旦那がイラっとする

レス19 HIT数 6841 あ+ あ-


2014/11/30 01:20(更新日時)

子供も産まれるし、家事手伝ってね〜て事で夕ご飯の洗い物をしてくれると言ってくれてました。
実際はやらないし、今日洗い物お願い〜と言ってもブツブツ言ってます。
で、台所が汚いのも嫌だし哺乳瓶洗わないといけないし…結局私が洗います。
あまりにも苛立つ時はお願いして、哺乳瓶だけ洗ってお皿は放置。
その時は寝る前にガチャガチャ片付けてるんですが、赤ちゃん寝てるのに!とイラッとします。

いつも換気扇の下でタバコを吸うんですが、コンロがいつもハイまみれ。
洗った鍋やフライパンにもハイが入ります。
たまに拭いてよ!言うんですが、ハイは落ちる物だから〜とか言ってます。
そんなの分かってるわ!とイラッ。
拭いたらいいじゃん!といつもこれの繰り返しです。
3日前も。あんまりきつく言うと旦那がムッとして聞かないので(それもむかつくんですが)面倒なので、
ハイだらけになって汚いから1日2回くらい拭いてくれないかな?
て言ってみた。そしたら、
あんたもしつこいね!とか言ってきました。
ムカついたので、汚いの!何回も言うけど!
てやりとりをしてたら、
もぅ話しかけないで。
と言ってきたので、それから話しかけてないです。
たぶん、冗談みたいな?本気で言ったわけではない、面倒になって黙ってほしくて言ったんだと思います。
次の日の朝お弁当も作らずご飯代だけわたしました。まだ怒ってる?とは聞くけど謝らないので、話しかけません。
お願いしただけで、話しかけないでと言われて気分も悪いし、じゃ私も手伝いません。
料理、洗濯や皿洗いなどはしますが、シャツのアイロンしないで放置してみたり、、ビビたるもの…。

旦那はたぶんそのうち機嫌良くなるだろうくらいにしか考えてません。
機嫌の問題では無いので、自分がひどい事を言ったと反省し謝るまで話しかけたくないです。

でも、赤ちゃんが可哀想で…。
夜旦那と赤ちゃん3人で居る時の雰囲気とかが…。
旦那にはっきり言って、この状態を変えた方がいいですか?

タグ

No.2160103 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

うちの旦那も換気扇の下でタバコを吸うので灰が飛び散るのがイラッとする気持ちはわかります。飛び散ったのならなんで拭かないのか。てことで、うちは旦那には外でタバコを吸ってもらってます。そんなことすら守れないなら、ってことでキツク言いました。お茶碗なども、皿の下もきちんと洗ってほしいのに、そこは洗わないからヌルヌルしてたりで結局私が洗い直したり。面倒だから最初から自分で洗います。文句言うなら自分でやれって言われます。だったら文句言われないようにやってくれるならきちんとやってとこっちは言いたい。
てことで、洗濯物くらいは干してもらってます。これもしわくちゃだったりするんですがね・・・。

No.2

旦那さんも家事は初体験ですよね。
赤ちゃんに言い聞かすみたいに教育するしかないかと。
誉めておだててあげれば率先してやるようになるかと。
拭いてくるないなら、
拭いてほしいな~助かるんだ~お願い(*^^*)
拭いてくれたら、
さすがだわ~ありがとう~!旦那君が拭いたとこ、私が拭くより綺麗~気持ちいい~!
と。
可愛く言えば男なんてチョロいです(*^^*)

No.3

私も旦那にイラッとしプチ家出したことあります。 少しは効果ありますよ。

No.4

手もさあそれ分かってて結婚したんだし、子供作ったんじゃナイの?

なのになぜ今更なの?

知らなかったと言うならば、それだけ見る目が無かった為の自業自得ってならない?

付き合ってる間に決めておくべき事ほったらかして、信頼関係築くより、肉体関係だけ人並みってどうなんだろ。

辞めて欲しいなら話し合うしか無いでしょ。話し合えなくても、方法見つけて話し合うしか無いよね。今更なんだから大変だと思うよ。話し合う習慣をつけて来なかったんだからね。

でも子供出来てお互いが子供の教育や成長に関わるためにも夫婦の合わせた意見や考え方は必要ですよ。その為にも話し合うことはとても大切です。主さん宅の場合、子供の教育や成長は主さんだけになると思うよ。勿論思春期の反抗期も主さんだけで闘うって事になるだろうね。

今のままだと何も変わらないと思うよ。相手を変えるなら、まず自身が変わるしかない。無理なら離婚だろうね。最初から信頼関係を持たないで結婚するからこうやって後からグダグダ言うんだよね。

お互い様だと思いますよ。どちらかが悪いなんてのは無いと思います。そうやって口きかないで何か解決しますか?それが良い事?結局結論も出せないでズルズルしていくんだろうね。子供もそういう解決法を学んでいくんだろうね。



  • << 12 おっしゃる通り! 無視してても解決しないのにねー

No.5

私まだ結婚してませんが、タバコだけはやめて頂きたいですよね…本人よりも周りに悪影響を及ぼしますから。

赤ちゃんも居るのに考えない辺りがちょっと変だなぁと思いました。

No.6

専業主婦なんだからお皿位洗ったらいいよ

  • << 13 同感! なんで仕事してる旦那さんに洗わせるのか訳わかんない。 今頃当たり前のように旦那さんにお皿洗わせてる人多いよね。 本人が洗いたいと言うなら別だけど。

No.7

専業主婦なんだから
赤ちゃんいたって家事ぐらい全部したら?容量よくやれば昼寝だってできるんだから専業は楽よ。 タバコは換気扇周辺に鍋とか物置かなければいい。嫌味たらしくいうと男は反発するだけですよ。 精神が女よりガキ幼稚なんだから。旦那はほめておだてて上手く使いましょう

No.8

主さんが今の状況を打開したいなら話し合わないと。


主さんが何に対して怒ってるのか、たぶんご主人だけじゃ答えでないと思う。


ぶつかる度に、口聞かないとかって、何の解決にもならないから、話し合っていきましょうよ。

No.9

人に任せたなら、文句を言わない。
旦那のアウトプットが嫌なら自分でやればいい。
それがマナー。
そんな事もわからないんですかね!

No.10

更に突っ込んで言うと、
貴女が考えるアウトプットと旦那が考えるアウトプットは、違う。
貴女はこうする事で完了。でも、それは、貴女の基準であり、相手の基準ではない。
それが嫌なら、自分が満足するアウトプットを出せる、貴女がやればいい。

No.11

煙草は換気扇の下で吸ってくれているなら良しとしてあげれば良いのでは❓布巾かキッチン用のクイックルワイパ-みたいなのを灰皿の横に置いて吸い終わったら拭けるようにして、気づいたら主さんがやってもいいですよね❓洗い物も、どうしても無理な時にお願いする程度でいいのではないですか❓

旦那様の言葉は売り言葉に買い言葉の様にも思いますし、誰でも否定されたらカチンときますよね。頭から否定せずに、まずはありがとうと声をかけた方がいいと思います。
口聞かないというのは良くないと思います。

No.12

>> 4 手もさあそれ分かってて結婚したんだし、子供作ったんじゃナイの? なのになぜ今更なの? 知らなかったと言うならば、それだけ見る目が… おっしゃる通り!
無視してても解決しないのにねー

No.13

>> 6 専業主婦なんだからお皿位洗ったらいいよ 同感!
なんで仕事してる旦那さんに洗わせるのか訳わかんない。
今頃当たり前のように旦那さんにお皿洗わせてる人多いよね。
本人が洗いたいと言うなら別だけど。

No.14

旦那には期待しない。求めない。
あたしは家事やられるの嫌いだし、服とか自分のものくらいちゃんと管理して欲しいと思ってるだけなのにちっとも直らない。何もきいてくれない。
その場だけのごめんはもう聞きたくないし、仕事さえしてくれてればそれでいいよ。
子供の前でタバコ吸わないだけマシ。
そう思えば楽ですよ。
それに、子供が大きくなれば
子供が注意してくれるようになります。恥ずかしいパパでいたくないと本人が思えばやめると思います。

No.15

期待するだけ無駄です。
期待するから腹が立つんです(笑)
何回言ったってやらない旦那さんなんですよね?
じゃぁ自分がやれば済む話です。
私は片すのが苦手…
話し合いましたが結局、綺麗の基準が違うんです。
なので気になると旦那が片してます(笑)
気になるなら自分でするしかない。
旦那さんはタバコの灰がフライパンとかに墜ちても気にならないんです。
でも主さんは気になるんですよね?
そしたら主さんがやるしかないでしょ。
価値観やそう言う基準ってやっぱり違うから
話し合ってどちらかが折れるか妥協しなきゃ
やってけませんよ。

No.16

ちょっと、空気を読めないで

先を配分をして 物にあたれない旦那さん・・・。


しつけられていない 親のしつけを無視をしたり不意にしたり

ないがしろにして 反抗をつづけ、

きっとずっと1人暮らししかしたことがなく、
仕事も 想い想いで、
若い頃からそんなに苦労をしたこともなくってってような人ですよね・・

きっと。旦那様についてとやかくはいえないのですが
なんとなーく 想像ができます。

No.17

>> 16 すみません。主さんじゃありませんが、うちの旦那が正にそんな人間です!
お義母様が大変厳しいらしく、小言を言われている間は聞き流しています。
なので、私が大事な事を言っても聞いてないと言われます。
幼稚過ぎますよね。

No.18

なんで洗い物くらい自分でしないの?
なんで家事を男に求めるの?

うちの旦那は、自分から進んで洗い物するっていうけど、私は嫌。
だって、私のやり方と違うもん。
三角コーナーを食器洗いのスポンジで洗われたの見たら、無理無理。
触らないでほしい。

男ってそういうとこ無頓着な奴多いよ。
哺乳瓶なんて、ぜーったい触らせたくない。

No.19

うちの旦那も謝らずにまだ怒ってるの?と言ってきたりします。似ているところが多くてびっくりしました。ストレス溜まりますよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧