注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。

大阪のママお友達になって下さいฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜

レス46 HIT数 2017 あ+ あ-

ru0ri( ♀ iVSaG )
14/12/23 19:59(更新日時)

5ヶ月女の子のママしてます(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥

日々バタバタですが、同じくらいの月齢ベビーのママさんとお友達なりたいです。

大阪住みなので、近いママさんいませんか?♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎

No.2156952 14/11/11 13:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/12 19:57
homi ( ♀ vMmfG )

もうすぐ3か月になる男の子がいます。
大阪市内在住です。
初めての子なので私も日々バタバタです!
よかったら仲良くして下さい(^^)

No.2 14/11/13 22:00
♀ママ2 

はじめまして(*˘︶˘*).。.:*♡

私も市内に住んでます◡̈♥︎

仲良くしてくださいねー

3ヶ月なんですね♡
もうすでに懐かしいです(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥
やっとリズムがついたところですか?

バタバタしますよねー(。´Д⊂)
うちは5ヶ月なんですけど、まだまだ大変です。。

No.3 14/11/14 09:21
homi ( ♀ vMmfG )

>> 2 おはようございます!
うちの子はまだまだだっこ&おっぱい欲しがってばかりなんですが、こんなものなんでしょうか…?
もうすでに7キロもあって(!)だっこ大変です〜

5か月だったら、もうおもちゃで1人で遊んだりしますか??

今日も子育てがんばりましょうね(๑′ᴗ‵๑)

No.4 14/11/14 14:56
♀ママ4 

>> 3 3ヶ月やったらずっと抱っこでした(੭ु xωx )੭ु⁾⁾
腰痛いですよね ˘•ω•˘ ).。oஇ
重くなってくると腱鞘炎にもなりました。


今はだいぶ1人でおもちゃで遊ぶようになりましたよ♡
抱っこは減った分、ちょっとでも1人にすると泣くし添い寝はママじゃなきゃダメで大変です。夜中は、時々起きて隣に居るか確認してきます笑
いないと大泣きです笑

今日めっちゃ寒いですよねー⋆͛*͛ ͙͛ ⁑͛⋆͛*͛ ͙͛(๑•﹏•)⋆͛*͛ ͙͛ ⁑͛⋆͛*͛ ͙͛

買い物行きたくないです。。

No.5 14/11/14 19:30
homi ( ♀ vMmfG )

>> 4 ホント寒いですよねー(*_*)
何着せていいのか、室内が寒いのか暑いのかイマイチわからないです…(>_<)

だんだんと子育て楽になるって聞きましたが、やっぱり悩みは尽きなさそうですね〜
でもママがいなくて泣くって、ちょっと嬉しい気もする♡大変ですがかわいいですね(๑′ᴗ‵๑)
ところで首っていつ頃すわりましたか?
すわったらおんぶできて楽なのに…σ(^_^;)

ぐずり始めたので、今から寝かしつけまーす!

No.6 14/11/14 21:07
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 5 こんばんは*\(๑• ₃ •๑)*

悩みは尽きないですねー
その時その時で悩むことも違ってくるし。

首は3ヶ月終わりくらいから支えなくても大丈夫になりましたよ。
たまにガクッとくるので油断はできなかったです笑
完全に座ったのは4ヶ月中頃〜5ヶ月前くらいやったかと。
縦抱きばかりだったので、しっかりするの早かったですヽ(^∀^*)ノ

ママじゃなきゃダメは可愛いですよね♡
人見知りも早かったので、いざ始まるとかんなり大変ですよ(。•́︿•̀。)

No.7 14/11/15 10:29
homi ( ♀ vMmfG )

>> 6 おはようございます!
今日も寒いですね(。-_-。)

人見知り始まるとたいへんそうー!
聞いた話ではパパも嫌がる時もあるとか…かわいそうにw

夜中の授乳はいつも2〜3回なんですが昨夜はナゼか頻回に起きてそれもなかなか寝付かず今日めっちゃ眠いです〜(>_<)
娘さんはもうまとめて寝ますか??

今日は昼寝したいなー…( -.-) =з

No.8 14/11/15 22:11
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 7 人見知りにパパ含まれるなんてかわいそすぎます笑 なんとか添い寝以外はパパ大好きなんで助かってます。パパ見知りされたら、私が先に参りますよ(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)


うちもたまぁにありますよ。
今日はなんなん?寝てよ〜って時。
夜中にミルクタイム終わってテンション上がってお喋りが始まりおもちゃ遊び入る時ε-(ーдー)

最近は夜中ミルク含めて2回は起きます。
朝までコースはずっと添い寝してる時だけですねー

でも3ヶ月まではキツかったけど、これからはだいぶ楽になりますよ(*´╰╯`๓)♬

産後どうですか?
体重戻りました??

No.9 14/11/16 08:52
homi ( ♀ vMmfG )

>> 8 娘さんパパ大好きなんやー
パパはメロメロでしょうね♡
うちのパパは仕事であまり家にいませんが、いる時は気に入られようと必死です笑

昨夜は6時間まとめて寝てました〜!
赤ちゃんは気分屋さんなんですね(。-_-。)

私は臨月手前まで働いてたので結局7キロくらいしか増えなくて、出産したら戻りました(*^^*)
でも育児の疲れで甘いもの食べる癖がついて、最近増えてます…(´-﹏-`;)
どうですか〜?

まだ3か月は遠出や人混みは控えた方がいいですかね?
近くの散歩くらいしかまだしてなくて…
お出かけしてますか〜?

No.10 14/11/17 17:35
♀ママ10 

>> 9 こんにちわー \(◡̈)/♥︎
今日も寒かったですね(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾

私は11キロ増えて産んですぐ7キロ減ったんですけど、外出れないしストレスで食べてばっかで逆に太りました笑

今、ダイエットしてます(•◡•〟)

四種3回終わるまではなるべく人混みは控えてましたよ♡

今はいろんなとこ行ってます•*¨*•.¸¸♬
インフルとかロタが流行りだしたらまた控えなきゃですねー

No.11 14/11/18 13:36
homi ( ♀ vMmfG )

>> 10 そうですよねー
寒くなってきたしウイルスこわいですもんねぇ((;゚Д゚))
年末、実家(片道3時間半くらい)に1人で連れて帰るんですがちょっとドキドキです…(´-﹏-`;)

昨日予防接種打ったせいか、今日も朝からグズグズ君…笑

何してもご機嫌ナナメな時はどうされてますかー?
私はしばらく抱っこしておくるみ巻くんですが、おくるみもそろそろ通用しなくなりそうσ^_^;

今日も寒いけど、私もダイエット兼ねて散歩いこーっとε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘

No.12 14/11/18 14:30
♀ママ12 

>> 11 意味わからず泣くことありましたねー(,,•﹏•,,)
大変ですよね。。

そんな時はひたすら抱っこ、おくるみ、添い寝でおっぱいあげたり、散歩やドライブしてました。

気力がない時は、ちょいと泣かせておきました ˘•ω•˘ ).。oஇ

今はなにを求めて泣いてるかわかるようになってきたけど、2、3ヶ月頃を思い出すとソワソワしてきます笑

3時間半、大変ですねd(*´Д`*)ゞ
車ですか?

No.13 14/11/18 20:03
homi ( ♀ vMmfG )

>> 12 実家帰るのは高速バスなんですよ〜(;´ρ`)
乗り物乗るとたいがい寝る子ですが、グズった時逃げ場がないのでどうしようか悩んでます。
泣いたら迷惑になるし…(๑◞ε◟๑)
バス会社に相談してみます

実家はお近くですか??
うちはどちらも微妙に遠いので不便です〜
近かったら頼れる事もたくさんあるんですがねぇ…
旦那さんの実家は雪降るのでお正月は私の実家に帰るようにしてます。
しばらく居座って楽しようと考えてまーす笑
お正月はどちらか行かれますか?



No.14 14/11/18 22:11
♀ママ14 

>> 13 高速バスに一人では大変ですね ˘•ω•˘ ).。oஇ
2人掛けやったら隣を子供料金でキープできますよ♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎

新幹線とかやったら逃げ場あるけど、バスはどうしようもないですよね。。


私も実家は地方です(•◡•〟)
都会人ぶってるけど田舎者です笑
旦那さんが大阪生まれなんでいつも旦那実家にお世話になってます。

産後里帰りされました?
実家でのんびりいーですよね♡
ゆっくりして来てください•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾

お正月は、田舎に帰ります٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

No.15 14/11/19 11:28
homi ( ♀ vMmfG )

>> 14 旦那さん実家近くていいですね〜(o^^o)
私は臨月〜産後1ヶ月里帰りしました!
家事とか気にしなくていいし、抱っこもしてくれる人がいるし笑、楽ですよね〜
お正月は姉の子供3人(5才・3才・1才)も帰ってくるので賑やかになりそうです
お正月はゆっくり過ごしましょうね〜

今日も病院です…
最近母乳の吐き戻しがひどくて(´-﹏-`;)
何事もないといいのですが(>_<)

No.16 14/11/19 21:04
♀ママ16 

>> 15 お正月賑やかですね٩(๑>∀<๑)۶
やっぱ甥っ子とか姪っ子ちゃんて我が子とは違う可愛さですか?
実家に弟と妹いるけど独身なんで。。
妹はうちのおチビさんにメロメロです(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾

病院どうでした?
吐きやすい子とそうじゃない子と別れるみたいだけど、なにかと心配なりますよね(,,•﹏•,,)

うちの子は寒くなりだしたら鼻がフガフガゆうようになって毎日耳鼻科通いしてます。。

No.17 14/11/19 23:30
homi ( ♀ vMmfG )

>> 16 病院大丈夫でしたー!
私の母乳の出過ぎが原因らしい…(>_<)
3時間おいたらパンパンになって搾乳して捨ててるくらいなんです。
夜中は張って結構辛いんですよね…
先生に、病気の子はこんなに立派に育ちませんよ笑
って言われて恥ずかしかったですσ(^_^;)
初めての子は何かと気になりますよね!?

姪っ子甥っ子、めっちゃかわいいですよ〜♡
でも3人の子育てはホントに大変そう!常に誰かが泣いて誰かがおこられてます〜w男の子より女の子の方が扱いにくいってお姉ちゃんは言ってましたよ〜(^-^)

うちの子も朝、鼻ズルズルで、
吸ってあげてます。めっちゃ泣きますが笑
そういえば湿疹とかでました?
1ヶ月ごろでて薬で治ったんですが、また最近肌荒れしてて、乾燥してるからかなー?
また病院行かなきゃ(´-﹏-`;)

No.18 14/11/20 13:28
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 17 なんともなくてよかったですね٩(๑>∀<๑)۶
出過ぎるって羨ましいくらいですよ(๑•́ ₃ •̀๑)/

やっぱ甥っ子姪っ子可愛いんですね♡
いーなぁ♡♡♡
だから、妹がやたらとおもちゃ買ってくれます♡

湿疹は1ヶ月頃から出始めましたよ。
かゆそうで可哀想ですよね。。

私がアレルギー体質なんで、遺伝は覚悟してましたが、やっぱりでした。
ほっぺの湿疹は今でも出たり入ったりします。
なんとか保湿剤だけで乗り切るようにしてますよ。
一歳頃になればよくなるらしいので気長に頑張ってます•*¨*•.¸¸♬

No.19 14/11/20 19:24
homi ( ♀ vMmfG )

>> 18 湿疹、可哀想ですよね( ; ; )
私も保湿しっかりして様子みてみます〜
うちも旦那さんがアレルギーあるのでもしかしたらそうかもです。
保湿剤はワセリンとかベビーローションとかですか?
完母なんで何か悪いもの食べたかなー?と気になります。
産後すぐはめっちゃ気をつけて和食で質素にしてたんですが、だんだん適当になってきて笑
ホントに食べたものが直接関係するんですかね〜?σ^_^;

今日も朝からずっとひっつき虫でした〜!
最近甘え泣きかな?が多くて、ちょっとほったらかしてたらすぐ大泣きします(>_<)
すぐ抱っこしちゃうんですが、しばらく泣かせてもいいのかな?
用事がたまってるので寝静まってからがんばりまーす(;´ρ`)

No.20 14/11/21 13:40
♀ママ20 

>> 19 どうなんですかねー(●´人`●)
皮膚テストとかで反応出てたら控えたりあるみたいですけど ˘•ω•˘ ).。oஇ

食事もささっとになったら簡単なものになってきますよね(ღ˘ㅂ˘ღ)
片付けするのも大騒ぎされるのに(。´Д⊂)

泣けば抱っこしてかまってくれると学習すりらしくなんもないけど泣くことがあるらしいですよ♡
そばでお話したり歌ったりでも泣き止んだりするんで試してみて下さい♡

うちもすぐ抱っこしたりママルーに乗せたりしてしまいます( •́ε•̀ )
おかげで超がつくほどワガママです₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊

No.21 14/11/21 20:07
homi ( ♀ vMmfG )

>> 20 アトバイスありがとうございます♡
早速めっちゃ話しかけてメリーに合わせてお歌歌ってあげましたー
最近、ウーとかアーアーとかよくおしゃべりしだしたので嬉しいです(≧∇≦)
ママとか言い出したら最高ですね♡

連休はあったかいみたいですねー
お出かけするんですか??
うちの旦那さんは連休関係ないんでちょっと寂しいです…(>_<)
月曜はちょうど100日なんです。
お食い初めはされましたか?
作るのはちょっと…(苦笑)なので個室有りの和食屋さんで頼みました。
外食は久々なんで今から楽しみです♪

No.22 14/11/22 04:33
♀ママ22 

>> 21 お喋りしだすと可愛いですよね♡
なに言ってんのかわかんないとこが笑

100日なんですね♥︎:°.٩(⑅•ω•⑅)۶.°:♥︎
やっとですね♡

鯛とかですよね?
うちは今回はしませんでした。
アリスで写真撮ってみんなでごはん食べに行ったくらいでしたね◡̈♥︎

連休ですね。。
特に予定もなしです笑

買物とかどこに行かれますか??

No.23 14/11/22 18:25
homi ( ♀ vMmfG )

>> 22 今日は朝から鼻水ズルズルで苦しそうだったので耳鼻科でとってもらいました〜
くしゃみもしてて、もしかして風邪?かもですー(T_T)
赤ちゃんは免疫あるといいますが、小児科でうつったのかもしれません
夕方にはまたズルズルです…(´-﹏-`;)

買い物は、歩いて五分のところに割と大きなイオンがあるので毎日の様に通っています。
買うものない時も行ったりします笑
梅田から近いとこに住んでるんですが、人混みがちょっと怖いので梅田デビューはまだ先ですねー
ホントは買い物好きなんで連れていきたいんですが我慢してます
どの辺に行きますか〜?
買い物するときはベビーカーですか?
荷物あると楽だけど狭いとこや階段は辛いですよね〜(>_<)

No.24 14/11/22 22:42
♀ママ24 

>> 23 こんばんは(*´╰╯`๓)♬
鼻水ほんと辛そうで可哀想になりますよね。寝付く時もフガフガして、なかなか寝付けないようで可哀想です。

病院で取ってもらった直後はスッキリしてるけどまた夜になるとフガフガしますよね?うちの子は鼻水が外に出ないので口で吸う鼻水吸い器使っても全く吸えず、病院の吸引じゃないとダメなんです。
風邪じゃなくて寒くなってきたり、乾燥してるから冬は続くみたいです(^^;;

ママの免疫もなくなってるので、病院行くのも怖いです。

私は天王寺の方なので、ハルカスとかキューズモールによく行きます。:°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*妊娠前までは服は梅田かミナミでしたが、やっぱり子供ちっちゃいとなかなか。。

もしかして、鶴見のイオンモールですか?
鶴見やったら私もよく行きます♡

普段はベビーカーです。
エルゴも使ってるけど自転車乗る時だけですね。バスや電車はほとんど使わないんで、電車でベビーカーはまだデビューしてません。
1人だと大変だし、勇気入りますよね。。

No.25 14/11/23 13:26
homi ( ♀ vMmfG )

>> 24 今日も朝から鼻がフガフガですよ〜(>_<)
くしゃみさせて取れる時もありますが、しばらくしたらまたズルズルですね。
冬はずっと続くんですねぇ…(´-﹏-`;)

お住まいは天王寺の方なんですね〜!
うちは福島です。イオンモールに比べたらだいぶ小さいんですが笑、野田阪神にイオンと専門店街がくっついたデパートがあるんです

ハルカス行ってみたい♡
ずっと行きたくて行けてません(>_<)
梅田や難波は行くんですが天王寺の方は全く知らないんですよ〜
ハルカスってまだまだ混んでますか??
あったかくなったら行ってみようと思います!
オススメの場所とかあったらまた教えてください♡
うちには車がないので1人の時は抱っこ紐が多いんで肩腰にきますね笑
最寄駅まで近いんで便利ですが電車でベビーカーはちょっとまだ怖いです…

年末の1人大移動はドキドキです〜σ(^_^;)

No.26 14/11/23 21:26
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 25 こんばんは(*´╰╯`๓)♬
今夜もフガフガいいながらやっと寝つきました♡

うーん、冬はフガフガする子多いから乾燥に気を付けてと言われて
加湿機と頭元に濡れたタオル干したりするんですが、なかなかよくならないんでまた小児科も受診しようかと思ってます(。-_-。)

福島にもイオンあるんですね♡
失礼しました。市内は京セラドームと鶴見しかないと勝手に思い込んでました(^^;;

ハルカスは展望台はまだ混んでますね。
百貨店とかは落ち着いてきたと思います。
百貨店のエレベーターってすごい混むからベビーカー大変ですよね。
あの混雑が嫌いなので産まれてからはあまり近づきません。
まだキューズモールやなんばパークスとかが動きやすいですよねฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜

明日、100日楽しみですね♡



No.27 14/11/24 16:42
homi ( ♀ vMmfG )

>> 26 お食い初め行ってきました〜
ちょっと遠出だったので家族3人お疲れモードです笑
でも個室だったしゆっくり食べれました(๑′ᴗ‵๑)
息子も割と大人しくしてくれててよかったです。
うちの子、外ではニコニコ愛想ふりまくタイプなんですよ〜笑
赤ちゃん連れての外食はやっぱり気が気じゃないですよねσ(^_^;)
動き始めたらもっとたいへんなんでしょうねー(o^^o)

最近ちょっとずつガラガラに興味を持ち始めたんですが、まだまだつかめませんし、すぐ飽きる感じです。いつくらいから掴んで振ったりするんですかねぇ?個人差はあるでしょうが…
周りに同じような月齢の子がいなくて気になってしまいます〜(>_<)

No.28 14/11/25 13:39
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 27 お食い初めお疲れ様でした◡̈♥︎

外食疲れますよね。。
出産してから早食いが得意になりました笑

愛想よくしてくれるなら楽ちんですね◡̈♥︎

やっぱお店は個室で畳が助かりますよねー
この前も2時間くらい外食してたんですが、ゴロゴロ出来てずっとご機嫌で本当助かりました。

3ヶ月やったらおもちゃ持ててもすぐ離しちゃったり掴もうとしなかったりでした(❁´ω`❁)*✲゚*
確かに気になりますよね。
友達が同じ月に出産したんですが、その子がうつ伏せでクイって顔上げてることが多くて。
うちの子は寝返りがかなり早かったけど、お顔上げがなかなか上手じゃなくて悩みました(,,•﹏•,,)

でもいっつも狭いベビーベッドかソファの上だったので思うように動けなかったらしく今はほとんど床で過ごさせてます。

いろいろ比べちゃったりして心配なりますよね(。-_-。)

No.29 14/11/25 20:03
homi ( ♀ vMmfG )

>> 28 そうなんですよー(。-_-。)

うちなんか特にほぼ2人っきりの毎日なんで、こんな生活でいいのかなー、とか、もっといろんなおもちゃで遊んであげるべきかなー、とか、いろいろ気にしちゃいます…
ネットとか育児ブログみて同じ月齢の子の成長見たりして焦ったり、よくないんですが>_<

最近2人の関係も煮詰まってきちゃって笑
明日ベビー&産後ヨガを予約したのでリフレッシュしたいと思います!
骨盤矯正するヨガらしいです
産後直後はちゃんと矯正ベルトしてたんですが、だんだん面倒になってほったらかしてたんでたぶん歪んでますっ(^_^;)
ベビーヨガ(どんなんやろ?笑)とかベビーマッサージとかした事ありますか?
初めてなんで楽しみです☆

No.30 14/11/27 18:15
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 29 こんにちわ◡̈♥︎

昨日から風邪で寝込んでました。
インフルエンザかもっていう症状からやったんで焦ったけど普通の風邪でした(,,•﹏•,,)

ヨガどうでした?
骨盤矯正行く予定だったんですが、人見知りが早く始まってしまって保留してます。。
半年経ったんで遅いんですけどねε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ

No.31 14/11/27 20:12
homi ( ♀ vMmfG )

>> 30 それはたいへんですね((((;゚;Д;゚;))))
ママが倒れたら地獄ですよ〜(T . T)
無理せず…というわけにもいかないかもしれませんが、早く治りますように!

ヨガ行ったんですが、息子は終始ご機嫌ナナメで泣いてばかりでしたε-(ーдー)
ヨガどころじゃなかったです〜
外では愛想いい説はなくなりました泣

来週は3か月健診なんですが、発育曲線内におさまるかドキドキです汗
(7キロは余裕であります)

来週からまた寒くなりそうなので暖かくしてお大事になさってくださいね!
体調よくなったらまたいろいろお話聞かせてください☆

No.32 14/11/28 14:36
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 31 ご心配ありがとうございます(♡ˊ艸ˋ)♬*
元気になりました◡̈♥︎

熱とか出て寝込むくらいになったら焦りません?実家が遠いし、人見知りするしどうなることかと思いました。


泣いちゃうんですねー
場所によって泣いたりする時ありません?
今度ご機嫌な時に、も一回参加できるといーですね(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)

私も骨盤矯正したいです!!
妊娠前のローライズなんて絶対無理です笑

3ヶ月検診懐かしいー♡
多分、2倍くらいの体重ですよね?
順調だと思います(♡ˊ艸ˋ)♬*

No.33 14/11/29 15:51
homi ( ♀ vMmfG )

>> 32 体調良くなってよかったです〜*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
もし私が寝込んだらって考えたらゾッとします…
うちは旦那さんがホントに忙しいので、実家の母を呼ぶしかないですね(´-﹏-`;)
そうそう、今日パパが息子をだっこしたらナゼかギャン泣きが止まらなくなりました〜
もしかして人見知り…??ってちょっと思いましたが、ただ機嫌が悪かったって事にしました笑
パパは悲しそうで可哀想でした>_<
パパ見知りはやめてほしいです〜

私も改めて骨盤矯正しに行きたいです!
でもその間子供みてもらわないといけないのでなかなか難しいですね
後回しになりそうです…

息子君は予定日より20日早く産まれて2600gでした
なので今は3倍近くになったんです!すごいですよね⁉︎
細くて小さくて心配でしたが、今は丸々どっしりです笑
娘さんは予定日どおりでした?
私はギリギリまで働いてたし、歩き回ってたんでちょっと早く出てきたのかなーとおもいます(๑′ᴗ‵๑)

No.34 14/12/01 13:26
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 33 人見知りはじまったんですかねー?
ママと他の人との区別がつきはじめて嬉しいですよね♡
パパには泣かないで〜ってかんじですね笑

今の整骨院て、赤ちゃんOKのとこ多いですよねー
施術中、見てくれたり。。

うちは確実泣くし、申し訳ないし集中出来ないと思うとなかなか行けません(,,•﹏•,,)
きっとこのまま固まっちゃうんだろうなぁって感じです。。

3倍ってめっちゃ成長♡!
ちっちゃく生まれても大きく育ってくれたらなによりだと思います(*˘ᗜ˘*).。.:*♡

娘もめっちゃぷっくり団子みたいです笑
太ももが凄くてバンボに入らず、もうちょっとゆったりしてる類似品にしたんですが、これまたジャストフィットでした笑

うちの子は、予定日前日にウォーキング中に陣痛が来て3400gで産まれました♡
頭も大きくてかなり大変でしたよ(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
今回は仕事もしてなかったし、ゆっくり過ごした妊婦生活だったんで全てがゆっくりでした(,,•﹏•,,)
お仕事復帰はされるんですか?

No.35 14/12/02 11:17
homi ( ♀ vMmfG )

>> 34 こんにちは〜!

今日は真冬みたいに寒いですね〜(´-﹏-`;)
買い物行くの嫌です…

バンボって入らないとかあるんですね(o_o)
頂いて出さずに箱のまま置いてるんですが、
絶対太もも入らなさそう…(´Д` )
出して乗せてみます〜

子供見てくれる整骨院があるんですね♪探してみよー
でもここ1週間くらい息子君はずっと泣いてばかりで一日中抱っこしてます(T_T)
夜中もよく起きる様になったし
3か月になったら楽になると聞いてたのにうちは違うみたいです〜(~_~;)
こんな時期ありました??

うちは旦那さんが小さな飲食店をしてて、私もずっと飲食業なんで一緒に働いてました。
でも夜の営業なんで子供いたら復帰は無理ですね〜
夜預けて働いてる同業の方もいますが、やっぱりかわいそうですね。
2人目も考えているのでしばらく数年は専業主婦の予定です(*^_^*)

No.36 14/12/02 23:12
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 35 こんばんは\(◡̈)/♥︎
かんなり寒いですよね⋆͛*͛ ͙͛ ⁑͛⋆͛*͛ ͙͛(๑•﹏•)⋆͛*͛ ͙͛ ⁑͛⋆͛*͛ ͙͛
この前の冬はコタツにすっぽりがシアワセやったのに、おチビさん出てきたらそうもいかずですね(。´Д⊂)

バンボ試してみた方がいいですよ♡
あんよムッチリちゃんには、あれは細すぎます笑
うちだけかな?| |д・)

託児付き骨盤矯正、キタの方がきっと充実してると思いますよ♡
お家近くやったらご一緒できたのに残念です\(◡̈)/♥︎

飲食業やったらパパお忙しいですね。

うちのパパは家にいないのに娘はパパ見ると嬉しそうにします。いっつも付きっ切りなのにちょっと悔しいです。
女の子だからなんですかね◡̈


泣いちゃうんですね。
3ヶ月は泣いちゃう時期ありましたよ。
必死に駆け抜けてきたのでしっかりは覚えてないけど、一緒に泣いた夜もありました笑

今はもう6ヶ月になったので、一人遊びができるようになったので集中してる時は泣かなくなりました。遊んでてもこっちに意識が向いてるとトイレ行くだけで大声出してきますねε-(ーдー)離れると大騒ぎですが、抱っこはあんまり最近はしてないかもです。
夜は3、4回起きるのであんまり寝れません。。

3ヶ月やからいろいろ知恵もついてきて泣くとかもあると思います。
2ヶ月終わりでふっと落ち着き4ヶ月前くらいでふっと落ち着いたかなって感じますけど、またぶり返したりしますよね笑
なんでだろー

上の子は初めての子だから神経質になってたので子供も神経質で、寝かせてもベッドに置いた瞬間ギャン泣きでした。
今の子はやんわりテキトーなんで、かなりほんわりな子になってます。
眠かったらどんなことがあろうと寝ますね。
お姉ちゃんに嫌なことされるといっちょまえに怒ってますよ笑

大変だけど今だけだと思って頑張りましょ♡

No.37 14/12/03 18:07
homi ( ♀ vMmfG )

>> 36 こんにちは〜
今日は3か月健診行ってきました
体重も身長も成長曲線の上ギリギリでした〜笑
とにかく順調に育ってくれてありがたいです(o^^o)
他の赤ちゃん見てるとホントにいろいろでかわいいですね♡

お姉ちゃまがいるんですね(≧∇≦)
おいくつですか〜?
姉妹、うらやましいです!
パパ、デレデレになっちゃいそう〜
私も2人目は女の子がいいなぁ♡
だいたい皆さん2人目は楽っていいますね。
私も初めての子やからちょっと神経質なのが伝わってるのかもしれません。
でも今日はお利口さんで朝から全然泣かなくて、ニコニコしています…
よくわからないですねσ(^_^;)
奇跡的に指吸いながら寝てました!
このまま落ち着いてくれるのを祈ります〜

早くおもちゃで一緒に遊びたいです(*^_^*)
6か月でもやはり数回起きちゃうんですね
でもそのうち起こしても起きなくなるだろうし笑
今だけですよね!がんばります〜(*´∇`)ノシ

No.38 14/12/05 12:46
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 37 寒いですねー(。•́︿•̀。)
夕方から歯医者と買い物あるのにほんと、家から出たくないです。

3ヶ月検診、順調でよかったですね♡
他の赤ちゃん、可愛いですよね◡̈
2人目は男の子希望だったので、
男の子が可愛いくてずっと見てしまいます(◡̈)/♥︎

男の子は暴れん坊だし大変みたいだけど、素直で可愛いですよね(*˘︶˘*).。.:*♡
女の子だとそうはいかない時もあるし、お姉ちゃんはすでになにかと対抗してきます*\(๑• ₃ •๑)*

お姉ちゃんは7歳です(๑• •๑)♡
歳が離れてるのでめっちゃ可愛がってますよ◡̈



No.39 14/12/06 19:28
homi ( ♀ vMmfG )

>> 38 今日は一段と寒かったですね〜(´-﹏-`;)
また鼻水がすごくなって耳鼻科に行きました。ずっとズルズルしてるんですが、治るんでしょうか(>_<)

今日地元から友達が来てて近くのカフェで会う約束でしたが、出る直前に泣いて泣いてなかなか出れなくてたいへんでした…
着いたら寝てくれて、起きてニコニコで一安心!お出かけはいつも焦ります(汗)

最近夜、寝る前の寝ぐずりがすごいんですよー
15分〜30分は手がつけられません!
眠いけど寝れないから怒ってるのかな?
もう慣れて儀式みたいになってきてます笑
時期的なものだといいのですが…

お姉ちゃんもう大きいんですね(o_o)
じゃあ余計可愛がるでしょうー♡
子育て大先輩だったんですね!失礼致しましたm(._.)m
男の子は走り回る様になると体力がいるみたいですねー
女の子は育てやすいといいますが、そうでした?
服とかかわいいしいいなーと思います♡
男の子は自分の好みのタイプに育てたいです笑

  • << 41 女の子どうですかねー 友達の男の子見てると女の子はしないような行動ややんちゃするのでビックリはしますね笑 女の子は口が立つのである意味大変です。 うちの子は特にそうなんで余計なことは言えません笑 女の子は服は可愛いですよね♡ 今は自分でコーディネートしてますよ笑 私がダメ出しすると素直に聞き入れてくれるんでまだまだ可愛いです(❤︎●ω●❤︎) 自分のより子供の服に目がいきますね( •ॢ◡-ॢ)❤(-ॢ◡•ॢ )

No.40 14/12/07 21:25
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 39 こんばんは。
やっと寝てくれました( ॣ ö ॣ)
うちの子もねぐずりはほぼ毎回です(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜1人で勝手に寝てくれるのは数えるくらいです。
眠いのにうまく寝れないんでしょうね。

鼻水はうちもずっとズルズルです。
耳鼻科もなんか他のウイルスとか怖いし鼻水も透明だしサボってます。。

大先輩だなんて滅相もありません笑
久しぶりの赤ちゃんでほとんど忘れてて、病院の沐浴勉強会も参加したし育児書も買い直しました(*˘︶˘*).。.:*♡

自分の時間も欲しかったし1人でいーかなって考えだったんですけど、幼稚園年中さんくらいになるとだんだん手が離れてきて淋しくなってきて2人目考えるようになりましたねー♡
1人目の時は若かったので、大変すぎる‼︎しかなかったけど
今は、こんなにベッタリできるのも今だけって思えます。
あっという間ですよ♡
多分すぐ2人目欲しくなると思いますよ◡̈

出先でお利口さんは助かりますよね♡
うちは人によってですが顔を覗きこまれただけで泣いたりするので結構大変です。
大丈夫な人は大丈夫なんですけどねー

早く人見知り落ち着いて欲しいです。
おばあちゃんも希望の1日子守してもらいたいです。

No.41 14/12/07 21:36
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 39 今日は一段と寒かったですね〜(´-﹏-`;) また鼻水がすごくなって耳鼻科に行きました。ずっとズルズルしてるんですが、治るんでしょうか(&… 女の子どうですかねー
友達の男の子見てると女の子はしないような行動ややんちゃするのでビックリはしますね笑

女の子は口が立つのである意味大変です。
うちの子は特にそうなんで余計なことは言えません笑

女の子は服は可愛いですよね♡
今は自分でコーディネートしてますよ笑
私がダメ出しすると素直に聞き入れてくれるんでまだまだ可愛いです(❤︎●ω●❤︎)
自分のより子供の服に目がいきますね( •ॢ◡-ॢ)❤(-ॢ◡•ॢ )

No.42 14/12/08 21:10
homi ( ♀ vMmfG )

>> 41 こんばんは!

寝ぐずりは赤ちゃんみんなそうなんですね〜
うちの子はこの世の終わりみたいに泣くので虐待してると思われないかビクビクしてます(´-﹏-`;)
ある瞬間コテッと寝るので笑ってしまいますが笑
寝かしつけは苦手です…
ネントレ?とかいって泣かすだけ泣かして一人で寝させる練習があるみたいですが、本当なんでしょうかね?
私なんか五分泣いてたら抱っこしてしまいますよー(>_<)

二人目欲しいです〜☆
私は年齢的な事もあるのでできるだけすぐ欲しいです
こんなに大変なのに2人も大丈夫か不安はありますが…笑
年が離れてたらお姉ちゃんがいろいろお世話してくれそうでいいですね〜(≧∇≦)
女の子はおしゃべりが上手ですよね!
姉の2番目の子はかなりのじゃじゃ馬娘で誰もかないません(>_<)
イヤイヤもすごくて姉は手を焼いてますが、ペラペラ一人前に喋る姿がめっちゃかわいいです♡
私もしょっちゅう子供服見に行っちゃいます♪
楽しいですよね!
でもすぐ合わなくなるので沢山かえませんねσ(^_^;)

No.43 14/12/11 22:39
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 42 こんばんは◡̈♥︎

ネントレって初めて聞きました◡̈
そうゆうのもあるんですねー
今日のお昼寝でねぐずりきたので、自力で寝るかなぁと私も試してみました^ ^
隣で一緒に寝っ転がりながら声を掛けるだけにしてみたんですが、20分泣き続け、
根負けしてしまいました( ꒪⌓꒪)
すごい執念です笑
よく見ると涙は大して出てなくて、時々目を開けてこちらの様子を伺ってるんですけど、半分嘘泣き⁉︎って感じやったんですけど可愛い過ぎて負けましたね笑

クリスマスプレゼント買いました?
お姉ちゃんのは用意出来たんですけど、おチビちゃんのがまだです( •́ε•̀ )

まだちっちゃいし用意しなくていーかなって思ってたのに、毎年パパがサンタさんになってプレゼントを届けてくれるので
お姉ちゃんが赤ちゃんの分もお手紙にて請求してました。:°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*
赤ちゃんのおもちゃって書いてあったんで悩みます٩( *˙0˙*)۶

週末また寒くなるみたいなんで気を付けて下さいね!
寒いんで、またネットスーパー復活したいくらいです。。

No.44 14/12/13 16:02
homi ( ♀ vMmfG )

>> 43 こんにちは!
明日はいっそう寒そうですね〜
せっかくのパパ休みなのでお出かけしようと思ってたのに躊躇してます…(´-﹏-`;)

クリスマスプレゼントですか〜!
考えてなかったですー∑(゚Д゚)
実家で姉の子供達と一緒にクリスマスパーティーの予定なんでじいばあが何か買ってくれるかなー、なんて笑
お姉ちゃんがサンタさんに妹の分頼むなんて、
可愛すぎる…(๑′ᴗ‵๑)♡
優しい子なんですね〜!
やっぱり兄弟姉妹っていいなぁ☆
今はまだよく分からないだろうけど、来年あたりサンタさん呼ばないといけませんかね?笑
1才位ってもう分かるのかな?
楽しみが増えますね(^^)

最近は抱っこ紐じゃないと昼寝してくれなくなったんです
今も家の中歩き回ってます…
夜中もまだ頻回に起きちゃいますね(T ^ T)
来週中頃に実家帰るのでちょっとは楽になるのを期待しています!
娘さん、ウソ泣きとか可愛い〜♡
でも、たまにある気がします!
そんなに辛くないやろー、って突っ込みたくなるときw
泣いたかと思うとすぐ笑ったりして、赤ちゃんてよく分からないけど可愛いですね!

ではでは寒いですが風邪など気をつけてくださいね(*´∇`)ノシ

No.45 14/12/21 11:41
ru0ri ( ♀ iVSaG )

>> 44 こんにちは◡̈♥︎
最近、バタバタしててなかなかこれなくてすいません(੭ु xωx )੭ु⁾⁾

今日はみんないないので大掃除しようと思ったら朝からずっと怒って泣いていてなにもできませんε-(ーдー)

今は実家ですか?
クリスマス楽しそうでいーですね♡
私も年末は実家に帰ろうかなって考えてます◡̈♥︎

ゆっくり羽伸ばして下さいね(❁´ω`❁)*✲゚*

No.46 14/12/23 19:59
homi ( ♀ vMmfG )

>> 45 年末年始はバタバタしてると思うのでゆっくりでいいですよー!(^^)

そうなんです、実家でゆっくり…といいたいところですが、私の体からちょっと離れるだけで泣いてしまいます(´-﹏-`;)
赤ちゃんて環境が変わるのに敏感ですね〜
機嫌のいい時は少しの間しかありません汗
ご飯とお洗濯だけでもありがたいですね!
姉ちゃんの子供達が来たらまた変わるかもです。祈ります笑

ご実家はお近くでしたっけ⁇
車ですか〜?
高速バスはすいてて良かったですが、乗った瞬間ウンチャンをしてしまって、それが背漏れしてたいへんでした〜(>人<*)
ご実家でゆっくりされてくださいね( •ॢ◡-ॢ)-♡
では良いクリスマスをお過ごしください☆

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧