注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
この足は細いですか?

旅行前日になってキャンセル(´・_・`)

レス25 HIT数 17495 あ+ あ-

大学生( 20代 ♀ )
14/11/07 13:41(更新日時)

金曜と土曜に彼氏と1泊2日の旅行に行く約束をしていて、1ヶ月前から旅行の申し込みもしてお金も私が立て替えて払っていました。
しかし、先週から彼の祖母が危篤になり、意識もなく人工呼吸器で命を繋げている状態だそうです。
今日になって容態が悪くなり、親から電話があったそうで考えた結果、旅行は今の状況で楽しめないから今回は行けれないと言われてしまい、前日になって取りやめになってしまいました(´・_・`)
楽しみにしていた分ショックすぎて立ち直れません。
彼も複雑な心境だとは思いますが仕方のないことですよね。
愚痴らせていただきました…

No.2155392 14/11/06 13:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/06 13:54
通行人1 ( ♀ )

それは本当に仕方ないですよ。
自分の立場に置き換えて考えたらいいですよ。
主さんのおばあちゃんが危篤状態の時に、彼氏とウキウキお泊まり旅行なんて行けますか?

自分達の判断で旅行決行したとしても、彼の親御さんに悪い印象を与えてしまいますよ。

No.2 14/11/06 13:57
匿名2 

キャンセルは仕方ないですね。
お祖母様なら、行かなくて当たり前と思う。
あまりガッカリしないで、旅行はいつでも行けますよ。

現実的な話だと、キャンセル料、彼にも半分払ってもらわないとですね。
前日だと50%かな。
彼はその話はしてくれましたか?
してくれなかったとしても、いまは落ち着かないだろうから仕方ない。

ずっと払ってくれないなら、状況が落ち着いた頃に請求しましょう。

No.3 14/11/06 14:03
通行人3 

仕方ないですね。

先週から危篤だったのならそれが分かった時点でキャンセルすべきでしたね。
いつ何があるか分からないのが「危篤」ですから。

それと、金銭的に可能ならキャンセルせずに友達を誘って旅行に行ってしまうのもありかと思います。
大学生じゃ無理かな?

No.4 14/11/06 14:31
匿名4 ( ♀ )

>> 3 キャンセル料悔しいから、友達や家族でも誘っていくのがいいと思います。3さんに賛成!彼も心情的に大変でしょうが、お金のことははっきりさせましょうね。モヤモヤするから。

No.5 14/11/06 14:54
通行人5 

なんでこのタイミングで…
旅行が終わってからだったなら…
とか思ってない?

立ち直れないって、私ならそんな愚痴でさえつぶやかないわ。

No.6 14/11/06 15:04
大学生0 ( 20代 ♀ )

主です。
レスありがとうございます。
立場を逆に考えたら当然のことですよね。
楽しみにしていたのにと、自分のことばかり考えてしまってました(´・_・`)
旅行代の半分は払うからと言ってくれてます。
父親についてきてもらおうかなーと思ってます。秋の京都ってなかなか行けれないので…
ありがとうございます。

  • << 9 彼氏さん優しいですね^ - ^ 気持ち切り替えて、お父さんと楽しんでくるのもいいですね。 楽しみにしてたんだからガッカリするのは仕方ないですよ。 ちゃんと反省したんだからOK^ ^
  • << 11 父親と行くなら彼氏から半額貰うのおかしくない? っていうか、キャンセルじゃなくて行くって選択に驚きました
  • << 16 彼との旅行が延期で残念なのではなくて、秋の京都に行けなくなることが残念なのですね。 そっちかぁ。
  • << 18 キャンセルしないならキャンセル料 発生しないよね? なんで彼が主さんと主さんのお父さんの旅費の半額出すの?? 迷惑料ってこと? 「ねぇお父さん、彼が急に行けなくなったの。危篤らしいけど、私には関係ないことだし、急に行けないなんてショック。でも彼が半額出してくれるから一緒に京都行こうよ。彼が半額出すんだから、実質一人分タダになるんだよ」 意地悪な解釈をするとこういうことだよね。 別にキャンセルせずにお父さんと京都に行くのは悪くないし、彼もその方がいいと思うかもしれないけど、旅費は主さん親子が出すべきなんじゃない?

No.7 14/11/06 15:11
名無し7 

5が本音でしょうね。楽しみを台無しにされてイライラしてるんでしょ。

No.8 14/11/06 15:26
名無し8 

意地悪なコメントは気になさらずにね。

今回は残念でしたがせっかくの旅行ですし、主さん自身は気分を切り替えて楽しんできて下さい。父娘で秋の京都、あまりない機会でしょうし良い思い出ができるといいですね。

No.9 14/11/06 15:49
匿名2 

>> 6 主です。 レスありがとうございます。 立場を逆に考えたら当然のことですよね。 楽しみにしていたのにと、自分のことばかり考えてしまってま… 彼氏さん優しいですね^ - ^
気持ち切り替えて、お父さんと楽しんでくるのもいいですね。
楽しみにしてたんだからガッカリするのは仕方ないですよ。
ちゃんと反省したんだからOK^ ^

No.10 14/11/06 17:21
匿名 ( 5ZeQRb )

おばあさま思いの彼氏さんで良かったですね。
身内が危篤なのに旅行に行くほうが私は嫌だな。

旅行代も半分払うという配慮もしっかりしていると思います。


旅行、せっかくだから楽しんできてくださいね。

No.11 14/11/06 18:23
ヒマ人11 ( 20代 ♂ )

>> 6 主です。 レスありがとうございます。 立場を逆に考えたら当然のことですよね。 楽しみにしていたのにと、自分のことばかり考えてしまってま… 父親と行くなら彼氏から半額貰うのおかしくない?

っていうか、キャンセルじゃなくて行くって選択に驚きました

No.12 14/11/06 19:20
名無し8 

>> 11 旅行代金についてはそうかもしれないけど、旅行に行くこと自体は別に問題ないんじゃ?
別に婚約してるわけじゃないし、面識のない彼氏のお祖母さんが危篤だからって、主さんまで旅行を自粛する必要はないと思いますよ。

私が彼氏側なら自分側の都合でドタキャンさせるのは忍びないし、同行者がお父さんなら安心だし、せっかくなんだから行っておいでと思うけど。

No.13 14/11/06 20:32
名無し13 

キャンセル料、彼氏が全額払わないの?

全額とまではいかなくても、2人分の総額の8割は、彼氏が負担すべきじゃない?


理由はどうであれ、自分の身内の都合で発生する費用なら、相手に申し訳ないと思わないもんかね〜。

彼氏に限らず、例えば、女の子同士の旅行の約束でも、自分の都合で取り止めになっちゃったら、私なら相手にキャンセル料の負担はさせられないな〜。

自分の代わりに、他に行く人みつけてくれたなら、本当に助かるしありがたいと思う。


彼氏の身内となれば、やっぱり彼のことが気になるから、彼を置いて旅行には行かないけど…。

キャンセル料を割り勘というのは、違うと思う。

  • << 25 同意 自分の都合でキャンセルなのに半額というのが引っ掛かる… 私なら申し訳無いから全額負担するけどな~

No.14 14/11/07 02:32
匿名14 

ていうか彼の話も本当か疑わしい。
先週から具合悪いなら、前日より前にもしかしたらダメになるかもって言うでしょう。普通。それを前日になって言うっておかしい。彼、普段からいい加減な人なんじゃないの?単に行くのが面倒臭くなったんじゃないの?お金は払って貰いな。

No.15 14/11/07 07:43
名無し15 ( ♂ )


自分が彼なら、お父さんと行って楽しんできて欲しいと思います。

婚約してるとかじゃないから主まで取り止めることはない。

どうか楽しんでね。

No.16 14/11/07 08:41
名無し16 ( ♀ )

>> 6 主です。 レスありがとうございます。 立場を逆に考えたら当然のことですよね。 楽しみにしていたのにと、自分のことばかり考えてしまってま… 彼との旅行が延期で残念なのではなくて、秋の京都に行けなくなることが残念なのですね。

そっちかぁ。

No.17 14/11/07 10:52
名無し17 ( ♂ )

俺が主さんの父親なら、祖母が危篤でショックを受けてる彼にキャンセル料金を払わせるのは可哀想。


娘と旅行行くんだから、費用は全部俺が持つよ。
彼には気にするなと言ってあげたい。



No.18 14/11/07 11:21
社会人18 

>> 6 主です。 レスありがとうございます。 立場を逆に考えたら当然のことですよね。 楽しみにしていたのにと、自分のことばかり考えてしまってま… キャンセルしないならキャンセル料
発生しないよね?
なんで彼が主さんと主さんのお父さんの旅費の半額出すの??
迷惑料ってこと?
「ねぇお父さん、彼が急に行けなくなったの。危篤らしいけど、私には関係ないことだし、急に行けないなんてショック。でも彼が半額出してくれるから一緒に京都行こうよ。彼が半額出すんだから、実質一人分タダになるんだよ」
意地悪な解釈をするとこういうことだよね。

別にキャンセルせずにお父さんと京都に行くのは悪くないし、彼もその方がいいと思うかもしれないけど、旅費は主さん親子が出すべきなんじゃない?

  • << 21 キャンセルを伝えるときに彼から ごめんな、代金は後で俺が払うからの一言があってもいいのでは?と言うことじゃないかな? その後で主はお父さんと行ったから払わなくていいよ。おばあちゃんの具合は?って言うのが自然な流れだと思う。主からキャンセル料払ってと言うのも変だしね。 でも彼からの一言が無いのが気になります。主に対する配慮がないし、主も掲示板で彼の身内が危篤なのに旅行が…なんて言うのも配慮に欠けているかな…

No.19 14/11/07 11:25
社会人18 

>> 18 追記。
キャンセルしてキャンセル料が発生するなら彼が半額もしくは全額払うのは当然かと思います。勿論、主さんが彼を思いやって「大変な時なんだから、こんなことに気を使ったりしないでいいよ。私が払っとくから」と言うのもアリだけど。

No.20 14/11/07 12:25
名無し20 

このサイトは女が立て替える系が多いですね(´・д・`)

No.21 14/11/07 12:33
名無し21 

>> 18 キャンセルしないならキャンセル料 発生しないよね? なんで彼が主さんと主さんのお父さんの旅費の半額出すの?? 迷惑料ってこと? 「ね… キャンセルを伝えるときに彼から ごめんな、代金は後で俺が払うからの一言があってもいいのでは?と言うことじゃないかな?

その後で主はお父さんと行ったから払わなくていいよ。おばあちゃんの具合は?って言うのが自然な流れだと思う。主からキャンセル料払ってと言うのも変だしね。

でも彼からの一言が無いのが気になります。主に対する配慮がないし、主も掲示板で彼の身内が危篤なのに旅行が…なんて言うのも配慮に欠けているかな…

No.22 14/11/07 12:52
社会人22 

当然でしょ☝身内の方が大切って分からないかな❓

主さん、まさか自分が同じ立場でも旅行に行くの⁉

No.23 14/11/07 12:54
大学生0 ( 20代 ♀ )

主です。
はじめ彼はキャンセルするつもりだったそうなのでキャンセル料の半分と旅行費の立て替えた分のお金を払うと言ってくれたんですが
キャンセルがもったいないのでお父さんと行くから彼にはお金払わなくていいと言っておきました(^^)
なので父親孝行だと思って旅行費は私の全額負担の旅行です。

ややこしくなってすみません…
レス下さってありがとうございました。

No.24 14/11/07 13:05
名無し8 

>> 23 取り敢えず、丸く収まったようで良かったです。

私は関西ですが、今朝の新聞に紅葉で有名な京都のお寺の写真が載っていました。いい時期ですし、楽しんできてくださいね!

No.25 14/11/07 13:41
名無し21 

>> 13 キャンセル料、彼氏が全額払わないの? 全額とまではいかなくても、2人分の総額の8割は、彼氏が負担すべきじゃない? 理由はどう… 同意 自分の都合でキャンセルなのに半額というのが引っ掛かる…

私なら申し訳無いから全額負担するけどな~

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧