飛鳥京跡から発見された土器に、恐ろしい警告文が

レス24 HIT数 10182 あ+ あ-

匿名さん
14/10/15 06:35(更新日時)

奈良県の飛鳥京跡、(明日香村の国史跡・名勝「飛鳥京跡苑池(えんち)」)で発見された土器に恐ろしい警告文が刻まれていました。
それは『取ったら災いが起きる』といった内容なんだそうです。😱
***********************
実際に刻まれていた文章は、次の通り。
「川原寺坏莫取若取事有者**相而和豆良皮牟毛乃叙--」(*は判読不能)
これを訳すと、
「川原寺の坏(つき)であるから取るな。もし取ったら災いが起こるぞ」
になるそうです。
***********************
そんな土器があるってことは、その周辺もヘタに弄ったらヤバイんじゃないの。
と、勘ぐってしまいます。😥
この世の中、説明の付かない出来事も数知れず。

その土器は既に展示されているみたいですが、なんか怖いです。😨

ところで、災いとは・・・台風が近づいていますが。

No.2147132 14/10/12 12:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/12 12:25
通行人1 


気にする必要はないね。

No.2 14/10/12 13:07
芸能人志望2 

これから災いが起きるとでも?
大昔に生きた人から現代人への警告?
そっんな(鼻💨(笑))バカなことが…






うわあーーっ!

No.3 14/10/12 13:13
匿名さん0 

>> 2 あ!なんか起きたみたいね。

犬のウンコでも踏んずけたかな。💩

災いって何が起るか分からないから、気を付けないとだね。

俺、転んだ時、手の突いた先に犬のウンコがあってさぁ・・・
あれ、最悪。臭いが取れないんだわ~。
👇
💩

ハハハ。

No.4 14/10/12 17:16
匿名さん4 

そういうのは基本的に信じたくはないけれどやっぱり怖いことが書かれてたら、まったく気にしないってことは出来ないかも。口では気にしない的なこと言ってても実際はビビってるかも。

No.5 14/10/12 17:22
匿名さん0 

>> 4 心理的にもね、信じちゃうところがありますよね。
迷信だとは思っていますけど、やっぱり気持ちが悪いです。
そこで何かが起ったら、あの時の土器に書かれていたことかなぁ。
なんて・・・。😥

No.6 14/10/13 06:46
通行人6 

災いですか?胡散臭い呪いみたいな物かな?

まあ、そんなもん占いと同じで日常茶飯事で災い(自然災害等)は起きてますよね

何か大きな事故や災害が起きればソレが原因かもと考えてしまう人の心理を利用した
埋めた人が後にその土器を採掘した人への嫌がらせや憂さ晴らしにすぎない

気のしたら負け(笑)

No.7 14/10/13 07:40
匿名さん0 

>> 6 気にしちゃうと、気にした通りになってしまったりしちゃうからかな。
でも、気にしたら負けというのも分かる気がする。少々気味が悪いが。(^^;;

No.8 14/10/13 08:25
通行人6 

>> 7 確かにこれから先の気の持ちようと言うのもあるかもですが

私が言いたいのは
土器に記された「災い」と言うのがざっくりし過ぎ

災いが起きると言うのならどれだけの規模のどの様な災いが起きるのかも詳細に書き記さなければ
ソレがその災いであると言う事は証明することは出来ないと言うことです。

どうとでも解釈できる予言や呪いは
予言でも呪いでも何でも無いただの戯れ言です(笑)

No.9 14/10/13 09:26
匿名さん9 

それを書いた人のイタズラ。ビビらせようとして。


今も昔も変わらんな
(´・ω・`)ホンマ

  • << 19 多分書きこんだのは朝日の記者じゃねえのか!😉 あいつら皆ゴキブリ糞野郎だからな😡

No.10 14/10/13 12:25
匿名さん0 

>> 9 その当時は、高価な代物だったに違いないでしょうから、盗まれないように考えたんでしょうね。

それで、その土器を持って来ちゃった人はピンピンしているのかな。(ー ー;)

No.11 14/10/13 13:13
匿名さん11 ( ♀ )

豆の皮や毛まではがすぞ、みたいな? 文?

No.12 14/10/13 13:23
匿名さん11 ( ♀ )

>> 11 ちがったちがった。当て字だってね。

和豆良皮=わずらい と読むみたい。

No.13 14/10/13 14:37
匿名さん0 

>> 12 凄い!読めるんですか?この文。
さっぱり分かりませんよ。

でもこの時代にこの文字を刻んだとこで、その時代に文字が読める人は、そんなにいないんじゃ。。。(・_・;

No.14 14/10/13 16:17
通行人14 

何でいちいち場所を動かすんだよ。
本当のことだと思う。
故人は賢いよ。
これから災いが来ないとでも?
もう見えてると思うけどね。

No.15 14/10/13 17:24
通行人15 ( ♂ )

考えられるとしましたら、南海トラフ巨大震災で60m程度の津波かも知れませんね(。-_-。)。

No.16 14/10/13 20:28
匿名さん0 

>> 15 それはマズいですよ。

でもこの日本は何処に居ても地震の恐怖からは逃れられませんよ。
大地震もですが台風だって消えて欲しい。

本当に気味が悪い。
土器に変な文字を書かないで欲しいな。💬

No.17 14/10/13 23:06
通行人14 

変な文字書くなって、これは我々可愛い子孫への
心を込めた警告文でしょ。
川原寺って由緒あるし、何かがあって寺院って建立されるんだよ。
むやみやたらに建てるわけない。
悪や邪をそこに閉じ込めたとか海外でも寺院神社で見つかるものには
いわれがあるのに。動かして残念です。
古代ですら土器には価値はそれ程ない。中身に問題が。

No.18 14/10/14 10:05
プーさん ( 50代 ♂ uL911b )

災害は何時でもあるし、どれかを当てはめるだけだろうから、当たり外れは意味がない。忌みがない。

No.19 14/10/14 20:09
通行人19 

>> 9 それを書いた人のイタズラ。ビビらせようとして。 今も昔も変わらんな (´・ω・`)ホンマ 多分書きこんだのは朝日の記者じゃねえのか!😉
あいつら皆ゴキブリ糞野郎だからな😡

No.20 14/10/14 21:58
通行人14 

これって最近のこと?でしょうね。
私は当たっていると思う。
とても大変なことが多くの人に起こるのは
避けられない事態だと現実を鑑み思います。
朝日なんとかどうでもよいでしょう。
というのは問題は大層大きく根深いから。
そんなレベルであればラッキーなんでしょうね。
ところであと25年以内にNASAは宇宙生命の実証を我々に
提示すると今日のニュースで知りました。私は当然
25年など時期を見計らっているだけ、実は実証などちょろいものだと
思います。
25年以内の時期に我々が非常に多くの困難に直面するという
メッセージが読み取れました。
なるだけ災いは避けたかった。

No.21 14/10/14 23:34
匿名さん21 

こう言った災い系は日本、西洋とも尽く外れてるけどね

No.22 14/10/14 23:46
通行人22 

あー、小学校の時に俺も書いたな。

消しゴムに、これ俺様のもの、取ったら殺すって書いたぞ。

No.23 14/10/15 05:20
匿名さん23 ( ♀ )

信じないけど、ちょっとこわい。
そして太古の昔にロマンを感じます。

書いた人は真剣に守りたかったのでしょうね。
盗賊が取ったのではなく、きちんと管理されてるのだから、その王様も許してくれるのでは?

No.24 14/10/15 06:35
匿名さん0 

>> 23 盗んだ訳では無く、世間に公開していることだから、大丈夫かな?てことですよね。
確かに盗んではいませんからね。
分かって貰えれば良いのかな。(´・_・`)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧