マクドナルド全店禁煙の影響は?

レス23 HIT数 4812 あ+ あ-


2014/09/02 22:50(更新日時)

近所のマクドナルド🍔🍟は前から禁煙だった様な気もしますが、今はとにかく全店禁煙なんですね。
私が最後に出掛けたのがチキンナゲットの事件の後で、日曜日のお昼だったのにガラガラでビックリ😨しました。
人に聞くと事件と関係なく、普通に混む店舗は変わらずにあるそうなんですけどね。

禁煙🚭にした事で客足は増えるのかなあ❓
みなさんお住いの地域のマクドナルドはどんなかんじでしょうか。

No.2129745 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1


うちの地域は、3店舗ありますが、土日はドライブスルーは車の行列が、出来るほど大盛況です。

No.2

「全てのお客様の為に」って言ってるけど、タバコを吸う人にはサービスしない、客としても見ないって姿勢に違和感を覚えます。

きちんと隔離された喫煙所を作り、喫煙者の方にも楽しんでもらう事が「全てのお客様の為に」ではないでしょうか

No.3

近所のマクドナルドは、喫煙席がなくなって、前席禁煙に。そして、店の入り口に灰皿が置かれていて、皆さんそちらで吸っているようです。出入り口なので、店に入る時も、出る時もタバコの煙を嗅ぐことになるので、それだったら喫煙席があったままの方が、良かったなぁと思うのですが…。

No.4

飲食店は全て禁煙にすればいい。タバコの匂いは最悪だし大歓迎

No.5

駅近ならダメージあるでしょうね。
やはりサラリーマン OLなどが一人でふらっとタバコ吸いにってことになると、喫煙可能の方が繁盛します。

なので モスバーガー ロッテリアあたりの方がよろしいかと。

ただ 大きな郊外だったら、逆にいいのではないのですか?小さい子供連れの母親がママ友&子供と連れ立って行くにはそっちの方が有利だと思います。

ちなみに自分は喫煙者なので駅チカではほとんどモスバーガー ロッテリア ドトールあたりに行きます。スタバにも行けません。

スタバもそのせいかだんだん駅チカより最近は郊外に目立ってきました。

No.6

飲み屋は禁煙を分煙に変えた店が多いね。そんなに簡単じゃないよ。マックもうちの方はナゲットの影響なし。やっぱり世界ブランド恐るべしだね。もちろん、喫煙席あり。

No.7

😃いろいろな話を聞かせて頂いてありがとうございます

もし後から分煙にする様な事態になったら

かなりカッコ悪い展開ですね

そんな事を想像してしまいました😁

No.8

分煙にすれば客層広がるから儲けは上がりますよね^^;
私はマクドは禁煙なのでタバコの吸えるモスやファッキンに行きます。

No.9

うちから近いところの2店舗は、ちゃんとガラス張りの喫煙ルームがあったのに、ずいぶん前に全席禁煙になりました。
なので事件の起きる前から行くのやめましたね。

ロッテリアは今でもガラス張りの喫煙ルームがあるし、その中にもPC繋ぐコンセントみたいなのは完備されてるので、のんびりPC使いながら煙草吸ってる人多いですよ。

食事する店なら全席禁煙でも行きますが、お茶するような店で全席禁煙はフザケンナとしか思わないので絶対に行きません。

今は逆に、煙草吸う奴は来るな!に対抗して、煙草吸わない奴は来るな!という喫煙者のみのお店も出来てきてるらしいので、うちの近所にもそういう店が増えることを期待しています。

No.10

分煙にしたらいいのにね
喫煙席を作らないならせめて喫煙所を店内に作るとか…
入口で吸われる方が嫌な気がする

この前もヤンキーが入り口塞いでたけど凄い威圧感だったし

No.11

前を通ると柄の悪い人が店の前で喫煙してますね
店員さんも大変




No.12

タバコ吸うのが格好いい時代は終わったよね。

No.13

深夜ドラマや、WOWOWでは普通に吸ってるのに、一々、文句言うクレーマーがいるとか。
俳優さんたちも、自由に演じられる深夜ドラマや有料チャンネルの方がいいみたい。同感。
浅野忠信がNHKで演じたレイモンド・チャンドラーのドラマにもクレーム。
あれはタバコを吸うのがカッコイイのにな。

No.14

喫煙者が減ったとはいえ居ますからね
街で吸える場所を探してマックならコーヒーだけでいいかと思って入ったら全席禁煙になってたってこと有りましたよ
タバコ吸えないなら別にマックのコーヒー飲みたく無いんだけどなぁ

前来た時はちゃんと喫煙ブース有ったんだけど‥
喫煙者のワガママですかね?

No.15

あー、ますます行かなくなるわ

No.16


自分は煙草はたしなまないが、喫煙ブースはあった方がいいよ。

No.17

食事する場所でタバコなんてありえないでしょ

分煙も設備や維持に金がかかるんだし禁煙が飲食店にとってはベストだね

No.18

マクドナルド💧
煙草なんか比較にならない猛毒なのに💧
滑稽以外の何でもない💧

No.19

今は禁煙者のほうが断然多いから免疫が弱くなっているのもあって煙を嫌がる人は多い。

禁煙にしたほうが客は増えるだろうね。

それに喫煙をサポートしている会社は社会評価も低くなってしまいいいことはなし。

タバコの存在自体がどんどん認められなくなってきてるわけ。

No.20

まぁ、これから売り上げ利益が順調なら他の外食産業も真似するだろうね。駄目になっても、今更辞める訳にはいかんだろね。

No.21

分煙なら良いと思いますよ。それより、子どもを騒がせ放置の親のがヤダな。子どもは好きだけど、走りまわったり、紙飛行機作って飛ばすとか、馬鹿か。

  • << 23 同意。煙草の問題なんて、本来は分煙で十分ですね。比べてあらゆる店で子供の迷惑は目にしますね。今の所、子供の迷惑には甘い社会ですけど親にはきちっと責任をとらせる社会にならないといけませんね。

No.22

>> 21 同感。万死に値

No.23

>> 21 分煙なら良いと思いますよ。それより、子どもを騒がせ放置の親のがヤダな。子どもは好きだけど、走りまわったり、紙飛行機作って飛ばすとか、馬鹿か。 同意。煙草の問題なんて、本来は分煙で十分ですね。比べてあらゆる店で子供の迷惑は目にしますね。今の所、子供の迷惑には甘い社会ですけど親にはきちっと責任をとらせる社会にならないといけませんね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧