血圧と採血でもたつく

レス5 HIT数 1154 あ+ あ-

匿名
14/08/21 17:01(更新日時)

健康診断のとき、いつも血圧と採血がスムーズにいきません
血圧は高くて、何回も測るとか、後回しで時間置くとか、手動の血圧計で測るとかになってしまいます
採血は血管見えにくくて、両腕みられてから、いつも左腕にされます
血の流れは遅くて、グーパーしてください言われて、グーパー何回もしながら採血します
だから血圧のとこでも、採血のとこでも、必ず後に並んでた人達に追い抜かれてしまいます


でも、血圧は気を付けてねと言われるくらいだし、採血結果もいつも異常ないです
これってどういうことなんでしょうか
まだ二十代ですが、血圧、血管は老いてるってことでしょうか

No.2129143 14/08/20 18:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 14/08/20 18:34
匿名0 

>> 1 気にしなくて大丈夫なんですか
老いではないんですね

親によく、お前は異常だ、あたるぞって言われてました

  • << 3 そんなことないですよ。 親御さんの言葉は悲しいですね。 だって、こんな体で産んだのは親でしょう? 私も、親に似たようなこと言われたから 「じゃー何でこんな体で産んだのさ!」って言ってやったら黙ってしまいました(笑) 腕から採血できない人は 手の甲から採血してる人もいますよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧