言う事を聞かない時にオバケ来るよ!
お世話になります。
今年6歳の娘です。もともと我は強いのですが最近反抗期なのか全く言う事を聞かず、優しく諭してもダメ、叱ってもダメ、理由を話してもダメで『おかたづけ終わらないとママは用意が出来ないから困るよ』『公園行けないよ』など試してみました。
何故やらないのか聞いても『出来ないから』『今そんな気分じゃないから』。
更にこの間『ママはやらないって言っても、どうせやってくれるじゃん?』と言われ唖然としました…。
先日、魚料理だった日にお肉じゃなきゃいや!ご飯いらない!と頑なにご飯を食べず、お腹痛くなるからパンだけでも食べよう?と言っても食べず(←どうせやってくれるの理由らしいです)、最終手段と思い『じゃあ今からオバケに頼んで来なきゃ…』と携帯でオバケの写真を出したら、ごめんなさいとわぁわぁ泣きながら急いで食べ出しました。
それからオバケが…と呟くと急いでやりだすのですが、これって脅してやらせてるだけでしょうか?何か良い解決方法はありますか?
因みに娘が怖がるオバケ=伊勢海老です。
タグ
良く『鬼が来る』とか『お化けが来る』は使いますよね。使えるうちは使っても平気じゃないかな。
でも今のうちだけですよ、そのうち実際に来ない事が分かるし…我が強いって言い方もあるけど、お母さんが若干ナメられちゃってますよね💧💧
子供の言う通りです、最終的に主さんが手を貸すから見透かされてる部分があると思いませんか?魚が嫌なら食べなきゃ良いし、後でお腹が空いてもあげないし、知らないからねって(本気で)。
- << 5 ご返信ありがとうございます。 見透かされている、おっしゃる通りだと思います。叔母からも『一人っ子だからと甘やかし過ぎ』と良く言われます。 恐らく…じゃあお魚が終わるまでご飯なくて良いよね!と一度試したのですが、頑固で1日半も食べずに体調が悪くなり、お肉を出してしまったのが敗因です(そぼろのお粥ですが) 根気よく何度も言い聞かせてはいますが、物事を深く考えない事や譲らない性格が相まっているのかなと思います。
それも、もう通用しなくなるので、しっかりと躾ていくしかありません。
ただ、案外わがままな子ほど、外ではお利口さんだったりしませんか?
もし、外ではお利口さんにできているなら、徹底的に褒めてあげましょう。
わがままを直す実践法です。参考までに
http://plaza.rakuten.co.jp/morry107/11000/
全部は無理でも、出来そうなことから徹底すると良いと思います。
- << 7 2/ご返信ありがとうございます。 アドバイス、リンクありがとうございます。助かります。 確かに外ではお利口です…何か理由があるのでしょうか。気長に気長にとは思っていますが、焦っていたかも知れません。
それはダメですよ。海老嫌いになっちゃいますよ。
何かを引き合いに出していると、それが効果かなくなったら、次はこれ、次ぎは…とエスカレートしなきゃいけなくなりますよ。
色んなものがオバケになっちゃう。
答えはもう出てますよね。
お母さんが折れてしまうと分かっているから言うことを聞かないんでしょう。
ナメられてます。
大人をナメて良いと思わせるのは、決して良い事じゃない。
本気で叱ってはどうですか?
おかずが嫌なら他のものは出てこない、当たり前。
一食抜いても死にません。
- << 9 3/ご返信ありがとうございます。 ご心配ありがとうございます。海老は大好きで、伊勢海老は海老とは認識していない様です。ザリガニも大好きです。 一食位抜いても大丈夫!と一度実践したのですが、頑なに丸一日食べず、気持ち悪くなるまで食べませんでした。 メリハリは付けていたつもりですが、甘い方が大きいかも知れません。見直してみます。
お化けって言うか姿を見せずにセコい覗きをして嫌味な書き込みをしているオジンオバンが幽霊よりも罰が当たって地獄に逝く人達だから来ないようにとか現実に適した話をする。呪い殺すなど日頃から書き込み好き勝手に器物破損、敷地内侵入から住居侵入までしている団体が被害者も加害者を恨むなんて言ったら盗撮盗聴してるもんだから即過剰反応し『人を呪わば穴二つ』のワンパターンの書き込みが始まる加害者。と、同時に地獄説も全力否定が始まる。地獄に行かない訳がないだろ?生前に犯した事を思い出してみたら?と言いたい。加害者本人が盗撮盗聴して器物破損や家屋侵入した日時や犯した事柄も全て💿とパソコンに記録されてるだろうし。加害者こそ言い逃れできない裏システム。
負の連鎖。加害者は死んでからも続く…
- << 8 そういう人たちの話とこの主さんのお嬢さんの躾の話は別問題じゃないかな? 主さん、お化けが出ると、いちいち言うのではなくて、怖い怖い話と尊い話を一回聞かせてやるので十分効果あるんですよ。 大切なのは、お天道様が見てる、神様が見てる、だから悪い事は出来ないと本人が自覚させて、自ら行いを正す子にすれば、親がうるさく言わなくても真っ直ぐ育ちますよ。 うちはRADWIMPSのオーダーメイドを聴かせてます。 歌詞の意味も説明してあげました。
>> 4
お化けって言うか姿を見せずにセコい覗きをして嫌味な書き込みをしているオジンオバンが幽霊よりも罰が当たって地獄に逝く人達だから来ないようにとか…
そういう人たちの話とこの主さんのお嬢さんの躾の話は別問題じゃないかな?
主さん、お化けが出ると、いちいち言うのではなくて、怖い怖い話と尊い話を一回聞かせてやるので十分効果あるんですよ。
大切なのは、お天道様が見てる、神様が見てる、だから悪い事は出来ないと本人が自覚させて、自ら行いを正す子にすれば、親がうるさく言わなくても真っ直ぐ育ちますよ。
うちはRADWIMPSのオーダーメイドを聴かせてます。
歌詞の意味も説明してあげました。
- << 13 そうかも知れません。オバケ、被害者を変なアダ名や隠語を使って表現していた犯罪者グループなので、ついオバケで関連して書いてしまいました。宇宙人から、中国人韓国人、犬猫、豚熊、キリン、アルパカ、亀にウサギ、虫などありとあらゆるアダ名をつける幼稚園の園児グループ団体です。皆さんも気をつけて下さい。被害は気がついた時には酷い状態がほとんどです。神様、地獄、天国の話を異常に気にし馬鹿にしている稚拙なグループです。彼らは犯罪を常々重ねて、惚けて逃げ切り彼らにも必ずや訪れる死と死後の世界は気楽な極楽浄土生活や死んだら全て終いと思っているのでしょう。
いいと思いますよ。その内「オバケなんていない」「あの写真はただの伊勢海老」と自然とわかるようになりますし(笑)
私もオバケじゃないですが、言うことを聞かないと「そんな悪い子は松沢病院に連れに来てもらおう」と父が受話器に手を伸ばすと「嫌だ嫌だ、ごめんなさい」と言って電話をかけさせないように押さえていました(笑)
小学校低学年くらいまでは信じてましたが、それ以上になれば親の言うことを聞かないくらいで病院なんて来るわけない、でもそれと同時になんで自分が叱られたかの意味もわかっていきました。
叱られてる意味のわからない内は、言って信じることを利用してもいいと思います。
オバケなんて言っても信じなくなった時は、ちゃんと話せば叱られた意味もわかるようになるはずですからね。
ちなみに、ずっと松沢病院なんて架空の病院だと思っていましたが、社会人になってネットというものが利用できるようになって調べてみたら、実在する精神病院でした…
父、恐るべしです(笑)
6歳なら
そういう 脅しは
相手を 馬鹿にしてるような気がします
理屈をこねたい 年頃なんだと思います
お母さんの都合で ものを言ってるだけではないの?って なんとなく感じてるのではないですか?
例えば おもちゃを片付けないと お客様が来たら恥ずかしいでしょ?
地震とかが来たら、けつまずくでしょ?とかを かんがえさせる方が
将来の心得になります
私の母は、真っ暗なところで、服をもって、逃げないといけない事も起こるのだから、枕元にきちんと畳んでおきましょうと言ってました
昔の人だから、空襲(空爆)とかがあったのです
アニメ、サザエさんをみてると
カツオもワカメも枕元に服を畳んでおいてますね
『大人になって 急に
何事にも、賢く出来たり、早くできたり、上手くできたりするわけではない
小さい時から、くせにしないと、できません
その事は
ちゃんと わかるよね?』って、言ってあげてほしいです
でも、しつこすぎる
お母さんは、なめられたり、軽蔑されたりするだけなので
感情まかせに、ダラダラ、ガミガミ言わないことが、大事だと思います
例えば
お片付けしてなくて
ものがひとつなくなったとしても 自分の管理不足です
あえて このような状況をつくるのも良いかもしれません
散々 探し回ってみつかるような体験って 必要です
お母さんが 間違って ふんでしまったり けつまずいて 転んだり…例としてやってみるのも
百聞は一見にしかず…です
くどくど 注意するより良いかもしれません
>> 8 そういう人たちの話とこの主さんのお嬢さんの躾の話は別問題じゃないかな? 主さん、お化けが出ると、いちいち言うのではなくて、怖い怖い話… そうかも知れません。オバケ、被害者を変なアダ名や隠語を使って表現していた犯罪者グループなので、ついオバケで関連して書いてしまいました。宇宙人から、中国人韓国人、犬猫、豚熊、キリン、アルパカ、亀にウサギ、虫などありとあらゆるアダ名をつける幼稚園の園児グループ団体です。皆さんも気をつけて下さい。被害は気がついた時には酷い状態がほとんどです。神様、地獄、天国の話を異常に気にし馬鹿にしている稚拙なグループです。彼らは犯罪を常々重ねて、惚けて逃げ切り彼らにも必ずや訪れる死と死後の世界は気楽な極楽浄土生活や死んだら全て終いと思っているのでしょう。
子どもとの親子関係って、三歳の時点の親子関係なんですって。
三歳の時点でワガママ言って、なんだかんだと聞いてあげていると、それ以降なかなか難しくなるみたいです。
犬のしつけに例えて申し訳ないないのですが、犬のしつけと理論はいっしょで、どちらがリーダー(この場合は親か)きちんと立場を示さないとダメなんだそうです。 可愛がるだけじゃ。
例えば、食事を出す順番やケーキを選ぶ順番などは親が先。
主さんの場合は、それに失敗してお子さんが女王様になって一番偉いと思ってしまっているのかも。
例えば食事は「今日何にする~?」と子どもに聞いて、それ通り出していると、メニューの選択主導権が自分にあると思いこんでしまいます。
脅すんではなく、怒鳴るのでなく主導権は親にあるんだという立場を毅然とした態度で示すのが大事だと思います。
犬のしつけに例えて申し訳ないですが、例えばワガママ放題に育った犬を矯正する場合、体罰や罰を与えるより、ご褒美や食事で上手く正しくしつけ直しますよね。
人の子どもの場合は、まずは食事やおやつやデザート、テレビなどは自由に与えず、親が主導権を持ちます。
例えば、食事やテレビは玩具の片付けがすんでから、与える。 食事のあとのデザートは全部食事を食べてからしか与えないなど。
でも余りにご褒美ご褒美をたくさん使ってやってると、それはそれで物でしか動かない子どもになります。
物で釣るというより、きちんと日常のことをこなしたら、楽しい余暇の時間がとれるのだと学習させてあげる程度の使い方です。
アイスやお菓子で釣ってホレホレとやるのはなしです。
お魚を食べない、御飯を食べないなら、デザートもなし、テレビもなし。おやつもなしなんだとやってはどうですか?
主さんのお宅、テレビやおやつが自由に楽しめちゃうようになってませんか?
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について23レス 423HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
一時預かりについて3レス 112HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
息子に泣かれる9レス 234HIT 新米ママさん (80代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
横レスすいません。 オムツは取れているみたいですよ。 ただパン…(匿名さん)
23レス 423HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 146HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった
3人!いいですね! 私もお金があれば3人産みたかったです。 色々あ…(育児の話題好きさん0)
8レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
息子に泣かれる
母乳で育ててます? 赤ちゃんって母乳の匂いがわかるんだって。 …(匿名さん9)
9レス 234HIT 新米ママさん (80代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 164HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 400HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 139HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 286HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 256HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 164HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 400HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 139HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 286HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 256HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
32レス 330HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 184HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
15レス 224HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
25レス 414HIT おしゃべり好きさん -
付き合う前に借金が発覚
マッチングアプリの男性について 次、お付き合いする人は結婚を 前提に考えています。 その男…
21レス 305HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
男性同士の旅行ってありますか?
男友達との旅行って普通にありますか? 女と一緒かもしれないと言う意見もあるので気になりました。
16レス 236HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る