定価より高くなってた( ̄O ̄)

レス11 HIT数 715 あ+ あ-

匿名
14/07/26 01:36(更新日時)

今日レギンスパンツを買ったんです。
タグには税込1990円だったのですが、

でかいホップで「\1896」と、赤い文字であったので約100円安いのかーと軽く思いながら
試着して気に入ったので購入しました。

そのときはなにも気づかなくて家に帰ってからふと、おかしくない?思って
レシート見たら税金入れて二千円ちょっとお会計でした。カードだったのでそんなに気付きませんでした。

タグの税込価格より高くなってるって
おかしくないですか?
確かによく見てないですが、赤いポップには税抜き、と書いてあったような…

ただ安いのかと思っていたら定価より高くなることってあるんですかね?

べつに値段はそんなに変わらないですが
なんか騙された気分です。



No.2120261 14/07/26 00:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/26 00:21
名無し1 

消費税3%が上乗せされてたのでは?

No.2 14/07/26 00:51
匿名2 ( ♀ )

税込価格は消費税5%の価格だったとか?

1896円に8%の税込だと2047円になりますが?

No.3 14/07/26 01:10
匿名3 

タグの税込は本当ややこしいよな。

No.4 14/07/26 01:13
匿名0 

はい。金額が合います。

そういうことだったのですね。

この商品に付いてるタグは消費税五%価格の税込価格、ということだったのですね。

8%になって全部のタグ変えてないということなのですかね。確かに全部のタグを変えようとしたらかなりの労力とお金のロスですもんね。

でも税込、と書いてたら税込でその値段と勘違いしてしまいます。
どこかに記載されているんですかね?

No.5 14/07/26 01:17
主婦5 

よくありますね

No.6 14/07/26 01:20
匿名0 

ややこしいですねぇ

いちいちこれは五%の税込ですか?8%の税込ですか?とか聞かないですもんねぇ(笑)

赤い文字で書かれてたから安い!ラッキー♪

と思ってたら全然定価だったということなのですねー。残念!

No.7 14/07/26 01:20
匿名3 

でかいホップで「\1896」と、赤い文字であったので約100円安いのかーと軽く思いながら
試着して気に入ったので購入しました。

でかく書いてあるじゃん。+8%税

No.8 14/07/26 01:21
匿名0 

>> 7 よく見てなかったですm(__)m

今度からよく見ます!!(笑)

No.9 14/07/26 01:25
匿名3 

>> 8 これからもこんな表示ばかりのとこだらけだよ

親切なとこは、シール張り替えしてあったりするけど。ややこしいんだよね。どんまい

No.10 14/07/26 01:33
匿名0 

>> 9 そうなんですね。

客側もややこしいけど、なんだか店側も
ややこしくて大変ですね。

ちゃんと見ないと駄目ですね(^^)

ありがとうございます(*´∀`)

No.11 14/07/26 01:36
匿名0 

皆様ありがとうございます!!

納得しました!!

スッキリ寝れます♪\(^^)/

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧