注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる

正しい徹夜の方法をお教えします

レス4 HIT数 1707 あ+ あ-

匿名さん
14/07/17 23:02(更新日時)

どうしても徹夜をしなくてはいけない!遊びでも仕事でもそんなシチュエーションはあると思います。でもどうやったら辛くならずに徹夜ができるかをご存知でしょうか?

正しい徹夜の方法はずばり、

90分ごとに目を閉じる

事なのだそうです。もし21時から作業をするなら、22:30、0:00、1:30、3:00と90分ごとに目を閉じるのです。
もちろん、そのまま眠り込んで良いわけではなく目を閉じる時間は1~10分程度。ポイントは眠くないと思っている時間からパターンとしてこの作業をしていくことにあります。

ただし、4:00頃には一番眠気が強く、作業効率が落ちる時間帯なので、いったん作業をやめて、15~30分眠った方が効率が良いのだそうです。

こうして乗り切った朝、徹夜明けは体温が下がっていることが多いので、温かい飲み物を飲んで身体を温めるのがおススメです。そして翌日は今度は寝付けず、睡眠不足が続いてしまうという悪循環に陥りがちですが、それでは体が持ちません。体力だけではなく、「アクション・スリップ」も増えてしまいます。

アクション・スリップと言うのは、正しい行動をしてはいるのに、動作がうまくいかずに失敗するということです。例を挙げると、エレベーターで5階で降りなくてはいけないのに、3階でたまたま扉が開いた時に降りてしまった。というような“うっかりミス”のことを言います。

徹夜で1日がんばっても、その後アクション・スリップや睡眠不足が続いてしまっては意味がありません。徹夜の後は1日10分でも早寝する努力をして、元の生活リズムに戻していくのが良いですよ。

みなさんは、徹夜しなくてはいけない時ってありますか?

タグ

No.2117494 14/07/17 22:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/07/17 22:46
テレビ大好き1 

で?何故にこの内容でニュースカテなんだよw

No.2 14/07/17 22:57
匿名さん2 

4:00頃にちょっと寝るは罠な気がする…絶対起きられなくなるわ〜(´ω`)(笑)

てか寝てるから徹夜じゃないような…。

No.3 14/07/17 23:00
通行人3 

信じたいけど、こういう解剖学的な事って常に論文によって砕かれる世界だから、本当に信憑性があるのか疑問。


どこの大学の研究報告によるものか教え下さい(* ̄∇ ̄)ノ

No.4 14/07/17 23:02
俊介 ( 20代 ♂ Qftz1b )

深夜勤務の時です!

なるほど・・・


わかりました、実行をして、命までやられない様に

たまの深夜勤務を指示をされた時にゃ
やりまする・・・。


どうもありがとう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧