注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
この足は細いですか?
わたしが悪いですか?

バイトで先輩を怒らせてしまいました

レス12 HIT数 5002 あ+ あ-

社会人( ♀ )
14/06/28 10:35(更新日時)

接客のアルバイトをはじめたんですが、
その仕事にはヘアセットの仕方があります。ヘアセットは髪の毛がまとまってて後れ毛などが出てないのが理想です。

私は新人なので先輩に髪の毛のセットをしてもらったんですが、翌日、その先輩がいる前で、「この前髪の毛ちょっとでてました」ということを言ってしまいました。
直接本人に言ったのではなくて、みんなでヘアセットについて話してるときに(私がヘアセットについてみんなにアドバイスもらってるとき )私がうっかりそういう発言をしてしまいました。
先輩にやってもらったときは準備の時間があまりなくて急いでしてもらったので、少しくらい髪の毛出るのは当然で、私自身も先輩にダメ出ししようとかそういう感じではなかったんですが、それを言ったせいで先輩が怒ってしまって、今日行くのが気まずいです。

こういうときってどのように接するべきでしょうか?

その人を怒らせたせいで、他のみんなからもいろいろ目をつけられたりしたらと思うとこわいです。

タグ

No.2110150 14/06/27 10:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/27 11:01
名無し1 

気が付かない内に相手を怒らしてしまう事ありますよね

とにかくその時の状況を説明し 原因は主さんの言葉ですから ただただ謝るしかないです

  • << 3 お返事ありがとうございます。 そうですよね。 言ったあとにしまったと思いました。 その人がいるということわかっていながら言ってしまったので、本当にいけないことしてしまいました。

No.2 14/06/27 11:08
名無し2 ( ♂ )

社会人なら、そこで、こんな発言したらどうなるか、わからないかなぁ~😥 まだ先輩ひとりに、こうなってました。って、話したならともかく、みんなの前での発言は、かなりマズいし、 そのような状態なったのも仕方ない事情知りながら、先輩を責めるつもりは、なかったなんて、通らないよ。😥 その軽い口が、災いの元。 どんなに言われても、誠心誠意、謝るしかないよ。😥 それと、頭で、状況考えて発言する事を、覚えなきゃ😥

  • << 4 お返事ありがとうございます。 言ってしまったあとに失言してしまったと気づきました。 普通ならわかりますよね。 先輩に誠心誠意謝ろうと思います。

No.3 14/06/27 11:27
社会人0 ( ♀ )

>> 1 気が付かない内に相手を怒らしてしまう事ありますよね とにかくその時の状況を説明し 原因は主さんの言葉ですから ただただ謝るしかないです… お返事ありがとうございます。

そうですよね。
言ったあとにしまったと思いました。
その人がいるということわかっていながら言ってしまったので、本当にいけないことしてしまいました。

No.4 14/06/27 11:31
社会人0 ( ♀ )

>> 2 社会人なら、そこで、こんな発言したらどうなるか、わからないかなぁ~😥 まだ先輩ひとりに、こうなってました。って、話したならともかく、みんなの… お返事ありがとうございます。

言ってしまったあとに失言してしまったと気づきました。
普通ならわかりますよね。

先輩に誠心誠意謝ろうと思います。

No.5 14/06/27 11:47
とよぞう ( 30代 ♀ hhH5Sb )

謝るのみです。

  • << 8 返事ありがとうございます。 今日もしきていたら謝ろうと思います。

No.6 14/06/27 11:56
匿名6 

その先輩も女性ですか?

つか先輩でも欠点はあるんだから、主の言った事も先輩がしっかり受け止めれば次に繋がるよね。

後輩だからといって気を使って先輩にフィードバックもしない人は業界では使えないと思います。

主は正しいと思うけど?

先輩は誉められて伸びるタイプなのかな笑

  • << 9 先輩がそういうしっかりと次に繋げてって思う方ならいいんですが、悪口言われたり、はぶられたりするんじゃないかって不安に思ってしまう面もあります。 とりあえず謝って見ます。
  • << 10 女性です。

No.7 14/06/27 12:42
ヒマ人7 ( ♀ )

きちんと謝らないと単なる可愛げの無い生意気な新人ってイメージにされそうですね。

今更にはなるだろうけどうやむやにしたままよりはシコリが残らないとは思うし。

怒らせた方のやり方を言った訳じゃなくて私の髪がセットしにくいので…みたいに、嘘でも怒らせた人のせいでは無いけど言葉足らずになってすみませんでした的とかで。

周りの人にも誤解させる失礼な言い方してしまってどうしよう…など相談しておけば、怒らせた方にも伝わって反省してるって思ってもらえるかも。

  • << 11 返事ありがとうございます。 なるほど!自分では絶対考えても思いつかない方法です! すごいです>_< アドバイスありがとうございます!!

No.8 14/06/27 13:49
社会人0 ( ♀ )

>> 5 謝るのみです。 返事ありがとうございます。
今日もしきていたら謝ろうと思います。

No.9 14/06/27 13:55
社会人0 ( ♀ )

>> 6 その先輩も女性ですか? つか先輩でも欠点はあるんだから、主の言った事も先輩がしっかり受け止めれば次に繋がるよね。 後輩だからとい… 先輩がそういうしっかりと次に繋げてって思う方ならいいんですが、悪口言われたり、はぶられたりするんじゃないかって不安に思ってしまう面もあります。
とりあえず謝って見ます。

No.10 14/06/27 13:56
社会人0 ( ♀ )

>> 6 その先輩も女性ですか? つか先輩でも欠点はあるんだから、主の言った事も先輩がしっかり受け止めれば次に繋がるよね。 後輩だからとい… 女性です。

No.11 14/06/27 13:58
社会人0 ( ♀ )

>> 7 きちんと謝らないと単なる可愛げの無い生意気な新人ってイメージにされそうですね。 今更にはなるだろうけどうやむやにしたままよりはシコリが残… 返事ありがとうございます。
なるほど!自分では絶対考えても思いつかない方法です!
すごいです>_<
アドバイスありがとうございます!!

No.12 14/06/28 10:35
名無し12 

うーん、相手にはぶられたら…とか、先輩がいると気付かずに言ってしまって後悔…ってさ。

主さん、本当にダメだなあ。


自分が余計なことを調子にのってしゃべったせいでしょ、主さんが言い訳しても周りは皆「この子、先輩にセットしてもらっといて、なんなの?お調子者か?ダメ出しするなんてまだまだ早いわ。」って思ってるよきっと。

あと、その先輩がいようがいまいが関係ないから。
悪口としか取れない内容を、軽々しくフレンドリーぶって皆の前で話した主さんが悪い。


ま、次回から何か発言する時は一呼吸おいてからにしたほうがいいよ。


まだ一回目ならいくらでも挽回出来るから。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧