犬多頭飼い 亡くなった子と残ってる子達の間で

レス7 HIT数 5387 あ+ あ-


2014/06/24 12:55(更新日時)

うちでは小型犬3頭飼っていました。先月病気で1頭亡くなりました。
残ってる子達のことを思えば今まで通り連休にはドライブに連れていって、たまには美味しいおやつをあげるべきなのでしょうが、亡くなった子はもうドライブや美味しいものを楽しむことが出来ないんだと思うと、申し訳なく感じてしまいます。
ドライブや、おやつを与える時に亡くなった子の為に私はどう行動すればよいのでしょうか?



No.2109006 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

あたしの場合は
ペット霊園で火葬してもらってお坊さんがお経をあげてくれたんですね。

で、49日にお空の虹の橋に行くんだと

それまでは、姿は見えないけど、生前のように私の側でくつろいだり、体は失ったけど、そのぶん壁にぶつかる事もなく自由に色んな場所に遊びに行けるようになったから、たまに一匹で散歩がてら遊びに出かけて、また私の近くに戻ってきたりしてるんだろうなと想像してました。

形見を入れたロケットを首にかけて、
さあ、一緒にお外に散歩に行こうと話しかけ、

風が気持ちいいね
なんて話しかけ
目には見えないけど可愛い姿はそこにあり、一緒に行動して過ごしました。

肉体は消えてしまったけど、49日までは魂は、まだ私の側にいてるのだと考えていました。

なので、私なら
さあ、みんなで行くよ🎵と出かけます。
49日を迎えた日
虹の橋に行ってしまうんだと、寂しくて仕方なかったけど

飼い主が泣いてたり寂しがってばかりいると、心配で離れることができなくなって虹の橋に行けなくなるって。


No.2

普通に生活するのが、一番だと思います。

No.3

亡くなったコも大好きだった残されたコ達とたくさん遊んでやることが大事だと思います。



自分も遊びたい、うらめしい

って思うようなコだったわけじゃないでしょ?


生前に精一杯可愛がったのなら、主さんと残されたコ達が楽しそうにしてるのをみても、空から微笑ましく思ってくれてるでしょう。


心の整理には時間が必要かもしれませんが、今いるコ達を大事にしてあげてくださいね。


No.4

おやつやドライブは亡くなったら必要無い程素敵な所には行ってるんですけどね

もしあれなら写真におやつとかお供えしてあげたらいいと思います


ドライブとはしばらくの間は一緒について来ると思いますよ

No.5

私も、多頭飼いで4匹飼っています。
先日、寝たきりだった子が長い闘病生活の末、旅立ちました。

長い闘病生活の中で、多少覚悟もしていましたし、
他の子たちもいるから、大丈夫かと思っていましたが、
酷いペットロスになってしまいました。

他の子たちを連れてお出かけしたいのに
出掛けようとすると、亡くなった子のことを想い出し
フラッシュバックで辛くなって運転も出来ない状態です。

今まで、一緒に行った場所には、辛くなってしまい行けなくなり、楽しかったお出かけも、まったく楽しめなくなりました。

他の子たちに申し訳ないけど、まだ心の整理がつけられずにいます。

オーダーメイドで、愛犬の人形を作ってもらい
それを抱いて泣いてばかりです。

頭では、こんな状態は、亡くなった子にも、他の子たちにも良くないのは、十分、分かっていますが、心がまだついていかないのです・・

ペットロスのコミュで、今、色んな方と
お話をしながら、ゆっくりゆっくりと
心の整理をしています。

私は、散歩の時も、寝る時も、
亡くなった愛犬の人形とお骨を持って
一緒にでかけるようにしています。

ごはんやおやつも、亡くなった子の分も
用意しています。
49日までは、まだ現世にいると言いますから、
ごはんは、元気な頃のように、他の子たちと一緒に、
食器を並べて一緒に食べさせています。

おやつは、自分で作った愛犬の仏壇に
一緒にあげています。

49日を過ぎたら、気持ちの区切りを少しつけようとは
思っていますが、それまでは、今の状態で
ゆっくり心の整理をしています。

No.6

いつまでも悲しんでいては今生きてる子達が可哀想
犬は飼い主のそういう姿は見たくありません

心の持ち方としては例えば突然他の犬が死んだとしても後悔しないよう可愛がる事です

ドライブが好きならできるだけ連れて行ってやり、楽しい思い出をいっぱい作っておきましょ

うちはそうやって過ごしてます
亡くなってすぐの頃は他の犬も異変を感じてましたが、彼らは『死の概念』はないようだから通常通りの生活を心がけ、できる限り犬が喜ぶ事をしてやったり一緒に居る時間を作る事で安心するでしょうね

No.7

皆様有難うございます。一括の御礼ですみません。
5年前に事故で亡くした経験があり、その時に色々なペットロスのスレや本を読み、もう後悔しないように分け隔てなく愛情を注いできました。なので最初に亡くした子の時ほどの後悔はありませんが、寂しさだけはどうしようもないですね。もうすぐ四十九日です。心配性だった、あの子が安心して旅立てるようにならなきゃですね。
あの子がいつも居た階段の一段目を綺麗にしたりお供えをしたりしたいと思います。そして気持ちが落ち着いたら5年前に亡くなった子も含めて4頭連れてるつもりでドライブに行きたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧