注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
怪しくないでしょうか?

諦めるべきなのでしょうか?

レス44 HIT数 5238 あ+ あ-

匿名さん
14/06/29 21:27(更新日時)

32歳の女です。昔から男性と友達とかは大丈夫なのですが男女関係という立場になると警戒して壁をつくってしまって今まで恥ずかしながら彼氏というものができたことありません。

ですが、25歳のときに初めて好きな人ができました。でも彼女ができてしまって・・告白せず終わってしまいました。それからは7年間ずっとその人のこと引きずってました。ですが去年7年ぶりに好きな人ができました。同じ仕事仲間で1歳半年下の人です。でもその人からは資金が貯まり次第海外に行くというのを聞いていて、でも前回の告白しないで引きずってしまった経験をまたしたくなくて、振られる覚悟で去年の9月に告白して振られてしまいました。そして彼は今年の1月にニューヨークに旅立って行ってしまいました。。

出会って1年しか一緒に過ごしてないのですが、ケンカしてふざけあってでも助けてくれたりして飲み会のときほぼ彼が隣にいて。。

海外の話には私が聞かなかったのもあっていつ行くとか知らなかったので最後がまたね!でお別れになってしまったのです。
なのでなかなか彼を忘れられません。

最近は開き直って忘れられないのだから想っていようと心に決めるのですが、でも振られてる身だし、彼携帯なくしたらしくて連絡取る手段もないし、Facebookやってるって言ってたからそちらからメッセージや友達申請送ってみたけど設定上友達しかやりとりできないみたいな感じで…たまにネガティブ思考に落ちちゃいます(>_<)

ですが前向きに前向きにと自分に言い聞かせ縁があったらまた会える!と思っているのですが・・辛いです。
やっぱり諦めるべきなのでしょうか(>_<)


それと質問なのですが、酔った勢いで家に来るという行為はどう思われますか?私1人暮らしなのですが、なにもなかったのですが1度彼が酔った勢いで家に来たことあって、理由は家が遠いから次の日朝早くて辛いからでした。それからまたしばらくして、職場の飲み会帰りにみんなが彼に家遠くて辛いんでしょ?私の家に泊まって行ったらとからかっていたら、じゃあ行くと言ってきたので、私が皆の前で恥ずかしかったのもあって拒否したのですが・・・これは全部私の思い上がりなんでしょうか?彼にとって私はやっぱりただの友達だったのでしょうか?
それは彼にしかわからないことだからどうしようもないのは承知なのですが・・恋愛経験がない私なものでいろいろご意見いただけたらありがたいです(^_^;)


もしみなさんの中に告白して振られて連絡も全然音沙汰なかったけど、付き合えたって方がいましたら是非お話聞かせていただけたらなと思います。

No.2108663 14/06/23 07:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/23 07:44
恋愛の達人1 

振られたのにFacebookで無理矢理繋がろうとかやめなよ

いい年して恥ずかしいよ?

それより主はスタイルいいの?可愛いの?付き合ったら彼氏は友人に自慢できるの?

自分の現実を知ることから始めたら?

周囲の人間が遠いから主さんのとこに泊まれば? と言ったのは間違っても主さんと彼がどうこうなることはない確信があったからでは?(^_^;)

女性という枠で見られてなかった気がします

No.2 14/06/23 08:18
匿名さん0 

>> 1 >恋愛の達人さん ご意見ありがとうございますm(__)mやっぱり女性として見られてなかったのですね…辛いですが受け止めます。
あっ、職場のみんなは私と彼をひっつけようとしてたので彼が私によくちょっかいかけてくるもので、それで彼に家に泊まれば?と試したんです。でもやっぱり私の思い上がりだったんですね…

私は自分に自信があるほうではないのですが、周りからやっぱり誰かを好きになってると綺麗になるね。と言われたので、その言葉は信じたいですね。できたら彼と付き合って彼氏ですと自慢したかったですが、私と彼は縁がなかったんですね…今はまだ彼が消えないのでしばらくは想っていて、新たに出会いがあったらまた自分を磨いて頑張ります(^_^)☆

No.3 14/06/23 09:17
匿名さん3 ( ♂ )

申し訳ないけど…。

久しぶりに超ド級ポジティブシンキングの人を見た感じです。


酔った勢いで主さん宅に来たんじゃないですよ、主さん宅を無料のネカフェぐらいの気分で泊まっただけです。


酔った勢い…というのは、普段は恥ずかしくて告白出来ないから、酒の力を借りて酔った上で勢いつけて主さん宅に行った…というような場合に使います。


主さん、その日は彼から好きと言われた訳でも抱きつかれた訳でもないんでしょう?


ただの同僚としか思ってなかったと思いますよ。

ケータイ無くした…とか有り得ないでしょう。


フェイスブックも友達としか繋がらなくなっている…。←この時点で主は友達ですらないと気付きましょう。


海外に行く日すら教えてもらってない。
これも主さんのポジティブシンキングからしたら「お互い別れがつらくて…。」みたいな感じなんでしょうか。


彼と連絡とる手立てがない…ということが、もうすでに彼からしたら主さんはどうでもいい存在なんですよ。

それなのに未練がましくて、ちょっとヒキます。

同僚が彼と主さんをくっつけようとしてたのも実は迷惑だったのかもしれません。


優しい人なら、女性を傷つけないように細心の注意をはらいますから。


主さんを勘違いさせてしまったことを悔やんでるんじゃないかな、彼は。


  • << 9 そうですね…やっぱり宿がわりにしか思われてなかったんですよね。。 職場のみんなからからかわれていた仲だったので、向こうにしたらやっぱりそれが迷惑だったのでしょうね… 私は最初彼がまったくタイプでもなかったので、好きじゃないからと否定していたのですが、彼はまったく私を好きなのか、なんとも想っいないのか自分の意思を言ってくれなかったので…分からなくて、でもなんとも想っていないのに家に来たとしたら、それはどうかなと思ったりしてたので、でも現実はやっぱりなんとも思われてなくて私が勝手に誤解していたのですね…それで泊めた私もおバカだったんですね…。 振られた身で想っているのはやっぱり向こうからしたら迷惑ですね… Facebookで友達しかやりとりできない設定な時点で答えは分かってはいたのですが、職場の方達がメッセージや申請送ってみたらと言われたので送ってしまいました…ダメですね(>_<) 振られた時点で諦めるべきだったんですよね! 私も彼の邪魔はしたくないので、これで諦めます。 すみません…あとのコメントいただいた方達もありがとうございましたm(__)m

No.4 14/06/23 09:19
通行人 ( BK5Dc )

執着する事で自分を誤魔化しても意味ないですよ。

No.5 14/06/23 09:45
ラブラブさん5 

もう32でしょ?先が見えなさすぎて私なら迷わず諦めるけど。
相手は海外で連絡手段もないんじゃどう考えても時間の無駄。
今後うまくいく可能性なんて0に等しくないですか?
彼女いるかもしれないしさ。
家に来たとか、飲み会ではいつも隣とか、そんなの何の意味もないですよきっと。
いい歳なんだから現実見たほうがいいですよ。

No.6 14/06/23 15:34
匿名さん6 

もう32歳で一回も彼氏できた事ないんですよね?
私も同い年ですが、主さんのウジウジ感にイライラします。
せめて自分の気持ちくらい伝えたら?
遠い所行ってしまうなら尚更後腐れなくて言いやすいと思いますが。
逆にFacebookで繋がってたいって…繋がってたって彼女になれない人はなれないんですよ。
いい加減、32なら自分から行動起こさないと何も変わらないという事に気付くべき。
そのままだと一生彼氏なんかできませんよ‼︎

No.7 14/06/23 15:36
会社員28号 ( ♂ PKBlv )

諦めるべきだと思います。

私が彼の立場だったら、もう主さんの事、よく覚えていないと思うからです。

No.8 14/06/23 15:56
通行人8 ( 40代 ♂ )

酔ってたらなおさら、少しでも彼が貴女を女性として意識しているなら、全く何も無いのは考えがたいし、倫理観が非常に強いのなら最初から女性の一人暮らしに泊まるのは有り得ないです。

No.9 14/06/23 19:06
匿名さん0 

>> 3 申し訳ないけど…。 久しぶりに超ド級ポジティブシンキングの人を見た感じです。 酔った勢いで主さん宅に来たんじゃないですよ、主さん宅を無… そうですね…やっぱり宿がわりにしか思われてなかったんですよね。。

職場のみんなからからかわれていた仲だったので、向こうにしたらやっぱりそれが迷惑だったのでしょうね…

私は最初彼がまったくタイプでもなかったので、好きじゃないからと否定していたのですが、彼はまったく私を好きなのか、なんとも想っいないのか自分の意思を言ってくれなかったので…分からなくて、でもなんとも想っていないのに家に来たとしたら、それはどうかなと思ったりしてたので、でも現実はやっぱりなんとも思われてなくて私が勝手に誤解していたのですね…それで泊めた私もおバカだったんですね…。

振られた身で想っているのはやっぱり向こうからしたら迷惑ですね…
Facebookで友達しかやりとりできない設定な時点で答えは分かってはいたのですが、職場の方達がメッセージや申請送ってみたらと言われたので送ってしまいました…ダメですね(>_<)
振られた時点で諦めるべきだったんですよね!
私も彼の邪魔はしたくないので、これで諦めます。


すみません…あとのコメントいただいた方達もありがとうございましたm(__)m

No.10 14/06/24 08:21
恋愛の達人10 

丘ぼれさんです。恋に恋してるだけかなぁ。

好きだったら、なにしにいつから海外に行くのかとか、彼のことを知りたいと思う。どういう人か知らないで好きはないと思う。

自分の利益優先なのは、恋愛じゃないよ。

彼もそう。なにもなかったなら、遠いから泊まっただけなんじゃないかな。フランクな人なのかな。

それか、主さんの隣に座っていたなら、嫌いじゃなかったと思うけど。ただ好きって言われても、コミュニケーションして自分を理解してくれてる上でないと、だめだと思う。

フランクな自己実現第一の人だったのは確か。

  • << 13 すみません。。みなさんからしたら32にもなってどうしようもない相談にまたご意見いただいてありがとうございますm(__)m 彼に海外のことに関して一切質問しなかったのは、もう振られてる身だからなのと彼の邪魔はしたくなかったので・・いつ行くの?いつ帰ってくるの?とか聞くと彼からしたら迷惑かなと思ってしまって。 あとそうですね、彼は以前にも1年か1年ちょっとくらいかシドニーに行ってた時があったらしいです。だからでしょうか、フランクな自由な感じな人です。だから何考えてるのか分からなくて・・家に泊まりに来たのもアメリカン的な考えでほんとなにも思っていなかったんでしょうね・・。 私も何も想われてはないんだろうなぁ~とは思いつつ友人や職場の人からもう好きなんだったらなにもしないで諦めるよりは告白はしたほうがいいと言われて、これから海外へ行くというのにほぼ振られる覚悟で気持ちを伝えさせていただきました。迷惑だったかもしれないのですが。。最後出発の4日前に私と彼と主任さんとで主任さんの家で送別会をしたのですが、それが最後になってしまって・・ちゃんとサヨナラを言いたかったのですが、彼からしたら迷惑だったのでしょうね(^_^;)

No.11 14/06/24 08:33
恋愛の達人1 

彼的には有り得なかった

主さんの返レスを読めば読むほど、主さんは男性に対してぎこちない(年齢的に)等で、単に職場の方たちが面白がって主さんをけしかけてたように感じました

普通の神経を持った仲の良い同僚なら振られたことのフォローはあっても、一歩間違えたらネットストーカーみたいに思われるのに振られた相手に友申しろとは言いません

陰で同僚から馬鹿にされてるというか笑われてませんか?

  • << 14 最初はそんな感じだったと思います。私と彼は会うとくだらないことでよく口ゲンカをしてたもので・・それをはたから見たら夫婦漫才やってるとかなんとか言ってからかって面白がってるような感じでした。 でもいつからか私がほんとに彼を好きになってしまったので、はたから見てたらバレバレだったらしくて(^_^;)なのでそれからは真剣に職場のみんなで応援してくれてた感じです(^^ゞでも完全な私の片想いだったんですけどね・・。 なので職場の方達は真剣に応援してくれていましたよ(^_^)☆失恋したと伝えたらむしろみなさんがショックを受けてて・・申し訳なかったです。。

No.12 14/06/24 14:46
恋愛の達人10 

再レスです。

タイプじゃなくて好きじゃなかったけど、なんですきになったんですか?

どちらにしても、海外に行ったりしてる人はだめだよ。

将来、結婚し子どもを考えるとするなら、もう後がないよ。 想い続けたって仕方ないよ。

考えてないなら余計なお世話だけども。何回もアプローチして落とした、て男性がわの話は聞きますね。
主さん、乙女☆ 他の方がいうように、職場の人にからかわれたのかな? 考えたくないけど。可能性はある。。

  • << 15 再レスすみません。。ありがとうございます(^^)v 全然ほんとタイプじゃなかったし、私年下は彼を好きになるまで否定しまくってたので・・理想は年上だったのですが・・・だから職場のみんなからからかわれても、年下ありえない!!と言い続けていたのですが・・彼の思いやりがあるところに惹かれてしまって・・彼は海外へ行く資金を貯めるためうちとホテルのバイトを掛け持ちしていて、月に1・2回しか休みがないと言っていたのですが、そんなハードスケジュールなのに店長が休みがないから大変やとうちを朝から入って午後からホテル、夜9時にホテルが終わったら、その後夜9時半からまたうちに入ってバイトというのを店長に頼まれたわけでもないのにしてあげるようなそんな方でした。 私今のところは結構長いこと働かせていただいてるのですが、今までそんな思いやりある人見たことなくて・・店長の誕生日をサプライズで飲み会の時に計画してあげたりして、そういうところに段々惹かれてしまったのですが・・私が最初に好きになった人の失恋を引きずってて・・前の方も誰に対しても優しい感じな方だったので、彼もそんな感じかな~とどうしても疑ってしまって・・なのでしばらくはタイプじゃないと否定しまくってました。 私は絶対結婚したいとかそうは思ってないので、私も自由に生きたいタイプなので、彼とは趣味とそういう自由を好む感じが共感できて、よく趣味の話ではお互い盛り上がって話してたのですが・・それも全部自分の思い上がりだったんだなぁ~と・・落ち込みます。。 結婚は縁があればくらいな考えですね(^_^;) ご意見ありがとうございました。。

No.13 14/06/24 22:51
匿名さん0 

>> 10 丘ぼれさんです。恋に恋してるだけかなぁ。 好きだったら、なにしにいつから海外に行くのかとか、彼のことを知りたいと思う。どういう人か… すみません。。みなさんからしたら32にもなってどうしようもない相談にまたご意見いただいてありがとうございますm(__)m 彼に海外のことに関して一切質問しなかったのは、もう振られてる身だからなのと彼の邪魔はしたくなかったので・・いつ行くの?いつ帰ってくるの?とか聞くと彼からしたら迷惑かなと思ってしまって。
あとそうですね、彼は以前にも1年か1年ちょっとくらいかシドニーに行ってた時があったらしいです。だからでしょうか、フランクな自由な感じな人です。だから何考えてるのか分からなくて・・家に泊まりに来たのもアメリカン的な考えでほんとなにも思っていなかったんでしょうね・・。

私も何も想われてはないんだろうなぁ~とは思いつつ友人や職場の人からもう好きなんだったらなにもしないで諦めるよりは告白はしたほうがいいと言われて、これから海外へ行くというのにほぼ振られる覚悟で気持ちを伝えさせていただきました。迷惑だったかもしれないのですが。。最後出発の4日前に私と彼と主任さんとで主任さんの家で送別会をしたのですが、それが最後になってしまって・・ちゃんとサヨナラを言いたかったのですが、彼からしたら迷惑だったのでしょうね(^_^;)

No.14 14/06/24 23:10
匿名さん0 

>> 11 彼的には有り得なかった 主さんの返レスを読めば読むほど、主さんは男性に対してぎこちない(年齢的に)等で、単に職場の方たちが面白がって主… 最初はそんな感じだったと思います。私と彼は会うとくだらないことでよく口ゲンカをしてたもので・・それをはたから見たら夫婦漫才やってるとかなんとか言ってからかって面白がってるような感じでした。

でもいつからか私がほんとに彼を好きになってしまったので、はたから見てたらバレバレだったらしくて(^_^;)なのでそれからは真剣に職場のみんなで応援してくれてた感じです(^^ゞでも完全な私の片想いだったんですけどね・・。

なので職場の方達は真剣に応援してくれていましたよ(^_^)☆失恋したと伝えたらむしろみなさんがショックを受けてて・・申し訳なかったです。。

No.15 14/06/24 23:50
匿名さん0 

>> 12 再レスです。 タイプじゃなくて好きじゃなかったけど、なんですきになったんですか? どちらにしても、海外に行ったりしてる人はだ… 再レスすみません。。ありがとうございます(^^)v

全然ほんとタイプじゃなかったし、私年下は彼を好きになるまで否定しまくってたので・・理想は年上だったのですが・・・だから職場のみんなからからかわれても、年下ありえない!!と言い続けていたのですが・・彼の思いやりがあるところに惹かれてしまって・・彼は海外へ行く資金を貯めるためうちとホテルのバイトを掛け持ちしていて、月に1・2回しか休みがないと言っていたのですが、そんなハードスケジュールなのに店長が休みがないから大変やとうちを朝から入って午後からホテル、夜9時にホテルが終わったら、その後夜9時半からまたうちに入ってバイトというのを店長に頼まれたわけでもないのにしてあげるようなそんな方でした。
私今のところは結構長いこと働かせていただいてるのですが、今までそんな思いやりある人見たことなくて・・店長の誕生日をサプライズで飲み会の時に計画してあげたりして、そういうところに段々惹かれてしまったのですが・・私が最初に好きになった人の失恋を引きずってて・・前の方も誰に対しても優しい感じな方だったので、彼もそんな感じかな~とどうしても疑ってしまって・・なのでしばらくはタイプじゃないと否定しまくってました。

私は絶対結婚したいとかそうは思ってないので、私も自由に生きたいタイプなので、彼とは趣味とそういう自由を好む感じが共感できて、よく趣味の話ではお互い盛り上がって話してたのですが・・それも全部自分の思い上がりだったんだなぁ~と・・落ち込みます。。
結婚は縁があればくらいな考えですね(^_^;)

ご意見ありがとうございました。。

No.16 14/06/25 02:05
匿名さん16 

男性経験とかもないんですか??
32歳であれば婚活とか結婚活動されてみてはいかがですか??

No.17 14/06/25 18:40
匿名さん0 

>> 16 ないですね…σ(^_^;)告白はされたこともあるのですが、自分が好きじゃないのに試しに付き合うとかがどうしても嫌で、友人の友達とか知り合いとか紹介されたこともあるのですが…やっぱりダメでした^_^;

絶対彼氏がほしいとか結婚したいわけではないので、婚活も行く気にはなれないですね(・_・;

No.18 14/06/25 23:55
匿名さん16 

すごいですね。32歳まで処女貫いて妥協しないで好きな人に想いが届くといいですね。賢い女性だと思います。

No.19 14/06/26 02:39
匿名さん0 

>> 18 ありがとうございます(^-^)/
そういう行為を軽々してもし自分に子供でもできてしまったら困るのはあきらかに自分です。
ちゃんと本当に好き合った仲じゃないとやらないと誓っていますので(^_^*)
32にもなってまだなん?ってやっぱり周りから言われるのですが、軽々するもんじゃないと私は思いますσ^_^;

なので彼が家に来たいと行って迎えに行って帰りそういうことをチラッと言ったことあるんですが、そんなことしたら即蹴り倒す!と宣言してましたしσ(^_^;)

好き合ったものどおしじゃないとやらないという考えだけは変えるつもりはないです(^_^*)
みなさんからしたら馬鹿らしいと思うかもしれないですが…

彼のことはもう大丈夫です。諦めます。きっと時間が経てば忘れられると思いますσ^_^;
せっかく応援していただいたのにすみません…ありがとうございましたm(__)m

No.20 14/06/26 10:45
匿名さん3 ( ♂ )

>> 19 いや、主さんってちょっとやっぱりおかしいよ。

「好き合ってるもの同士じゃないとエッチしない。」これ、当たり前の話だから。

「軽々しくエッチしない。」
これも、当たり前の話。


世の中にはそうじゃない人間もごく稀にいるけど、たいていの男女はちゃんと好き同士付き合ってからセックスするから。

だから、それは全く偉いことでも素晴らしいことでもないよ。


問題なのは、その年まで主さんが自分が好きになる人に好きになってもらえなかった、もしくは主さんが好きになれそうな人から好かれなかった。
これが問題なんだよ。


主さんって、思い込みが激しかったり、人の意見聞かなかったり(一応は耳に入れるけど、心の奥底ではかなり頑固)、融通が利かなかったり、冗談が通じなかったり、何か男が好きになれない雰囲気を出してる感じがする。


No.21 14/06/27 00:33
匿名さん21 

私も恋愛の始まりは苦手です。少し主さんの気持ちわかります。
今回勇気出されてがんばったじゃないですか!

彼も人から好きになってもらえて嫌な気持ちにはなってないと思いますよ。
嫌いなら泊まりにもいくのも嫌だもん。

ただ彼はまだ主さんを恋愛対象にみれなかった。今彼は彼女いるのかはわかりませんが彼はバイトまで掛け持ちして海外に行く事が恋愛より第一だったんではないでしょうか?

気持ちに答えられない時点でなにかしら理由を言ってもらえなかったんですか?

すぐ気持ちを切り替えろと言葉でいうと簡単ですが自分が感じたりするまで自分と気持ちの確認に時間がともないますよね。

彼だけが好きだと思わず今回の彼みたいに何がきっかけで人を好きになるかわかりません。彼以外にも目を向けて彼と繋がりを求めているなら友達になろう。から始めたらいかがですか?

  • << 23 ハイ~・・恋愛は苦手なほうなので告白だけはほんとしないでほぼ諦めるつもりだったのですが・・・周りの友人。職場のみなさん。とくに主任さん!そういう恋愛の助言とか言うような方じゃない人から、「彼のこと好きなんやろ!?」って言葉をいただいたときは、胸にズサッときまして・・泣いてしまいました(^_^;) それからはもうあたって砕けろで告白してほんとに砕けてしまいまして・・・今じゃあそれが良かったのか悪かったのか・・(^_^;) でも彼の態度が以前とほんとに変わらず接してくれて・・ほんとに優しい方だったんでしょうね・・そしてあなたのおっしゃるとおり海外に行くということしか、考えてなかったようでした。。私は友達どまりだったんですね・・ あ☆彼に告白して振られたとき・・すみません。ほんと告白がいっぱいいっぱいで、しかも特別な感情はないと答えられたものでして・・そしてちょうど友人からいとこを紹介するというお話をもらっていたので・・気まずくなるのも嫌だったので彼に「今ちょっと紹介話があって、でも気持ちは〇〇にあるから告白したんだ。でも〇〇が私を好きじゃないんだったら、〇〇は用なしさ~」と・・そしたら彼が「え?もう僕を無き者にしようと・・?〇〇さんこわい、こわいよ」で終わりました・・・・すみません。 facebookの設定がいつから友達しかやりとりできない設定なのかが実は分からないんですよ。。私が見だしてからってわけではないので、でも送っても無駄みたいですし、ほかに連絡とる手段もないし、ご意見いただいた方の言うとおりなにかしらの連絡手段もとろうとはしなかったし、出発のこと何も言われなかったってことはやっぱり私とはもう友達ですらないのかなとも思いますし。。今はもうほんと諦めます!

No.22 14/06/27 01:48
匿名さん0 

偉そうにきこえてしまったのでしたらすみません。。自慢してるつもりでもなんでもありませんので・・


あなたのおっしゃるとおり頑固なところとか人の話を聞かないなどなどはあると思います。でも断固ってわけではないですよ。
ちゃんと注意されたこととか助言していただいたこととか、そうだなと受け入れますし。


ただ最初に書いたとおり男性に対して壁をつくるというか、警戒してしまうところがあるので・・

そんな私とほかの女性を比べると、私でもほかの方を選ぶと思います。

なのであなたのおっしゃるとおり普通ではないですね、彼氏もできずらいと自分でも分かってますよ。

No.23 14/06/27 03:05
匿名さん0 

>> 21 私も恋愛の始まりは苦手です。少し主さんの気持ちわかります。 今回勇気出されてがんばったじゃないですか! 彼も人から好きになってもら… ハイ~・・恋愛は苦手なほうなので告白だけはほんとしないでほぼ諦めるつもりだったのですが・・・周りの友人。職場のみなさん。とくに主任さん!そういう恋愛の助言とか言うような方じゃない人から、「彼のこと好きなんやろ!?」って言葉をいただいたときは、胸にズサッときまして・・泣いてしまいました(^_^;)
それからはもうあたって砕けろで告白してほんとに砕けてしまいまして・・・今じゃあそれが良かったのか悪かったのか・・(^_^;)
でも彼の態度が以前とほんとに変わらず接してくれて・・ほんとに優しい方だったんでしょうね・・そしてあなたのおっしゃるとおり海外に行くということしか、考えてなかったようでした。。私は友達どまりだったんですね・・

あ☆彼に告白して振られたとき・・すみません。ほんと告白がいっぱいいっぱいで、しかも特別な感情はないと答えられたものでして・・そしてちょうど友人からいとこを紹介するというお話をもらっていたので・・気まずくなるのも嫌だったので彼に「今ちょっと紹介話があって、でも気持ちは〇〇にあるから告白したんだ。でも〇〇が私を好きじゃないんだったら、〇〇は用なしさ~」と・・そしたら彼が「え?もう僕を無き者にしようと・・?〇〇さんこわい、こわいよ」で終わりました・・・・すみません。

facebookの設定がいつから友達しかやりとりできない設定なのかが実は分からないんですよ。。私が見だしてからってわけではないので、でも送っても無駄みたいですし、ほかに連絡とる手段もないし、ご意見いただいた方の言うとおりなにかしらの連絡手段もとろうとはしなかったし、出発のこと何も言われなかったってことはやっぱり私とはもう友達ですらないのかなとも思いますし。。今はもうほんと諦めます!


  • << 26 え…、そんな告白の仕方? まあ今回はもう仕方ないにしても、次からはそんな言い方しないほうがいいよ。 第一、相手に失礼だよ…、紹介話がある…とかさ、何様?試してるとしか思えないし。 主さんは相手が気を使わないようにそう言った…みたいなこと言ってるけどさ。 主さんはへりくだったつもりでも、相手からしたら上から目線の告白だし、しかも用なしさ~…ってなんだそりゃ? 照れ隠しでおどけたつもりなんだろうけど、可愛くないし、なんか妙な「不思議ちゃんキャラ」で気持ち悪い。

No.24 14/06/27 04:29
匿名さん24 ( 30代 ♀ )

>> 23 「今ちょっと紹介話があって、でも気持ちは〇〇にあるから告白したんだ。でも〇〇が私を好きじゃないんだったら、〇〇は用なしさ~」と←今度からこういう所気をつけた方がいいよ。うん。

No.25 14/06/27 05:31
匿名さん0 

>> 24 そうなんですか。。??私のこと気にしないでもらいたかったし…これまで通りいじるよって言われたから、これまで通りな感じで私も返したつもりなのですが…それが感じ悪いようならやめます。。

No.26 14/06/27 09:08
匿名さん3 ( ♂ )

>> 23 ハイ~・・恋愛は苦手なほうなので告白だけはほんとしないでほぼ諦めるつもりだったのですが・・・周りの友人。職場のみなさん。とくに主任さん!そう… え…、そんな告白の仕方?

まあ今回はもう仕方ないにしても、次からはそんな言い方しないほうがいいよ。


第一、相手に失礼だよ…、紹介話がある…とかさ、何様?試してるとしか思えないし。


主さんは相手が気を使わないようにそう言った…みたいなこと言ってるけどさ。

主さんはへりくだったつもりでも、相手からしたら上から目線の告白だし、しかも用なしさ~…ってなんだそりゃ?


照れ隠しでおどけたつもりなんだろうけど、可愛くないし、なんか妙な「不思議ちゃんキャラ」で気持ち悪い。



No.27 14/06/27 14:30
匿名さん0 

>> 26 あ、告白はキチンと真面目に言いましたよσ^_^;

彼もキチンと返してくれましたし、書いてあるのは告白後です^_^;

でも気持ち悪いとか上から目線な態度にとらえたれたのでしたら、そうなのかもしれないので今後は気をつけます。


No.28 14/06/27 14:35
匿名さん0 

すみません。彼のことを諦めるかどうかのご相談でしたので、もう彼のことを諦めるという答えを出したので今後はコメントいただいても返事はもうしません。

ご意見くださった皆様ありがとうございましたm(__)m

No.29 14/06/27 18:11
匿名さん21 

告白されてスッキリできたんではないでしょうか?
告白してよかったんです。

また言えないでいれば過去のように言えばよかったって

人のコメントに対し失礼だと思いますが気持ち悪いという表現はないと思います。上から目線はそのコメント寄せた方に私は感じます。ちなみに気持ち悪いとは私は思いません。


主さん返事は不要ですがこの件でコメントいらないのであれば閉じたほうがいいですよ。

No.30 14/06/27 20:57
匿名さん3 ( ♂ )

>> 29 他人の紹介話を持ちだすなんて上から目線でしょ。用なしとかもね。


てか、あなた女でしょ。


俺は自分の意見言ったまで。

逆に女目線なんて役に立たないんじゃ?


ま、もうレスしないんで、どうぞご勝手に。



No.31 14/06/27 21:36
匿名さん21 

>> 30 はい女性です。

もう主さん解決されているとの事で関係ないレスで申し訳ありませんが

女性の意見参考にならないでしょ、、
なら男性限定のスレたてるんじゃないですか?


アドバイスというより、最後の言葉が中傷的にとらえたので

これも私の意見ですが、、、



No.32 14/06/28 00:32
匿名さん0 

すみません…ありがとうございます。
結構はっきり言って傷ついていましたので…私の変わりに言いたいことを言っていただいた感じです。ちょっと長くなるので2回に分けて書き込みさせていただきます。

ご意見いただいてなるほど確かにやっぱりそうかぁ〜て思うコメントもあったのですが…なぜに自分の容姿のこととか気持ち悪いとか言われなければならないのか、言ってる本人はまったく悪いとは思ってないんでしょうが結構傷つきますよ…変に言い争いになりたくないのでホント我慢してましたが、だから終わらせようともしてました。それにまったく気がつかないなんて思いやりがないと思いますよ。

女性の意見は役に立たないなんて、私は思ってないですし…むしろなるほど〜と思うこともありました!
それこそ上から目線ですよ!
思ったことを書いたまで。書くときはもう少し言葉に気をつけてください。
私と彼はジョーダンで言い合いをする中でした。告白するときも○○のことが好きだからこんな中途半端な気持ちじゃ紹介してくれた人に申し訳ないからその前にちゃんと○○の気持ちを聞いておきたい…と伝えております。そのうえで彼が断って私に申し訳ないって思わないようにいつもの感じで言ったつもりです。思ってた通りの返し方もしてくれました。それが上から目線とか気持ち悪いとか彼は思ってないと私は思います!仮に思ってたら私に気を使って話しかけたり、仕事中助けてくれたりしないでしょう…
でも上から目線と感じたならやめとこう…とは思いました。でも気持ち悪いはないでしょう。人にコメントするときはもう少し言い方を考えたほうがいいと思いますよ…

No.33 14/06/28 00:37
匿名さん0 

>> 32 NO29さんには申し訳なかったですm(__)m気を使っていただいてありがとうございました(^_^*)彼に告白できてスッキリはホントしました♪それまでは彼がなんで私ばっかりかまってくるのかモヤモヤしまくってたのでσ^_^;
ホントくだらない言い争いしてましたから。飲食店で働いてるのですが、コーラの中にレモンスライスを入れるのですよ。その入れ方が美しくない!と私に言ってくるのですよ。じゃあみんな私と同じように入れてるからみんなに注意して!ハイ、○○さん来たからさっそく言いたまえ!とか(笑)
ホント楽しかったです(o^^o)♪
でもそれも友達としてからかってたのかぁ〜と、みなさんの意見を聞いてたらそうなのかぁ〜と…思い知らされまして結構今思い出すと辛いですね。。
できたらホント最後はちゃんと真面目にサヨナラ。がんばってね…と伝えたかったのですが…それが叶わないのだけが今は心残りです。。

職場のみなさんや友達は私を応援してくれてる方達だからどうしてもFacebookからメッセージ送ってみたらとか友達しかやりとりできない設定だったら仕方ないとか、いいほうにいいほうに言ってくださるので…第三者さんの方々の意見を聞きたかったのですよ^_^
どうかな〜と思う意見もありましたが、やっぱりそうか〜って思い知らされましたので…諦めます!
もし彼と再会できたときはまっさきに伝えに戻ってきたいと思います!
ご意見くださった皆様ありがとうございました(^o^)/

No.34 14/06/28 02:41
匿名さん16 

もう、多分見てないと思いますが主さんは外見や内面はわからないけど自分の意思が世間に惑わされずはっきりしてる人だと思います。この機会は主さんにとって大きな変化なのかなと思います。

No.35 14/06/28 04:36
匿名さん35 

てか、友達申請はしたの?
友達申請をしてるならば、放置されてるっていうのが、明らかな答えだと思います。
友達以外からのメッセージは、標準設定から変えてなければ大抵の人が、パソコンからでないと閲覧出来なくなっているから、なんとも。
ただ、いくら携帯を無くしても、海外にいるなら尚更そのまま生活していることはあり得ないので、悲しいけど彼にとってあなたは、そこまでの存在ということを受け入れなきゃと思います。

辛口で申し訳ないけど、主さん、32歳とは思えないですね。
高校生の恋愛相談見てるみたいでした。
それは恋愛経験が皆無とか、そんなことだけではないと思います。

多分、かなりポジティブシンキングなお調子者なのかな。
良いことでもあるけど…人から言われないと気づかない…言われてもなかなか素直に受け入れられなくて、過去の他愛ない思い出をこれまたポジティブに深読みして語っちゃってるし…
自分のことを冷静な目で振り返ることって、人間として必要だと思います。

ポジティブに前向きに…それだけだと、幼稚園くらいの子と変わらない。
第三者として自分を捉える目を養わなきゃ。
それが大人です。

  • << 39 コメントありがとうございますm(__)m あなたが書いてる通り職場の方たちや周りのみなさんからもよく子供っぽいと言われます。それがちゃんといけないことも分かっています。 ただ凄くこの恋愛相談を書いて返事のコメントを読ませていただいて残念に思ったのが、みなさんの書いてることはほぼ正しいんです。当たってます。ただ些細に書いた一言が酷いことを書いておられる方がいたことです。 気持ち悪い…とか、主さんスタイルいいの?とか容姿はいいの?とか… それとあと本文スレをちゃんと読んでなくコメントされてる方もおられました。 あなたもそうですよ、友達申請はしたと本文に書いてたと思います。あとのことはあなたのおっしゃってることは正しいです。 ちゃんと理解しております。 大丈夫です。 ありがとうございましたm(__)m

No.36 14/06/28 20:54
匿名さん21 

せっかくの恋愛を、もう閉鎖されたほうが主さん思い出も心も傷つかなくよいんではないでしょうか?

私は全体的に厳しい意見にお見受けしてました。

なにをもって大人と称するのか?うまく表現できませんが人間だれしも万能な人はいませんし、自分にとってあーしてたらなど正解なんて誰にもわからないんじゃないでしょうか?
私も、自分が考え等身大が大人なのかも、なにが自分にとって正解なのかも、もちろんわかりません。

人を好きになる根本は年齢関係なく一緒なのに、、だと私は思うのですが、、

またまだ付き合うまでは誰だって一喜一憂するのではないでしょうか?

どちらかと言うと私は素直に表現できない方のほうが残念だと思いますが、、

好きな人の存在がいるのはうらやましいです。

だんだん歳とると、知らないうちにどこかで諦めの理由、自分でつけたりしますもんね。



















  • << 40 匿名21さん 最後までありがとうございましたm(*^_^*)自分がやっぱりそうか〜と思ってたことも言っていただいたし、彼を忘れるべきだとハッキリできました。 あと彼を忘れるのそう簡単にはできないと思うので、Facebookの彼のページを見ないようにするため彼をブロックしました。 そしたら結構気が楽になりました。大丈夫です(o^^o) ただあなたがおっしゃる通りスレは閉鎖したほうがいいのでしょう。。 そう感じました。私が彼に想われていなかったこともちゃんと分かっていますし、特別に想われていなくてむしろ傷ついているところなのですよ… 諦めると何回書いても無駄みたいですからね… スレは明日の夜0時になったら削除します。 最後までありがとうございましたm(__)m

No.37 14/06/28 21:56
匿名さん35 

>> 36 横レスごめんなさい。

おっしゃるように、確かに何歳になっても恋愛の真っ只中だとちょっとしたことに一喜一憂するし、尻込みして後悔するより、結果は残念でも行動することは大事だと思います。

ただ、わざわざここに書き込んでるように、主さんは決して恋愛がしたくない訳ではないと思うんです。

でも、人と同様、恋愛も10代のドタバタしたり淡い恋心だったりする恋愛から、それなりに成長して大人の恋愛をするようになります。

10代の頃って、どうしても自分中心で、舞い上がってただ突っ走ってしまいがちだけど、大人になるにつれて、そんな部分もありながらも、1歩惹いたら目で冷静に判断出来るようにもなって行くし、それが年齢を重ねた良さなんじゃないかなと。

あと、綺麗な思い出も素敵だし、必要だとも勿論思いますが、
主さんは、その前の恋愛でもそうだと思うけど、思い出にしがみつきすぎなのではないかな…と。

それが無駄とは言わないけど、思い出に満たされて新しい一甫を踏み出すのとはちょっと違うし、主さん自信が人生損をすると思うからです。

色んな意見を受け入れているように書いているけど、
こんなこともあった、彼は私に特別だった…とその僅かなエピソードにしがみついて、何とか可能性を感じているのが、返レスからも伺えたし、恋愛したいのに、出来ない理由を探して、大袈裟にかたってらしたので、ここで本当に大人になって、キチンと恋愛してほしいと思いました。

主さんが言われるように、万人が結婚に捕らわれなくてもいいし、個人の自由だけど、
主さんは本当は、恋愛したいということも、凄く伝わって来たので。


長くなり申し訳ありません。

私は、今回のことと、皆さんの意見は、今後の主さんの大きなターニングポイントになればな。と思います。

ただの誹謗中傷と取るか、受け入れて今後に生かせるかは、本当に主さん次第です。

No.38 14/06/28 22:21
匿名さん0 

匿名16さんありがとうございますm(__)m
でも私はそんなふうに言ってもらうような人ではないですよ^^;
確かに良く言えば人に流されない自分が正しいと思うことをようにやってると言えるでしょう…でも悪くいうと子供っぽくて他人の意見を聞かない。みなさんが言うことは正しいんです^_^;
だからかいかぶりですよσ^_^;

でもコメントありがとうございました(*^_^*)

No.39 14/06/28 22:48
匿名さん0 

>> 35 てか、友達申請はしたの? 友達申請をしてるならば、放置されてるっていうのが、明らかな答えだと思います。 友達以外からのメッセージは、標準… コメントありがとうございますm(__)m

あなたが書いてる通り職場の方たちや周りのみなさんからもよく子供っぽいと言われます。それがちゃんといけないことも分かっています。

ただ凄くこの恋愛相談を書いて返事のコメントを読ませていただいて残念に思ったのが、みなさんの書いてることはほぼ正しいんです。当たってます。ただ些細に書いた一言が酷いことを書いておられる方がいたことです。

気持ち悪い…とか、主さんスタイルいいの?とか容姿はいいの?とか…
それとあと本文スレをちゃんと読んでなくコメントされてる方もおられました。

あなたもそうですよ、友達申請はしたと本文に書いてたと思います。あとのことはあなたのおっしゃってることは正しいです。
ちゃんと理解しております。
大丈夫です。
ありがとうございましたm(__)m

  • << 41 、Facebookやってるって言ってたからそちらからメッセージや友達申請送ってみたけど設定上友達しかやりとりできないみたいな感じで…たまにネガティブ思考に落ちちゃいます(>_<) ↑ メッセージのことはその後も書いてあるけど、友達申請の許可の有無は書いてなかったので。 申請を拒否されてるのに、メッセージを送り続けるという意見が周りから出ることも、それに同意した主さんも不可解でした。 そして、彼にフラれた後のあなたの返しは、彼にも紹介してくれた友達にも、ハッキリ言って最低です。 それを注意してる人も居たけど、あなたは冗談だからと言って聞き入れなかったですよね。 それは冗談でも、言ってはいけない部類の冗談だということ、 もし言うにしても、相手に嫌われる覚悟で口にする類いの言葉だと言うことを、知らなきゃいけないと思うんです。 「あんたがダメなら、紹介のキープがあるからそっちに行くわ」 …こんなこと、強い口調で言って平気なのは、本当の遊び人だけだということを、理解しましょう。 それがモテモテの人ならまだしも、彼氏居ない歴=年齢の女としては何とも思ってない人から言われたら、大概の人は、言葉に出す出さないは別として、「関係ないから、勝手に言ってろよ」とぶち切れます。ハッキリ言って、ネタですよ、そんな話。 しかも、好きな人としかそんなことしたくない…なんて、おおかたの人が当然に思って実行さていることを、大業に語り初めて、だからこの年まで処女なんて、言い訳にもならないことをこれまた大袈裟に言ってるから、反感買うんです。 分かりますか? あなたが言うように、それまで仲が良かったのなら、友達を許可して貰えないほど、関わりたくない人になってしまっているのを、理解出来ないですか? こんな痛い思いをしたのなら、反論ばかりしてないで、心底反省して学びましょう。 毎回辛口で申し訳ないけど、それくらいあなたは世間と人の気持ちに疎すぎて、我が道をポジティブに生きてる…そんな人もアリだと思うけど、それなら気にせず気持ちを切り替えて、前に進めばいいのに、毎回引きずってるんです。 アンバランスなんです。 それで一番苦しんでるのは主さんでしょう? 今回のことは本当にいいチャンスだと思います。 よく自分のことを考えてみて下さい。

No.40 14/06/28 23:29
匿名さん0 

>> 36 せっかくの恋愛を、もう閉鎖されたほうが主さん思い出も心も傷つかなくよいんではないでしょうか? 私は全体的に厳しい意見にお見受けしてまし… 匿名21さん 最後までありがとうございましたm(*^_^*)自分がやっぱりそうか〜と思ってたことも言っていただいたし、彼を忘れるべきだとハッキリできました。
あと彼を忘れるのそう簡単にはできないと思うので、Facebookの彼のページを見ないようにするため彼をブロックしました。
そしたら結構気が楽になりました。大丈夫です(o^^o)

ただあなたがおっしゃる通りスレは閉鎖したほうがいいのでしょう。。

そう感じました。私が彼に想われていなかったこともちゃんと分かっていますし、特別に想われていなくてむしろ傷ついているところなのですよ…
諦めると何回書いても無駄みたいですからね…
スレは明日の夜0時になったら削除します。
最後までありがとうございましたm(__)m

No.41 14/06/29 01:30
匿名さん35 

>> 39 コメントありがとうございますm(__)m あなたが書いてる通り職場の方たちや周りのみなさんからもよく子供っぽいと言われます。それがちゃ… 、Facebookやってるって言ってたからそちらからメッセージや友達申請送ってみたけど設定上友達しかやりとりできないみたいな感じで…たまにネガティブ思考に落ちちゃいます(>_<)

メッセージのことはその後も書いてあるけど、友達申請の許可の有無は書いてなかったので。

申請を拒否されてるのに、メッセージを送り続けるという意見が周りから出ることも、それに同意した主さんも不可解でした。

そして、彼にフラれた後のあなたの返しは、彼にも紹介してくれた友達にも、ハッキリ言って最低です。
それを注意してる人も居たけど、あなたは冗談だからと言って聞き入れなかったですよね。
それは冗談でも、言ってはいけない部類の冗談だということ、
もし言うにしても、相手に嫌われる覚悟で口にする類いの言葉だと言うことを、知らなきゃいけないと思うんです。
「あんたがダメなら、紹介のキープがあるからそっちに行くわ」
…こんなこと、強い口調で言って平気なのは、本当の遊び人だけだということを、理解しましょう。
それがモテモテの人ならまだしも、彼氏居ない歴=年齢の女としては何とも思ってない人から言われたら、大概の人は、言葉に出す出さないは別として、「関係ないから、勝手に言ってろよ」とぶち切れます。ハッキリ言って、ネタですよ、そんな話。

しかも、好きな人としかそんなことしたくない…なんて、おおかたの人が当然に思って実行さていることを、大業に語り初めて、だからこの年まで処女なんて、言い訳にもならないことをこれまた大袈裟に言ってるから、反感買うんです。
分かりますか?

あなたが言うように、それまで仲が良かったのなら、友達を許可して貰えないほど、関わりたくない人になってしまっているのを、理解出来ないですか?
こんな痛い思いをしたのなら、反論ばかりしてないで、心底反省して学びましょう。

毎回辛口で申し訳ないけど、それくらいあなたは世間と人の気持ちに疎すぎて、我が道をポジティブに生きてる…そんな人もアリだと思うけど、それなら気にせず気持ちを切り替えて、前に進めばいいのに、毎回引きずってるんです。
アンバランスなんです。

それで一番苦しんでるのは主さんでしょう?
今回のことは本当にいいチャンスだと思います。
よく自分のことを考えてみて下さい。

  • << 43 私の言葉不足でしたね…すみませんでした。。。 それはみなさん誤解しますよねσ^_^; 告白後の言葉も彼に対しても紹介相手の方にも申し訳なかったですね… 告白なんて初めてでしたし、いつも彼と会うと言い合いしかしてなかったので、どう返せばよいか分からなくて…彼に申し訳なかったですね(´・_・`) やっぱり恋愛は苦手です…。 でも今回のことで自分の勝手な1人で舞い上がって浮かれてただけなんだぁ〜と分かったので…これからは自分を冷静にみてみなさんのご意見を参考に過していきたいと思います。 ありがとうございましたm(__)m

No.42 14/06/29 04:41
匿名さん21 

私の思った事、見解ですが主さんの同僚がおもしろくけしかけてるや、なんか今回の悩み以外の事まで一部のコメントが卑屈になられるんじゃないかなと心配に思ってみてました。

主さんは以前の好きになった方7年間思い続けてと一途な方なんだろうなって

その時の思いもあって今回告白された事、勇気もいった事だろうと。

35番さんがおしゃりたいこと辛口ではありますが告白のくだりはおしゃりたい事理解する事あります。

ただちょっと私がですが違和感を感じたのは
好きな人としかそんなことしたくない…なんて、おおかたの人が当然に思って実行さていることを、大業に語り初めて、だからこの年まで処女なんて、言い訳にもならないことをこれまた大袈裟に言ってるから、反感買うんです。

主さんからは以前7年間その方を忘れられなかったとの事で道理も通っていますし、他の方から聞かれた事もあり、答えたまでのことじゃないのでしょうか?

反感かうものなんですか?
なんか萎縮しろ的にとらえたのは私だけでしょうか?

主さんご自身が幸せになる為にうまく言えませんが誰もがそうですが自分だけの視野は狭いものです。自分の中のこだわりをゆるめ、相手から告白されたらまだ好きという感情小さくてもこの人ならと思える相手つきあってみるのもいいかもしれませんよ。

好きになってもらえる喜びも生まれますし、お付き合いの中でご自身がその方を好きになる可能性もあるかもしれません。
35番さんの気持ちも主さんに幸せになってもらいたい

キチンと恋愛してほしいと思いました。

この気持ちだと思います。

文章力なく言いたい事がうまくまとまらずにすみません。
最後ですが私からも主さんには幸せになってもらいたいです。






  • << 44 匿名21さんありがとうございます^_^; まったくその通りで返す言葉もありません。 私の方が文章力なくて迷惑をかけてしまいましたね(>_<)すみません。 7年間なかなか前の方を忘れられなくて、今回好きになった方を好きと認めるまかなり時間かかって、職場の人から気ずくの遅くて好きになったら一途で大変やな〜と言われました^_^; なので好きになった方も今回の人を合わせ2人だけで、当然告白は初でもうかなりの勇気がいりました(>_<) しかもほぼ振られると分かってた上で。 これから海外行こうってときに迷惑だっただろうし。 でも気持ちの意思表示をハッキリしてほしくて…今回彼がどう想っているのか聞けてホントスッキリできたので、あとは彼を忘れるよう頑張ります。 なかなか私が好きにならないと相手に申し訳なくて、ハッキリ断わるタイプなもので、恋愛感情ないのに付き合う…が苦手なものでして、なかなかこの先恋愛はまた難しいと思いますが、みなさんのご意見を参考にがんばります。 あと昨日書いたとおり本日0時になりましたらこのスレは削除します。 彼を忘れるためにも消した方がいいでしょうし…なので最後までありがとうございましたm(__)m

No.43 14/06/29 20:02
匿名さん0 

>> 41 、Facebookやってるって言ってたからそちらからメッセージや友達申請送ってみたけど設定上友達しかやりとりできないみたいな感じで…たまにネ… 私の言葉不足でしたね…すみませんでした。。。
それはみなさん誤解しますよねσ^_^;

告白後の言葉も彼に対しても紹介相手の方にも申し訳なかったですね…

告白なんて初めてでしたし、いつも彼と会うと言い合いしかしてなかったので、どう返せばよいか分からなくて…彼に申し訳なかったですね(´・_・`)

やっぱり恋愛は苦手です…。

でも今回のことで自分の勝手な1人で舞い上がって浮かれてただけなんだぁ〜と分かったので…これからは自分を冷静にみてみなさんのご意見を参考に過していきたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m

No.44 14/06/29 21:27
匿名さん0 

>> 42 私の思った事、見解ですが主さんの同僚がおもしろくけしかけてるや、なんか今回の悩み以外の事まで一部のコメントが卑屈になられるんじゃないかなと心… 匿名21さんありがとうございます^_^;
まったくその通りで返す言葉もありません。

私の方が文章力なくて迷惑をかけてしまいましたね(>_<)すみません。

7年間なかなか前の方を忘れられなくて、今回好きになった方を好きと認めるまかなり時間かかって、職場の人から気ずくの遅くて好きになったら一途で大変やな〜と言われました^_^;
なので好きになった方も今回の人を合わせ2人だけで、当然告白は初でもうかなりの勇気がいりました(>_<)
しかもほぼ振られると分かってた上で。
これから海外行こうってときに迷惑だっただろうし。

でも気持ちの意思表示をハッキリしてほしくて…今回彼がどう想っているのか聞けてホントスッキリできたので、あとは彼を忘れるよう頑張ります。

なかなか私が好きにならないと相手に申し訳なくて、ハッキリ断わるタイプなもので、恋愛感情ないのに付き合う…が苦手なものでして、なかなかこの先恋愛はまた難しいと思いますが、みなさんのご意見を参考にがんばります。

あと昨日書いたとおり本日0時になりましたらこのスレは削除します。
彼を忘れるためにも消した方がいいでしょうし…なので最後までありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧