注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

ワールドカップ 日本恥ずかしい試合…

レス77 HIT数 7671 あ+ あ-

ヒマ人
14/06/25 19:45(更新日時)

思い出すね。
本田選手へのインタビュー
「期待されている優勝についてどう思われますか」

前のスレで、日本にはドリブル突破も出来る選手もいないのに 優勝?って…としたら

そんなサッカーは古い サッカー知らないくせに知った口聞くな❗とか言った人いたけど…

海外の選手、、、沢山してたよねえ(^O^)


ギリシャ、昨日仲間割れしてたニュースやってたね。
内情も良くない。スポンサーもいなくて、選手は違う仕事しながらやってるって。

で、9人だよ。
国民のために、って言ってた。

日本は、選手様々だよね スーツも10マン越え
おくつだの、ユニフォームだのって。

で、勝てなかったら、マジ 下手くそってことだよね

大差で勝って当たり前だよね~

No.2107590 14/06/20 08:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.77 14/06/25 19:45
社会人47 ( ♀ )

完敗💧

インタビューに答える選手たちの誰かが 引退を口走りそうでハラハラしました。

長谷部はキャプテンとして答えながら唇は緊張し目もとが濡れてたし
本田は答えようとしながら言葉が見つからず
内田は冷静に応じながら何故?と思うくらい吹っ切れた明るい瞳


No.76 14/06/25 08:25
名無し34 ( 30代 ♀ )

日本、お疲れさまでした。





さて、ウルグアイの応援に全力を注ぐかな。

フォルラン😍


No.75 14/06/25 07:52
名無し37 

>> 74 ;_;;_;;_;

No.74 14/06/25 07:33
名無し41 

>> 73 負けちゃいました

No.73 14/06/25 05:55
名無し37 

コロンビアに勝て!

No.72 14/06/22 05:19
名無し69 

>> 68 どこかのスレにあったけど日本サッカーは女子受けをねらい見たくれ重視だからパワーがないという説には納得。サッカーは走りっぱなしの競技だからただ… 走りっぱなしってムキムキじゃない方がいいんだよ

見たくれ??
見てくれ、じゃないの?

女子受け狙ってる?
何も知らない人がくだらねーこと言うなよ

No.71 14/06/22 01:10
名無し57 

>> 61 女子と一緒にしてはいけません、大体女子と男子じゃあ10倍以上競技人口が違う。女子はたいてい 日本かアメリカばかりでしょ、優勝争ってるのは。 … 一緒にしているわけではなく 勝てそうなモノしかみないだけです

女子サッカーも負け続けたら見なくなると思う

ただそれだけ

No.70 14/06/22 00:10
通行人70 ( ♂ )

>> 11 切り替えて 韓国を応援しよう! やだよ😜
ベルギーとアルジェリアの方が好きだもん(^O^)
韓国は俺が同程度に嫌いなロシアと引き分けちまったし、もう応援できる試合ないな💦

No.69 14/06/21 13:03
名無し69 

で、9人だよ。
国民のために、って言ってた。


これ、どういう意味ですか?

No.68 14/06/21 12:27
ヒマ人53 ( ♀ )

どこかのスレにあったけど日本サッカーは女子受けをねらい見たくれ重視だからパワーがないという説には納得。サッカーは走りっぱなしの競技だからただでさえ体力のない日本人は見たくれで女子受けするよりムキムキを目指すべき。とはいえ内田篤人は好きなんですが(笑)

  • << 72 走りっぱなしってムキムキじゃない方がいいんだよ 見たくれ?? 見てくれ、じゃないの? 女子受け狙ってる? 何も知らない人がくだらねーこと言うなよ

No.67 14/06/21 08:43
ヒマ人53 ( ♀ )

>> 66 そうですね。

次世代に期待します!


次世代を育てるなら例え見るに堪えなくても現サッカーを応援し苦言を呈し続けねば。

No.66 14/06/21 07:17
社会人47 ( ♀ )

>> 64 もっと沢山の人がJリーグを見に行って、地元クラブを盛り上げて一緒に育てていく気持ちで応援する人が増えたらいいのに。 強い選手を育てるためには… 賛成‼

昔々 『巨人の星』に少年たちが夢中になってた頃、野球だって 大リーグに行くなんて夢のまた夢だった。

『エースをねらえ』で少女たちがお蝶夫人に憧れてた頃、ウィンブルドンは遥か遠い世界だった。

何十年もかかって、日本人は世界に進出できた。

サッカーもまた、優秀な選手や熱いサポーターの層が厚くなってきましたから、世界一を狙える日はくると、茶の間でおばさんは信じています‼

経験的に時間はかかると思うわ。


No.65 14/06/21 07:07
名無し41 

もう、澤さん呼んでこい

No.64 14/06/21 06:44
名無し33 ( ♀ )

もっと沢山の人がJリーグを見に行って、地元クラブを盛り上げて一緒に育てていく気持ちで応援する人が増えたらいいのに。
強い選手を育てるためには本人が実力を磨くのもそうだけど、周りの応援や叱咤激励も必要だと思います。
試合を見に行って悪いプレーをしたら怒り、何やってるんだ頑張れ、もっとできるって叱咤激励し続ける。
ヨーロッパやブラジルはサッカーの地元熱が凄いですよね。 国内クラブや地元クラブを盛り上げるために一生懸命応援してヤジやブーイングも半端なくて選手への批判も凄いし。
そういう環境も強くなる一因かなと思います。
日本は海外サッカーや代表は見るけどJリーグは見ないという人もまだまだ多いし、代表を強くするためにはJリーグこそもっと盛り上げて応援してほしいと思います。

  • << 66 賛成‼ 昔々 『巨人の星』に少年たちが夢中になってた頃、野球だって 大リーグに行くなんて夢のまた夢だった。 『エースをねらえ』で少女たちがお蝶夫人に憧れてた頃、ウィンブルドンは遥か遠い世界だった。 何十年もかかって、日本人は世界に進出できた。 サッカーもまた、優秀な選手や熱いサポーターの層が厚くなってきましたから、世界一を狙える日はくると、茶の間でおばさんは信じています‼ 経験的に時間はかかると思うわ。

No.63 14/06/21 03:12
小学生56 

思い切ってカズを出場させた方が盛り上がるのに

No.62 14/06/21 03:10
名無し62 

大久保いなかったら負けてたな

吉田は相変わらず酷い ていうかディフェンダーで最低限の仕事したのは今野1人だけ。

本田 香川は高校サッカーレベルの内容だった

最悪の負の連鎖がワールドカップ本番で起こるとは


しかし日本が予選突破できる可能性はまだある



No.61 14/06/21 03:08
旅人46 

>> 57 見なくて良かった 腹立つもん サッカーは元々女子しか応援しません 女子と一緒にしてはいけません、大体女子と男子じゃあ10倍以上競技人口が違う。女子はたいてい 日本かアメリカばかりでしょ、優勝争ってるのは。

テニスが昔、女子が競技人口少なくて、伊達公子がトップ10なのに、松岡は50位でけなされてたが、今は女子が東欧の台頭でテニスの女子の競技人口が爆発的に増えて、逆に女子が今はテニスは勝てなくなってる、逆に男子の錦織とかの方が全然強い。

サッカーも東欧が台頭してくれば、女子も弱くなるかも。東欧女性は体格に恵まれてて、精神的にも強いので、スポーツは無敵です。あと、中国の女子とかも台頭してきたら、ますます勝てなくなる。女子テニスも中国のリナが今は世界のトップ10に入ってる。

女子サッカーも東欧や中国が台頭してきたらどうなるかわかりませんよ。今のところはテニスばかりに行ってるが?

  • << 71 一緒にしているわけではなく 勝てそうなモノしかみないだけです 女子サッカーも負け続けたら見なくなると思う ただそれだけ

No.60 14/06/21 03:05
旅人46 

>> 53 文句言うならお前がやれって理論はおかしい。 それを言うならプロとしての職業は成り立たなくなる。 プロの誇りも何も感じられない試合だっ… 大賛成です。
本当文句言うならお前がやれっていうが、プロってのは金もらってるんだから、素人といっしょにしてはいけない。

一般人で容姿をけなさされて、「セクハラだ」というと、「お笑い芸人の人は容姿をけなされても笑って流してるんだから我慢しろ」ってのと同じでしょう。

お笑い芸人は容姿をけなされることにお金をもらってるが、一般人はそうでないでしょ。

スポーツも同じ、プロとしてお金をもらってる以上は、ダメなプレイをするとけなされるのは当たり前です。一般人のお金をもらってない人と一緒にしてはいけません。

No.59 14/06/21 02:35
名無し59 

一応は日本最強メンバーだからこれで敗退ならしょうがない。
また次へ仕切り直しになるだけ。
ただ攻撃的サッカーを標榜するという方向性は間違いじゃないと思う。
日本人の体格を考えれば高身長のセンターバックで世界レベルのプレイヤーは簡単に出てきやしない。
普段から国内リーグ・欧州リーグ・代表チーム等のガチガチの真剣勝負を数多く経験しているヨーロッパの選手達。
日本人のディフェンダーでそういう経験値を得る選手はかなり少ない。
当然世界を相手の試合ではディフェンスは分が悪くなる。
そうなると短所である守備に無い物ねだりをするよりは、攻撃力に磨きをかけていくしかない。
練習で背は伸ばせなくても技術は伸びるから。
なでしこがW杯で優勝した時、諸外国の選手と彼女達の身長のハンデは男子の比ではなかった。
その事実を考えればなでしこのスタイルはヒントになると思う。

No.58 14/06/21 02:32
匿名58 ( ♀ )

サッカー興味なくて試合も見てないけど この間の日曜の関西ローカル番組で 元メキシコオリンピック代表でガンバ大阪初代監督の釜本さんが 日本代表に外人監督はもういらないと力説していたのを思い出しました。もう一度日本人監督にしてみるべきでは?と思います。釜本さんも 本田は使えない後方に下げるべきって力説してました。

ブラジルって日本と気候が逆ですよね。12月にブラジルに行った事がありますが 真夏で暑かったです。でも一番暑いのは2月です。だから 今の時期ならそれほど熱くないのでは?と思ってしまいました。緯度の問題でしょうか?でもブラジルの海は寒流のせいで水が冷たく 真夏でも泳いでいる人は殆どいませんでした。夏の暑さは日本の方が厳しいと思います。

No.57 14/06/21 01:21
名無し57 

見なくて良かった 腹立つもん

サッカーは元々女子しか応援しません

  • << 61 女子と一緒にしてはいけません、大体女子と男子じゃあ10倍以上競技人口が違う。女子はたいてい 日本かアメリカばかりでしょ、優勝争ってるのは。 テニスが昔、女子が競技人口少なくて、伊達公子がトップ10なのに、松岡は50位でけなされてたが、今は女子が東欧の台頭でテニスの女子の競技人口が爆発的に増えて、逆に女子が今はテニスは勝てなくなってる、逆に男子の錦織とかの方が全然強い。 サッカーも東欧が台頭してくれば、女子も弱くなるかも。東欧女性は体格に恵まれてて、精神的にも強いので、スポーツは無敵です。あと、中国の女子とかも台頭してきたら、ますます勝てなくなる。女子テニスも中国のリナが今は世界のトップ10に入ってる。 女子サッカーも東欧や中国が台頭してきたらどうなるかわかりませんよ。今のところはテニスばかりに行ってるが?

No.56 14/06/21 01:02
小学生56 

反省するのは猿にも出来る。

結果を出さなきゃ意味が無い。

No.55 14/06/21 00:49
遊び人55 ( ♂ )

>> 11 切り替えて 韓国を応援しよう! 竹島返したらな

No.54 14/06/21 00:45
匿名54 ( 30代 ♂ )

実力通りの結果じゃないか…。

過度の期待しすぎ(笑)

恪上によく戦ったほうかと。 マスコミに踊らされ過ぎ(笑)

No.53 14/06/21 00:11
ヒマ人53 ( ♀ )

>> 42 じゃあ、スレ主が代表になりなよ。 あと、最初のスレ何書いてるのかよくわからないから、日本語しっかり勉強し直してね。恥ずかしいから。 文句言うならお前がやれって理論はおかしい。


それを言うならプロとしての職業は成り立たなくなる。


プロの誇りも何も感じられない試合だった。


見る価値応援する価値のない日本代表だった。

  • << 60 大賛成です。 本当文句言うならお前がやれっていうが、プロってのは金もらってるんだから、素人といっしょにしてはいけない。 一般人で容姿をけなさされて、「セクハラだ」というと、「お笑い芸人の人は容姿をけなされても笑って流してるんだから我慢しろ」ってのと同じでしょう。 お笑い芸人は容姿をけなされることにお金をもらってるが、一般人はそうでないでしょ。 スポーツも同じ、プロとしてお金をもらってる以上は、ダメなプレイをするとけなされるのは当たり前です。一般人のお金をもらってない人と一緒にしてはいけません。

No.52 14/06/20 23:36
名無し52 

本当にくだらない試合!

試合が終っても疲労で倒れる選手も居ないし、悔しさも伝わってこない。
4年前の悔しさは何処へいったのか?
本当は満足していたのではないのか?

夢ばかり語る馬鹿男に付き合う女性の心境…😣😣😣

No.51 14/06/20 23:24
社会人51 

見てなかった奴こそ勝ち組。
こんな程度のパフォーマンスを必死で見るなんてイカれてないとできんな。
モバベイスのがはるかに見る価値がある。

No.50 14/06/20 22:03
名無し50 

日本人サッカー選手で一番貰ってるのは、香川真司で年8億もらってんでしょ?
別にワールドカップ活躍しくても、年8億貰えるんだから凄いよね…

まぁ、クリスチアーノロナウド?は年72億とかだったけど

日本選手は、もっと生活苦の人が出た方が頑張れたんじゃないかなw

No.49 14/06/20 20:10
通行人 ( hoFAl )

今までも勝てない時期はあったけど、あれだけ動けない代表を見るのは初めて
予想以上に蒸し暑いんだろうな
単純な調整不足というには度を越えてる
おそらくサウナのような感じだと思う
日本だけ二試合連続でこの気候だし、ちょっと運がないね

個人的にはこの状況下でよくやったと思う
コートジボワールに2失点で済んだのは幸運だったし、ギリシャ戦ではそれなりに形を作れた

俊敏性もスピードもない、とてもじゃないが攻撃的とは言えない内容だったけど、それでも不幸中の幸いとでも言おうか、一応望みを繋いだわけだし、あの気候の中低調ながらもよくやったと思う

敗因というか決定力不足というか、形に拘り過ぎてる感があるね
形を作るだけなら芸術点として65点はあげられる
でもサッカーに芸術点なんてない
綺麗な形を作る為に試合してるわけじゃない
得点する為に挑んでるのに、まず形を作ることばかりが先行して強固な布陣を崩したいという意志を感じられなかった
いくら綺麗な形を作っても得点しなければ意味がない

それに日本の脅威となりうる本田や香川が組み立てに回っていてゴールから遠いところで仕事をしていた

チームとして岡崎を使おうという意図もあまり見受けられない

今はゴール前に集まり過ぎて逆にプレイスペースが減ってしまってる
以前は二列目の選手が飛び込めるようにワントップがDFを釣ってスペースを作ってたけど、今はみんながゴチャっと集まってしまってシュートコースまで塞いでしまってる

次は柿谷を先発にして貰いたい
キープは出来ないけど間を作るのは上手いから、押し込まれながらも二列目との連携はスムーズになると思う

とにかく頭でごちゃごちゃ考え過ぎないで、もっと感性を剥き出しにして戦わないと、とてもじゃないけどコロンビアには勝てない
少なくとも2点以上の差を付けなければいけないのに、綺麗な形を作ってシュートもしないまま満足していてはダメだ

次こそは本来の実力を発揮して勝利をもぎ取って貰いたい
気温こそ高いものの内陸部で乾燥した地域だから、重たい内容にはならないはず

終わったことは仕方ない
今はとにかくリフレッシュしてキレを取り戻して欲しい
全身全霊懸けて勝ち点3を取りに行ってくれ

No.48 14/06/20 20:00
小学生26 ( ♂ )

コロンビア戦に勝ったら認めてやるかな

No.47 14/06/20 19:33
社会人47 ( ♀ )

リアルタイムでは観られなかったけど 引き分けは頑張った結果かと。

批判する人多いけど、今のサムライ⚽ニッポン、素晴らしいメンバーだと思う。

少し前まで日本⚽は世界に通用しなかった。

今は、長谷部も長友も香川も本田も内田も川島もetc.世界で揉まれて、ちゃんとワールドカップの舞台で仕事してるよ。

No.46 14/06/20 19:25
旅人46 

なんか、ワールドカップに向けて必死にキャプテン翼の漫画を必死に宣伝してるが、

あの漫画の日本人選手と、実際の日本人選手との違いを世界のつばさ読者は
笑ってそう。

実際の日本人選手ってこの漫画みたいに強くないよね、とか絶対言ってそう。

なんで、サッカー漫画が腐る程日本はあるのに、サッカー弱いの?

No.45 14/06/20 19:23
名無し45 

お祭りですから…
何も期待はしませ~ん
外野が酒のんで騒いでのお祭りですから…

No.44 14/06/20 18:58
通行人44 

セルジオ越後のコメントが妙に納得いった

いつもはブツブツうるさい人だなぁと思っていたけど

No.43 14/06/20 18:40
小学生43 

そりゃ弱いノーマルカードばかりのデッキの日本が、レアカードやスーパーレア持ってる国には勝てないよ。
ノーマルカードしか持ってないのに、闘わなきゃならないザッケローニさんが可哀想。

No.42 14/06/20 18:26
匿名42 

じゃあ、スレ主が代表になりなよ。

あと、最初のスレ何書いてるのかよくわからないから、日本語しっかり勉強し直してね。恥ずかしいから。

  • << 53 文句言うならお前がやれって理論はおかしい。 それを言うならプロとしての職業は成り立たなくなる。 プロの誇りも何も感じられない試合だった。 見る価値応援する価値のない日本代表だった。

No.41 14/06/20 18:18
名無し41 

暑さと湿気にて心折れたで候。

No.40 14/06/20 14:35
汚れキャラ40 ( ♂ )

まぁコロンビアに勝たなきゃならないのは初戦落としてた時点でわかってた事


自力通過か他力本願かの違いだけで


1勝1負1分で行けなきゃしょうがない


てか退場者出して逆に難しくなったね


あと長谷部のイエローも痛かった


長谷部➡遠藤の交代無ければもう少しオプション使えただろうね


No.39 14/06/20 14:31
名無し39 

ドリブルで突破してゴールこれができると

No.38 14/06/20 14:04
名無し38 

別にパスサッカーがいかんわけじゃないでしょ。
チリなんて一番平均身長低い国がパスサッカーで健闘してるし。

ただ、ワールドカップでの日本のサッカーはやたらとクロス上げてた。
あれでは背の高い相手に対しては崩せない。
イタリアやベルギーと健闘した試合の時のように、または今大会のチリのように、低いボールで素早いパス回しができなければ勝てない。

本田は調子悪い。ボールキープができず、パスミスも多いからタメが作れない。それが本田の取り柄だったのに、あれではただのスピードのないヘタな選手。
長友もサイドを使うのは良いけど、単調なクロスを上げるばかり。

あんな攻撃の仕方をするならハーフナーか豊田を連れていかないとアカン。
というか、そもそも高さ勝負はアカン。
それなのに、空中戦に強い選手を呼ばずに高さ勝負するって最悪。

No.37 14/06/20 13:47
名無し37 

4年前のガッツが消えていた。
暑さのせい?雨のせい?
内田のナイスパスもかすってたし。
本田は「遠慮しないで、行くしかない」
って言ってたらしいけど。。

No.36 14/06/20 13:33
名無し36 

勝てば、やっぱり日本にはパスサッカーが合ってるとか言いそう…。結果見てからなら何とでも言えるわ。

No.35 14/06/20 13:31
名無し33 ( ♀ )

>> 34 ありがとうございます。
世代交代必要ですよね。
私も2戦ともがっかりしたし敗退濃厚かと思いますがそれでも応援してしまいますよ。
批判するのは他の人に任せます。
弱くても不甲斐なくても長年代表は応援してきてるので今更断ち切れませんしね。

No.34 14/06/20 13:24
名無し34 ( 30代 ♀ )

>> 33 悪い流れを断ち切るには、思いきって世代交代しちゃえばいいと思う😆


弱くても応援はしますよ、“日本ファン”なので。

No.33 14/06/20 13:20
名無し33 ( ♀ )

批判している皆さんに、どうすればもっと良くなるのか具体的かつ冷静な意見、分析をお聞きしたいです!

No.32 14/06/20 12:41
小学生14 

日本代表が弱いだの下手くそって散々批判する割には試合見てんだね?

そんな日本代表に対してストレスあんなら見なきゃいい話だよ。

僕の言ってる意味わかる?

No.31 14/06/20 12:27
匿名19 

選手に実力が無いのは当たり前だが
ザッケローニもイマイチだな

今オシムを惜しむ声が水面下で囁かれている

No.30 14/06/20 12:02
匿名30 ( ♀ )

本当ファンが凄いよ。
にわかな私は一気に男子サッカー熱が奪われた。
2010年の私はサッカーに興味なかった、それは男子サッカーが大したことなかったからで至極当然だったんだろう。
今回は暇でメディアを目にする機会が多くて勘違いして熱が入ってしまった。
世界の試合みたら無理ってわかった笑

パス回し戦術じゃ勝てない、男子サッカーは根本的に変わらない限り冷めた目でみることになる。

結果出したら注目やお金を注いであげて欲しい、男子サッカーは上げ過ぎ、勘違いする。女子に期待。

No.29 14/06/20 11:56
にゃんたろさん=・ω・) ( 20代 ♀ cYT2Sb )

日本よわ
どうせ勝てないと思ってた

No.28 14/06/20 11:52
ヒマ人0 

引き分けだったんですね。でもぼろ負けと一緒だね。

思うのは、選手達って一応プロだし実力ってわかってるはずだよね。
本気で優勝とか思ってるの?小学校の時の作文はまだしも。

海外のチームとかに入れたから、自分は凄いうまい❗とか思うの?


私は思うけど、下手だと自覚する事から初めて欲しい…。
下手なら下手なりに、負けても、終わったあと私達に 頑張ったねえー!負けちゃったけど凄かった!って思わせて欲しい。

うちの幼稚園児の息子のサッカー大会の方がよほどガッツがあるよ

始まる前は、よーし❗優勝するぞー🙌おーっ❗
とやる気満タン。

試合と言っても みんなして一つのボールに集まって 蹴り蹴り、奪い合いのような感じだけど、どの子も、俺のボールだ!俺が取る!俺がシュートするっ!

って時間中精一杯走りまわってるよ。

日本の試合はどっかの練習試合みたい。4年待った試合に見えない。

だけどサポーターは偉いね。
こんな代表チーム、海外まで追いかけて、こんなヘボな試合でも怒らないんだから。


No.27 14/06/20 11:45
匿名27 

今度対戦するコロンビアはすでに決勝進出が決まっている
コロンビアにとっては死活のかかった試合じゃない

コロンビア戦なんかやらなくていいから帰ってこい
滞在費の無駄だ

もし現地に残ってコロンビア戦をやる気なら
最低でも引き分け以上の成績を出せ
じゃないと成田空港で卵を投げられるぞ

No.26 14/06/20 11:44
小学生26 ( ♂ )

なんだか遠藤と香川に選手交代する前の前半の方が連携がとれてた気がするんだが

No.25 14/06/20 11:08
名無し25 

覇気が全く感じられなかった。

身体能力というよりも、頭で考えてから行動に移すから遅れるんじゃないかな。
天性の勘みたいのを持ち合わせてないと、いくら技術があっても無理な気がする。

No.24 14/06/20 11:06
通行人 ( hjWgm )

>> 11 切り替えて 韓国を応援しよう! 誰がだよ馬鹿チョンが。

No.23 14/06/20 11:01
名無し23 ( 30代 ♂ )

ギリシャ相手に勝ち点1を取ったではないか!!

GO、GO、日本!!日本には神風があるぞ(^з^)-☆Chu!!

No.22 14/06/20 10:37
匿名22 

結果が全て
結果が実力
言い訳ばかりのインタビューいりません
それでも次の試合に期待するとかいってるコメンテーターアホやね
なんで誰も厳しいこと言わないの???

もっとガンガンダメだししてやれよ
喝!!ってね~

No.21 14/06/20 10:36
名無し9 

>> 12 長友でしょ。 長友だったんですか。教えてくれてありがとうございます、すっきりしました。


ベテラン選手でもあんなに怒られるんですね…

No.20 14/06/20 10:07
匿名20 ( ♀ )


チャンスをものに出来ないのも、実力‥

仕方ない(ノ△T)

No.19 14/06/20 09:50
匿名19 

日本のレベルなんて野球に例えると
ソフトボールの草野球チーム
大リーグで通用する訳がない

そもそも日本にプロサッカーがある自体がおかし話だな(笑)

No.18 14/06/20 09:45
名無し18 ( ♀ )

観戦してヤッター!と喜んだり、文句いったりするのって、どういう心理かわからない。

自分でやればいいのに~?と思う。

No.17 14/06/20 09:38
通行人17 ( ♀ )

サッカー全然知らないこの私でさえ解ります、素人目で見ても日本代表は下手くそですよねぇ

スピード感は無いし、他国選手のような覇気も足りないし、見ててももどかしさだけが残ります

何で今日みたいな展開でもゴール取れないの?

根本的に身体能力が違い過ぎるの?

No.16 14/06/20 09:38
名無し16 

マスコミが実力以上に持ち上げ、騒ぎ、煽り過ぎ

選手はインタビューじゃ弱音吐けないから、それをまたマスコミが取り上げ国民を煽る

まるでフ○テレビのグラチャンバレーボールみたいに

No.15 14/06/20 09:35
みぃにゃん ( 20代 ♂ Tsa6Sb )

死んでも嫌だ…

No.14 14/06/20 09:21
小学生14 

スペインもイングランドも弱い弱い。

あんなんで優勝候補とか笑えるよ(^-^)

No.13 14/06/20 09:21
名無し13 

マジか、ギリシャ…大変やな。

国民のため…か。
泣けるわ。

今の日本は国のため、国民のためなんてモチベーションはまずないよな。勝てないわけだわ。

No.12 14/06/20 09:21
名無し12 

>> 9 ギリシャ1人少ないのに何で点とれないんだよー!もったいない。 ところで… 前半40分でGK川島が誰かにすごい激怒してたけどあれ誰に怒って… 長友でしょ。

  • << 21 長友だったんですか。教えてくれてありがとうございます、すっきりしました。 ベテラン選手でもあんなに怒られるんですね…

No.11 14/06/20 09:19
フリーター11 

切り替えて
韓国を応援しよう!

  • << 24 誰がだよ馬鹿チョンが。
  • << 55 竹島返したらな
  • << 70 やだよ😜 ベルギーとアルジェリアの方が好きだもん(^O^) 韓国は俺が同程度に嫌いなロシアと引き分けちまったし、もう応援できる試合ないな💦

No.10 14/06/20 09:16
社会人7 

予選敗退濃厚だな

25日コロンビアに勝ち、コートジボワールが引き分け以下ならって、コロンビアにも勝ちそうにないし、かつ他力本願

あー、それでも朝5時にテレビみちゃうんだろうな

No.9 14/06/20 09:12
名無し9 

ギリシャ1人少ないのに何で点とれないんだよー!もったいない。


ところで…
前半40分でGK川島が誰かにすごい激怒してたけどあれ誰に怒ってたんですか?

  • << 12 長友でしょ。

No.8 14/06/20 09:06
匿名8 ( ♂ )

決定力不足


ほんとそれ。

No.7 14/06/20 08:59
社会人7 

最高につまらない試合だったな(。>д<)

No.6 14/06/20 08:56
名無し6 

ギリシャ、ボロボロだったんだけどなぁ~

チャンス逃したな

No.5 14/06/20 08:56
匿名5 

1人少ないギリシャに勝てない日本代表

ぶざま

No.4 14/06/20 08:54
通行人 ( hjWgm )

案の定何てゲームだよ。

No.3 14/06/20 08:51
名無し3 

さすがにあかんね〜
決定力に欠ける日本
一つ一つの細かいプレーも他国の選手に比べて精細さを欠けている
ダメだなこりゃ(~_~;)

No.2 14/06/20 08:48
匿名2 

このボール支配率でしかもギリシャは一人少ない中、一体日本は何やってんの?てな感じ。
応援する気も失せる。
これで優勝???
ありえん。

No.1 14/06/20 08:32
名無し1 

日本は海外の選手と比べると、生活がかってないから、必死に何がなんでも結果ださないとっていう気持ちがない。

お祭り気分でモチベーション低いし……。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧