図書館の本

レス3 HIT数 518 あ+ あ-


2014/06/11 18:42(更新日時)

今日、図書館で本を借りようと思ったら返してない本がありますと言われました。

2ヶ月位前に借りた本でシリーズものを一気に28冊借りました。

よく見ないで借りたので同じ巻を二冊借りてしまってるのもありました。

期限以内に全部返していますが、その中の一冊だけ返却されてないと言われました。

図書館内も自宅も探しましたが見つからず、弁償になると言われましたが返す時に借りた本の数を数えて28冊あるのを確認して返しているので納得がいきません。

図書館の方はもう一度、家を探して下さいか弁償して下さいしか言いません。

この場合、私が弁償するしかないのでしょうか?

No.2104444 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1



返した時
28冊を確認してもらったなら

それ以降は図書館の問題だと思いますが…

館長と直接話してみては?

No.2

自分の勘違いなどでないのであれば、
図書館のカウンターなどに設置されているパソコンなどで
貸し出しや返却履歴などが必ずあると思います。

それを徹底的に追跡検査してもらいましたか?

量が量ですし貸し出し返却などの手続きで、
うっかりとミスもあるでしょうし、徹底的に調査してもらったほうがよいです。

できれば自分が返却したという証拠などあれば一番ですが・・・。

あと、返却時の担当された人の名前などを出して、
その人の確認してください等と聞いたりしましたか?

それでも話にならない様子であれば、館長を呼んで話したほうがいいです。

最悪の場合、盗難の恐れがあるとし、第三者(警察)の介入の検討もされたほうがいいとおもいます。

No.3

主です。

他の図書館でも返却ミスがあった時がありました。
その時は図書館の中にあったので、すぐに解決しました。

返却時は誰もいない返却コーナーに本を置いておき、後で置いてある本を職員が確認するってシステムの図書館でした。

返却期限を過ぎても連絡が無いので今日、本を借りる時に言われてビックリしました。

今後、また疑われたりしたくないので返却時に一緒に確認できるシステムにしてもらいたいです。

念の為、もう一度家と図書館を探して見つからなかったら館長と話し合いたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧