注目の話題
どうしても行動に移せない…
【弁当日】やる気と睡眠時間、どちらを優先する?
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?

大学生が結婚。

レス26 HIT数 4058 あ+ あ-

ラブラブさん( ♀ )
14/05/30 23:47(更新日時)


数ある質問の中から
見ていただきありがとうございます。


私は大学四年生です。
来年卒業します。



私の言大学は

「結婚」されている方や

「妊婦」さんも数多くいらっしゃいます。


しかし、やはり学生で「結婚」はおかしいのでしょうか?

私と彼は結婚する予定です。


しかし、やはり

世間的に学生で「結婚」や「妊婦」なんて
非常識なんでしょうか?


私と、彼は卒業して、働き出してから
結婚する予定ですが。もちろん成人しています。


大学ですから、年齢も様々。

私の友達や後輩は結婚している人が多くいます。


私は、汚いとか、不純だとか思いません。

みんな成人していますし……。


でも、成人していても学生は学生ですし、

私の学校は、認めています。

結婚した方は学生証を変えましょうとか書類にあるぐらいだし……。

最近は、母子手帳を持った妊婦さんが
休学届けを出していました。

先生方もおめでとう、がんばってね!と応援していました。



みなさんの意見をおきかせください。




14/05/30 23:47 追記
皆様、レスありがとうございました!

大学卒業して就職し

社会人になって

一生懸命働いてから

結婚します。

子供に恥をかかせない親になれるよう頑張ります!


皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

感謝いたします。

No.2099962 14/05/29 23:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/29 23:51
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

学費はどうするんですか?

生活費は?

収入は?

出産するのもタダではありません。収入源は?

  • << 5 レスありがとうございます。 経済面を考えると、 相当厳しいですよね。 子供が、子供を産む、 今の日本は、 女性、子供、貧困が酷いですもんね。 やはりよく考えなくてはいけませんね。 私は学生で結婚するつもりはありませんが…。

No.2 14/05/29 23:58
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は年齢より経験が人を大人にすると思ってます。
だから安定した収入どころかまともな社会経験すら無い学生が結婚して親になるのは、子供が夫婦になって子供作ってる印象。
考えが軽いなぁ…と。

あとすぐ子作りする場合は、妻側は何のために大学行ったんだろうと思います。

  • << 6 レスありがとうございます 貴重なご意見ありがとうございます。 確かにそうですよね。

No.3 14/05/30 00:03
恋愛の達人3 ( ♀ )

汚いとか。

そんなこと言っている子どもらしい主さんですね


大学は高校すぐ出ていくのが当たり前だと思っていますが、誰でも学べる場です。

高卒で働いて結婚したけど結婚して子ども産んでから大学入る人や、
社会人になりその後大学に行き結婚する方もいます。

在学中の妊娠は休学するぐらいなら勿体無いなぁと思いますが、そこは人の価値観ですよね。

私の大学にもいました。在学中結婚した人。
でもいいところ就職していましたよ

  • << 7 レスありがとうございます。 汚いって言う人が、よく周りにいたので…。 不快にさせてしまいすいません。 子供ですいません。 たしかにもったいないですよね。 価値観は人それぞれ。そうですよね。 ちなみに、私の通っている大学は ぞくに言う金持ち学校です。 家はほとんどの学生が自営業で 成功者や社長です。 あと、年齢が、かなりまばらですね 高校卒業して、すぐ大学生になりました! って人はほぼいません。 基本日本人より、留学生が半分以上いますし…。 結婚してて普通だっていう方が多いんです。 企業同士を合併するために 許嫁がいる方々もかなりいます。 結婚してから大学生になってる方もたくさんいらっしゃるみたいなので…。

No.4 14/05/30 00:10
匿名 ( vcPfv )

経済的な面で自立しているのでなければ、やはり卒業して就職してからがふつうだと思います

余談ですが、
うちの近くに優秀な国立大学があるのですが、学生結婚率が割と高いそうです。
どうやって生活しているの?って思います。

  • << 8 レスありがとうございます。 経済面を考慮しないといけませんよね。 私が通っている大学は いわゆる金持ち学校です。 私は金があるわけではありませんが 通いたいコースがありましたので 通わせていただいています。 私が通う学校の子供の親は基本、成功者。 社長業や、大手企業の子供や自営業などが 多いので、会社で働きながら学校に通っているのが普通です。 金は有り余っているでしょう。 企業同士を合併するために結婚している方々もたくさんいらっしゃるみたいです。 許嫁がいるよっていう友達もいます。 本人は嫌そうでした。 そんな中に通っているので、 なかなか普通の大学生の考えている 結婚がよくわからなくて。

No.5 14/05/30 00:12
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 1 学費はどうするんですか? 生活費は? 収入は? 出産するのもタダではありません。収入源は? レスありがとうございます。

経済面を考えると、
相当厳しいですよね。

子供が、子供を産む、

今の日本は、

女性、子供、貧困が酷いですもんね。

やはりよく考えなくてはいけませんね。


私は学生で結婚するつもりはありませんが…。


No.6 14/05/30 00:14
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 2 私は年齢より経験が人を大人にすると思ってます。 だから安定した収入どころかまともな社会経験すら無い学生が結婚して親になるのは、子供が夫婦にな… レスありがとうございます

貴重なご意見ありがとうございます。

確かにそうですよね。

No.7 14/05/30 00:21
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 3 汚いとか。 そんなこと言っている子どもらしい主さんですね 大学は高校すぐ出ていくのが当たり前だと思っていますが、誰でも学べる… レスありがとうございます。

汚いって言う人が、よく周りにいたので…。
不快にさせてしまいすいません。

子供ですいません。



たしかにもったいないですよね。

価値観は人それぞれ。そうですよね。


ちなみに、私の通っている大学は
ぞくに言う金持ち学校です。

家はほとんどの学生が自営業で
成功者や社長です。


あと、年齢が、かなりまばらですね

高校卒業して、すぐ大学生になりました!
って人はほぼいません。

基本日本人より、留学生が半分以上いますし…。

結婚してて普通だっていう方が多いんです。

企業同士を合併するために
許嫁がいる方々もかなりいます。

結婚してから大学生になってる方もたくさんいらっしゃるみたいなので…。

No.8 14/05/30 00:29
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 4 経済的な面で自立しているのでなければ、やはり卒業して就職してからがふつうだと思います 余談ですが、 うちの近くに優秀な国立大学があるのです… レスありがとうございます。

経済面を考慮しないといけませんよね。

私が通っている大学は
いわゆる金持ち学校です。

私は金があるわけではありませんが
通いたいコースがありましたので
通わせていただいています。


私が通う学校の子供の親は基本、成功者。
社長業や、大手企業の子供や自営業などが
多いので、会社で働きながら学校に通っているのが普通です。

金は有り余っているでしょう。

企業同士を合併するために結婚している方々もたくさんいらっしゃるみたいです。

許嫁がいるよっていう友達もいます。
本人は嫌そうでした。


そんな中に通っているので、
なかなか普通の大学生の考えている
結婚がよくわからなくて。


  • << 13 関西? 都内の大学でそういう話は聞いたことないね。

No.9 14/05/30 00:40
匿名さん9 ( ♀ )

知り合いに学生結婚されてた方 いましたよ

二人とも授業料は奨学金で
生活費はバイトで…
質素さも楽しんで明るく 卒業前に妊娠し卒業後に出産されました

ほんわかした感じのいいご夫婦で 今も仲良く幸せそうです

主さんもお幸せにね
(*^o^*)/

No.10 14/05/30 01:10
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 9 レスありがとうございます。


そのカップルさん羨ましいです!

ずっと幸せでいてほしいなー!

No.11 14/05/30 01:39
大学生さん11 

周りから如何思われようが気にせず、あなたが決めた道を進めばいい。

あなたがそうして”幸せ”と思えればそれでいい。

No.12 14/05/30 01:44
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 11 レスありがとうございます

かっこいいですね。

たしかにそうかもしれません。

自分がゆくべき道を、

No.13 14/05/30 07:53
匿名 ( vcPfv )

>> 8 レスありがとうございます。 経済面を考慮しないといけませんよね。 私が通っている大学は いわゆる金持ち学校です。 私は金… 関西?
都内の大学でそういう話は聞いたことないね。

  • << 19 関西ではないです。 そういう大学は多いみたいですよ。 私は大学卒業して、何年かたってから 結婚したいです。 みなさんの言う通り 社会を知ってから結婚したいので。

No.14 14/05/30 12:01
恋愛の達人14 

社会人のためにコースを設けている大学や大学院はたくさんあります。

今の仕事のスキルアップのため、転職のため、なんらかの事情で大学に通えなかった方が勉強したくてということもあるでしょう。

きっと主さんの大学は、そういう方が通いやすいように学校側が力を入れているのでしょうね。少子化の今、留学生や社会人を数多く受け入れたり他にはない特徴を持つことは学校経営のひとつのやり方です。

ただね、社会人で大学に通う方のことを一般的には大学生とは扱いません。世間がイメージする「大学生」は社会人になる前の勉強の場として大学に通い、学費や生活費を親御さんに出していただいている人がほとんどです。

だから、するべきこと(学業)を疎かにして大学生らしくない→汚い、という意見になるのかもしれませんね。

社会人兼大学生の比率は低いですから、主さんの話を聞いてもピンと来ない方もいると思います。主さんの大学とは環境が違うのですから、まわりの否定的意見は気にすることはありません。

ただ、一般的な環境ではないことを頭の片隅に置いておくと良いかもしれませんね。

  • << 20 貴重なご意見ありがとうございます。 人それぞれですよね! そう言われてみると あまり学生らしい学生はいないきがしてきました

No.15 14/05/30 18:59
匿名さん15 

成人はしていても学生なら親に寄生して子供を育てるなら子供と同じ。学生でも親に寄生をしないで働いて立派に子供を育てるなら別にいいと思います。だけど大抵学校を卒業するまでは親に寄生して生活する人が大半なんじゃないですか❓

  • << 21 みんな親から学費を払ってもらうんですね。 奨学金をつかったりなどしないのでしょうか? 私の通う大学はほんと10代がほぼいないので 普通の大学がよくわかりません…すいません。 貴重なご意見ありがとうございます。 私は大学卒業後は何年か働いて 結婚はそれからだと思っています。

No.16 14/05/30 20:40
ぷー ( ♀ ycXKv )

既婚者の学生が居ることは
何も気にはなりません。
色々な家庭、夫婦があります。

在学中に妊娠される方も、
何を考えているかわかりませんが、
その人なりに事情があるのでしょう。
また、その人の人生において、
優先順位があるのだと思いますよ。

休学や退学される方は、一見、
無計画な印象を与えますが、
人様の人生ですから、
周りの人には何も分かりません。

さらに、未成年であっても
適齢を向かえていれば、
結婚は認められています。

未成年が結婚した場合、
成人とみなされ、自分の責任は、
自分が負うことになります。

学生だとか、成人だとか、
非常識だとか、周りの目について、
気にしなくていいと思います。

ただ、人生一度きりです!

彼氏さんとしっかり、
資金繰りについて、計画を立てた上で、
結婚した方がいいと思います。

社会をしらない2人ですから、
焦らずに、社会人になってから、
改めて考えてもいいと思います。

あなたにとって、結婚とは何ですか?

  • << 22 貴重なご意見をありがとうございます。 勉強になります。 ちなみに、妊娠さんなどは皆成人女性です。 (25は確実に超えてるような……。) 私には両親がいないので 結婚とはなにか?と聞かれたら 正解を答えることはできません…。 しかし、家族はほしいですね。 大学は勿論卒業しますし 卒業後は何年か働いてから 結婚を考えています。

No.17 14/05/30 20:51
社会人さん17 ( ♂ )

私はかなりの年齢で、31歳で結婚しましたが、今度生まれ変わったら20歳で結婚したいですね。

  • << 23 まだまだ若いじゃないですか! 私は30手前で結婚したいです。

No.18 14/05/30 21:22
匿名さん18 

汚いというよりだらしないとは思う。
妊娠できるリミット迫ってるならわかるけど、そうじゃないのに卒業まで待てないって💧
職員は応援してたっていうけど、妊娠しちゃってんだから反対なんて親でもないんだから文句は言わないしねぇ💧

  • << 25 レスありがとうございます。 たしかに親から学費を払ってもらう 普通の大学なら確かにふしだらかも。 私の通う大学は 親から学費を払ってもらうより、 社会人兼学生なので、妊娠さんがいてもおかしくない年齢の方ばかりですね。 やはり、普通の大学の方は おかしいのかもしれませんね。 貴重なご意見ありがとうございました。

No.19 14/05/30 23:27
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 13 関西? 都内の大学でそういう話は聞いたことないね。 関西ではないです。

そういう大学は多いみたいですよ。

私は大学卒業して、何年かたってから
結婚したいです。

みなさんの言う通り
社会を知ってから結婚したいので。

No.20 14/05/30 23:30
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 14 社会人のためにコースを設けている大学や大学院はたくさんあります。 今の仕事のスキルアップのため、転職のため、なんらかの事情で大学に通えなか… 貴重なご意見ありがとうございます。

人それぞれですよね!

そう言われてみると
あまり学生らしい学生はいないきがしてきました

No.21 14/05/30 23:33
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 15 成人はしていても学生なら親に寄生して子供を育てるなら子供と同じ。学生でも親に寄生をしないで働いて立派に子供を育てるなら別にいいと思います。だ… みんな親から学費を払ってもらうんですね。

奨学金をつかったりなどしないのでしょうか?

私の通う大学はほんと10代がほぼいないので
普通の大学がよくわかりません…すいません。




貴重なご意見ありがとうございます。

私は大学卒業後は何年か働いて
結婚はそれからだと思っています。

No.22 14/05/30 23:37
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 16 既婚者の学生が居ることは 何も気にはなりません。 色々な家庭、夫婦があります。 在学中に妊娠される方も、 何を考えているかわかり… 貴重なご意見をありがとうございます。

勉強になります。


ちなみに、妊娠さんなどは皆成人女性です。
(25は確実に超えてるような……。)



私には両親がいないので
結婚とはなにか?と聞かれたら

正解を答えることはできません…。


しかし、家族はほしいですね。

大学は勿論卒業しますし

卒業後は何年か働いてから
結婚を考えています。

No.23 14/05/30 23:38
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 17 私はかなりの年齢で、31歳で結婚しましたが、今度生まれ変わったら20歳で結婚したいですね。 まだまだ若いじゃないですか!

私は30手前で結婚したいです。

No.24 14/05/30 23:39
匿名さん24 ( ♀ )

私は高校が定時制でした。
いろんな年齢の方がいて、主婦の人もいました。
同い年の友達は卒業間近に妊娠発覚。
だけどみんなでサポートしながら、先生の理解もあり卒業しました。
学費も出産費も生活費も自分で払ってます。
そうやって最低限のことはしっかりやっていけるなら良いと思います。
もし全部親頼り、彼氏頼り、なら誰もサポートはしなかったと思います。
一生懸命やってる人に何か言うことはないです。
でも志を持って入学したのにもったいないなぁとは思います。

  • << 26 レスありがとうございます。 高校生ではすごいですね。 どんなにしっかりしていようと 就職は厳しいでしょうけど…。 世の中には様々な方がいらっしゃいますね 私も大学卒業後はしっかりと働いて、 社会人になり 子供に恥をかかせない しっかりとした大人になれるよう頑張ります!

No.25 14/05/30 23:41
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 18 汚いというよりだらしないとは思う。 妊娠できるリミット迫ってるならわかるけど、そうじゃないのに卒業まで待てないって💧 職員は応援してたってい…
レスありがとうございます。

たしかに親から学費を払ってもらう
普通の大学なら確かにふしだらかも。


私の通う大学は
親から学費を払ってもらうより、

社会人兼学生なので、妊娠さんがいてもおかしくない年齢の方ばかりですね。



やはり、普通の大学の方は
おかしいのかもしれませんね。

貴重なご意見ありがとうございました。

No.26 14/05/30 23:44
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 24 私は高校が定時制でした。 いろんな年齢の方がいて、主婦の人もいました。 同い年の友達は卒業間近に妊娠発覚。 だけどみんなでサポートしな… レスありがとうございます。

高校生ではすごいですね。

どんなにしっかりしていようと
就職は厳しいでしょうけど…。


世の中には様々な方がいらっしゃいますね


私も大学卒業後はしっかりと働いて、
社会人になり

子供に恥をかかせない

しっかりとした大人になれるよう頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧