注目の話題
どこまで必要ですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

円満に別れられた方

レス5 HIT数 1381 あ+ あ-

恋愛初心者( 20代 ♀ )
14/05/30 22:51(更新日時)

なかなか別れられない彼氏がいます。
私の決心がつかなかったことも原因で、何度か別れ話をして引きとめられ、結局戻ってしまっていました。
でももう彼といても幸せにはなれないと思い、別れようと思っています。
ただ、また別れたくないと言ったり、普段通りに話しかけてくる彼をみていると罪悪感のようなものを感じて、気持ちが揺れてしまいます。
出来るだけ円満に別れるにはどうしたら良いでしょうか。

No.2099958 14/05/29 23:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/29 23:57
通行人1 ( ♀ )

愚痴ばっかきかせたりわざと嫌われるようなことばっかやる。

で、そのあとさりげなく、できるだけかわいめな新しい女を飲み会などで紹介する。

そういう粘着気質はしつこいから、主さんも新彼さがしたほうがいい。

No.2 14/05/30 00:02
通行人1 ( ♀ )

>> 1 あっ、あと別れるって決めたんなら別れ話したあとはへんに気をもたせずに完全無視がポイント。

私も粘着につきまとわれてかなり苦労したので。

電話もメールも無視。
あと、彼の携帯などに保存されてる主さんの写真もすべて削除してもらってください。

No.3 14/05/30 03:03
匿名さん3 

私もそんな元カレが居ました(T_T)
無視とかブロック着拒はしたくなかったので、なかなか別れられなくてズルズルになっていたのですが、メールでこのまま続けられない理由を一度送って、話をして、後は何を言われても、『ごめん』『本当にごめん、メールの通りだからごめん』で貫きました。
何かを言うと、それに返して来るので、話が逸れたり会話がそのまま続いたりしてダメだったけど、それで諦めてくれましたよ。

連絡先も消してねと伝えました。
そのくらいしないと、主さんの彼とか私の元カレのタイプは絶対引き下がらないと思うんです。
相手にも期待持たせたら可哀想だし( ´∀`)

No.4 14/05/30 08:36
匿名さん4 ( ♀ )

どちらか一方からの別れで円満は難しいんじゃないかな?

こっちから別れる場合は心を鬼にして接すること。
悲しませるよりは嫌われた方が楽です
相手も自分を嫌いになるくらいの覚悟と態度でいれば別れられますよ。

別れた後も好きでいて欲しいとか、友達になりたいなど贅沢は言わない事です😄

No.5 14/05/30 22:51
恋愛初心者0 ( 20代 ♀ )

心を鬼にして…嫌われる覚悟も相手への優しさでしょうか(>_<)
無視とか着拒とかはちょっと…自分がされたら相当落ち込みます(;_;)
でも、彼にはいろいろ嫌なことされたので、それを理由に冷静に、もう続けられないことを伝えられたらと思います。
何を言われても「ごめん」ですね。
強い意志を持たないとですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧