離婚について助言ください

レス26 HIT数 2346 あ+ あ-


2014/06/01 08:58(更新日時)

どなたか、同じような経験された、または参考になるサイトを知っていたら教えてください。


夫がうつ病です。

その前からモラハラ、セックスの強要、育児の非協力とあり、私の実親への介護にも否定的というより、無関心があり離婚を考えています。

夫がうつ病になった1年後に、私も軽いうつ病になり、今は夫婦で別々のクリニックで治療しています。

現在は…
うつ病になった夫からはモラハラもセックスの強要もありません。

このような状況で、私が別居を強行したら
慰謝料を請求されますか?
離婚も時間がかかりますか?


もちろん夫は離婚も別居も拒否しています。

話をしても別居でさえ
即答できないと言われました。


毎日が辛くて
身の置き所がない感じです。


No.2099212 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さんの心中を察します、私も鬱病。かなり通院してます。主さんも知っての通り、鬱にも沢山の病名や症状あります。
主さんは軽い鬱とありますが、私もどちらかと言えば軽い?方だと医師は言います。仕事は毎日行ってます、だけど鬱(笑)波があるんですよね、主さん、分かりますよね?過剰なストレスが来ると凹みやすい。適度なストレスなら凹まない。
その葛藤と切なさと上手く付き合って、今、主さんの悩みを考える時は、極力平常心がある時に方向性を打ち出してクダサイね。カッ~となってる時に、答えを出さないこと!!

  • << 4 早々の回答ありがとうございます。 確かに、身体が疲れているときにはネガティブになりすぎて 今後の予測もマイナス面しか考えられず泣いているか脱力して何もできなくなります。 先日別居を切り出した前後から、こちらのほうが凹んでいます。 元気な時は、引越し先探しに費やしています。 今の状況でなるべく平常心ですごせるようにしていきながら 考えるべきですよね。 ありがとうございました。

No.2

別居も夫の許可がいるのですか?

  • << 5 別居に夫の許可は不要とおもいますが、 悪意の遺棄として 慰謝料請求してくると思います。 基本的になんでも他人のせいにする人なので(笑)

No.3

元夫(4歳年上)が出社拒否→退社→アルバイト→ずる休み→言い訳→退社→単発派遣→長続きしない→退社、自宅引きこもり、深酒→昼夜逆転、ゲーム三昧。の末、離婚した者です。



私はずっと兼業で仕事を持っていたので、貯金と私のお給料で自宅のローンの返済から月々の生活費、彼のお小遣いまで賄っていました。ローン完済して自宅を売却し、彼はごねましたが、お金を全部渡して離婚しました。お金より彼から逃げたかったのが本音です。




とても失礼な発言をします。主さんは、絶対離婚したいのでしょうか?年齢的に離婚後の生活のめどはあるのでしょうか?知人女性で主さんと前後の年齢で離婚したはいいけど、勢いだけで離婚し辛い鬱を抱えながら仕事をしている状況を間近でみていたので、勝手ながら心配になってしまいました。

  • << 6 壮絶なお相手と、きちんと離婚されたのですね。お疲れさまでした。 確かにこのスレ自体、 世間知らずの奥様が結婚に不満言ってるだけのようなスレですよね。 私は育児途中から正社員として10年以上働いていますので 一人暮らしなら、まず問題なく生きていけると考えています。 大学生の子どもがまだ二人いるので 財産分与として子どもの学費を出してもらえたら充分なんです。
  • << 15 このタイプの人、私の知り合いでいました。 転職数十回、浮気とW不倫の繰り返し。おまけにニートの生活。 元奥様が何度も泣いては、電話で話していましたね。

No.4

>> 1 主さんの心中を察します、私も鬱病。かなり通院してます。主さんも知っての通り、鬱にも沢山の病名や症状あります。 主さんは軽い鬱とありますが、…
早々の回答ありがとうございます。

確かに、身体が疲れているときにはネガティブになりすぎて
今後の予測もマイナス面しか考えられず泣いているか脱力して何もできなくなります。
先日別居を切り出した前後から、こちらのほうが凹んでいます。

元気な時は、引越し先探しに費やしています。

今の状況でなるべく平常心ですごせるようにしていきながら
考えるべきですよね。

ありがとうございました。

No.5

>> 2 別居も夫の許可がいるのですか?

別居に夫の許可は不要とおもいますが、
悪意の遺棄として
慰謝料請求してくると思います。

基本的になんでも他人のせいにする人なので(笑)

No.6

>> 3 元夫(4歳年上)が出社拒否→退社→アルバイト→ずる休み→言い訳→退社→単発派遣→長続きしない→退社、自宅引きこもり、深酒→昼夜逆転、ゲーム三…
壮絶なお相手と、きちんと離婚されたのですね。お疲れさまでした。

確かにこのスレ自体、
世間知らずの奥様が結婚に不満言ってるだけのようなスレですよね。

私は育児途中から正社員として10年以上働いていますので
一人暮らしなら、まず問題なく生きていけると考えています。

大学生の子どもがまだ二人いるので
財産分与として子どもの学費を出してもらえたら充分なんです。

No.7

>> 6 失礼なレスすみませんでした。



結婚後に出来た貯蓄や財産は基本的に折半できますし、主さんの離婚の意思がかたいなら、準備をおすすめします。お子さん方も暫くすれば社会人ですし、ここまで我慢されたなら計画し順序だてた計画離婚を考えてみてはいかがでしょうか。



すごく冷血漢な女に思われるでしょうが、見限る時は,スッパリ情を捨て去るしかないです。



元夫には「俺を捨てるのか!」などなじりたおされました。いつかは立ち直り二人の子供をと考えていた相手と離婚することは、精神肉体ともに力のいることばかりでした。



主さんも一人で離婚の準備に行き詰まりを感じる時などがあれば弁護士さんの力など第三者を頼る方法もあります。お力おとしのないように。年下の者が偉そうに申し訳ありません。

  • << 14 レス抜けてました。 失礼なんて、とんでもないです。 離婚経験のある方の言葉は重いです。 リアルでなかなか聞ける話ではないので… ネットや本で見る限りでも、 ここでお返事くださった方の助言からも なかなか難しいことですよね。 子ども達が無事に自立するまで… 待てる自信がなく(笑) 学費と、自宅通学の子の生活だけが心配です。 さすがにひとりでは出してやれない額ですので… 奨学金増額とか 学費ローンもありますが… まずは距離を置くことを繰り返しながら やってみます。

No.8

モラハラや継続的なDVについての証拠があれば、弁護士にそうだんすれば離婚は可能だとは思いますし、貴女からの慰謝料は発生しないと思います。その前段階としての別居も有りとは思います。但し逆に貴女の浮気や家事放棄、一方的なセックスの拒否があると難しくなると思います。とりあえず今や貴女がやることは、自分の精神を安定させて、鬱を緩和する事だと思います。

No.9

>> 8 ありがとうございます。
私の治療は半年前から減薬していましたが、この2ヶ月で増やしている状況です。

そして
私の浮気はないですが、夫はまた風俗に行った可能性はあります。前に行った風俗店近辺をまた検索していました。

家事はしています。

夫婦生活は、体調不良を理由に半年以上拒否しています。

モラハラの証拠は
子どもと私の記憶にしかないと思います。今はうつ病で口数も少ないですから。

怒りに任せて家の壁に穴をあけた跡が、数ヶ所ありますが、その程度で証拠になりますか?

No.10

>> 9 証拠としたらかなり 難しいと思います。貴女が日記とかで継続的なDVを記録していたり、怪我を負わされて受診した時の診断書等が有れば証拠にはなります。後例えば、旦那様との風俗は行かないという誓約書が有り、それを破って行ったという証拠。単純に風俗行っただけでは、貴女に拒否されたからという言い訳が成り立ち可能性が有ります。せめて別居で夫婦関係が破綻しているということを証明出来るようにもっていければ良いのですが。

  • << 12 何事も他人のせいにしたいタイプですから、風俗にもしも行ったとしても やらせないから行った(笑)、と言いそうです。以前もそうでしたから。 別居についても、準備(といっても物件の相場を見ている程度)してはいます。 こちらの意向は話しましたが このままだとラチがあかないようような気がします。 たぶん、ある日突然引越しを実行するような感じはしています。 うつ病になって以来、メンタルの振り幅が大きいので(笑) 感情的にならないように準備していきます。 ありがとうございました。

No.11


ツレがうつになりまして。
この映画を思い出してしまいました。

でも現実はもっとひどくて大変だろうと思いますし
お二人ともだと改善策がなかなか難しいですよね。

まずは旦那さんと何日間か
離れてみるとかはどうですか?

難しいかな?(..)

  • << 13 はい、離れる時間を作ってみました。 何かと理由をつけて、週末プチ家出や 先日は4日間、ビジネスホテルから出勤ということもしてみました。 予想通り、首や肩こり、息苦しさといった不快なうつの自覚症状が全く出ず(笑) 不調の根本が夫といることだと 再認識しました。

No.12

>> 10 証拠としたらかなり 難しいと思います。貴女が日記とかで継続的なDVを記録していたり、怪我を負わされて受診した時の診断書等が有れば証拠にはなり… 何事も他人のせいにしたいタイプですから、風俗にもしも行ったとしても
やらせないから行った(笑)、と言いそうです。以前もそうでしたから。


別居についても、準備(といっても物件の相場を見ている程度)してはいます。


こちらの意向は話しましたが
このままだとラチがあかないようような気がします。
たぶん、ある日突然引越しを実行するような感じはしています。

うつ病になって以来、メンタルの振り幅が大きいので(笑)
感情的にならないように準備していきます。


ありがとうございました。

No.13

>> 11 ツレがうつになりまして。 この映画を思い出してしまいました。 でも現実はもっとひどくて大変だろうと思いますし お二人ともだと改…
はい、離れる時間を作ってみました。
何かと理由をつけて、週末プチ家出や
先日は4日間、ビジネスホテルから出勤ということもしてみました。

予想通り、首や肩こり、息苦しさといった不快なうつの自覚症状が全く出ず(笑)
不調の根本が夫といることだと
再認識しました。

No.14

>> 7 失礼なレスすみませんでした。 結婚後に出来た貯蓄や財産は基本的に折半できますし、主さんの離婚の意思がかたいなら、準備をおすすめ… レス抜けてました。

失礼なんて、とんでもないです。

離婚経験のある方の言葉は重いです。

リアルでなかなか聞ける話ではないので…

ネットや本で見る限りでも、
ここでお返事くださった方の助言からも

なかなか難しいことですよね。


子ども達が無事に自立するまで…
待てる自信がなく(笑)

学費と、自宅通学の子の生活だけが心配です。

さすがにひとりでは出してやれない額ですので…

奨学金増額とか
学費ローンもありますが…


まずは距離を置くことを繰り返しながら

やってみます。


No.15

>> 3 元夫(4歳年上)が出社拒否→退社→アルバイト→ずる休み→言い訳→退社→単発派遣→長続きしない→退社、自宅引きこもり、深酒→昼夜逆転、ゲーム三…
このタイプの人、私の知り合いでいました。
転職数十回、浮気とW不倫の繰り返し。おまけにニートの生活。
元奥様が何度も泣いては、電話で話していましたね。


No.16


もしかして、主さんはご主人と世帯を別にしてのお考え別居という方向で考えています?
他のサイトで似たようなスレがありましてお見掛けしました。

何度も助言的な内容を書いているのですが、サイト運営の頑固な女性従業員が私を気に入らない為に削除するんですよ。

これからの内容について少し、こちらのスレで私の意見として書きますね。


  • << 20 それから、たぶん、そのスレは自分のではないと思います。 助言を削除されるのは、心外ですよね。 まぁ、自分も 色々あり、メンタルやられてしまってますが 年相応に頑固なんで 誰かの助言通りにして、人のせいにする気持ちもありませんから(笑) 色々な意見を聞きながら 有効に動けるやり方を見つけたいです。 気にかけていただき ありがとうございます。

No.17

>> 16
まず、別居するには、ご実家でも、他の転居先に引っ越したら、住民票を移し変えて下さい。

同じ夫婦の別世帯でも、住民票を別々にする事は可能です。
それと、貴女方親子の生活費と養育費の為にご主人に要求しましょう。

「婚姻費用の分担制度」と言うものがありまして、別居中でも、婚姻生活は継続していますので、ご主人は主さん母子を面倒見る権利があるのです。

それを家庭裁判所に申請してお願いする事が可能なんです。
一ヶ月の生活費と養育費を決めるのは、裁判官ですから、主さん母子はそれを受ける権利があります。
念のため、参考程度にして下さい。


  • << 19 たくさんの助言、ありがとうございます。 残業してまして、ようやく携帯見ました。 私は夫の扶養からは、かなり前に抜けていました。 確かに、引越ししただけでは 世帯は同じですね。 籍は抜かなくても 住民票で別世帯になれば、こちらの意思表示にもなりますね。 簡単そうな離婚マニュアル本も購入しましたが そこまでのことは書いてなかったように思います。 ありがとうございます。

No.18

>> 17
主さん
必要のない内容でしたら、消去して下さい。

サポートユーザーに頑固な女性従業員が私の大切な意見を破棄する権利が何処にあるのか?私には判りませんが、困ってる人達を少しでもお役に立ちたいと思っているのに、頑固者が何も考えないで、削除する心理が私にはよく判りません。
…と、少し愚痴を書いてしまいました。
私はミクルでも、少しでも誰かのお役に立てればと思い、意見として書かせて貰っています。
頑固者がいなければ、私はもっと違う気持ちで入られたでしょう。

主さん、どうか…
お体をご自愛下さい。

連続投稿で失礼しました。


No.19

>> 17 まず、別居するには、ご実家でも、他の転居先に引っ越したら、住民票を移し変えて下さい。 同じ夫婦の別世帯でも、住民票を別々にする事は…
たくさんの助言、ありがとうございます。

残業してまして、ようやく携帯見ました。

私は夫の扶養からは、かなり前に抜けていました。

確かに、引越ししただけでは
世帯は同じですね。
籍は抜かなくても
住民票で別世帯になれば、こちらの意思表示にもなりますね。

簡単そうな離婚マニュアル本も購入しましたが
そこまでのことは書いてなかったように思います。


ありがとうございます。

No.20

>> 16 もしかして、主さんはご主人と世帯を別にしてのお考え別居という方向で考えています? 他のサイトで似たようなスレがありましてお見掛けしまし…
それから、たぶん、そのスレは自分のではないと思います。

助言を削除されるのは、心外ですよね。


まぁ、自分も
色々あり、メンタルやられてしまってますが
年相応に頑固なんで
誰かの助言通りにして、人のせいにする気持ちもありませんから(笑)

色々な意見を聞きながら
有効に動けるやり方を見つけたいです。

気にかけていただき
ありがとうございます。

No.21

>> 20
多分、離婚できないと思いますよ。
身勝手な正格らしいから。
最初から再婚は無理だと解っていながらも、自分の老後の為に再婚を選んだ人です。

あれだけ、中途半端は止めな‼っていくら注意しても、絶対に人の意見を聞こうとはしない。

再婚相手はだいぶ若い男性みたいなので嫌ならどうぞ😆👍➰と言ってるかもしれないね。

でも、困るのは肝心の本人だから、老後のパートナーがいなければ、誰も面倒見てくれる人がいないんじゃないかな?

娘は嫁げば相手の親の事もあるでしょうし、嫁とは上手くいってないみたいだし、でも、離婚しても実家が資産家だから、お金には困る事はきっとないと思います。

一緒に暮らしてくれる相手がほしいだけなんだと思う。
かなり、我儘な割には寂しがり屋だから、独りでいるのが寂しいし、辛いのでしょう。


  • << 24 やりたい放題の人って さみしがり屋のかまってちゃんなんですよね。 それが独身の20代とかなら まだ可愛いって思うんだろうけど、結婚相手にそれをするのは…。 パートナーに失礼ですよね。 夫は…うつ病の診断はあるけど、会社には出勤しています。 かまってちゃんも若い頃からでしたが(笑) あの頃は自分も若かったから いろんな意味で目が曇っていたんですよね。 人にしたことは、やがて自分に還るのに…。 考えさせられます。

No.22

私の知り合いの人と似てます。
旦那さんがうつ病で、奥さんに移り、子供さんが障害です。
離婚考えてるみたいです。
今障害年金と手帳申請すると言っていました。
うつ病だけでは無理かもしれませんが。
一度障害年金と手帳申請を主治医に相談してみては?
まず自分の生活確保が一番ですよ。

  • << 25 家族の中(特に夫婦)に病んでいるひとがいると 影響されて精神的にやられますよね。 お知り合いの方はお子さんのこともあり、私の状況なんてまたまだたいしたことないんだって 思ってしまいました。 メンタルクリニックに 薬の代金の軽減申請みたいのは、お知らせがありました。 自分も今は安定してきていますが、この先身心のバランスを崩して きちんと働けなくなったら薬代のことまで心配しなきゃならないので、役所の窓口に聞いてみます。 ご心配、ありがとうございます。

No.23

>> 22
生活面では大丈夫でしょうか?
最悪な場合は生活保護の申請についても役所で相談してみればどうでしょう?

主さん
気に入らない意見もあるでしょうが、見知らぬ人達が貴重な時間を割いてまで出した意見でもあるのですよ。
その多数の意見から選択と決断するのは貴女です。

反感買うようなら、スルーしても良いと思いますが、人としてお礼はした方が良いかと。

それと、スレ主は主として自分の意見とお礼はした方が良いでしょう。
代筆は止めた方がいいですよ。

いくら、代筆でもやはり最後は本人がコメントした方が読んでる方も気持ちも違ってくるでしょうね。

  • << 26 最近、毎週末疲れがたまるのか風邪をひいてしまい、昨日は一日、寝込んでいました。 お返事が遅くなりごめんなさい。 私の方向性としては、まずは別居して、こちらの意向をきちんと示さないと 夫にはなかなかわかってもらえない。 だけど自宅にいる未成年の子ども(大学生ですが)を連れていくかもありますが… 夜逃げのようにいきなり自分が家からいなくなっったら、離婚の時に、慰謝料!っていいそうな夫なので…。 その辺も弁護士さんにもう一度相談してみます。 いろいろ気にかけていただき、ありがとうございます。 それから、代筆、と言うのはなんのことでしょうか? 掲示板への書きこみを自分以外の人が私の名を語ってする、という意味ですか? …メール同様に顔が見えない掲示板ですので 文字のみだと、わかりづらいですよね…。 すみません。

No.24

>> 21 多分、離婚できないと思いますよ。 身勝手な正格らしいから。 最初から再婚は無理だと解っていながらも、自分の老後の為に再婚を選んだ人で…
やりたい放題の人って
さみしがり屋のかまってちゃんなんですよね。

それが独身の20代とかなら
まだ可愛いって思うんだろうけど、結婚相手にそれをするのは…。
パートナーに失礼ですよね。

夫は…うつ病の診断はあるけど、会社には出勤しています。

かまってちゃんも若い頃からでしたが(笑)
あの頃は自分も若かったから
いろんな意味で目が曇っていたんですよね。



人にしたことは、やがて自分に還るのに…。

考えさせられます。

No.25

>> 22 私の知り合いの人と似てます。 旦那さんがうつ病で、奥さんに移り、子供さんが障害です。 離婚考えてるみたいです。 今障害年金と手帳申請す…
家族の中(特に夫婦)に病んでいるひとがいると
影響されて精神的にやられますよね。

お知り合いの方はお子さんのこともあり、私の状況なんてまたまだたいしたことないんだって
思ってしまいました。

メンタルクリニックに
薬の代金の軽減申請みたいのは、お知らせがありました。

自分も今は安定してきていますが、この先身心のバランスを崩して
きちんと働けなくなったら薬代のことまで心配しなきゃならないので、役所の窓口に聞いてみます。

ご心配、ありがとうございます。

No.26

>> 23 生活面では大丈夫でしょうか? 最悪な場合は生活保護の申請についても役所で相談してみればどうでしょう? 主さん 気に入らない意見…
最近、毎週末疲れがたまるのか風邪をひいてしまい、昨日は一日、寝込んでいました。

お返事が遅くなりごめんなさい。

私の方向性としては、まずは別居して、こちらの意向をきちんと示さないと
夫にはなかなかわかってもらえない。

だけど自宅にいる未成年の子ども(大学生ですが)を連れていくかもありますが…
夜逃げのようにいきなり自分が家からいなくなっったら、離婚の時に、慰謝料!っていいそうな夫なので…。
その辺も弁護士さんにもう一度相談してみます。

いろいろ気にかけていただき、ありがとうございます。


それから、代筆、と言うのはなんのことでしょうか?
掲示板への書きこみを自分以外の人が私の名を語ってする、という意味ですか?

…メール同様に顔が見えない掲示板ですので
文字のみだと、わかりづらいですよね…。
すみません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧