注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員

アレルギーから続く咳、経験者の方等 皆様お知恵をお貸し下さい

レス8 HIT数 906 あ+ あ-

名無し
14/06/11 21:32(更新日時)


皆様のお知恵をお貸し下さいましたら感謝です

アレルギーからの喘息で咳が続き、喘息との長い付き合いをしています。

【喘息に良い食べ物や飲み物】
また、続く咳から苦しむ気管が緩和される良い物など何かありましたら教えて頂けないでしょうか


経験者の方のして来られた対策法や、改善方等のご意見をお聞かせ頂けたらと思いスレを建てました。
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

No.2098540 14/05/25 23:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/25 23:45
匿名1 ( ♀ )


アレルギーの元を完全に除去した上でですか?

No.2 14/05/25 23:52
名無し0 

>> 1 ありがとうございます

はい、今は通院しており薬を飲みながら過ごしています

No.3 14/05/26 00:25
匿名1 ( ♀ )

>> 2
元は判明してますか?
ダニアレルギーとか
化学物質とか?

私の場合一応寝具全てをアレルギー対応に買い替えて、化学物資アレルギーも考えて、引っ越ししました。
排気ガスの少ない場所にもしました。
重い喘息は治まりましたが、今でもストレスで出ますね

薬は飲んでます。

No.4 14/05/26 06:49
社会人4 ( ♀ )

体、冷えてないですか?

お風呂などでじっくり温める、夏場クーラーは極力使用しない、温野菜などで体の中から温める、水分のとりすぎに注意しながら夏場でも暖かいお白湯などを飲む…などなど、私も一時期さんざんアレルギー喘息に苦しみましたが上記方法を徹底しておさまりました。
アレルギーの原因の排除はもちろんですが、西洋薬の飲みすぎも体によくないです。

なので、他の持病もあるので私はツムラの漢方薬飲んでますよ。

1日も早く治りますように。

No.5 14/05/26 14:17
名無し5 ( 20代 ♂ )

アレルギーには糖質制限がいいですよ

No.6 14/05/26 21:50
匿名 ( ♀ Z4TySb )

ハウスダスト

引っ越したら
咳が治まりました。

しかし
化学添加物の入った
食べ物は咳が
止まらなくなりますね

気管拡張剤も
たまには良いのでは?

引っ越しが無理なら
徹底的に掃除でしょ

小児喘息との
付き合いも無くなり
ましたよ

No.7 14/06/11 12:11
社会人7 ( 20代 ♀ )

私は咳を我慢してたら肺炎、そして喘息になりました一番いいのは病院に行く事です。うがい薬のイソジンはいかが?

No.8 14/06/11 21:32
名無し0 

>> 7 ありがとうございます。すみません、喘息って人に移ったりしますかね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧