注目の話題
この足は細いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?

女ってセコいね💢

レス500 HIT数 13034 あ+ あ-

社会人さん( ♂ )
14/05/26 06:42(更新日時)

初めてのデートで割り勘有り得ないだと…割り勘にされたら次はないなんて、お前はどんなけの良い女なんだよ😂
自分の分も出せないセコい女が割り勘するとケチだなんて😠

男は財布じゃないんだぞ💢

出して貰って当たり前なんて

割り勘でさえ気に入らない女は出してあげる発想もないか(笑)

女性も働いてる時代なのに、お金にケチなのは君だよ😂

男が出す設定おかしいだろ😂



タグ

No.2097263 14/05/22 17:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 14/05/23 16:23
匿名さん28 ( ♀ )

合コンとかで会った女性なんですかね?
設定がよく分からないですよね。
上の方と同じで、相手がよく知らない女性で、初めは割り勘にするというのなら、分かる気がするけど。

No.252 14/05/23 16:29
社会人さん0 ( ♂ )

>> 251 合コンではないですね

普通の出会いです。
男なら出すのが当たり前

女に出させる男は良くないと堅い男がいるから騙される男がいたり男は出してくれるものと勘違いする女もいるんだな

No.253 14/05/23 16:37
匿名さん200 ( 20代 ♀ )

>> 249 ケチってるわけではないんだけどね 割り勘有り得ないとか前の彼はケチだったとかの話を聞くと嫌な女に見えるし付き合うのも無しですね 前の彼の話とかするんですか‥

私の姉が奢ってもらわないと気が済まないタイプで、レジ前で割り勘要求されるくらいなら店員さんの前でこっちが恥ずかしいからと男性分も出しています。そして今後はないと言っていましたね。私もレジ前でのゴタゴタ嫌ですが‥

ただいつも尽くしてくれている相手にはガソリン代出したりお金ではないカタチで後から返していました

たぶん男性も女性も最初の方は相手の事見定めてると思うので、そのタイミングが早いか遅いかかなあと思います

十分に恋愛もしていない私の話には説得力ないかもだけど。

No.254 14/05/23 16:42
社会人さん0 ( ♂ )

>> 253 同じ姉妹でも性格が違うんですね

レジで割り勘されるのが恥ずかしいだけで出すなら分かりますね

出して貰わない男性は有り得ないレジは恥ずかしいだけで出すだけならガッカリ

No.255 14/05/23 16:57
匿名さん211 

>> 237 君はそんな良い女なのか❓ 出して貰う前提なんて😂 会ってやるみないな言い方してるが、こっちも会ってみないと分からない部分はありから会って… いい女とか、いい男とかは
相手が判断する事
自分で決める事じゃない

興味もない相手と、付き合うメリットがないと言ってるだけ
出して貰う前提は、相手から誘われた時の初回限定
当然、自分から誘う場合は奢る前提

だいたい、興味もない相手を一々誘うか?
興味があるから誘うんでしょ?
だけど、誘われた方は違うよ
何で付き合わなきゃいけない?って思ってるよ

誘う方は、自分の為に時間を作って貰う事を前提で言ってる訳でしょ
その上、お金まで使わせるって、どんだけ図々しいの?
それこそ何様って話し

自分から誘う場合『付き合って貰っている』と思っているからこそ
お金を使わせない様に、相手に奢るのでは?
当たり前の礼儀でしょ
それを『気遣い』と見た場合
誘ってきたのに割り勘って
気遣いの出来ない図々しい人
と判断する
当然、次はない


私はこういう、図々しい人が嫌いだから
最初に確認する
友人でも同様
『わざわざ付き合って貰ってありがとう
ここは私の奢りね』
って、普通でしょ?
当たり前じゃないの?

主はさ、自分から誘っておいて
時間もお金も使わせて平気なの?
自分の為に時間都合つけてくれたのに
ありがとうって思わないの?

思い遣り、気遣いのない人と
付き合うのも関わるのも嫌
本当に時間のムダ
私はそこで、相手の人間性を判断する


ただし、これは女だからとか、男だからの問題ではなく
誘ったんだから奢りでしょ
って、言ってる人の中に
自分から誘ったのに
男なんだからおごってよ
とか言う女は論外

男女関係なくが前提の話しね

  • << 257 だいたい誘って欲しいから待つのが女で誘うのが男だから男は不利だよな 何度目誘って仕方ない会ってあげるなら男性が負担は分かるが…お互い意気投合やメールが楽しくて会ってみるとの流れなら割り勘でも良いのでは?

No.257 14/05/23 17:07
社会人さん0 ( ♂ )

>> 255 いい女とか、いい男とかは 相手が判断する事 自分で決める事じゃない 興味もない相手と、付き合うメリットがないと言ってるだけ 出して貰う前提… だいたい誘って欲しいから待つのが女で誘うのが男だから男は不利だよな

何度目誘って仕方ない会ってあげるなら男性が負担は分かるが…お互い意気投合やメールが楽しくて会ってみるとの流れなら割り勘でも良いのでは?

  • << 268 不利って?(笑) 誘ってくれるのを待ってる女子は お金云々の心配ではなく 単に恥ずかしいだけでは? ここはリードしてあげしょうよ これこそ『男なら』ですよ(笑) お互い、信頼関係もあり親交も深く 意気投合して出掛ける場合なら 奢りや割り勘にこだわる必要はないと思いますよ 例えば、車出して貰ったなら お茶やランチは奢ります チケット代などは割り勘でいいし 出して貰ったならその後、食事奢ります 持ちつ持たれつですよ こちらが一方的にするばかりも嫌だし されるばかりも嫌なので 親しき仲にも礼儀ありです こちらから、何時々何処々に…とか 何々に付き合ってよって一方的に話をだしたなら それは当然、奢りますよ 男女にこだわり過ぎてませんか? あくまで、人間対人間ですよ

No.258 14/05/23 17:08
恋愛の達人258 ( 40代 ♀ )

>> 237 君はそんな良い女なのか❓ 出して貰う前提なんて😂 会ってやるみないな言い方してるが、こっちも会ってみないと分からない部分はありから会って… 私は最初だろうが、毎回であろうが、プライベートで奢られるのは
嫌いだけれど、
相手が「今日は奢り♪」って言ってくれたりしたら
「ありがとう♪」で奢られます。(高額でない限り)

レジの前では男性をたてていったん払ってもらって、
出口を出てから「これ私の分」といって渡します。
「いいよ」と言ったら、他で返します(ガソリン代とか)


勿論、無理やり時間作ってもらって誘って会うんだったら、
奢るのは男女関係なくマナーだと思いますけどね。。。

普通に遊びに行くんだったら自分がその人に興味があるんだったら
奢り・割り勘関係なくいきます。
興味のない人とは遊びに行きません。

211さんは「男女関係なく」誘った方が払うのがマナーといわれているだけです。
ただ。。。誘われたときに「おごり?」なんて私は聞けませんけど。

他にも・・・
「男性が奢るのが常識」だなんて思っている女性が多いのは確か。
プレゼントももらって当たり前。
恥ずかしいですね。

最近、起きたストーカーがらみの殺人事件てほとんどがそうでしょ?
結婚を餌に店の常連客に貢がせて、店にも来させて、お金も借りて、
お金も返さず他の男に乗り換えて、
ちょっと催促されたらストーカー相談?どんだけ根性まがってたんでしょうね。

男をばかにして貢がせて興味がなくなったら知らぬ存ぜん。。。
挙句の果てにはストーカー扱い。

被害者じゃないけど、不倫相手に旦那を殺させたのも確固たる証拠がないし「明確に依頼」したわけでもないから
逮捕されないんだけど。。。あの事件。。。このままあの人妻は何もとがめられないのかな。

脱線してしまったけど。。。
まあこれは女だからとか、男だからとかじゃなく、
人としておかしい人って事なんですけどね。

なので主さんの場合も、男だから女だからとかじゃなくって、
「奢られるのを前提に行動する」人に当たってしまったって事です。

ただ、無理やり誘ったんだったらとりあえずは主さんが進んで払った
方がかっこよかったと思います。
そのあとで自分の分も出すというかどうか見極めたら良かったんでは?


  • << 261 そんな殺人事件もありましたよね 利用するだけ利用して用がなくなるとポイ捨て男性をバカすると自分に返って来ますよね 殺人した事はいけない罪だけど追い込んだのは女性 女性の皆さんあまりケチケチしないで出してあげる気持ちも持って下さい

No.259 14/05/23 17:11
匿名さん83 ( ♀ )

>> 250 メールだけじゃ分からない部分はありますよね? だから大丈夫そうな女性なら会ってみるんですね 何も余計な事考えずに 普通に出したいと思える方と早く巡り会えますように・・・

No.260 14/05/23 17:12
社会人さん0 ( ♂ )

>> 256 削除されたレス 叩いたと言った言葉を誤解されてますよ
男なら出すのは当たり前、お前はケチとか言われた事に反論してるだけですよ

その反論の事を叩いたと言っただけ真剣に語ってるので誤解しないで下さい

No.261 14/05/23 17:19
社会人さん0 ( ♂ )

>> 258 私は最初だろうが、毎回であろうが、プライベートで奢られるのは 嫌いだけれど、 相手が「今日は奢り♪」って言ってくれたりしたら 「ありが… そんな殺人事件もありましたよね

利用するだけ利用して用がなくなるとポイ捨て男性をバカすると自分に返って来ますよね

殺人した事はいけない罪だけど追い込んだのは女性

女性の皆さんあまりケチケチしないで出してあげる気持ちも持って下さい

No.262 14/05/23 17:22
匿名さん262 

若い頃から、たまたま奢ってくれる方達に遭遇してきてきた場合、割り勘と言われて驚く女性もいるかと思いますが。昔と違い今は男女平等の時代なので男だから奢るとか関係ないのかもね。奢る=懐の大きさみたいな感じもあるかな。

  • << 264 金に余裕あっても男に出して貰えばと計算してる女性もいますよね

No.263 14/05/23 17:24
恋愛の達人258 ( ♀ )

>> 221 主さん、スレッド本文読み返してみましたが、振られたんですよ、多分。 自覚ないのかしら? まぁ、他の意見には目もくれない方みたいですか… >家族や奥さんを養うために稼いでくれたのでは?

これは奥さんが家事育児をする、自分は外で生活費を稼ぐという
「役割分担」ですよ。

男だから稼ぐとか決まってないです。

ただ、家族がいながら家事育児を奥さんに任せておきながら、
お金を全部自分のもの。「養ってやってる」とか思うのは
おかしいと思います。

主さんにも言いたいですが、

結婚したら、給料はすべて家族のものです。
稼いだ人だけのものじゃありません。
給料の一部生活費のみ渡してあとは自分のものと好き勝手に
自分だけの為に使うんだったら、
結婚しちゃいけません。

よく勘違いしている男性がいますけど、
「食わせてやってる」は間違いです。
家事育児もせず、自由にさせて、それでいて働いていない
妻にいうのならわかりますけど、
家事育児をしている妻に言えるセリフじゃありませんよ。

家族において誰かが働いて収入を得る。外に働きに行かない人が
家事育児をする。役割分担です。それで対等です。
勿論共稼ぎであれば家事育児も半々です。
よく共稼ぎでお互いフルで働いているのに、家事育児洗濯は女の仕事と手伝わないバカ男もいますけどね
反対に、子供もおらず、お互い働いてるけど、自分の稼いだお金は自分の為に貯金・遊びに使ったり、
専業主婦で子供もおらず家事もそんなにないのに旦那のお金で好き勝手する
バカ女もいますけどね。
あ、子どももおらず旦那の収入も少ないのに、専業主婦で自分は働かず、
家事も手抜きして旦那の稼ぎが少ないと愚痴る人妻もよく見ますね。

結婚した時点で「個人」じゃないです。自由を謳歌したい人は
結婚しちゃダメです。

それを否定するのなら、「奢られるのを前提の女」は否定できませんよ。

追伸:生活費に見合う家事ができない女は愚痴る資格はないです。
 

  • << 265 結婚したなら勿論覚悟の上ですね 食わしてやってるなんか思わない働いてるからこそ妻は家を守ってくれてるとね… 一生懸命働いてる旦那に給料が安いとか旦那をけなす妻は失格ですね ワガママな女性が増えるから男性は安らげず結婚にも重い腰になるんだよ 結婚出来ない男性じゃなく結婚したくない男性な気が

No.264 14/05/23 17:28
社会人さん0 ( ♂ )

>> 262 若い頃から、たまたま奢ってくれる方達に遭遇してきてきた場合、割り勘と言われて驚く女性もいるかと思いますが。昔と違い今は男女平等の時代なので男… 金に余裕あっても男に出して貰えばと計算してる女性もいますよね

No.265 14/05/23 17:34
社会人さん0 ( ♂ )

>> 263 >家族や奥さんを養うために稼いでくれたのでは? これは奥さんが家事育児をする、自分は外で生活費を稼ぐという 「役割分担」ですよ… 結婚したなら勿論覚悟の上ですね

食わしてやってるなんか思わない働いてるからこそ妻は家を守ってくれてるとね…

一生懸命働いてる旦那に給料が安いとか旦那をけなす妻は失格ですね

ワガママな女性が増えるから男性は安らげず結婚にも重い腰になるんだよ

結婚出来ない男性じゃなく結婚したくない男性な気が

  • << 271 女もアラブなみの男尊女卑が待ってるんだったら、結婚したくありません。 共働きなのに、家事育児ほとんどやらせれるか、手伝ってくれるのは仕切り屋の夫の親(夫は自分がやりたくないから母親を押し付ける 無理やり同居で) それなら独身の方がマシです。

No.266 14/05/23 17:48
ハル ( 30代 ♂ npdcv )

>>256
それ充分規約違反だから。
つーか全体的に批判レスが悪態つきすぎだろ。
程度が知れるわ。

で、はっきり言えば好みの問題なので、
気に入らないなら付き合わない、
どっちが悪いってのを口に出さないっての守れば円満解決だな。

俺もクレクレ女は卑しいと思うし、
化粧がどうの生理がどうの出産がどうの言ってる女もそれが俺と関係あんのかと思うが、
距離を置くから特に深刻な問題にはなってない。
あくまでも俺の好みが、慎み深く礼儀正しい女というだけ。

ただし、対人スキルとして奢る事も出来なきゃ損はするだろうな。
まあそれって基本目下相手にやるもんだから、
クレクレを許してもらえてる女が結婚後それなりに扱われてモラハラ!だの騒いでるの見ても、
さもありなんとしか言えん。
結婚後に豹変と言われても、
多分男の方は初めからそんな風にしか見てない。
日本の女が自立も協調も出来ないのは、
対等な付き合いのやり方を知らないのが理由なんだろうな。

No.267 14/05/23 17:57
社会人さん0 ( ♂ )

>> 256 削除されたレス 叩かれてるのは俺なんだよ分かってる?
侮辱だって受けてるんだし反論ぐらいするやろ

プチっとどうぞは余計な事だよ

こんなに叩かれ侮辱されてもコメントしてるんだから

No.268 14/05/23 18:04
匿名さん211 

>> 257 だいたい誘って欲しいから待つのが女で誘うのが男だから男は不利だよな 何度目誘って仕方ない会ってあげるなら男性が負担は分かるが…お互い意気投… 不利って?(笑)
誘ってくれるのを待ってる女子は
お金云々の心配ではなく
単に恥ずかしいだけでは?
ここはリードしてあげしょうよ
これこそ『男なら』ですよ(笑)

お互い、信頼関係もあり親交も深く
意気投合して出掛ける場合なら
奢りや割り勘にこだわる必要はないと思いますよ

例えば、車出して貰ったなら
お茶やランチは奢ります

チケット代などは割り勘でいいし
出して貰ったならその後、食事奢ります

持ちつ持たれつですよ
こちらが一方的にするばかりも嫌だし
されるばかりも嫌なので
親しき仲にも礼儀ありです


こちらから、何時々何処々に…とか
何々に付き合ってよって一方的に話をだしたなら
それは当然、奢りますよ

男女にこだわり過ぎてませんか?
あくまで、人間対人間ですよ

No.269 14/05/23 18:09
社会人さん0 ( ♂ )

>> 268 恥ずかしのもあって女性から誘わないのもあるよね(笑)

実際ほとんど割り勘にしようとか言わないですよ

出して貰って当たり前の女って態度で分かるから次はないだけです。(笑)

No.270 14/05/23 18:16
匿名さん227 

>> 243 経済力あるからと余裕見せてくる男を嫌う自分もいますよ 経済力あるから何なのみたいに だから経済力があり、かつ性格のいい男性が選ばれるのですよ

選択肢があるかどうかは女性の能力次第

経済力しか魅力のない男性は経済力だけしかアピール出来ない

性格が良く経済力のある男性は経済力をアピールしなくても女性に不自由しないです

逆もまた然り 容姿も良く家事や仕事のスキルも高く性格も良い女性は男性に不自由しない

  • << 272 間違いです。余裕を見せてくる男性を嫌う女性もいます。
  • << 277 異性の好みは人それぞれなのですから それに正しいも間違いも無いでしょ? それぞれが自分の求める異性を選べばいいだけのこと 主は割り勘派の女性を求めているのだから そういう女性と付き合えばいいだけのこと 主とは違う価値観の人は沢山いるし、違うからと言って否定したりしなくても良いと思っているだけ 私は割り勘派では無いのでその立場から考えを延べただけです 一つの価値観で全部に当てはめようとする事自体無理があるでしょ 当てはまりませんて…それで勝ったつもりにでもなっているのでしょうか💧

No.271 14/05/23 18:17
匿名さん132 

>> 265 結婚したなら勿論覚悟の上ですね 食わしてやってるなんか思わない働いてるからこそ妻は家を守ってくれてるとね… 一生懸命働いてる旦那に給料が… 女もアラブなみの男尊女卑が待ってるんだったら、結婚したくありません。

共働きなのに、家事育児ほとんどやらせれるか、手伝ってくれるのは仕切り屋の夫の親(夫は自分がやりたくないから母親を押し付ける 無理やり同居で)

それなら独身の方がマシです。

  • << 273 共働きならお互い協力しないとダメだね 奥さんがバイトで時間も短いなら多めに家事をするとか

No.272 14/05/23 18:20
社会人さん0 ( ♂ )

>> 270 だから経済力があり、かつ性格のいい男性が選ばれるのですよ 選択肢があるかどうかは女性の能力次第 経済力しか魅力のない男性は経… 間違いです。余裕を見せてくる男性を嫌う女性もいます。


No.273 14/05/23 18:23
社会人さん0 ( ♂ )

>> 271 女もアラブなみの男尊女卑が待ってるんだったら、結婚したくありません。 共働きなのに、家事育児ほとんどやらせれるか、手伝ってくれるのは仕… 共働きならお互い協力しないとダメだね
奥さんがバイトで時間も短いなら多めに家事をするとか

No.274 14/05/23 18:24
匿名さん132 

>> 186 そこまで細かい話をしてんじゃないんだよ 自分が食べた分を出すのは常識って話しなんだよ 良く考えろよ…1人で食事したら自分の食べた分を払わ… その論理でいくなら、自分の食べる弁当は自分で作りましょう。

自分の親は自分で介護しましょう。自分の子供は分担して育てましょう。

これが絶対できるなら、どうぞ 割り勘が嫌だと豪語してください。

これができる人の意見なら、応援します。がんばってください。

こういう質問して、「もちろんだ、俺の親は俺が介護する、子供は半分は面倒みる、自分の弁当ぐらい朝早く起きて自分で作る」なんていう男まずいない。

細かいこと言うなでごまかす男ばかり。

だったら割り勘も細かいだろ。

男って料理洗濯介護はすべて無償の報酬って考えてるんだよね。

出産も犬ネコみたいにかんたんって考えてるの多いし。

家庭科とかで介護実習とか強制的にやらせりゃいいんだよ。そうすれば価値観変わるよ。

  • << 276 無償とか考えてないし無償でやってあげてる考えもおかしいよな? 旦那が働いてるなら奥さんは家を守る掃除洗濯子育て当たり前じゃないのか? それと割り勘を同じにするな

No.275 14/05/23 18:27
恋愛依存さん21 

>> 173 幸せにするためだとお前は何様だ😨 この世に俺と言う存在を残すために生きてるんだよ 一般論だよ
常識

No.276 14/05/23 18:36
社会人さん0 ( ♂ )

>> 274 その論理でいくなら、自分の食べる弁当は自分で作りましょう。 自分の親は自分で介護しましょう。自分の子供は分担して育てましょう。 … 無償とか考えてないし無償でやってあげてる考えもおかしいよな?

旦那が働いてるなら奥さんは家を守る掃除洗濯子育て当たり前じゃないのか?

それと割り勘を同じにするな

  • << 281 じゃぁ共働きなら全部分担するの?

No.277 14/05/23 18:53
匿名さん227 

>> 270 だから経済力があり、かつ性格のいい男性が選ばれるのですよ 選択肢があるかどうかは女性の能力次第 経済力しか魅力のない男性は経… 異性の好みは人それぞれなのですから それに正しいも間違いも無いでしょ?

それぞれが自分の求める異性を選べばいいだけのこと

主は割り勘派の女性を求めているのだから そういう女性と付き合えばいいだけのこと

主とは違う価値観の人は沢山いるし、違うからと言って否定したりしなくても良いと思っているだけ

私は割り勘派では無いのでその立場から考えを延べただけです

一つの価値観で全部に当てはめようとする事自体無理があるでしょ

当てはまりませんて…それで勝ったつもりにでもなっているのでしょうか💧

No.278 14/05/23 18:58
社会人さん0 ( ♂ )

>> 277 ヘぇー割り勘派じゃない出すほうなんださすが太っ腹😂

男が出すとか古いよね今の時代は女性が出す時代になってもいいよね😂って出して貰う派がったね君は😂

  • << 287 いいえ 支払いは男性にお任せするタイプです 何も反論出来なくて苦し紛れに噛みついているだけなんでしょうね 本気で今までのレスから私が支払うタイプだと感じるなら 主は読解力が皆無だと思いますよ
  • << 292 主は新しい恋愛感覚をお持ちなのに満足出来ていないなんて とても可哀想な方ですね 私のような古い恋愛感覚でも幸せで満足出来ているのにね 古いと言うのは決して悪いことではありません。無駄がなく効率的でもあるのです 新しい事も悪くはありません。ただ主が相手選びを間違えているだけです。

No.279 14/05/23 19:16
社会人さん79 ( 20代 ♀ )

何を言っても伝わらないんだと感じています。
これだけレスが来ているにも関わらず、自分と違う考え方のレスには噛みついて耳を傾けようとしないですね。勘違いされているのは主さんでです。
言葉も汚いですし、主さんは皆さんに反論してますがその言葉はそれはそっくりそのまま返されますよ。

これだけ言われても曲げない、逐一レスに反論をしていくのは脱帽しますが、それだけ我が強いのですね。
まだ若いならそれで許されるかもしれませんが、一人前の大人なら悪い部分は直さないとですね。

No.280 14/05/23 19:18
社会人さん0 ( ♂ )

>> 279 納得する考えには参考としますよ

自分の考えを言って何が悪いの❓

納得させてくれる書き込みなら素直になりますよ

No.281 14/05/23 19:21
通行人113 ( ♀ )

>> 276 無償とか考えてないし無償でやってあげてる考えもおかしいよな? 旦那が働いてるなら奥さんは家を守る掃除洗濯子育て当たり前じゃないのか? そ… じゃぁ共働きなら全部分担するの?

No.282 14/05/23 19:24
社会人さん0 ( ♂ )

>> 281 共働きなら少しは負担するだろうよ

だけど半々まではいかないだろう男性のほうがキツい仕事してるんだし

  • << 284 知的労働の総合職の女性は稼ぎも責任も同じですよ。 むしろ旦那や彼氏より稼ぐ人もいるし。 私もその一人。

No.283 14/05/23 19:28
匿名さん283 ( ♀ )

自分は女性に奢って貰うのに、奢るのは嫌なんだ?

意味わからない人だね。

  • << 285 違うよ奢って貰えるならありがたく奢って貰うだけだよ😁

No.284 14/05/23 19:34
通行人113 ( ♀ )

>> 282 共働きなら少しは負担するだろうよ だけど半々まではいかないだろう男性のほうがキツい仕事してるんだし 知的労働の総合職の女性は稼ぎも責任も同じですよ。

むしろ旦那や彼氏より稼ぐ人もいるし。
私もその一人。

  • << 286 中には稼ぐ人はいるだろうな 稼ぐ金額が同じとしても男のほうがキツい仕事させられるの😚 女にキツい仕事やら言葉やらしてたらギャーギャー問題にしてくるだろ…パワハラやらセクハラだと
  • << 302 ああ、わかる! 医者や金融機関で働く女性とか凄いよね~。 派遣で行ったけど、女性でも普通に深夜残業や出張とかこなすから、大変だと思ったわ。

No.285 14/05/23 19:51
社会人さん0 ( ♂ )

>> 283 自分は女性に奢って貰うのに、奢るのは嫌なんだ? 意味わからない人だね。 違うよ奢って貰えるならありがたく奢って貰うだけだよ😁

No.286 14/05/23 19:54
社会人さん0 ( ♂ )

>> 284 知的労働の総合職の女性は稼ぎも責任も同じですよ。 むしろ旦那や彼氏より稼ぐ人もいるし。 私もその一人。 中には稼ぐ人はいるだろうな

稼ぐ金額が同じとしても男のほうがキツい仕事させられるの😚

女にキツい仕事やら言葉やらしてたらギャーギャー問題にしてくるだろ…パワハラやらセクハラだと

  • << 288 キツイ仕事はパワハラにもセクハラにも抵触しませんよ。 そんなこと上司に言ったら頭ユルいか使えないヤツだと思われて男女関係なく即窓際です… 知的職業なので、男女間で業務差はありません。 男性から引き継ぐこともあるし、逆に男女の性差でパフォーマンスが変わるなら業務まわりません。 男性のほうがキツイ仕事をしてるという決めつけも論理が破綻してるし、稼ぎも労働時間も大差ないのに俺のほうがキツイんだから家事や子育て介護はオリ半出来ないとか、ただのワガママとしか思えません…

No.287 14/05/23 20:27
匿名さん227 

>> 278 ヘぇー割り勘派じゃない出すほうなんださすが太っ腹😂 男が出すとか古いよね今の時代は女性が出す時代になってもいいよね😂って出して貰う派がった… いいえ 支払いは男性にお任せするタイプです

何も反論出来なくて苦し紛れに噛みついているだけなんでしょうね

本気で今までのレスから私が支払うタイプだと感じるなら 主は読解力が皆無だと思いますよ

  • << 290 ハハハ😂 本当に支払うタイプなんて思ってないない😂

No.288 14/05/23 20:28
通行人113 ( ♀ )

>> 286 中には稼ぐ人はいるだろうな 稼ぐ金額が同じとしても男のほうがキツい仕事させられるの😚 女にキツい仕事やら言葉やらしてたらギャーギャー問題… キツイ仕事はパワハラにもセクハラにも抵触しませんよ。

そんなこと上司に言ったら頭ユルいか使えないヤツだと思われて男女関係なく即窓際です…


知的職業なので、男女間で業務差はありません。


男性から引き継ぐこともあるし、逆に男女の性差でパフォーマンスが変わるなら業務まわりません。

男性のほうがキツイ仕事をしてるという決めつけも論理が破綻してるし、稼ぎも労働時間も大差ないのに俺のほうがキツイんだから家事や子育て介護はオリ半出来ないとか、ただのワガママとしか思えません…

  • << 291 同じ仕事で女性と同じキツい仕事なんてほとんどないんだよ アナタの職場はそうだったとしてもな 気付いてないだけで男と女の扱いは違うんだよ

No.289 14/05/23 20:31
社会人さん0 ( ♂ )

>> 121 主さんはどうして、そこまでレスに対して噛みつくのかわかりません。 いろんな人が居て当たり前だし、今まで出してもらうことが多かったなら、そう… 人の意見は聞き入れないと言ってましたがアナタの意見は同感もしてますよ

アナタの意見を批判したわけじゃないのにね

読ませて貰い噛み付くどころか素直な気持ちにもなれたし

  • << 295 自分の意見を言って何が悪い?!とありましたが意見を述べることを否定しているのではなく、考え方が偏ったり矛盾したりすると批判されたり指摘されるのですよ。 私も割り勘は悪くはないと思いますが、今このスレにレスが多いのは割り勘に対してでなく主さんの割り勘の考え方が矛盾しているからだと思います。

No.290 14/05/23 20:34
社会人さん0 ( ♂ )

>> 287 いいえ 支払いは男性にお任せするタイプです 何も反論出来なくて苦し紛れに噛みついているだけなんでしょうね 本気で今までのレス… ハハハ😂

本当に支払うタイプなんて思ってないない😂

No.291 14/05/23 20:37
社会人さん0 ( ♂ )

>> 288 キツイ仕事はパワハラにもセクハラにも抵触しませんよ。 そんなこと上司に言ったら頭ユルいか使えないヤツだと思われて男女関係なく即窓際です… … 同じ仕事で女性と同じキツい仕事なんてほとんどないんだよ
アナタの職場はそうだったとしてもな

気付いてないだけで男と女の扱いは違うんだよ

  • << 294 どう男と女で扱いが違うんですか? 総合職なら結果主義だろうし、目に見える評価がキャリアにもお給料にも反映されるので、男女で扱い変えたらそれこそ訴えられるだろうし、男女関係なく優秀な人材を会社が確保できなくなるので業績悪化して会社がなりたたなくなります。

No.292 14/05/23 20:41
匿名さん227 

>> 278 ヘぇー割り勘派じゃない出すほうなんださすが太っ腹😂 男が出すとか古いよね今の時代は女性が出す時代になってもいいよね😂って出して貰う派がった… 主は新しい恋愛感覚をお持ちなのに満足出来ていないなんて とても可哀想な方ですね

私のような古い恋愛感覚でも幸せで満足出来ているのにね

古いと言うのは決して悪いことではありません。無駄がなく効率的でもあるのです

新しい事も悪くはありません。ただ主が相手選びを間違えているだけです。

  • << 305 でも付き合っている者同士納得してるのに何処が問題なのですか? 価値観が合致しているんですよ? 無理にそういう時代だからと自分のライフスタイルを曲げる必要性を感じません 主や他人の恋愛感に合わせなければならない理由はなんですか?

No.293 14/05/23 20:45
社会人さん0 ( ♂ )

>> 292 古いだけじゃなく頭が堅いのが問題では?

男なら出すべきものとか女だけじよなく男もそんな片寄った考え

No.294 14/05/23 20:57
通行人113 ( ♀ )

>> 291 同じ仕事で女性と同じキツい仕事なんてほとんどないんだよ アナタの職場はそうだったとしてもな 気付いてないだけで男と女の扱いは違うんだよ どう男と女で扱いが違うんですか?

総合職なら結果主義だろうし、目に見える評価がキャリアにもお給料にも反映されるので、男女で扱い変えたらそれこそ訴えられるだろうし、男女関係なく優秀な人材を会社が確保できなくなるので業績悪化して会社がなりたたなくなります。

  • << 296 結果主義だろうと関係ない…女だけで甘く設定されてんだよ分かんないかな?

No.295 14/05/23 20:57
社会人さん79 ( 20代 ♀ )

>> 289 人の意見は聞き入れないと言ってましたがアナタの意見は同感もしてますよ アナタの意見を批判したわけじゃないのにね 読ませて貰い噛み付くどこ… 自分の意見を言って何が悪い?!とありましたが意見を述べることを否定しているのではなく、考え方が偏ったり矛盾したりすると批判されたり指摘されるのですよ。

私も割り勘は悪くはないと思いますが、今このスレにレスが多いのは割り勘に対してでなく主さんの割り勘の考え方が矛盾しているからだと思います。

  • << 297 矛盾してましたか… 矛盾してるつもりはないんですが書き方が悪く誤解された部分もあるかもね なんだか噛み付くどころかアナタのレスは考えさせられます。

No.296 14/05/23 21:06
社会人さん0 ( ♂ )

>> 294 どう男と女で扱いが違うんですか? 総合職なら結果主義だろうし、目に見える評価がキャリアにもお給料にも反映されるので、男女で扱い変えたらそれ… 結果主義だろうと関係ない…女だけで甘く設定されてんだよ分かんないかな?

  • << 298 わからないというか、もしかしたらそれは主さんの会社がそうだからそう思うんですか? 稼ぎも労働時間も同じで家事も子育ても親の面倒も女がみろって… 奥さん過労死しますよ。 主さんって男女平等主義なのか男尊女卑なのか良くわからない。

No.297 14/05/23 21:12
社会人さん0 ( ♂ )

>> 295 自分の意見を言って何が悪い?!とありましたが意見を述べることを否定しているのではなく、考え方が偏ったり矛盾したりすると批判されたり指摘される… 矛盾してましたか…
矛盾してるつもりはないんですが書き方が悪く誤解された部分もあるかもね

なんだか噛み付くどころかアナタのレスは考えさせられます。

No.298 14/05/23 21:20
通行人113 ( ♀ )

>> 296 結果主義だろうと関係ない…女だけで甘く設定されてんだよ分かんないかな? わからないというか、もしかしたらそれは主さんの会社がそうだからそう思うんですか?

稼ぎも労働時間も同じで家事も子育ても親の面倒も女がみろって…

奥さん過労死しますよ。

主さんって男女平等主義なのか男尊女卑なのか良くわからない。

No.299 14/05/23 21:32
社会人さん0 ( ♂ )

>> 298 男女平等と質の違いは違うだろ

女性は家事や細かい作業が得意だろ

平等に分担したら仕事と重なって披露が溜まるのは男だよ

だけど全て任すとは言ってない

過労死とか言うが今の時代便利で機械がやってくれるだろ

  • << 301 仕事も機械がやってくれるじゃん⁉ スーパーさえセルフレジの時代に、何をぬかす。 ちなみに、私は食洗機が嫌いで使わない。油汚れが落ちないから。
  • << 310 主さんて男性の割に物事を論理立てて考えるの苦手なんですね。 子育ても介護も機械では出来ませんよ。 女性が家事が得意な生物と言うなら、競争社会で働くのは苦手なので仕事と家事の両立にかかるストレスは同じはずです(実際は家事なんて一人暮らしの学生も出来るくらいなので、仕事のほうが数倍キツイです。主さんの論理で言ったら女性のほうがストレスが貯まることになります) 家事なんて主さんがおっしゃる通り機械である程度誰でもできるんだから、共働きなら両立当たり前です。 そんな最低レベルを手伝う感覚で、稼ぎも対したことなくて頭も悪い上に亭主関白なんて…人としての存在価値無いですね。
  • << 316 主、「ひろう」の漢字が間違っとる💦

No.300 14/05/23 21:54
匿名さん85 ( ♀ )

>> 218 ほとんどの男が養ってるんだし中にはヒモだったりプーだったり居ても良いだろう アホ❗
ならば、「割り勘を強要する女がいても良いじゃん」と返すぞ!

ところで、主のスペック教えて。大卒❓高卒❓公立育ち❓私立育ち❓世代は❓

  • << 303 大卒のちんちん大学出ましたよ😭
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧