好きなことイロイロ

レス500 HIT数 6933 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/07/31 15:44(更新日時)

好きなことイロイロの続きスレです

毎日の出来事
美容や💄…食事、フィットネスなどなどいろんなこと☆好きなこと

楽しくお喋りしましょー

(*^-^)ノ
私、主はヨガインストラクター目指してます


更新はマイペースです

のんびりいきましょう♪

よろしくお願いします




No.2093931 14/05/13 08:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 15/06/27 18:23
通行人 ( ♀ )

>> 450
昨日のデイサービスのヨガ?は楽しくできました

ヨガよりも筋力をつかう運動になってたけど
みんな一生懸命でした


利用者のおばあちゃんに脚の筋力をつけたいとリクエストされたり


みんな優しい笑顔でした

月イチ
そこに行くことにしました。私の癒される場所ができたみたいです


No.452 15/06/28 20:35
通行人 ( ♀ )

>> 451
前からイヤな気持ちがあってね

ヨガ友。
私のコールをまるごと自分のレッスンに取り入れているのだ、何度も。
しかも私がヨガ友のレッスンに参加している時も

話しをしたら
ただ、スミマセンごめん
だって。


そのヨガ友と
7月にスタジオを借りてお客さんにの予約を頂いているレッスンがあるけど辞退することにした


もう、嫌だ


辞退することに返信はない。



No.453 15/06/30 17:01
通行人 ( ♀ )

>> 452
私の我が儘を受け入れてくれたヨガ友。

ヨガ友にクラスを任せて抜けることになりました

7月からのレッスンについてお客さまに✉連絡をしインストラクターが1名になることを伝えたらお叱りを受けました
当たり前です。そして3名のお客さまがキャンセルになってしまいました
これも当然。予想通り


でも
こうなっても私は何故か気持ちが楽になった


No.454 15/07/01 15:42
通行人 ( ♀ )

>> 453
今までのヨガ友の
自分本位な態度は常識はずれで、心の中ではまだ嫌な感情が残っていて
ヨガをしても消えず。


心情を理解してくれる他のヨガ友もいるけど
これを言うと悪口になるし相手にも嫌な感情を受けさせてしまう


やっぱり吐き出そう


No.455 15/07/01 15:52
通行人 ( ♀ )

>> 454
昨日
ヨガ友の中でもイチバンに信頼している人に
✉で伝えてみた


○ちゃんよく我慢してたね。大変だったね…

吐き出した後に
より良い方向になる努力をすれば悪口にはならないと思うよ

だって。


こうやって
切り返しができる彼女

カッコいいな 素敵だ


色んな経験をしているからこそ こんな風に言えるんだな、

彼女のクラス受けてみたいな、


No.456 15/07/02 09:46
通行人 ( ♀ )

>> 455
私には
憧れのインストラクターがいて受けに行くレッスンが2ヶ所あります。

いづれもご自宅でアシュタンガをしています

男性インストラクターのレッスンは毎週(金)ですが、

女性インストラクターは少し遠くにあります


この女性インストラクターは産休明けで久々の再会を先日しました


No.457 15/07/02 09:51
通行人 ( ♀ )

>> 456
3番目の出産が双子ちゃんで…つまり四人のママ


ママだけど
美しいアシュタンギーニ

手足が長く
とにかく美しい
ワザとらしい美しさではなくて

内面から出ているんだろうな~


うっとり……


No.458 15/07/02 09:59
通行人 ( ♀ )

>> 457
久々の再会で
○さん←私
随分カラダ締まったね!!
の会話から
まわりにも伝わり
私がイントラをしていることがバレ?てしまった

まわりからも
だからかーカラダ違うもんね!!

って
確かに最近の私のカラダは…特に腕肩首の成長っプリは普通とは言えないな、

No.459 15/07/02 10:08
通行人 ( ♀ )

>> 458
今日は(木)
スタジオに行く日です🚆
私もやっと
レギュラークラスを持たせて頂けるようになりました。長かったな~


金曜以外は
加圧のスタジオで
加圧とヨガのレッスン


木曜は
🚆移動してヨガ専門のスタジオでレッスンしてます


加圧は月に約60本パーソナルです

ヨガは週に3、4回クラスがあります

その他に週一
オリジナルの短いレッスンをしています


こんだけ
動いていたら疲れるよな


もうすぐ41になる私



No.460 15/07/02 11:44
通行人 ( ♀ )

>> 459
レギュラーレッスンはそれなりのレッスン料があって、イレギュラークラスは安いのです…

私はレギュラーに昇格したものの
イレギュラークラスの常連さんがいるので
どうにかこのありがたい常連さんをレギュラーレッスンに参加したくなるようなレッスンにしたいと思ってます


うーん…
今日はイレギュラークラスなのですが
どんなお客さまなのか
わからないので
シークエンスは考えてはいないのです


No.461 15/07/02 11:53
通行人 ( ♀ )

>> 460
ある程度のウォーミングUPの中で、お客さんのカラダの動きで アーサナのできる範囲が解るようになりました。

これは
加圧で得たものかも?


面白いです


ヨガスタジオのHPで
写真とプロフィールをUPするんだけど
…写真、、、がね。

No.462 15/07/03 12:19
通行人 ( ♀ )

>> 461
昨日のお客さん
まずはカラダのことを聞くと??股関節が硬いとのこと…


どんな感じなのか?


観察して右脚の引き込みが鈍そう…


お客さんに質問すると
やはりその通りでした


そんな理由から
レッスンは股関節の可動域を広げることにしました。


レッスン後には
見て感じてわかるように左右の開きが良くなってましたよ!!


喜んで頂けたみたい

次回は肩甲骨をテーマにしたいなぁ~


No.463 15/07/04 12:26
通行人 ( ♀ )

>> 462
ヨガスタジオで企画していたパークヨガが☔中止

ジムの休みは頂いていたので、今日は陰ヨガのレッスンを受けに🚆中


この前
少しだけ陰ヨガのレッスンを受けたら寝つきがいつも以上によかった


股関節を開くと
こんなに効果があるのかな?シャバーサナで寝ない私があんなに安らげるとは!!


なので
今からちゃんとした陰ヨガを受けます


関節がゆっくり開き
門を開けるような瞬間が気持ちがよいです


また感想を書きますね


それにしても
電車内のガラス越しに移る私の首。
伸びた気がする。


No.464 15/07/04 15:12
通行人 ( ♀ )

>> 463


レッスンはあまり
私には合わない感じ。
インストラクターの声が苦手なトーンみたい

それは仕方ないな
万人に受けるレッスンは無いんだな~、仕方ない


それよりも
レッスン後にね
インストラクターが
カッサのWSをするそうで宣伝をしてきた


いやいや
違うよね?初めて同士でさ貴女の陰ヨガを受けに来たのだから
まずは陰ヨガの話しをするべきよね?
それでフィーリングが合えば、その後にWSの話しをするべきよね?


これにはシラケた


No.465 15/07/07 12:47
通行人 ( ♀ )

>> 464
………
愚痴ばかり吐いてます
ココロの中でもね

オーナーの非常識さに嫌気がさしてます

お客さんもオーナーの態度が嫌になった方は
私が担当にまわっています…よって私のお客さんが増えるという変な現象中です


でも
いつもの私なら
これってラッキー!!と思うのに


この気候で体調は悪い


いつも
どよーん。としている


今日は遅番です


午前はヨガのレッスンに行ってきました

カラダは開くけど
ココロまでは、ぱっと届かないな、


今夜の夜ヨガのテーマは今の私にピッタリな


気の巡りをよくする…

に決まりだな、


No.466 15/07/09 03:05
通行人 ( ♀ )

>> 465
今日は夜のインストラクターの体調が悪くて
急遽 代行になりました


二夜連続なので
困りました…娘たちもいますし。


元のクラスがヨガとはジャンルが違うので
代行のお知らせをお客さまに連絡をした方がよいのでは?とオーナーに伝えました、☔ですし。


すると
いや、しなくていいよ
とオーナーは言うのです

その結果
お客さまからは、やはりクレームがありました
当然のことです


No.467 15/07/09 03:08
通行人 ( ♀ )

>> 466
帰られたお客さまも居ましたし、そのまま参加して頂いたお客さまもいました…


レッスンあとに
オーナーから
明日は打ち合わせをしたいので…とのこと


内容は
私のプロ意識がない、とのこと。


なんで?


すごくショックでした


No.468 15/07/09 03:18
通行人 ( ♀ )

>> 467 加圧とヨガは
本当に正反対のジャンルです

筋肉トレーニングの加圧は追い込みをかける


ヨガで追い込みなんてありません


その二つの仕事を私はしなくてはならないので

ヨガに対しては
ずっと迷いがあります…
加圧のテンションを抑えてヨガのクラスへ入ることは切り換えが難しいのです

なのでジャンルの幅が広いヨガの世界で
私はどの方向にいきたいのか模索中なのです


それをお客さまは
私はインストラクターでありながらヨガが嫌いと捉えたそうです


残念です

そんなことあるわけない

そのお客さまの話しから
オーナーは
プロ意識がないと言ってきたのです




No.469 15/07/09 03:21
通行人 ( ♀ )

>> 468
急遽の代行を受けて

先月も一ヶ月代行を続けて自分のクラスをして

その経緯を見ているのに

プロ意識がない…なんて言われたから
気持ちのやり場がありません


No.470 15/07/09 03:30
通行人 ( ♀ )

>> 469
毎週(木)は
ヨガ専門のスタジオでレッスンがあるので

加圧ジムのスタジオでしているヨガのクラスは辞めようとも思う


プロ意識がないから
人が入らないとまで言われた。

元々、人気のない時間帯でヨガをしているのに


でも
これも言い訳になるのだろう。


全て言い訳なのよね。


No.471 15/07/09 03:30
通行人 ( ♀ )

>> 470
悔しいよ

No.472 15/07/09 15:28
通行人 ( ♀ )

>> 471
眠れたのは明け方4時だったかな?
目が覚めて6時


今日はヨガスタジオの日でした


☔ですし
お客さんは来ませんでした。なのでゆっくりストレッチしてたら

スタジオの代表から
ランチしよ~♪と✉


ありがたい

でも寝不足で顔が浮腫んでいるし
代表に会ったらまた愚痴ってしまいそう


No.473 15/07/09 15:33
通行人 ( ♀ )

>> 472
二人でランチは初めてでした。


色々と話しをしていくうちに昨日のショックな出来事を話すことができました。


ただ
聞いてもらうだけ…


でもね
ヨガは何年たっても模索は続くよね?と
二人で納得しあいました


少しは気が晴れた


今日の打ち合わせはどうなるのか?わからないけども。



2時間しか寝ていないのに、頭はクリアな感じ


No.474 15/07/10 09:48
通行人 ( ♀ )

>> 473
打ち合わせ…

何をどう話したか?

プロ意識がなければ
先日と突然始まった一ヶ月の代行は引き受けていないこと

ヨガが嫌いなら仕事と平行してトレーニングも練習なんてしていない
とにかく悔しい

模索中とはジャンル幅が広いからだし
加圧とヨガをどうバランスよくレッスンにいかすかも模索中

などなど


No.475 15/07/10 09:52
通行人 ( ♀ )

>> 474
難しいことは
言葉…

言葉を話していても正しく伝わらない
三人に話していても
そのうち一人が違う解釈をすることありえる


模索中=ヨガが嫌いなインストラクター

に今回はなってしまい
お客さんが減ってしまう可能性もある


No.476 15/07/10 09:56
通行人 ( ♀ )

>> 475 伝えたいことを話した後に加圧のオーナーからは

ごめん悪かった
言い過ぎたよ

とのこと

私の言葉はストレートなところもあるようだ


いやいや十分ストレート


でも
これは変わらないよ


No.477 15/07/10 10:07
通行人 ( ♀ )

>> 476
色々と考えても仕方ない

ジムに私のヨガクラスのポスターを作ろう


できることは
やってみよう



No.478 15/07/12 14:41
通行人 ( ♀ )

>> 477
プロ意識が…の話し

俺が思うに○さんって
欲がないと思うんだよねっと…には

はっ、と気づかされた

確かに…

彼はベーシストで少しずつ活動範囲を拡げつつある人


妙に納得してしまった


先日の出来事を✉でやり取りしていて
私は彼に当たってしまっていました

この時に言われたら
またまた怒りが倍増していたと思う


欲をもつ…か。


No.479 15/07/12 14:56
通行人 ( ♀ )

>> 478
仕事としての欲を持つ事

今日も仕事をしながら
考えてた。

たまに会う
ズンバのインストラクターさん

新しいプログラムをたててレッスンを始める時期はプレッシャーで潰されそうになるし
頭が疲れる…とのこと


No.480 15/07/12 16:26
通行人 ( ♀ )

>> 479
私だけが大変ではないことは十分わかっているのに…

どうも
気持ちが晴れないな…


今日はトレーニングに来たお客さまと楽しくお喋りしたけど、
その反面、こう楽しくしていてもどう思われているのか?な、と疑心暗鬼

こんなんじゃ
ダメだわね、、


あーあ。


優しくされても素直に受け入れることも出来ないなんてね、

No.481 15/07/14 10:38
通行人 ( ♀ )

>> 480
すごくキレイな青空


昨夜も
相手にあたってしまったと言うか
あたりそうになったので避けた感じ

まだ
安定しないのよね
気持ちが悪いわ

今日こそは
気持ちの変化があるだろうと、レッスンを受けにいくけど何ら変わらない

終わったあと
緑のキレイな大きな公園内を歩くけど
ため息ばかりついてる

今日もそうなのかな


優しく愚痴を聞いてくれても
もっと愚痴が出てくる


【プロ意識がない…】

の出来事から
明日で一週間になる

夜のインストラクターの体調がまだ回復していなければ、また代行を頼まれるんだろうな


イヤだな


もしもそうなら断ることができるのか?

どちらにしろ
スッキリはしないだろう

レッスンを受けに行ってきますね


No.482 15/07/14 20:26
通行人326 ( 40代 ♀ )

主さん お久しぶりです。大丈夫ですか?
加圧オーナーは男性なのですね
そしてプロ意識…の言葉は 商売っけのことを言ってるように感じました。
主さんは真面目にいろいろ向き合って考える人、
多分オーナーは それだけでなく

ヨガの中で、カッサの告知をしてしまうようなインストラクターを
望んでるのでは?
(全体違っていたらすみません)

経営者になると
技術や意識だけでなく嫌でも集客を考えると思います

奇しくも 任天堂の岩田社長が55才の若さで亡くなりました。
彼は 自分は社長であるけれど
一プログラマーであり
一ゲーマーだと スピーチしていました。


主さんがもしもこの先
自分のスタジオを持ち

理想的なヨガや加圧トレーニングをやりたいと思っても

お客さんがいないことには
何もできない…壁にあたるかもしれません

岩田社長も 本当は
ゲームを楽しむゲーマーでいたかったのに

会社の経営を背負い
健康を蝕まれたのかもしれません

残念でなりません。

主さんも 岩田社長のような
一インストラクター、
一ヨガー(ヨギー?)だと思われます。

だから オーナーの言葉に傷ついたでしょうけれども
何かの気づきとして
進んでほしいです。
主さんの情熱、勤勉さ、内省的なスタイルは素晴らしいと思います

長々すみません!

No.483 15/07/17 08:44
通行人 ( ♀ )

>> 482
326さん
お久しぶりです。

先日
少し時間がありオーナーと研修をしました
その中で、前から左脚が痛いと話しをしたら
整体師でもあるオーナーが脚を治してくれました
最初は、私のご機嫌とりにしているんだな、、
としか思えず

ですが
途中から色々なことを教えてくれました


…この人は
私以上に苦労しているんだよな、と当たり前の事に気づかされました


No.484 15/07/17 08:53
通行人 ( ♀ )

>> 483
この苦労は
真似はできないな、等々考えさせられました

整体の施術中
○さんは 、、、だね
私の体のクセや硬い所、他にも細かく教えてくれました


加圧と整体、経営者
すごくプロなんだな…


この直後に
326さんのメッセージを読んだ時に
何かピッタリはまるものがありました。

とくに
ヨガでカッサの宣伝には、なるほど。と…

そして
私には欲がない、事も


気づかされました

No.485 15/07/17 09:06
通行人 ( ♀ )

>> 484
今までは飲食、販売で仕事をしていたので形になるモノを売っていましたが、この仕事はモノではないのが難しいところです。


いつでもそうですが
地道に行くしかないです

集客。商売。

任天堂の社長の話し
好きな事を仕事にする事ができても、その先へいくには難しいですね
考え方の方向性をもう1つ持とうと思いました


326さん
気づかしてくれてありがとうございました

とても気持ちが楽になりましたよ


  • << 487 主さん こんにちは。 えらそうなことを言ったようですみません。 でも、主さんがタイミングよくオーナーの背景を考えたり気づかされた後に 私のレスを受け入れてくれたのは 偶然であり必然だったかもですね 私も、岩田社長の死がなければ主さんにレスしなかったと思います。 主さんのレスで 「考え方の方向性をもう1つ持つ」 これに、私こそ気づかされました。 最近私は頑なに固まってガチガチで 身動きとれなくなっていて 頭でわかっていてもできない、ばかりでしたが 「考え方の方向性をもう1つ」 私こそ気持ちが楽になりました。 主さん、ありがとうございました。

No.486 15/07/17 13:50
通行人 ( ♀ )

>> 485
キツイなと思うアーサナでも、必ずどこかで緩む?余白があるヵ所に気づき快適にポーズをとってみる…とコールで伝えます。

実際に
しんどいため息ばかりついていても
嬉しかったことはありました。

でもね
嬉しさに気づいても素直になれなかったな、


今日は(金)休みです

久々に公演から帰ってきた先生のレッスンを受けに行ってきます


憧れる男の先生

カラダ1つで俺たちの商売って成り立ってんだよね~!?

難しい哲学なんてこの人にはなくて
カッコいいからヨガをするんだろう

どこか共通項はある人
商売っけはない(笑)
シンプルでいいな


No.487 15/07/17 16:03
通行人326 ( 40代 ♀ )

>> 485 今までは飲食、販売で仕事をしていたので形になるモノを売っていましたが、この仕事はモノではないのが難しいところです。 いつでもそ… 主さん こんにちは。

えらそうなことを言ったようですみません。

でも、主さんがタイミングよくオーナーの背景を考えたり気づかされた後に
私のレスを受け入れてくれたのは
偶然であり必然だったかもですね

私も、岩田社長の死がなければ主さんにレスしなかったと思います。


主さんのレスで

「考え方の方向性をもう1つ持つ」

これに、私こそ気づかされました。
最近私は頑なに固まってガチガチで
身動きとれなくなっていて

頭でわかっていてもできない、ばかりでしたが

「考え方の方向性をもう1つ」
私こそ気持ちが楽になりました。
主さん、ありがとうございました。


No.488 15/07/18 15:03
通行人 ( ♀ )

>> 487
こんにちは
326さん…偉そうなことなんて、とんでもないです

考え方の方向性…ですが326さんにレスしながら、ふと感じたのです


偶然は必然的に起こること…ありますね


お仕事
忙しいようですね、

少しでも気持ちを解放できるといいですね

326さん
優しくしてくれて
ありがとうございました


No.489 15/07/23 18:40
通行人326 ( 40代 ♀ )

>> 488 梅雨が明けましたね
主さんお元気ですか

本当に偶然が重なって
私は考え方の向きを一つ変えました。

主さんは販売、接客をしていたのですね
元来人なつこかったり
人が好きだったりするのでしょうね
これからもそこを活かしてください

私は30年前の接客アルバイト以来 事務職しか経験がないです。
ヨガやマッサージで癒しを求めてきましたが
今回、少し内面を見つめていこうと決めるに至りました。

ここで主さんの日記?を読んでいた影響です。

あんなに心が固くなっていたのに不思議だと思います。

No.490 15/07/24 13:17
通行人 ( ♀ )

>> 489 326さん
こんにちは!梅雨あけして空が高く見えますね♪

内面を見つめる…

他の理由で
何か生活スタイルが変わってそう感じ始めたのでしょうか?


毎日楽しくいられる…って事は ワイワイガャガャ充実しているとは違って
毎日1つ1つが納得して生活ができるかどうか?にかかっている事なのかな?と思ったりします


ただ
納得いかない理不尽な事は多いけど
そんな時は
考え方の方向性がうまく作用できればいいな~


ヨガと同じ
身体が安定する場所を探る時は足元がぐらつく、ぐらつきながらも最後はうまーくコントロールして静止、安定する


ぐらつき=迷いや悩み

迷い悩みながら
最後は安定になる

これも内面を見つめる事に似てますね!!

確かに、
私も心が固い時は癒しを求める時もありましたよ
何が癒しなのか人其々ですよね



(*^-^)ノ
ありがとう326さん♪

No.491 15/07/24 17:37
通行人 ( ♀ )

>> 490
人付き合いは大切です

明日に仕事があっても
仕事上がりでも
誘われると
ほぼ参加している飲み会

でも残念なのは
女同士で集まると必ず愚痴が出てくる

先週もそうだった、
今週も愚痴を吐かせて下さいな~?的な打上の飲み会がある



嫌なんだよ。もう…


私はここで散々愚痴るけど、知り合いには吐かないようにしている。
甘えられる人にでも愚痴は吐きたくない


ようは悪口にもなる

愚痴は吐くごとに
心の中で負のオーラが膨れてしまう傾向が私にはあるみたい


吐いてスッキリはない

少し考えたら
私の愚痴吐きは全て運動で解消されてるみたい

今日のヨガの練習も
集中しすぎて眠くなってしまった!!!!


愚痴る時の顔って
いい表情してる?かな?

そうじゃないよね?


愚痴の途中に楽しくオチがあるならいいんだけど


練習帰りに
ミスドでドーナツを食べてしまった!!
コーヒーもおかわりしちゃったし


また明日からも
がんばろう~


そして明日の
打上の愚痴会は程々に楽しんでみる、

みなさん
私よりも年上の方々なので得るモノがあるかもね


No.492 15/07/26 15:57
通行人 ( ♀ )

>> 491 昨夜の打上
とても楽しかった!!愚痴なんかより、今後の夢や希望的な??話しを面白おかしく語りあいました


集まったメンバーは
エステティシャン
保育士
(私)ヨガインストラクター

話す内容が
深くて、知らない気付かないことが沢山でてきました!!


お蔭で
食べ過ぎ飲み?過ぎ…で

朝の人参ジュース以外なにも固形物を食べてません。もうすぐ16時。


体が重い!!

出るべきものが
出ていないのです…


No.493 15/07/28 13:01
通行人 ( ♀ )

>> 492
ママ友から飲みに行こう!!と朝イチ✉があり

昨夜は二人で飲みました…うち長女と同級生の息子くんが居るんだけど
脳腫瘍で春先に入院して先日退院したそうです

よかったね~♪

などなど
息子くんのがんばっている様子や、少しウルウルしちゃった話しをしました…


その帰り道
久々に元気かな?と思い出した人の家に酔いも手伝いお邪魔しました。


そうしたら
脳腫瘍がみつかったんだよね、と言われました

まーここまで
楽しくこれたから
いつ死んでもいいんだー
と…

良性?悪性?かはまだこれからなんだけど

とても大切な人なので
心配です

きっと大丈夫だと思うけども


No.494 15/07/30 14:44
通行人 ( ♀ )

>> 493
昨日は
仕事帰りに友達とお茶してました

先日のママ友繋がりの友達です

その友達も息子がまだ幼稚園児の頃 モヤモヤ病にかかって大変な時がありました、今だから話せるその時の事をポツリポツリと聞いていたら
ある瞬間に二人向かい合って涙を流してました


やっぱり
子の身代わりになれない親の気持ちは計り知れないね。


そして
私の大切な人…
昨日はもっと大きい病院に行ってきたそうです
頭の中は
思っていた以上に悪いみたいです

精密検査の結果は
まだわからないそうです

私にはこの人が居ないと駄目です。

何かあることに
安心をくれる人だから


私も誰かに安心を与えられるような人になりたいな、と思う。


昨日のように
何かの瞬間に泣いてしまう事が2.3回ありました


No.495 15/07/30 14:51
通行人 ( ♀ )

>> 494
大切な人

やっぱり本人も寂しいのか?わからないけど
最近は皆とよく飲むそうです。

まわりの方々はいい人ばかりだから
そうやって寂しさや不安をカバーしているんだろうな、


それだけ
信頼されている人なんだね。


今日は、
遅番なので帰りに少し様子を見にお邪魔しようと思います


逆に家族ではないから
尚更
感情が入るんだろうな、

No.496 15/07/30 14:59
通行人 ( ♀ )

>> 495
鬱病だった時や
腹を立たせて感情的になったり
暴言を吐いたり
人を恨んだり

私のみっともない所をこの四年間をみてくれた人が、今こんな事になってしまったなんて、


1年前から
身体の不調はあったのよね、なんだろうね…と
まわりとも話していたけども。


このまま
変わらすに居てほしい


No.497 15/07/31 02:11
通行人 ( ♀ )

>> 496
遅番前に
元気なのか様子を見に行ってきた…
すると
あんなに元気のない顔
初めて見てしまった。

仕事帰りに
もう一度寄ってみた、昼間よりはイイ感じだった

もういつどうなるかは
わからないんだ
MRIで判った脳の中は白い部分がかなりあるからね…と

私は泣いてしまった


家へ帰る
玄関を出て扉が閉まった時、思わず扉を叩いて
玄関に入りその人を見たら、また泣いてしまった

今夜は眠れそうにない

少し本を読もう

No.498 15/07/31 10:11
通行人 ( ♀ )

>> 497
500レスまで
あと少しですね、


今日は休み
月に1度のデイサービスでのヨガ?体操?をしに行く日です


今は
娘たちのお昼ごはんにパンケーキを焼いてます


夕御飯の支度もしないと今夜は、夏っぽいカレーにしようと思います

余り物のトマト とうもろこし、とかね。


No.499 15/07/31 11:54
通行人326 ( 40代 ♀ )

>> 498 主さんこんにちは!

満レスになる前に間に合った~(^^)
また同じタイトルで(2とかにして)スレ立ててください

たまにお話したいです。

ナス、トマト、オクラの夏カレー昨日作りましたよ

主さん娘さんがいるんですね。私は息子が2人います。

それから

主さんの大切な方のご恢復を お祈りいたします…

できるだけ顔を出してあげられるといいですね


私も 時同じくして身近な者の病気がわかりました…

お互いに 恢復を祈りましょう

また会えるのを楽しみにしています!


No.500 15/07/31 15:44
通行人 ( ♀ )

>> 499
326さん
ありがとうございます

息子さん二人♪
頼りになりますね!!

うちは高2と小6ですよ

カレー!!!
早速オクラも買わなきゃ

326さんのお知り合いの方も心配ですね
少しでも
よくなりますように…



ここを
読んで頂いた方々へ
ありがとうございました

また会いましょう
では…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧