旦那が怒る理由

レス46 HIT数 17333 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
2014/05/01 08:25(更新日時)

私は疑う癖があります。何か変な事があると疑ってしまいます。旦那は疑うとすぐ怒ります。そんな旦那の気持ちがわかりません。ただ説明するだけなのに。旦那の気持ちがわかるかた、教えてください。

No.2089158 2014/04/29 22:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2014/04/29 22:51
匿名さん1 

疑り深い人と説明下手な人が一緒になると、必然的にそうなりますね。

説明が下手な人はやましいことがなくても疑われてしまう。
もう一言上手に付け足せば分かってもらえるのに。
ごまかしたり逃げたり、面倒臭そうにしたり。


疑り深い人は、言いたいことや聞きたいことがあっても、ぐっと堪えましょう。
静かに見守る。それしかない。
まだ何も起こってないのにイライラしてもしょうがないでしょ。

双方とも改善の余地あり。

  • << 9 ご意見ありがとうございます。おっしゃる通に思います。ご意見あたまにいれて、改善に向けてがんばります。

No.2 2014/04/29 22:52
匿名さん2 ( ♂ )

やましくないのに疑われても怒りませんか?

主さんは、身に覚えのないことで毎日疑われても平気ですか?

普通は怒ると思いますが。

  • << 10 私は自分の相方が疑い深いなら、一度は説明します。そこで納得してもらえなかったら、怒るかもしれません。

No.3 2014/04/29 22:59
恋愛初心者3 

テレビで見たのですが

心理的に

疑われた際本当にやましい事がない場合は怒る。

何かやましい事があると 笑ってごまかしたり。そっけなく淡々と説明したり。みたいな事言ってました。

(すべてがその通りではないと思いますが)

なのでやましい事がない旦那さんの反応は至って普通の事かもしれません。

  • << 11 テレビでそう言われてたんですね。何もないということ、信じないとですね。

No.4 2014/04/29 22:59
匿名さん4 ( ♀ )

見に覚えのないことでいちいち疑われたら、普通は怒ると思う。

  • << 13 私は説明してもらえたら納得します。そうゆう考えなので、怒る旦那が理解出来ずに辛いです。

No.5 2014/04/29 23:20
通行人5 

やましくないのに疑われるのは相当腹立たしいけどさ、日頃から信頼される態度を取らないのも原因だね。

疑り深い嫁なんだから、いい加減そこを何とかすりゃあ良いのに。
嫁の不安を取り除くためにさ。
話し聞いてあげるとかね、
それが自分自身の為にもなる。

夫婦でイタチごっこしてどうすんだ。

  • << 14 そうですね。お互いを思ってたら出来る事ですよね。自己中で思いやりないんですね。変えていかないとですね。

No.6 2014/04/29 23:21
匿名さん6 ( ♀ )

毎回疑われてたら怒りませんか?旦那さんはそんなに信用出来ない人ですか?

No.7 2014/04/29 23:27
匿名さん7 ( ♀ )

怒るのが普通だと思います。でも怒ってくれてるうちにどうにかしないと愛想つかされちゃうんじゃないですか?

  • << 15 そろそろマズイかもです💦

No.8 2014/04/29 23:35
通行人8 

私の昔の彼氏がそうでした。
私も疑い深いので、いつも不安で私が一方的に責め立てたりしてました。
で、彼がキレてケンカになると言う繰り返しでした。
思い切って別れたら清々して本当に自分が明るくなりました。

そして私は別の人と結婚しました。
この人は本当に誠実で信用出来ます。
きっと、日頃からの話し方や態度などのニュアンスと言うか、そういう些細な事なんでしょうね。
今は自分の中の疑い深い部分が治まってます。
きっと、主さんの旦那さんも実際はやましい事は無いのかも知れないけど、誤解されやすい人なんです。
言葉は悪いですが甲斐性なしとも言えます。
主さんのように神経質な人には、もっと包容力のある人が相応しいと思いますよ。

  • << 16 私も思い切って別れれば良かったです。そしたら本当に安心出来る相手に出会えたかもしれません。その勇気ない自分に罰かもです。みなさんのご意見を参考に、もう少しがんばります。

No.9 2014/04/29 23:52
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 疑り深い人と説明下手な人が一緒になると、必然的にそうなりますね。 説明が下手な人はやましいことがなくても疑われてしまう。 もう一言上… ご意見ありがとうございます。おっしゃる通に思います。ご意見あたまにいれて、改善に向けてがんばります。

No.10 2014/04/29 23:55
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 やましくないのに疑われても怒りませんか? 主さんは、身に覚えのないことで毎日疑われても平気ですか? 普通は怒ると思いますが。 私は自分の相方が疑い深いなら、一度は説明します。そこで納得してもらえなかったら、怒るかもしれません。

No.11 2014/04/29 23:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 テレビで見たのですが 心理的に 疑われた際本当にやましい事がない場合は怒る。 何かやましい事があると 笑ってごまかしたり。… テレビでそう言われてたんですね。何もないということ、信じないとですね。

No.12 2014/04/30 00:00
匿名さん12 ( ♀ )

疑われること自体がすごくショックなんだと思います。

No.13 2014/04/30 00:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 見に覚えのないことでいちいち疑われたら、普通は怒ると思う。 私は説明してもらえたら納得します。そうゆう考えなので、怒る旦那が理解出来ずに辛いです。

No.14 2014/04/30 00:04
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 やましくないのに疑われるのは相当腹立たしいけどさ、日頃から信頼される態度を取らないのも原因だね。 疑り深い嫁なんだから、いい加減そこを… そうですね。お互いを思ってたら出来る事ですよね。自己中で思いやりないんですね。変えていかないとですね。

No.15 2014/04/30 00:06
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 怒るのが普通だと思います。でも怒ってくれてるうちにどうにかしないと愛想つかされちゃうんじゃないですか? そろそろマズイかもです💦

No.16 2014/04/30 00:11
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 私の昔の彼氏がそうでした。 私も疑い深いので、いつも不安で私が一方的に責め立てたりしてました。 で、彼がキレてケンカになると言う繰り返し… 私も思い切って別れれば良かったです。そしたら本当に安心出来る相手に出会えたかもしれません。その勇気ない自分に罰かもです。みなさんのご意見を参考に、もう少しがんばります。

No.17 2014/04/30 00:23
匿名さん17 

疑われたらいい気分はしないと思います。
説明するって面倒くさいし、、 私だったら自分がやましい事したら言い訳みたいに説明する💦

No.18 2014/04/30 02:24
通行人18 ( ♀ )

自分の物差しで人をはからない。
優しい人になってください。

No.19 2014/04/30 05:31
通行人19 ( ♀ )

冤罪になった人の気持ちが分かりますか?

大袈裟なようですが、主さんが犯罪を犯してないのに、疑われたら、どう思いますか?

No.20 2014/04/30 07:51
恋愛依存さん20 

旦那の
器が小さい

  • << 22 20さんへ・まだ、夫婦関係もよく理解されていないのに、どうして器が小さいと言えるんだ?なんの根拠もない決めつけはよくない。横、失礼。

No.21 2014/04/30 08:44
ラブラブさん21 

主さんは何もしてないのに毎度毎度疑われても嫌にならないの?

私は嫌だなぁ。
一度でも相手を裏切ることしたなら疑われるのも仕方ないと思えるかも知れないけど、そうだとしても疑われ続ける生活するなら別れた方がお互い幸せかなぁと考え始めちゃうと思うな。

No.22 2014/04/30 09:01
匿名さん22 

>> 20 旦那の 器が小さい 20さんへ・まだ、夫婦関係もよく理解されていないのに、どうして器が小さいと言えるんだ?なんの根拠もない決めつけはよくない。横、失礼。

  • << 25 女の子を 不安にさせてる時点で 男として失格 だと思いませんか?

No.23 2014/04/30 09:38
通行人23 ( 30代 ♀ )

旦那さんに対して疑い深くなったキッカケがあるのでは?

私は、それがあって主人も自覚(身に覚え)があるので怒りませんよ。
…とはいえ疑いまくりで聞きまくる事はないですけどね。

私は行動が全てだと思っているので疑わしい事があっても聞きません。
疑わしい事がありまくりになって信じられなくなったら離婚覚悟で自分で調べます。

だから、それまでは深く考えず、ただ自立の準備だけはしながらも明るい家庭にする努力をしようと決めています。

主さんもそう出来ませんか?
愚痴なら聞きますから一緒にガンバりませんか?(^-^)

  • << 42 ご意見ありがとうございます🙇 過去に二股のメールを見てしまい、疑い深くなってしまいました。古い携帯とはいえ見てしまったことはいけないと思います。その後、結婚を決めてくれたので何もないと思って入籍しましたが、私はガラケーなので旦那のスマホでガラケーでは見れないサイトを見せてもらってました。そしたら誤反応でサイトの登録画面が出てきました。そこには、傷つけずに彼女と別れる方法、というのが登録されてました。それを見てまた疑い深い癖が出てしまいました。 でも今ある行動が事実ですよね。見ないふりも大事ですよね。決定的な証拠はないし、今は楽しい家庭を築けるように努力ですよね。考え変えたら良い方向に進みますよね。勇気付けられました。ありがとうございます🙇

No.24 2014/04/30 10:32
匿名さん24 

キッカケがあったとしても夫婦を続けると決めたなら疑って聞くのは止めようよ

旦那だって自分を改めて生活してるのにいつまで何かにつけて疑われるとウンザリするのは当然です

いつか心まで離れますよ

No.25 2014/04/30 10:33
恋愛依存さん20 

>> 22 20さんへ・まだ、夫婦関係もよく理解されていないのに、どうして器が小さいと言えるんだ?なんの根拠もない決めつけはよくない。横、失礼。 女の子を
不安にさせてる時点で
男として失格
だと思いませんか?

  • << 27 25さんへ・男女関係はそんな浅いものじゃない。不安にしてしまうのは、男性に限ったことか?お互い様だろう。

No.26 2014/04/30 10:46
ラブラブさん26 ( ♀ )

私も主さんと同じですぐ不安になったりしますね それで、言い方が悪いせいで今までは喧嘩・・・ですが、最近言い方を変えるだけで喧嘩にらならずに逆にラブラブになれることを知りました。こうなれるなんて少し前の自分からは想像つかないかも まずは信じることです!信じるけど気になるから聞くのは悪くないですよねー 旦那さんもやましくないなら言い方を間違えなければきちんと話してくれるはずです^_^

  • << 44 ご意見ありがとうございます🙇 とにかく信じること。言い方を気をつける事。頑張ってみます。

No.27 2014/04/30 10:59
匿名さん22 

>> 25 女の子を 不安にさせてる時点で 男として失格 だと思いませんか? 25さんへ・男女関係はそんな浅いものじゃない。不安にしてしまうのは、男性に限ったことか?お互い様だろう。

  • << 29 それを 器が小さい って言ってんの

No.28 2014/04/30 11:09
ちょい悪おやじ28 ( ♂ )

旦那の気持ちは解る解る

主=旦那を疑う
旦那=俺を信用してない💢

女性の説明=余計な言葉が多く、主旨があやふや

No.29 2014/04/30 12:08
恋愛依存さん20 

>> 27 25さんへ・男女関係はそんな浅いものじゃない。不安にしてしまうのは、男性に限ったことか?お互い様だろう。 それを
器が小さい
って言ってんの

  • << 32 29へ・『時代錯誤も甚だしい』って言われませんか? 横、たびたびスイマセン。
  • << 35 横になりますが、恋愛で愛されてなかったすると不安になる事が多いと思います。 でもこの主さんが言ってる疑い深いって…不安とは根本的に違うような気がします。 まぁ、私の見方ですけど… 横、すみません🙇

No.30 2014/04/30 12:15
ちょい悪おやじ28 ( ♂ )

>> 29 自分勝手な主張だなぁ(笑)

  • << 33 横レスです。 うーん、この場合、強いて言うなら“お互いに器が小さい”ではないですか?(笑) 対等な立場なら100%片方が悪いという事はないと私も思いますよ(^-^)

No.31 2014/04/30 12:23
匿名さん31 

No.3さんのお話を見てハッとしました。

しょっちゅう夫に「太った?」って聞かれてウンザリしているんですが

私の反応として
体重が増えてない時は「失礼な!」って怒りますが
増えている時は「わかる?」と笑ってごまかします。

内容こそ違いますが、旦那様は私のような気持ちなのかなと思います。

ちゃんとした回答にならず、ごめんなさい。

No.32 2014/04/30 12:27
匿名さん22 

>> 29 それを 器が小さい って言ってんの 29へ・『時代錯誤も甚だしい』って言われませんか? 横、たびたびスイマセン。

  • << 36 言われません

No.33 2014/04/30 12:29
通行人23 ( 30代 ♀ )

>> 30 自分勝手な主張だなぁ(笑) 横レスです。

うーん、この場合、強いて言うなら“お互いに器が小さい”ではないですか?(笑)
対等な立場なら100%片方が悪いという事はないと私も思いますよ(^-^)

No.34 2014/04/30 12:33
匿名さん22 

>> 33 33へ・我慢できなかったんですか?書かずにいられなかったんですか?

No.35 2014/04/30 12:34
匿名さん17 

>> 29 それを 器が小さい って言ってんの 横になりますが、恋愛で愛されてなかったすると不安になる事が多いと思います。 でもこの主さんが言ってる疑い深いって…不安とは根本的に違うような気がします。
まぁ、私の見方ですけど…
横、すみません🙇

No.36 2014/04/30 13:20
恋愛依存さん20 

>> 32 29へ・『時代錯誤も甚だしい』って言われませんか? 横、たびたびスイマセン。 言われません

No.37 2014/04/30 13:42
ちょい悪おやじ28 ( ♂ )

>> 36 呆れて過ぎて
言うだけ無駄って選択肢もある

そう言う考えでは付き合いは長続きしない

たから恋愛依存になる

No.38 2014/04/30 14:24
匿名さん38 

説明したところで、怪しいことも何もないのに説明した内容に対して更にまた疑いそう。
こういう奥さんが仕事終わって帰る家に居ると思うと真っ直ぐ帰宅したくなくなるし、本気で浮気してやろうかと思ってしまう。でももしそうなっても仕方ないと思う(笑)
夫婦破綻する原因になるから今すぐやめなさい(笑)

  • << 45 そうなんだよね。 疑う→説明してくれる→だけど結局その説明も本当なのか?って疑う、の繰り返しになっちゃうのよ。 私は旦那に浮気されたことがあるから、そりゃ毎日毎日何年も疑ってたし、ほんと辛かった。 けど、旦那も辛かったの今ならわかるんだよね。 浮気しました→やめました→じゃあこれから仲良く楽しくやっていきましょう、そう決めたから夫婦を続けてるのに、もう何もしてないのに疑われて嫌な思いしてるなら、夫婦続ける意味あるのか?と思ってただろうなってね。 だから最初のレスに書いたように、疑う方も不安で辛い、疑われる方もどうすりゃいいんだって辛い思いするなら、別れた方がお互いのためなのかなぁって考えたのよ。 だけど、不安になるのも疑うのも好きだから、好きなら別れる必要ないじゃん、じゃあもうこんな繰り返しやめるしかないね、さあどうする?と自分に問掛けた時、別れないで疑うのをやめたよ。 疑って毎日不安な思いしてても馬鹿みたい、だったら本当にまた浮気された時にどうするかを考えといて、今は楽しく生活する方がよっぽど意味あるなってわかった。 不安なんて心の無駄遣いだよ。自分も他人もひとっつも得しないんだから。 主さんも覚悟決めた方がいいよ。 不安になってたって浮気するヤツはするし、しないヤツはしないんだから、された時にどうするかさえ覚悟決められたら、不安になってても意味がないってわかるようになるからね。 乗り越えて強くなるんだぞー!

No.39 2014/04/30 14:38
ちょい悪おやじ28 ( ♂ )


恋人であれ夫婦であれ
お互い触れてはならない部分がある

例えば…容姿や親戚関係等、こちらから触れてはならない話題がある

⭕と❌の例
⭕…
妻:私、最近太ったかしら?
夫:ダイエットしてみるか?

❌…
夫:お前太ったからダイエットしたら?
妻:(気にしてるのに)💢💢💢


⭕…
夫:ボーナス少ないなぁ
妻:じゃぁ節約しなきゃ

❌…
妻:あんたのボーナス少ないから小遣いカットね
夫:💢💢💢💢


具体的に主がどう言ったか不明だが、猜疑心が強いらしい
言い方を変えてはどうだれう

〇〇を知らない?では無く
〇〇はどうしてだと思う?にすれば旦那さんを怒らせないだろう

No.40 2014/04/30 16:43
匿名さん40 

話してくれたら納得するって言うけど、なにかやった前提の人間に毎日説明するのって嫌だぞ。
いくら愛した女性でも、ストレスで帰りたくなくなる。
全部把握したいのかな?
そもそも何に対してを疑っているの?
具体的にさ。
やっていることってさ、行動力のないストーカーみたいだ。
疑り深いのを治す為に心療内科受診するって選択肢はないんですか?

説明して納得して、翌日になったらリセットされてて、また疑われて潔白の為に説明を繰り返す。
主に対して頭の病気疑うレベルだよ。


なんかさ、相手が疑わせたり悩ませるのが悪い。
私は可哀想って態度が、怒らせるんだろうな。
相手にばっかり要求して、口では改善しようとか言っているけど自分は変わる気がないもんな。
改善する気があるなら、他の男だったらうまくいく人いたかもなんていわんし。そんな主を受け入れる男なんて存在しないと思うよ

No.41 2014/04/30 23:19
匿名さん24 

40さんに同意!
主さん夫婦仲良くやって行く為に気持ちを落ち着けて少し鈍感になるのも良いですよ

No.42 2014/04/30 23:34
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 旦那さんに対して疑い深くなったキッカケがあるのでは? 私は、それがあって主人も自覚(身に覚え)があるので怒りませんよ。 …とはいえ疑… ご意見ありがとうございます🙇
過去に二股のメールを見てしまい、疑い深くなってしまいました。古い携帯とはいえ見てしまったことはいけないと思います。その後、結婚を決めてくれたので何もないと思って入籍しましたが、私はガラケーなので旦那のスマホでガラケーでは見れないサイトを見せてもらってました。そしたら誤反応でサイトの登録画面が出てきました。そこには、傷つけずに彼女と別れる方法、というのが登録されてました。それを見てまた疑い深い癖が出てしまいました。

でも今ある行動が事実ですよね。見ないふりも大事ですよね。決定的な証拠はないし、今は楽しい家庭を築けるように努力ですよね。考え変えたら良い方向に進みますよね。勇気付けられました。ありがとうございます🙇

No.43 2014/04/30 23:39
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

みなさんご意見ありがとうございます。厳しいご意見ばかりで辛いですが、自分がいけないんですよね。みなさんの厳しいご意見を頭にいれて、新たにまた頑張って行こうと思います。本当にありがとうございました。

No.44 2014/05/01 00:05
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 私も主さんと同じですぐ不安になったりしますね それで、言い方が悪いせいで今までは喧嘩・・・ですが、最近言い方を変えるだけで喧嘩にらならずに… ご意見ありがとうございます🙇
とにかく信じること。言い方を気をつける事。頑張ってみます。

No.45 2014/05/01 03:02
ラブラブさん21 

>> 38 説明したところで、怪しいことも何もないのに説明した内容に対して更にまた疑いそう。 こういう奥さんが仕事終わって帰る家に居ると思うと真っ直ぐ… そうなんだよね。

疑う→説明してくれる→だけど結局その説明も本当なのか?って疑う、の繰り返しになっちゃうのよ。

私は旦那に浮気されたことがあるから、そりゃ毎日毎日何年も疑ってたし、ほんと辛かった。
けど、旦那も辛かったの今ならわかるんだよね。

浮気しました→やめました→じゃあこれから仲良く楽しくやっていきましょう、そう決めたから夫婦を続けてるのに、もう何もしてないのに疑われて嫌な思いしてるなら、夫婦続ける意味あるのか?と思ってただろうなってね。

だから最初のレスに書いたように、疑う方も不安で辛い、疑われる方もどうすりゃいいんだって辛い思いするなら、別れた方がお互いのためなのかなぁって考えたのよ。

だけど、不安になるのも疑うのも好きだから、好きなら別れる必要ないじゃん、じゃあもうこんな繰り返しやめるしかないね、さあどうする?と自分に問掛けた時、別れないで疑うのをやめたよ。

疑って毎日不安な思いしてても馬鹿みたい、だったら本当にまた浮気された時にどうするかを考えといて、今は楽しく生活する方がよっぽど意味あるなってわかった。

不安なんて心の無駄遣いだよ。自分も他人もひとっつも得しないんだから。

主さんも覚悟決めた方がいいよ。
不安になってたって浮気するヤツはするし、しないヤツはしないんだから、された時にどうするかさえ覚悟決められたら、不安になってても意味がないってわかるようになるからね。

乗り越えて強くなるんだぞー!

No.46 2014/05/01 08:25
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 45 ご意見ありがとうございます🙇私は思いやりがなく、弱すぎだなと思いました。でも実体験でのお言葉がすごく心に入ってきました。絶対うまくいかせ、自分に負けずに頑張ります。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧