バツイチだよ!全員集合!

レス45 HIT数 2797 あ+ あ-

麦ごはん( 40代 ♂ dWQd1b )
14/04/30 20:58(更新日時)

バツイチ歴17年。子育ても終わりやっと自分の時間ができました。
振り返ってみればいろんな事がありました。楽しかったこと、辛かったこと、苦しかったこと、嬉しかったこと。
今となればいい経験になったし、トータルてきには幸せなんだろうなと思ってます。
バツイチになってまだまだ辛い時期の方もいると思います。
みんなで愚痴ったり、励まし合ったりして発散しませんか?
父子家庭、母子家庭どちらでも構いません。子供のために、そして自分のために、元気をわけあいましょう。
レスはなんでも可です。

No.2086625 14/04/22 19:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 14/04/22 20:31
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 1 早速のレスありがとうございます。父子家庭ですか?どんどんレスしてください。何も解決しないと思うけど、みんなに話すことで気分だけでも前向きになれたらと思います。宜しくです。

No.4 14/04/23 12:34
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 3 レスありがとうございます。お子さんは何歳ですか?まだまだ頑張って行きましょう。
そのうちに子供さんに支えられるようになっていくんでしょうね。
お互いですがまだまだ親として頑張らねばね。

No.7 14/04/23 20:27
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 5 お疲れ様です(^o^)/ うちは17歳、15歳ですよ。 年いっての出産だったので💦 子供達が成人したら力尽き果てるかもwww とにかく… 17才と15才ですか。子育てもあと、本当にちょっとですよ。
学費とかもまだまだかかるし、生活するためには頑張って働かなくちゃってなっちゃいますよね。でも、無理しないように…。
健康が何よりです。

  • << 16 おはようございます。 学費は本当に大変ですね💦 うちは上の子が私立へ通っている為、夜仕事の収入は全てそちらへ消える感じです。 震災後、仕事が激減した時はトリプルワークしていましたよ(笑) おかげさまで今の会社が社員採用してくれたので現在はwワークです。 正直な話し、夜仕事は辞めたいですがまだまだ無理な状態ですね💦💦 母子家庭だからといって、子供達がやりたい事を制限したり惨めな思いだけはさせたくないと思っています。

No.8 14/04/23 20:30
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 6 バツイチ歴24年、3人の子供も独立、娘は結婚して孫2人 もう苦労も忘れた 子育てお疲れさまでした。
今度はお孫さんが相手ですね。じいちゃんって言われたら嬉しいだろうなぁ…。
本当に辛かった事とかもすっかりと忘れちゃいますよね。
レスありがとうございます。

No.10 14/04/23 21:54
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 9 わかるわかる。男親の弱い面ですよね。
経験ないですからね。
うちも娘の生理の時はちょっと心配しました。近所の奥さんが準備をしてくれてましたが、本人の知識が低すぎてね笑い話になるけど、生理は一生に一回で終ると思ってたらしい。中1だったかなぁ。頭が弱すぎて…。

No.12 14/04/23 22:40
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 11 うちは上が男で下が女の子だったけど、男の子の方がしっかりとしてます。高校生の時の弁当はサッカーの朝練もあって早く家をでるから、自分で準備してつめて持っていってました。娘はおおざっぱてコンビニでパン買ってましたよ。
子供の頃はちゃんと私がお弁当作ってあげたけどね。

No.14 14/04/24 06:56
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 13 うちも年子です。入学とかはやっぱりお金かかりました。兄にいろいろと買ってもらったりもしました。感謝ですな。
仕事の両立はなんとかなりました。上司の理解もあり、助かりました。これまた感謝です。長男はインフルエンザとかも含めて二回入院経験してるし、交通事故で足を骨折したり…。自分自身もヘルニアで二回入院したりと大変な時期もありましたがしょうがないって言うかしっかりと休めって言う神様の仕業かなと思って開き直りました。
そのぶんきっと家族の絆も深まったんだろうな。

No.19 14/04/24 12:40
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 18 そう!手抜きが大切。俺もそう思います。
一生懸命やらない方がうまくいくんじゃないのかな。
自然が一番。無理は禁物。

  • << 22 お疲れ様です(^^) そうです! 無理は続きませんからね。 私は身体の事を考えて食事だけはなるべく手抜きしないようにしてきました。 その結果、レトルトとかカップ麺を食べてくれなくなりましたけどね(TT) 幸いにも下の子が割と料理好きで、忙しい時は冷蔵庫の材料で何やら勝手に作って食べてくれてます。 見た目はΣ(゜゜)な感じですが味はそこそこです(笑)

No.20 14/04/24 12:45
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 16 おはようございます。 学費は本当に大変ですね💦 うちは上の子が私立へ通っている為、夜仕事の収入は全てそちらへ消える感じです。 震災後、仕… 金銭面とかで子供に心配とかさせたくはないよね。でも、ちゃんとわかってくれてますよ。我慢する事も自然に身に付いてくると思います。
昔から言いますが「苦労は買ってでもしろ」ってね。その時は辛くてもそのぶん優しくなれると思います。

No.21 14/04/24 12:53
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 15 うちは丈夫だけが取り柄で入院はなかったです そうか…健康ってのは重要だなぁ 子供3人って大変そうに思われるけど 年子3人だ… 三人いると社会っていうからね。人のやり取りを見ることできるからね。
俺の場合、通勤時間が一時間半かかるから、毎朝六時に家を出て、家に帰るのは八時位。子供たち二人で待っていた時間が長いからきっと寂しかっただろうな。そのぶん、休日は朝から遊びましたよ。
長男が三才で離婚したから小学生になる前にご飯は自分で炊けるようにはしました。
米あればなんとかなるし。

No.23 14/04/24 12:55
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

みなさん、いっぱいレスありがとうございます。それぞれいろんな経験されてるけど、皆さん前向きですよね。

No.25 14/04/24 17:47
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 24 本当に子供は宝物です。居なかったらと考えると…。
そこなんだよなぁ…。俺は子供が好きで子供達も俺を選んでくれて…。俺たちは幸せなんだけど、元妻は辛かったんだろうな…。って思うときがある。
でも元妻はすぐに再婚してるけどさ。

No.27 14/04/24 18:36
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 26 はい、こちらこそ宜しくね。

大変なこといっぱいあるかもしれないけど、一緒に頑張ろ。
無理せず、一歩ずつ。
愚痴ることも大切だからね。

  • << 34 麦ごはんさん、皆さん おつかれさまです(^O^) ちょい疲れ気味です(笑) GWはプチ旅行に行ってきますo(^-^)o この日の為に頑張ってきました 宜しくお願いします♪

No.30 14/04/25 06:51
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 28 これから離婚予定です。1歳半の娘が1人います。皆さんすごいです。尊敬します。私もがんばりたいです。がんばります。 レスありがとう。
離婚を勧めるわけしゃないけど、決めたんなら、開き直ってやってく方がうまくいくと思うよ。
経済的な不安や寂しさとは出てくるけど、違った安心感も出てくると思います。
幸せになるかどうかはその人次第だとおもうけど、子供さんが気持ち的にも居ればなんとかなりますよ。
無理祖ない程度に頑張ってね。

No.31 14/04/25 06:58
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 29 主さん、皆様お早うございます(*^^*) こちらは風も無く穏やかに晴れています。 今日も1日、ほどほどに頑張りましょう。 (^∇^)ノ… おはようございます。
いつもレスありがとう。(*^^*)
名古屋もいい天気!
爽やかな朝です。
今日、会社に行けば明日から休み。10日間のGWに突入です。
長男も同じ休みだから三重から帰って来ます。
渋滞嫌いだからどこにも行く予定はないけど、新幹線で大阪辺りへ行ってみようかな。
吉本観るの好きだし。
昨日から少し風邪気味だから体調みながらだけど。

No.35 14/04/25 21:51
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 32 おはようございます 神戸もいい天気です もうすぐGWですが予定はありますか? 私は子供のいる時は日帰り旅行してました。 … 日帰り旅行は俺もよくいきました。
大阪方面や熱海方面などなど。ほとんどはのんびりと電車の旅です。

No.36 14/04/25 21:54
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 33 私はGWも仕事です (TT) 基本的に日曜日しか休みがありません。日曜日に夜仕事が入れば丸1日の休みが無くなりますよ。 今週の日曜日は… GWないのですね。
日曜日だけの貴重なお休みだから、出掛けと言うよりゆっくりとしたくなるのでは?
俺は基本土日休みだから二日間休まないと月曜日が辛いです。
慣れは怖いです。

No.37 14/04/25 21:58
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 34 麦ごはんさん、皆さん おつかれさまです(^O^) ちょい疲れ気味です(笑) GWはプチ旅行に行ってきますo(^-^)o この日の為に頑張っ… 再レスありがとう。プチ旅行ですかぁー。
楽しみですね。
何か楽しみを持っていると毎日も頑張れますよね。
お土産待ってます。(*^^*)

No.39 14/04/27 14:02
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 38 基本的に父子家庭のお父さんは子供好きだと思いますよ。
優しさや面白さいっぱい。

  • << 41 麦ごはんさん、子供好きは見ててわかります♪ お父さん大好きって伝わります(*^o^*) 社会人さんはじめまして 母親は五月蝿く言っちゃいますよね~(^w^) 私は子供2人いてまわりから 『やっと1人(上の子育て)終わったと思っても、下がいるから大変ね』 と言われますが・・・ ホッとするような寂しいような・・・です(^-^) まだ終わってませんけど(笑) お時間のある時に 高校卒業後の進学の際、奨学金を利用されましたか? では、良い日曜の夜を過ごしましょう(^o^)/

No.42 14/04/27 19:48
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 40 今日は(^o^)/ 父子家庭の知人が居ますが、義理人情に厚く子供好きですね。 娘さんが2人いらっしゃいますがお父さん大好きですよ(^^… 男は大人になっても子供っぽさがあるからね。子育ても一緒になって遊ぶから。
女性はやっぱり気がつくからいろいろと気になっちゃうんだろうね。
子供は元気が一番。思いやりが持てる人になってくれれば最高だね。

No.43 14/04/27 19:54
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

>> 41 麦ごはんさん、子供好きは見ててわかります♪ お父さん大好きって伝わります(*^o^*) 社会人さんはじめまして 母親は五月蝿く言っちゃい… うん、子供は大好き。今からまた子育てはもう無理かもしれないけど、この20年近くは子供と一緒に俺も成長したと思うな。
うちは工業高校と商業高校に入ったから二人とも高校卒業して就職しました。
中学の時の成績がひどかったから。名古屋は就職先もいっぱいあるしね。

No.44 14/04/30 19:05
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

今日は娘と二人だけで映画を観てきました。二人で映画観るのは初めてだな。
「アナと雪の女王」見たけど、良かったですよ。

No.45 14/04/30 20:58
麦ごはん ( 40代 ♂ dWQd1b )

今夜は長男も帰ってきて久々に親子三人揃いました。
やっぱ娘も兄ちゃんがくると嬉しそう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧