そんな低スペックな男で結婚生活やっていけるのか?パート2
というわけで立てさせていただきました。
元スレの内容については「そんな低スペックな男で結婚生活やっていけるのか?」を参照ください。
【本題】
元スレでもそうですが、世の中の多くの方が世の中お金じゃないといいます。
愛する旦那が居て、かわいい子供がいて健康で暮らせればそれが一番。
素晴らしいです。とても人間が出来た方だと思います。まさに女性の鏡!
でもですよ?あなたはどこまで現実を見ておられるのでしょうか?
お隣の国韓国を例にとって見ましょう。
韓国の物価は今や日本とさして変わりません。タクシーの初乗りの運賃、食料品など者によっては日本よりも高いものも沢山存在します。
韓国では大卒の5割強しか就職できず、4割以上は卒業と同時に無職になります。加えて就職出来た人たちの1/3以上は時給280円のコンビニのバイトなどです。
ビックマック(韓国では320円)を買うのにすら1時間以上働かなければならない。でも時給280円でも仕事があればましな方・・・。
どうですか?280円の時給で生活は出来ますか?
「隣の韓国の事言われてもなー」と思うでしょう?確かに韓国は経済破綻した国で外資に支配されているので、日本をその国と同じように考えるのは正しくはないでしょう。
しかしながら日本も韓国と同じように遅かれ早かれなります。今年収400-500万もってる旦那さんは間違いなく、年収200万代、下手をすれば100万代になります、確実に。公的なデータを交えながら客観的に書いていきます。
①世帯年収の平均値と中央値
1998年にはそれぞれ655万、544万だった世帯年収が、2009年には549万、438万にまで減少しました。100万以上下がってますね。
②支出はどうか?
消費税増税により10%という税率になる
公共料金の値上がり
高齢化に伴う社会保障費の支払いの増加
単にこうやって書くとそれだけ?と思うかもしれませんが、社会保障費という名目で増税されたモノが多すぎて書くのがめんどくさいです。どうか自分でそこは調べてくださいってレベルです。
③派遣改正法が施行されますね
これにより、企業は依然ほど正社員を雇わずに済むようになります。
加えて国際競争力を高めるために、無駄に高すぎる人件費をカットするために、企業団体は国に正社員の解雇事由の緩和を求めています。でそれがもう実現レベルに達しています。ですので正社員の穴を埋めるべく、派遣業法を改正しようという動きになり、それも来年実現される。
さてさてこのような世情になってくると、本題に書いたような事が韓国の事でしょ、と言えなくなってきますよ?
これからは今まで以上に能力主義になってきます。
何せ企業は正社員を雇わなくてもいいし、国際競争に勝つために人件費を抑えなければならないから、雇いたくても雇えない。
このスパイラルは下に行けば下に行くほど強くなるのはわかりますよね?
大企業、中小企業、零細企業・・・。
ピラミッドの上から下に行くほど、上からの圧力が強くなっていき、身銭を切って仕えなければ、仕事がなくなる。
そうなると泣きを診るのは下の方たちですね。
企業で例えば、下は中小零細。年齢でいえば20代。
ちなみに30~34歳の正社員男性の平均年収が405万円程度。
同年代の非正規社員の平均年収が251万円。
既婚率は30~34歳、平均年収が405万円程度の方が非正規社員年収251万円の約4倍。
400万円稼いでればいい?
いやいや、それくらいのゾーンの人たちは年収200万円台にこの先否応なしに落ちるから。落ちた時に考える?それでもいいと思います。別に私の人生でもないわけだし。でもそうやって段階を踏んで実際に年収は下がっていってやがて確実に年収200万円でも普通な時代が来る。(超格差時代?)
その時でもお金ばかりで人生を語るなとかってきれい事が言えるかな?
前スレで主の言葉を受け入れるなら日本は破滅に向かってる事になるだろ、的なレスがあったけど、今のこの世情を見て逆に何故破滅に向かっていっていないと思えるのか、その方が不思議です。
年収300万円時代が来ると言っていた経済アナリストも年収100万円時代が来ると言っているし、わかってる人にはもう確実に到来する未来として見えてるとお思うんだけども……。
年収1000万くらい稼ぐのは人よりも秀でたモノがなければ稼げない。でも、年収400万円500万円なら、ただ適当に生きてきた凡人にも稼げる。
でも、そういった時代が来たときにその凡人とどうやって年収100万で生きていく?とまぁそんな感じで。
- << 10 年収100万円の時代が来て、一体どの業種が生き残れるの? 内需関係は全滅ですよね、小売り、サービス業、外食産業 外需でも同じだよ海外売上比率が高い自動車でも日本で売れないなら日本で作る必要がないですし海外生産になりますよ そうなると部品や原料などの機械、タイヤ、ゴム、ガラス、鉄鋼、全て駄目になります、原料を扱う商社、運搬も駄目 正に負の連鎖ですね 医療でも同じですよ、医療費を払えなくなる人もいるだろうし、経済破綻で老人も医療費負担になれば患者は激減するでしょう 多くの病院の運営は厳しくなるでしょうね 前スレをざっと読みましたが主の言い分は正論だと思いますが、先の事ばかり考えては何も出来ませんよ
>> 1
さてさてこのような世情になってくると、本題に書いたような事が韓国の事でしょ、と言えなくなってきますよ?
これからは今まで以上に能力主義…
年収100万円の時代が来て、一体どの業種が生き残れるの?
内需関係は全滅ですよね、小売り、サービス業、外食産業
外需でも同じだよ海外売上比率が高い自動車でも日本で売れないなら日本で作る必要がないですし海外生産になりますよ
そうなると部品や原料などの機械、タイヤ、ゴム、ガラス、鉄鋼、全て駄目になります、原料を扱う商社、運搬も駄目
正に負の連鎖ですね
医療でも同じですよ、医療費を払えなくなる人もいるだろうし、経済破綻で老人も医療費負担になれば患者は激減するでしょう
多くの病院の運営は厳しくなるでしょうね
前スレをざっと読みましたが主の言い分は正論だと思いますが、先の事ばかり考えては何も出来ませんよ
前スレは見てませんが、確かに一理ありますよ。
TPPにしろ、国家戦略特区にしろ、そういう方向性の話ではあります。
皆さんおっしゃられているよう具体的にどう対応するかが述べられてなければ、悲観論ばかり並べられててもどうしようもありますん。
大規模な移民受け入れさえしなければ、韓国ほど悲惨な状況にはならないとは思いますがね。
少子化と言えば悪い面ばかりにスポットが当たりますが労働者不足になれば、労働者の待遇を良くしなければ人は集まりません。
国際競争力についても日本はGDPの9割近くは内需であり、GDPの半分を占める韓国ほど貿易産業に偏っていません。
つまり韓国の場合は、世界中の企業がライバル企業であり、人件費が高くなればモロに利益に影響がでますが、日本の場合はライバル企業が日本国内の企業です。人件費が高くなれば、値段も上げなければなりませんが、その時買う顧客は日本人です。人件費…給料が上がっていれば問題ありません。
ただ、マスコミや経団連は移民受け入れを早くしろという論調ですし、主さんのおっしゃるとおりになるかもしれませんが。
旦那がどんなに頑張っても年収100万しか稼げなくなったら私も働くし、私が働いても焼石に水とか、働く場所さえ無くなったらホームレスになっても別に構わないわ。
いつも夫婦で話してるのは「どうせ俺らが生きてる内に大地震来るし、そうなったらなった時であれこれ考えても無駄」ってこと。
逆に、食糧危機やら世の中がペレストロイカ状態になったら、お金なんていくらあっても何も買えない紙屑にしかならないんだから、年収もクソもなくなる(笑)
そうなった時に強いのは、金に頼らず生き延びる知恵のある人間だよ。
いざとなったらホームレスになってサバイバルな生活するよ。旦那さえいたら何でもできるわ。
ハンネが主の希望なんでしょ?
金金言ってないで、どんな窮地に陥っても支えあえる人を早く見付けなね。
>> 34
そうそう。
低スペック同士で夫婦になるから問題ない。
低収入な女子は低収入な男でも最悪捕まえとかないと将来困るしね。
低収入な旦那でも…
うちは、旦那は年収1200稼ぐような人だけど、私は中卒で風俗出だよ。
まさに私は底辺。
だけど旦那と結婚出来た。
色々あったけど、今は子供も居て幸せにやってる。
- << 42 えーっと、そういう人もいるでしょうけど、珍しい例だと思います。 大抵似た者同士が結婚しますので。 時給800円や900円のフリーター女子からしたら、低収入旦那でも家賃や光熱費ずっと払ってってくれるだけでも有り難いという話です。 低収入女子は一人暮らしも大変なので。 一生独身だと結構悲惨です。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 152HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 202HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 196HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 233HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 297HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 152HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 942HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 196HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 202HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 233HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 82HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 190HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 82HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 339HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
24レス 301HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 237HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
12レス 194HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 138HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
6レス 142HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
『w』をやたらと使ってくる男子について
やたらと『w』使ってくる男子ってその女子のことどうでもいいって思ってたりしますか? 最近メールでや…
11レス 138HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) - もっと見る