注目の話題
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について

ぼくのなつやすみ攻略したい

レス20 HIT数 6130 あ+ あ-

ヒマ人( 30代 )
14/08/30 01:21(更新日時)

はじめまして。
実は先日中古ゲーム屋さんで激安だったので「ぼくのなつやすみ」(PSの)のソフトを買って早速プレイしたものの
クリア出来ないイベントやこなすべきイベントも起こらず困ってます
携帯で色々なサイトで攻略法を探ってみましたが私の持つガラケーでは見れないサイトばかりです
特に萌ちゃんの花を探すイベントがどうしてもクリア出来ません。
さらに虫相撲も負けてばかりで2回エンディングを向かえましたが未だに虫相撲を制覇したら登れる山に行けません。
どなたか詳しいサイトや攻略法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
(だいぶ昔のゲームですみません)

14/04/19 04:04 追記
ぼくのなつやすみシリーズで2ではこれがよかったよ、3ではあれが面白かったよの情報もお持ちの方のスレもお待ちしております。残念ながらPSPは持ってないのでPSPはよくわかりませんがPSPの情報もお待ちしてます

No.2084597 14/04/17 00:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 14/04/17 12:58
ヒマ人0 ( 30代 )

攻略本を捜してみましたがみつかりませんでした
取り寄せを考えてますがタイトルしか手掛かりがないので不可能かもしれません(泣)

No.4 14/04/17 16:29
ヒマ人0 ( 30代 )

>> 3 詳しくありがとうございます
萌ちゃんの捜してる花がどこにあるかわからなくて困ってたんです💧
あれもたぶんトウモロコシと一緒で時間制限はなさそうなのでくまなく捜してみます
虫相撲も勝つまでロードしようと考えてます
虫相撲に勝ち続けないとてっぺん山への抜け道を教えてもらえません

No.5 14/04/18 00:47
ヒマ人0 ( 30代 )

ぼくのなつやすみの1の攻略本はないです
本屋さんに検索してもらったのですが2しか出てこなかったんで
根性で乗り越えるしかないですね

No.6 14/04/18 10:12
ヒマ人0 ( 30代 )

虫相撲は1ではコクワが一番強いらしいです
でも初めてやった時はビッグのノコギリクワガタが1番強かったと思います(勝利数が多かった)
虫相撲は1匹の勝ちがある程度勝ち進むとガッツくんが秘密兵器を出してきて(カマキリ?)それに勝つとてっぺん山への抜け道に行けるらしいですね

No.7 14/04/19 04:00
ヒマ人0 ( 30代 )

ぼくのなつやすみを3周目でなんとか萌ちゃんのお花摘みは解決しました。あとは虫相撲に勝ちたいのですがなかなか勝てません😞まだ斧を手に入れたばかりなのでしばらくは木を倒すまで通いつめて、ぼちぼちでも虫相撲を続けてみます
魚釣りも練習しつつ凧上げも練習しないと(燃)
ところで虫相撲って1匹で10勝とか60勝か100勝とか?それとも虫籠に入ってる昆虫の勝利数の合計なのかな?
いっぱい勝たないと山への抜け道にいけないので2や3の情報でも構いません、虫相撲の事について詳しい方教えてください

No.8 14/04/22 15:57
ヒマ人0 ( 30代 )

凧上げもぬし釣りも攻略しましたが虫相撲だけが攻略できないです💧
ノコギリクワガタで100勝してガッツくんのカブトムシにも勝ちましたがガッツくんが最終兵器のカマキリを出すイベントがおきませんでした
てっぺん山に登ったらレアな虫を捕まえられるのにな…と思います

No.10 14/04/22 23:15
ヒマ人0 ( 30代 )

>> 9 情報ありがとうございます
実は2もゲームショップにあったのですが私が見てた実況プレイ動画が1でしたのでやってみたくなったんです
今5周目です今度こそ虫相撲の謎を解明します(燃)
しかしノコギリクワガタ強いです。早くも我がチームのエース存在です

No.11 14/04/24 00:28
ヒマ人0 ( 30代 )

今日やっとカマキリを目にしました
何周かすると見えてくるものがあるのでしょうか?
結局カマキリには勝てないままエンディングを迎えてしまいましたけどwまた再チャレンジしてみます
ぼくなつ1の攻略本を通販で見つけたんですが、主は通販したことなくてお金の振り込みやらなんやかんやよくわからなくてまた本屋さんに行って相談してみます

No.13 14/04/24 07:05
ヒマ人0 ( 30代 )

>> 12 レスありがとうございます
1を攻略したらぜひ2も攻略したいですね😄
2だけは本屋さんでも取り寄せは可能なので2は攻略本買えるかな?
ゲームの流れは1と同じかな?2の舞台は海らしいですね

No.14 14/04/26 10:33
ヒマ人0 ( 30代 )

またまた次は5周目ですwww
5周目ともなると凧上げや虫採り、釣りなどだいぶ馴れて来ました
最初の頃はマップもろくに把握出来ずすぐ迷子になって叔父さんに迎えに来てもらってましたw
叔父さんが迎えに来る場所はだいたい決まってるので次こそ虫相撲を制覇しつつ、凧を全種類揃えるぞ!

No.15 14/05/01 22:03
ヒマ人0 ( 30代 )

ちょっとだけぼくなつ2のプレイ動画をyoutubeで見ました
なんかおじさん怖いな~💧1のおじさんの方が優しくていいよ
2ではすぐ海に出れるんですね…
主にとって2、3週はサワリですサワリww
慣れたら本気で攻略目指します。てかぼくなつはクリアというかロープレみたいにボスキャラ倒して終わりじゃないですから長く楽しめますね
虫採りに夢中になったり凧あげしたり…のんびり夏休みを過ごすゲームですからクリアも攻略とかないのかな

No.16 14/05/24 20:19
ヒマ人0 ( 30代 )

なんとかして虫相撲をクリアして山には登れるようにはなりました、ニホンオオカミのイベントも起こせました
あとひとつだけ凧を全種類どうしても時間切れになって作れません
クリアした方が居れば攻略のやり方教えてください、お願いします

No.17 14/06/01 01:10
ヒマ人0 ( 30代 )

そろそろ無性にやりたくなる時期でしょうか?wぼくなつの時期は8月ですけどね
主の夏の一大イベントはポケモンの映画ですw
初代からポケモンの映画は毎年欠かさず見てます
今の主のお金ではぼくなつ2に手が届かないまま夏が終わりそうだな…

No.18 14/06/14 03:41
ヒマ人0 ( 30代 )

ぼくなつのゲームで凧あげを重点的にするとニホンオオカミのイベントがなかったりしますね…つい丸太橋を作るのを遅れてしまったりして。
またチャレンジしてみます
ベストエンディングってどんなエンディングなんでしょうかね。主は最後ボクが都会に帰って、陶芸家になったり、ニューヨークで仕事してたりします。
ぼくなつのストーリーはナレーターしてるダンカンさんが子供時代の夏休みの思い出を物語っているように聞こえますね
昔のアニメでトムソーヤの冒険も作者の少年時代を物語っているような作品ですね

No.19 14/07/11 06:08
ヒマ人0 ( 30代 )

お久しぶりの書き込みです
だいぶ色々なイベントが起こる条件がわかってきたかな?
でもたまに日本オオカミの写真が撮れなかったりしますが、日本オオカミの写真は色んな条件が重ならないと起こらない時とかあるらしいですね

No.20 14/08/30 01:21
ヒマ人0 ( 30代 )

ぼくなつのプレイには随分馴れてきましたが
凧上げ、釣り、虫相撲、日本狼のイベントもどれか1つに絞らないとすぐ夕方になってしまいますねw
特に蜂の巣を落としたり、丸太橋を作ったりしないと期間までにイベント起こせなかったりします
イベントのこなした数によってエンディングが変わるらしいですがいまだに2パターンしか見れてないです
でもまぁぼくなつはゆっくり、まったりと夏休みを楽しむゲームなので攻略本とかないのかもしれませんね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧