生活保護者の金銭感覚

レス8 HIT数 1666 あ+ あ-


2014/04/14 12:14(更新日時)

今晩は
生活保護者全員では
ありませんが
どうしてあんなにも
金銭感覚がないんですか?
自分の友達にも保護者がいますが
彼も金銭感覚がなく
足りない
これじゃ暮らしていけないと
増やして欲しいと
ぼやいています

全員ではありませんが
どうして金銭感覚がない人が
多いのでしょうか?

No.2083450 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

地域にもよるけど
単身者の生活保護費って家賃抜かしたら八万あるかないかですよね
普通の人でもそれくらいの収入なら 足りないとか言うと思いますが。


あくまで金銭感覚のみの考え方です

No.2

苦労して働いて貰うお金って大事に使おうと思うけど そうじゃないからね

No.3

身体障害や老人など目に見えて必要と思われない人たちは金銭感覚がおかしいから生活保護に頼らなきゃいけなくなったんでしょ。

No.4

汗水垂らしてない金ですから単なる紙に等しいんでしょうね。

No.5

金銭感覚がおかしいから、生活保護者になるんです。

No.6

頭おかしいから働けないんですよ。
だから生活保護なんです。
なんでそんな単純なことわからないの?
もしや主も⁈

No.7

他人にたかって生きるようになればわかりますよ。

No.8

よくわかんないけど
足りないって
言ってるんだったら
やっぱり足りないんじゃない?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧