注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
なぜ入籍しない?
俺は正しい!まともだ!

駐屯地に内容証明郵便

レス14 HIT数 2750 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/04/02 22:15(更新日時)

自衛隊の駐屯地にいる隊員宛に、内容証明の郵便などを送った場合、郵便を受けとる係の人が受け取って本人に渡すんでしょうか?
それとも本人を直接呼び、本人に受け取らせるんでしょうか?


タグ

No.2079243 14/04/01 21:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/04/01 22:12
匿名1 

スレ内容がイミフ

どっちにしても本人が受けとるでしょ

あなたの家にあなた宛の内容証明の郵便物届いたら、家族の人があなたに渡すでしょ

No.2 14/04/02 00:26
ヒマ人2 

>> 1 貴女、自衛隊の彼氏に騙された、とか言ってた人?

既婚なのに独身と言われた、とかの…

結構しつこいね(笑)

No.3 14/04/02 00:28
ヒマ人2 

>> 2 ごめんなさい
アンカー関係ないです
主さん宛てです

No.4 14/04/02 00:36
匿名1 

>> 3 でしょ
ビックリ!
思わず自スレ探したよ(笑)

No.5 14/04/02 00:36
名無し5 

片道燃料で、郵便物!
キターッ(・∀・)

どこへ送るって?大日本帝国海軍?靖国神社の桜の木の下?

No.6 14/04/02 01:23
匿名 ( ♀ 1L69l )

まだそんな所でウダウダしてんの?
やりたきゃ早くやりなよ~

No.7 14/04/02 02:21
匿名7 

元彼が自衛官だったものです。

私も金銭的にもめたことあるので参考までですが…

内容証明を送った場合部隊によっては上司が目を通して本人に渡す場合もあると聞いたことがあります。

私も内容証明しようかと思って色々調べましたが…本人と話しができたんで事なきことになりましたけど…

荷物や手紙などは送ったことはあるので必ず本人には届きますよ!

私はお気持ち分かるので応援しています(*^^*)



No.8 14/04/02 05:48
名無し8 

裁判所からの送達以外の民間の郵便は多分自衛隊が受領拒否する。


自衛隊は住所地でも民間会社でもないし、潜水艦や空母は配属されてる自体が機密扱いだし、駐屯地も国防に関する特別な場所だから。

送る前に本人の住所に送ればいい。

住所不定の自衛隊隊員なんていないんだし隊員の存在や有無を内容証明ごときで自衛隊が教えるわけがない。

No.9 14/04/02 07:39
通行人0 ( ♀ )

>2~6

私はその隊員と事故絡みでもめてるんです。
騙されてなんていないけど?

仮に私が騙されたって言う主だとしても、そういうふうに冷やかしたりするのは失礼では?
その主さんだと思って絡む貴方達も、結構しつこいですね(笑)

真剣に回答を求めている人もいるんです。
冷やかしはご遠慮願います

それでも冷やかすなら、余程の暇人かモラルのない人ですね…

>7さん、レスありがとうございます。

  • << 11 なんで最初に事故絡みだって書かないの? なんで弁護士に相談しないで暇人に相談するの?

No.10 14/04/02 08:31
ヒマ人2 

>> 9 はいはい暇です

こういうとこ利用している人は大抵、暇だと思います(笑)

主さんも、こんなとこで聞かないでリアルでまともな人に相談したら?

所詮、掲示板

No.11 14/04/02 09:50
匿名 ( ♀ 1L69l )

>> 9 >2~6 私はその隊員と事故絡みでもめてるんです。 騙されてなんていないけど? 仮に私が騙されたって言う主だとしても、そ… なんで最初に事故絡みだって書かないの?
なんで弁護士に相談しないで暇人に相談するの?

No.12 14/04/02 13:10
通行人0 ( ♀ )

別に色んな人に相談してもいいのでは?

暇人でも、頭がよくてモラルのある人もいますよね?

少なくとも、いちいち人のスレに突っ掛かってくる人には不愉快ですが(笑)

内容証明と言う言葉が書いてある時点で、相手と何かトラブルがあったんだなと普通なら感づくと思いますが…

自衛官に騙された主ではありませんよと、いちいち書かないといけませんか?

もう突っ掛かってこないで下さいね。

No.13 14/04/02 15:29
匿名13 

普通の郵便扱いじゃなく、書留若しくは本人以外は受け取れないオプションがあったと思います。

詳しくは日本郵便局で検索してみるとそこに書かれてますよ。
私は内容証明ではなかったけれども以前に検索して調べたことがありました。

オプションですが確実に本人の手に渡る方法がありましたよ。

No.14 14/04/02 22:15
匿名14 

自衛隊などの組織は、郵便局員が隊舎内まで入って郵便物を渡すことは無いと思います。
書留や小包など個人宛のものは、門番の隊員がまとめて受領印を押し、隊内独自の郵便物受領書みたいな書類に記載して、本人にはその隊内書類に印鑑押してもらうとか確実に本人に届くようにしてると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧