注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

深夜2時7分の地震

レス37 HIT数 3632 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/03/16 02:23(更新日時)

みんな、寝てた?
2時07分の地震怖かったね。
無事ですか?
こちらは九州です。
実家が山口…震度5くらいで心配。
母は今、ちょうど私のとこに来ててよかった。 家の中や近所はどうなってるんだろう。
土日利用して帰省して様子を見に帰ろうかな。
今は山口、広島の方は、どんな情況ですか…
なんだか心配です


No.2072424 14/03/14 02:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/03/14 02:55
社会人1 ( 30代 ♀ )

筑紫野です。こわかった…

No.2 14/03/14 02:57
ヒマ人2 

こわかった!皆さん方は無事?

No.3 14/03/14 02:58
匿名3 

こちらは関東なんで全く地震はわかりませんでしたが、九州に親戚が多いので心配しています。

地震に遭われた方の被害が少ないように!皆さん、余震に気をつけてください。

No.4 14/03/14 03:13
アラフォー4 

愛媛です
揺れましたねー

けっこう長く感じました 怖かった(T_T)

棚から物が落ちることもなく家の中見てまわりましたが大丈夫そうです

後になってドキドキしてます

明日 もっと大きいのが来る!という話しがあるんですか?

  • << 8 明日大きいのがくるって、それは確かな情報ですか?どこの情報ですか?
  • << 15 あなたも不安なのでしょうが、そういう不確かな話は、こういうみんなが不安な時には書くべきではないと思いますよ。 地震がいつくるか、それも明日なんてはっきりとした時期まで予測出来る技術が存在するなら、大ニュースとして取り上げられているはずです。 そこそこ大きな地震が起きると大抵「誰それがこういう可能性があるって言ってた。当たった」「次はどこそこで起きると言ってた」という話が、ネット上に出てきます。 いつどこで地震が起きてもおかしくない国に住んでいるのだから、日頃から備える心がけは必要だけど、過剰に反応したり広めたりしない慎重さも大切だと思います。

No.5 14/03/14 03:13
♂ママ ( 0d2l1b )

広島です💨
こわかった〰😫早い横揺れ💦💦

それ以降余震とかないけど、未だ怖くて眠れません😣

  • << 7 私も広島住みです。 我が家では、キッチンのグラスが割れました。 結構、長く揺れを感じたので凄く怖かったですね~(>_<)

No.6 14/03/14 03:15
石鹸 ( 40代 ♀ 1uJuj )

震度3でしたが、怖かったです😭

神戸の東灘区で、大震災を経験してます。

なので、自宅は平屋、寝室に家具なし。

それでも、揺れがおさまるまで、子供達には頭から布団かぶせて、
息をひそめて、祈ってました。


小さな地震でも、どう発展するかわかりません。


窓が割れたり、家の倒壊まで、
想像します。


本当に怖いです。
もう、眠れません。


広島にいる、一人暮らしの友人と、連絡とれて、安心しました。


各地で、被害が出てなければ良いなあと思います。

No.7 14/03/14 03:17
主婦7 

>> 5 広島です💨 こわかった〰😫早い横揺れ💦💦 それ以降余震とかないけど、未だ怖くて眠れません😣
私も広島住みです。

我が家では、キッチンのグラスが割れました。

結構、長く揺れを感じたので凄く怖かったですね~(>_<)

No.8 14/03/14 03:21
匿名8 ( ♀ )

>> 4 愛媛です 揺れましたねー けっこう長く感じました 怖かった(T_T) 棚から物が落ちることもなく家の中見てまわりましたが大丈… 明日大きいのがくるって、それは確かな情報ですか?どこの情報ですか?

  • << 12 東日本大震災の前日 先程程度の地震があったので 東日本大震災と同じように明日また地震が来るのでは?と携帯で騒がれているようです 私も聞いただけなので確かな情報ではありません 誰か確かな情報があれば教えてください

No.9 14/03/14 03:21
おしゃべり好き9 

九州です。
怖かった(T_T)一人暮らしやけ
今も寝れません
おもわず固まりました本当声も出なくて

  • << 13 お一人住まいの方々は、本当に怖かったでしょう! 明日大きな地震て、どこからの情報なんでしょう。 根拠が不明でも、不安にならずにはいられませんよね。 余震の可能性はあると思いますが。

No.10 14/03/14 03:22
名無し10 

こちら北九州です。震度4でした。こわかったです。今も眠れません。

No.11 14/03/14 03:29
名無し11 ( ♀ )


こちら九州です。


震度3でしたが結構揺れました😣


皆さん大丈夫ですか?

No.12 14/03/14 03:29
アラフォー4 

>> 8 明日大きいのがくるって、それは確かな情報ですか?どこの情報ですか? 東日本大震災の前日 先程程度の地震があったので 東日本大震災と同じように明日また地震が来るのでは?と携帯で騒がれているようです

私も聞いただけなので確かな情報ではありません
誰か確かな情報があれば教えてください

  • << 16 なるほど、そういうことですね。 地震について、事前に、確かな情報ってないと思います。 震災クラスの天災になると、運しかないように感じます。 いつ何がおこるかわからない、という気持ちを常にもち、 できる準備さえしていたら、 あとは、一瞬を精一杯生きるのみです。 私は、東日本の震災後、南海トラフの話が出たのに、 東京にオリンピック招致って、 ありえないと思いました。 その時に、大地震が起こらない保証もない。 南海トラフがどうって言ったって、 やはり非現実にしかとらえてないんだ と思いました。 地震なんて、突然起こるのに。 第一、東日本の復興も、 原発問題も、まだまだなのに…。
  • << 22 某掲示板見てきました。 これが前震でこのあと本震が…という話をしてる人たち、確かにいました。 でも根拠は3.11の時がそうだったとか、余震が来ないからこれは本震じゃないとか…噂話レベルという感じですね。 他の方も書いておられるように、地震に確かな事前情報はないです。 不安な気持ちはよくわかるので、出来るなら「大丈夫、それはデマだし、地震が起きないよ」と言ってあげたいけれど、誰も明日地震は起きませんと断言は出来ないし、起きますと言い切ることも出来ないです。 ただ、大きな地震だったのは確かですし、少なくとも余震が起きたりはすると思われるので、備えと心づもりはしておかれたらいいのではないでしょうか。

No.13 14/03/14 03:31
石鹸 ( 40代 ♀ 1uJuj )

>> 9 九州です。 怖かった(T_T)一人暮らしやけ 今も寝れません おもわず固まりました本当声も出なくて お一人住まいの方々は、本当に怖かったでしょう!


明日大きな地震て、どこからの情報なんでしょう。


根拠が不明でも、不安にならずにはいられませんよね。


余震の可能性はあると思いますが。

No.14 14/03/14 03:36
名無し14 ( 20代 ♀ )

広島住みですが、めっちゃ怖かった(>_<)
電気のカバーが外れて破片が飛び散ってます…。
掃除機かけたい(>_<)

旦那に寄り添って寝ます。。。

No.15 14/03/14 03:37
名無し15 

>> 4 愛媛です 揺れましたねー けっこう長く感じました 怖かった(T_T) 棚から物が落ちることもなく家の中見てまわりましたが大丈… あなたも不安なのでしょうが、そういう不確かな話は、こういうみんなが不安な時には書くべきではないと思いますよ。

地震がいつくるか、それも明日なんてはっきりとした時期まで予測出来る技術が存在するなら、大ニュースとして取り上げられているはずです。

そこそこ大きな地震が起きると大抵「誰それがこういう可能性があるって言ってた。当たった」「次はどこそこで起きると言ってた」という話が、ネット上に出てきます。
いつどこで地震が起きてもおかしくない国に住んでいるのだから、日頃から備える心がけは必要だけど、過剰に反応したり広めたりしない慎重さも大切だと思います。

No.16 14/03/14 03:44
石鹸 ( 40代 ♀ 1uJuj )

>> 12 東日本大震災の前日 先程程度の地震があったので 東日本大震災と同じように明日また地震が来るのでは?と携帯で騒がれているようです 私も聞… なるほど、そういうことですね。


地震について、事前に、確かな情報ってないと思います。


震災クラスの天災になると、運しかないように感じます。


いつ何がおこるかわからない、という気持ちを常にもち、
できる準備さえしていたら、
あとは、一瞬を精一杯生きるのみです。


私は、東日本の震災後、南海トラフの話が出たのに、
東京にオリンピック招致って、
ありえないと思いました。


その時に、大地震が起こらない保証もない。

南海トラフがどうって言ったって、
やはり非現実にしかとらえてないんだ
と思いました。


地震なんて、突然起こるのに。


第一、東日本の復興も、
原発問題も、まだまだなのに…。

  • << 18 そうですね 地震は突然ですね 地震の時より 後になってから怖くなってます

No.17 14/03/14 03:48
名無し17 

広島です。
長くて強い揺れでした。
あんなの2000年の芸予地震?以来でした。
本当に本当に怖かった…
今のところ大きな混乱や事故などはなさそうですね。
余震や、本震がありませんように…
怖くて寝れん。
て、また今揺れた…

  • << 19 やっぱり!また揺れましたよね〰😫 はぁ〰〰〰こわいっ💦💦💦

No.18 14/03/14 03:51
アラフォー4 

>> 16 なるほど、そういうことですね。 地震について、事前に、確かな情報ってないと思います。 震災クラスの天災になると、運しかないように感じ… そうですね

地震は突然ですね

地震の時より 後になってから怖くなってます

  • << 21 わかります😔 たかが、震度3で、 私も眠れないんです。 地震だけでなく、大雨など、 災害につながることは、いつもピリピリしてしまいます。 ただ、地震は予測ができないから、 やっぱり怖いです。 だから、逆に言えば、 恐れていても仕方ないんですけど。 やはり、今も余震はおこってるんですね。 震災の時の揺れは、 すごすぎて、地震とは思えず、 何かわからなかったです。 怪物が家をシェイクしてるような揺れでした。 二週間で、仕事に復帰しましたが、 しばらく、神戸の街に色はなかった。 もう神戸は終わりだと思いました。 ところが、それから、だんだんがれきが片付き、 家がたちはじめ、 人が増え、 みるみる色が戻りました。 人の底力、素晴らしいと思いました。

No.19 14/03/14 03:55
♂ママ ( 30代 ♀ 0d2l1b )

>> 17 広島です。 長くて強い揺れでした。 あんなの2000年の芸予地震?以来でした。 本当に本当に怖かった… 今のところ大きな混乱や事故な… やっぱり!また揺れましたよね〰😫

はぁ〰〰〰こわいっ💦💦💦

No.20 14/03/14 03:58
名無し20 ( ♀ )

こちら鳥取米子で震度4でした
窓ガラスがカタカタいったと思ったら結構ゆれてました
十数年前に震度6.4の地震があったので揺れには敏感です

震源地近くの皆様墓石など倒れたり 瓦の脱落があるかもしれませんが今後も気をつけてくださいね💦

No.21 14/03/14 04:08
石鹸 ( 40代 ♀ 1uJuj )

>> 18 そうですね 地震は突然ですね 地震の時より 後になってから怖くなってます わかります😔


たかが、震度3で、
私も眠れないんです。

地震だけでなく、大雨など、
災害につながることは、いつもピリピリしてしまいます。


ただ、地震は予測ができないから、
やっぱり怖いです。


だから、逆に言えば、
恐れていても仕方ないんですけど。


やはり、今も余震はおこってるんですね。


震災の時の揺れは、
すごすぎて、地震とは思えず、
何かわからなかったです。


怪物が家をシェイクしてるような揺れでした。


二週間で、仕事に復帰しましたが、
しばらく、神戸の街に色はなかった。

もう神戸は終わりだと思いました。


ところが、それから、だんだんがれきが片付き、
家がたちはじめ、
人が増え、
みるみる色が戻りました。


人の底力、素晴らしいと思いました。

  • << 26 神戸の震災の頃 私は妊婦でした 愛媛も揺れました 地の底が動くような揺れに飛び起きました 今日の揺れとは質が違っていて ものすごく恐怖を感じたこと覚えています 自然災害。怖いですね

No.22 14/03/14 04:08
名無し15 

>> 12 東日本大震災の前日 先程程度の地震があったので 東日本大震災と同じように明日また地震が来るのでは?と携帯で騒がれているようです 私も聞… 某掲示板見てきました。
これが前震でこのあと本震が…という話をしてる人たち、確かにいました。

でも根拠は3.11の時がそうだったとか、余震が来ないからこれは本震じゃないとか…噂話レベルという感じですね。

他の方も書いておられるように、地震に確かな事前情報はないです。

不安な気持ちはよくわかるので、出来るなら「大丈夫、それはデマだし、地震が起きないよ」と言ってあげたいけれど、誰も明日地震は起きませんと断言は出来ないし、起きますと言い切ることも出来ないです。

ただ、大きな地震だったのは確かですし、少なくとも余震が起きたりはすると思われるので、備えと心づもりはしておかれたらいいのではないでしょうか。

No.23 14/03/14 04:15
アラフォー4 

>> 22 ありがとうございます

その程度のものなのですね

不確かな情報でしたが無視も出来ず ここで聞いてみました

No.24 14/03/14 04:16
名無し24 ( ♀ )

今目が覚めてスマホ見たら、友だちからLINEに入ってて地震があったと知りましました。(-_-)

スマホの地震アラーム鳴りましたか?

阪神淡路大震災経験してますが、その時高層団地の5階だったのですが、上階の揺れ方は相当だったらしいので、家屋の構造耐震性で揺れ方はかなり違うようですね。

  • << 27 地震アラームなりました 警報音に驚きましたよ

No.25 14/03/14 04:16
匿名25 


宮城からです。

日テレニュース24で知りました。

被害は大丈夫ですか?
停電とかないですか?

とにかく落ち着いて冷静に!

No.26 14/03/14 04:19
アラフォー4 

>> 21 わかります😔 たかが、震度3で、 私も眠れないんです。 地震だけでなく、大雨など、 災害につながることは、いつもピリピリしてしまいます… 神戸の震災の頃 私は妊婦でした

愛媛も揺れました
地の底が動くような揺れに飛び起きました
今日の揺れとは質が違っていて ものすごく恐怖を感じたこと覚えています
自然災害。怖いですね

No.27 14/03/14 04:21
アラフォー4 

>> 24 今目が覚めてスマホ見たら、友だちからLINEに入ってて地震があったと知りましました。(-_-) スマホの地震アラーム鳴りましたか? … 地震アラームなりました

警報音に驚きましたよ

  • << 29 そうですよね💦。 📲の音に心臓がバクバク〰 同時に地震が来てまたバクバク。 結構揺れたのでビックリした。

No.28 14/03/14 04:32
匿名28 

二度目の軽く揺れたのにまた驚いた💦

311すぎて間もないからよけい怖かった😢

No.29 14/03/14 05:51
主婦29 

>> 27 地震アラームなりました 警報音に驚きましたよ そうですよね💦。
📲の音に心臓がバクバク〰
同時に地震が来てまたバクバク。
結構揺れたのでビックリした。

No.30 14/03/14 07:29
主婦30 

山口県です

揺れ、凄かったですね💦
地震アラーム鳴る前に起きました

家は平屋なんで
家の中の物は、全て無事です
落ちたり倒れたりはしてないです

地元のニュースでは
壊れた屋根や、倒れたブロック塀などの映像が流れてました

実家は広島で、一人暮らしの家族がいるので
心配です
まだ連絡ついてなくて💧

  • << 33 ご家族の方と連絡取れましたか? 一人暮らしだと心配ですよね‥

No.31 14/03/14 07:47
迷子 ( FQKwj )

山口県です 結構 揺れました 怖かったです

No.32 14/03/14 09:33
自由人32 

地震アラームが鳴って地震がくるまでの数秒間 かなりの恐怖でした。

揺れだし とっさに 私と旦那で子供達に覆い被さるよう必死で守るような体勢になりました。

下の子は気づかないで寝てました(笑)

ちなみに広島です。

No.33 14/03/14 10:11
名無し11 ( ♀ )

>> 30 山口県です 揺れ、凄かったですね💦 地震アラーム鳴る前に起きました 家は平屋なんで 家の中の物は、全て無事です 落ちたり倒れたりはしてな…
ご家族の方と連絡取れましたか?


一人暮らしだと心配ですよね‥

No.34 14/03/14 12:22
主婦30 

>> 33 ご心配いただき、ありがとうございますm(_ _)m

先程、無事だと連絡が有りました

気にかけて下さり、ありがとうございました(ToT)

No.35 14/03/14 16:08
名無し11 ( ♀ )

>> 34
無事連絡取れたのですね
良かったです。


安心できましたね。


No.36 14/03/14 21:32
匿名36 

愛媛県宇和島市です。

揺れましたよ。
旦那が阪神大震災の時に神戸に住んでたのもあって、揺れた後に避難しようと私が言うと「今、外に出たらダメだ」と叱られました。
揺れが小刻みだから、本震がくると危ないって旦那に言われました。
被災者だから分かるんでしょうね。

No.37 14/03/16 02:23
匿名0 ( ♀ )

みなさん、主です。

地震のあった朝から体調を崩してました。

頭痛が酷く吐き気もあり…地震とは関係ないとは思いますが。

また余震必ず来ますね。

みなさん、くれぐれも気を付けてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧