タイミングを逃した、、、(>_<)

レス8 HIT数 3416 あ+ あ-


2014/03/11 11:04(更新日時)

義姉(兄夫婦)から妊娠したと連絡がありました。まだ4週らしく、次回心拍確認するそうなのですが、、、。
私も妊娠中なんですが、二人にはまだ報告してませんでした。もうすぐ安定期の時期に入るので、それからかな、、、と思っていたのですが、この際報告すればよかったかな、と少し後悔してます(>_<)

義姉の喜びようが本当に抱きついて喜び合えるくらいで、私も同い年だ!と、すごい嬉しかったのですが、逆にこの感じで報告できるのか心配になってきました(>_<)
今更だと、なんで今頃?とか嫌に思いますか?
また、もし今報告するなら、心拍確認できてからの方がいいのか、、、どうするのが一番いいでしょうか?(>_<)

タグ

No.2070905 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さんは、安定期に入ったらの報告でと思っていたのならそれでいいんじゃないでしょうか。
「安定期に入ってからと思ってた」って言えば嫌に思われたりとかないのでは?
旦那さんから報告してもらうのがいいのかな(^^;

No.2

安定期に入ってから言おうと思ってたと言ってしまったら、義姉は、私はもう言っちゃったけど状態になるんじゃないでしょうか。
軽率に言うべきじゃないと言われてるみたい。
私ならその時に言って欲しかったと思うでしょうね。水くさいです。
でもどっちみちタイミング逃してしまったのですから、心拍確認できてからでいいと思います。

No.3

難しく考えず、義姉さんの子の心拍が確認できてから、『実は私も赤ちゃんが出来て・・・この前は言いそびれちゃいました』とシンプルに伝えてはどうでしょうか。

No.4

心拍が確認できるとも限らないし今のうちにいった方がまたタイミング逃さないかと思います。安定期入ってからと思って遅くなっちゃったけど、と。この前はあまりに嬉しくてつい言いそびれちゃった!でいいと思いますよ。
それで心拍確認できなかったら義姉も、学習するでしょう。早くに報告するもんじゃないな。と。

私自身経験したことです。安定期まで報告しなかったり産まれてから報告したりとあいてによって使い分けてました。(^^)

No.5

ちょっと不順気味で、全然気がつかなかったけどこの前妊娠報告聞いて、少し遅れてる事に気がついて、しばらくして検査薬したら私も出来てたの~(*´∀`*)
お互いの赤ちゃんが仲良しで、呼びあったのかも~とかは駄目❓

No.6

みなさんありがとうございます!
安定期に入ってからと思ってた・・・て感じでいいですかね(>_<)
実は他に報告出来なかった理由が、義姉夫婦が最近結婚してすぐに子供子供という感じで頻繁に病院に行っていたようで、できてなかった時の落胆感がすごかったし、早くほしい!と言っている中だったので、余計言えないでいたのもあります。
今は妊娠がわかって心拍はまだですが、少し安心できるようになったかな・・・という感じなので、今言うのが一番いいかもですね(>_<)
みなさんの意見参考になります!次心拍わかったら言おう(>_<)

No.7

実は私も妊娠してたんだけど、出血があったりして流産の疑いがあったからなかなか言えなかったんだ。とかは?
私は実際そうだったな。

No.8

ありがとうございます!
心拍確認までにみなさんの意見を参考に言う事まとめます(>_<)
ためになります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧