注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?

食堂でタバコ

レス19 HIT数 1282 あ+ あ-

大学生
14/03/06 19:26(更新日時)

食堂でタバコ吸ってる奴マジでやめて😒飯がまずくなるし吐き気する😫
外出て吸えよ!

タグ

No.2069599 14/03/06 10:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/03/06 11:14
名無し1 

うん、、、でも分煙や禁煙にしていないなら仕方が無いよね…ちょっとは考えて欲しいけど言えない、、、気持ちは分かります。

No.2 14/03/06 11:16
名無し2 

タバコ吸う人って気遣いゼロ
自己中が多い

脳ミソも小さくなる

No.3 14/03/06 11:20
アラフォー3 

>> 2 私の職場の愛煙家の方々はマナー良いですよ
皆が皆じゃないと思いますが…

No.4 14/03/06 11:22
名無し4 

吸うなと言う方が


自己中だ!


  • << 9 そうだそうだ!そんなこと言う奴も自己中だ!

No.5 14/03/06 11:29
遊び人5 

その店が禁煙や分煙化してないなら仕方ないんじゃない?イヤなら全面禁煙や分煙化の店行くしかないねぇ。それと喫煙者は自己チューで脳みそ小さいってレスあるけど嫌煙者もある意味自己チューだよね(笑)

No.6 14/03/06 11:35
名無し6 ( ♀ )

難しいですね💦体には悪いけど、別に禁煙席じゃ無いからねタバコの税金も凄いから、タバコみんな止めてしまったら、税金上がるし、分煙をちゃんとして欲しいですね。吸う方も吸わない方も気分良くいたいですね。

No.7 14/03/06 11:58
自由人7 

うんうん、わかるよ〜
直に言えないからここで吐き出しているんだよね〜

私は愛煙家
お酒が飲めるお店以外では分煙されていない飲食店では吸いません。

他人が吐くタバコの煙はタバコの銘柄のせいか、その人の口臭のせいか異様に臭い時がある。

だから私は愛煙家だけど、分煙のお店で食事する時は禁煙席に行きます。

食後の一服が欲しい時は外で設置されている喫煙スペースまで小走りして行きます。

そんな私は自己チューさん。

No.8 14/03/06 12:10
名無し2 

禁煙化、分煙化はどんどん進んで欲しいね

No.9 14/03/06 12:21
匿名9 ( ♂ )

>> 4 吸うなと言う方が 自己中だ! そうだそうだ!そんなこと言う奴も自己中だ!

No.10 14/03/06 12:36
匿名10 

タバコを吸う奴も、ビービー泣く赤子も、馬鹿でかい声で話すおばちゃんも、ナフタリン臭い婆さんも、化粧臭い女も、加齢臭が酷い親父も、歯槽膿漏のおっさんも、臭いプンプンな整髪料のにいちゃんも・・・

みんなまとめて生きている共同社会
何もかも自分の思い通りにはならない
無人島でも買って1人で住めば良いよ

何でもかんでも不満を吐き出すガキじゃあるまいし

  • << 17 全力で同意 煙草吸わないけど嫌煙者の煙草叩きにはうんざり

No.11 14/03/06 12:38
名無し2 

>> 10 このスレが嫌いなら書き込まなきゃいいのに…(^ω^)

No.12 14/03/06 13:12
ご隠居12 ( ♂ )

肥溜めで、飯が食えるか‥という話。
煙草吸う奴は、味覚バカが多いもんな。
気持ちは解らんだろう。

No.13 14/03/06 13:29
匿名 ( 30代 ♂ GPcgj )

あるパン屋で、パスタを注文して、喫煙ルームの席で、料理が来るまで、煙草吸ってた。俺の右隣の老夫婦が、陰口を言い出した。文句あるなら、禁煙席に行けっつーの

No.14 14/03/06 13:47
ご隠居12 ( ♂ )

>> 13 その通りだ
喫煙バカが作るパン屋など、行っちゃイカン。
味覚バカが、まともな味のパンなど作れるわけが無い。

No.15 14/03/06 14:01
自由人7 

>> 14 言うね〜ご隠居さん。
確かに喫煙者は味覚が落ちるらしいっすわ〜

禁煙するとご飯が美味いから太るってよく聞くもんね〜

まぁそのバンド屋さんが喫煙者かわからないけど、料理人、調理人は禁煙者が鉄則だろうね〜

でも喫煙者は喫煙者なりに料理楽しんでますから〜

分煙のない店が全部不味いとは限らんしね〜

全ては食事する側のマナーじゃないかな?

No.16 14/03/06 14:03
自由人7 

>> 15 あららバンド屋さんて?
パン屋さんです。

こういう事すると喫煙者は文字も読めんのか!って言われちゃうね。

言われる前に退散しま〜す。

No.17 14/03/06 17:59
名無し17 

>> 10 タバコを吸う奴も、ビービー泣く赤子も、馬鹿でかい声で話すおばちゃんも、ナフタリン臭い婆さんも、化粧臭い女も、加齢臭が酷い親父も、歯槽膿漏のお… 全力で同意

煙草吸わないけど嫌煙者の煙草叩きにはうんざり

No.18 14/03/06 19:12
ご隠居12 ( ♂ )

こんな食堂のドアを開けると判る。
「あっ!煙草有か‥」臭いから判る。
付き合いの食事だと、暗い気持ちになる‥旨かった経験が無いから。
味覚に敏感というのは、辛いもんだよね。
主さんも解ると思うが‥
有る意味、能天気な喫煙者が羨ましい。

以前、芸人が絶賛するラーメン屋「天下一◯」に行ったことがある。
中に入ると二割の客が、煙草をスパスパ‥
これに驚いたが、友人がいて試すことに‥
案の定の結果、こってりスープは悪くは無いが、臭みが残り後味が悪い。
御飯も、米の旨味が足らず旨いとはいえなかった。
私の評価は、味覚への真摯な努力が足りない、それが喫煙という環境を許す結果が現してるんだろうという事。

まぁ、喫煙者や味覚に鈍感な人には理解不能の話。
主さんは判ると思うが‥

No.19 14/03/06 19:26
名無し19 ( ♀ )

禁煙も分煙もされていないお店に行ったんだから仕方ないよ。

まぁ今時分煙すらしないお店もどうかと思うけど。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧