障害児を育てているママさんの集い②
前の管理人さんから引き継ぎました!
初めましてのママさんも
またきたよ!のママさんも
こんにちわ♬
知的障がい、自閉症、エルデ、先天性疾患との重複などなど、
生活に手助けが必要なお子さんをお持ちでお悩みのママさん!
みんなでお話しませんか?
既に判定が降りてるかたもOK!
これから判定を受けられるかたもOKです!
みなさんからの書き込み待ってます★
簡単でいいので、初カキの際はお名前も書いて貰えるとレスしやすいです(^_^)
★私の息子について★
平成21年産まれ。
37w/1700gで産まれてきた
NICU育ち。
今年5歳の男の子です。
普通保育園の障がい児枠に通っています。
春からは年中さん。
秋にはいよいよお兄ちゃんになります!
生後2時間で、
障がいと先天性疾患の可能性有りと告知を受け、
生後4ヶ月で
軽度難聴(左)
1歳で
重度脳下垂体型成長ホルモン分泌不全性低身症
2歳で
中ー重度知的障がい
協調性運動障害
の判定を受け、各種手帳を取得。
同時に療育施設での訓練生活が始まりました。
障がい児育児も、
あっというまに5年目です。
難しいことはわからないし、
先が見えない不安は尽きない。
でも、障がいのある息子は・・・
もう!とにかくかわいくて仕方ない(笑)
障がい児育児に幸せを感じながら、
息子の成長を日々見守っています♬
何度もスレ立てありがとうございます。
またまたよろしくお願いします。
ノンタンと呼んで下さい(息子がノンタン好きなので)(^_^)
今年4歳の息子がいます。
全体的に発達が遅く、知的障がいの疑いがあります。今月までは週二回療育に通っています。
4月から年少です。
また低身長でホルモン注射を去年から始めました。
キュアさんの息子さんはホルモン分泌不全が原因なのですね。他の原因の低身長より注射の効果が高いと聞いたことがありますよ。
息子は大腿骨が他の子より太く短いのが原因らしいです。
ちなみにうちは寝てから注射してます。
キュアさんは治療暦は長いですか?
- << 3 ノンタンさん、何度もありがとうございます♬ 無事にスレ見つけてもらえてよかったー! (^。^)=3 息子は1歳を迎えてすぐに成長ホルモンの負荷テストを受けて、(この時点で身長60cm↑↓体重5kgしかなかった) 病名はついていましたが、 1番早くて3歳からしか薬が使えないと言われ、定期健診を受けながら待ちました。 治療は今年で3年目に入ります。 ジェノトロピン0.6mgを、週に6日間、毎晩注射します。 いずれは自分でさせないといけないので、 起きてるときにしますし、 息子に注射器を握らせて一緒に打ったりもします。 点滴、注射などの医療行為は産まれたときから絶えずずっと受けているので、 彼も痛がったり嫌がったりせず、自然に受け止めています(笑) 成長曲線の体重のところに身長が割り込む程小さかった彼も、 注射のおかげでやっと成長曲線の正しい位置にデータが書き込めるようになってきました(笑) 同じ成長ホルモンの病気でも、 原因が違えば治療の効果も違ってくるんですね! ノンタンさんのところは、注射の効果はどうですか?
良かったらお仲間に入れてください。
3歳半の息子がいる30歳の母親です。
二歳半から療育に母同伴で週に一度通ってます。
体重は3124㌘いたって普通にトータル三時間の自然分娩で安産でした。
一歳になってやけどをさせてしまい指の手術をしています。。
言葉が遅くて一歳半から違和感や育てにくさを感じて相談しました。
それから療育に通うようになりました。
人懐っこくて周りから好かれますし可愛いけれど落ち着きのなさや言葉や運動面で遅れがあります。
検査では一年ぐらい遅れてます。
今年から先生をつけて頂いて幼稚園に通わせます。
トイレや着替えなどはできますがコミュニケーションがうまくとれないし今一つでワガママ。押したりと順番も守れないこともあります。
広凡性発達障害を疑ってます。
かりにそうであってもショックではないです。小児科の先生には診断名をつけるなら上記のように言われました。育児の大変さで診断つくならその方がありがたいです。
手帳はないのですが幼稚園で行動が目立ってきたら取得できるならしたいです。
できなくても療育には平行して通ってみる予定です。
ささいな日常のお話しをしたいです。
よろしくお願いします。
- << 4 はじめまして! よろしくお願いします(^_^) ママさん、同い歳です♬ お名前教えて貰えると嬉しいな! コミュニケーションの問題は、やっぱり出てきますよね〜σ(^_^;) うちは他害はないし、 保育園に行くようになってからはお友達とのやりとりを少しずつ意識できるようになってきたのですが、 コミュニケーション能力はかなり低いです。 自分のものに人が触るのが許せないので、 大声を出したり、怒って作業や遊びをやめてしまう。 叱責の声がこわくて、 人が怒られてるのに自分が泣くなど、 他自の区別の仕方が極端におかしい。 話せるんだけど一方的なので会話にはならないし、 延々と独り言だったり、 頭のなかにあることをそのまま喋ってたり、とにかく黙っていられないんです。 「◯◯て言って〜」など、言葉のクレーンもひどいです。 たどたどしくても喋れるので、 「知的障がい」と言っても信じてもらえなかったりします。 「?でも喋ってるよね?」 みたいな。 「そうじゃないんだよなーσ(^_^;)」と なかなか人に説明するのも難しいときがあります。
- << 5 ♂ママ2さん はじめまして ノンタンと呼んで下さい よろしくお願いします うちも二歳半から療育通っています 3歳過ぎてやっと言葉が出てきました トイレ出来るのすごいです(^_^) 息子はまだオムツが取れそうにありません ハサミやボタンなどできないことがたくさんあります
>> 1
何度もスレ立てありがとうございます。
またまたよろしくお願いします。
ノンタンと呼んで下さい(息子がノンタン好きなので)(^_^)
…
ノンタンさん、何度もありがとうございます♬
無事にスレ見つけてもらえてよかったー!
(^。^)=3
息子は1歳を迎えてすぐに成長ホルモンの負荷テストを受けて、(この時点で身長60cm↑↓体重5kgしかなかった)
病名はついていましたが、
1番早くて3歳からしか薬が使えないと言われ、定期健診を受けながら待ちました。
治療は今年で3年目に入ります。
ジェノトロピン0.6mgを、週に6日間、毎晩注射します。
いずれは自分でさせないといけないので、
起きてるときにしますし、
息子に注射器を握らせて一緒に打ったりもします。
点滴、注射などの医療行為は産まれたときから絶えずずっと受けているので、
彼も痛がったり嫌がったりせず、自然に受け止めています(笑)
成長曲線の体重のところに身長が割り込む程小さかった彼も、
注射のおかげでやっと成長曲線の正しい位置にデータが書き込めるようになってきました(笑)
同じ成長ホルモンの病気でも、
原因が違えば治療の効果も違ってくるんですね!
ノンタンさんのところは、注射の効果はどうですか?
- << 6 注射の効果はまだ身長には出ていません(T_T) でも体重の増えが今年に入り良くなりました 今まで3ヶ月同じ体重とか普通だったのですごく嬉しいです 月に300㌘~400㌘増えていてカウプ指数はど真ん中になりました 息子さん注射嫌がらないのすごいです うちも理解し納得できたら隠さずやりたいです 成長曲線の一番下目指して頑張りたいです o(^-^)o
>> 2
良かったらお仲間に入れてください。
3歳半の息子がいる30歳の母親です。
二歳半から療育に母同伴で週に一度通ってます。
体重は3124…
はじめまして!
よろしくお願いします(^_^)
ママさん、同い歳です♬
お名前教えて貰えると嬉しいな!
コミュニケーションの問題は、やっぱり出てきますよね〜σ(^_^;)
うちは他害はないし、
保育園に行くようになってからはお友達とのやりとりを少しずつ意識できるようになってきたのですが、
コミュニケーション能力はかなり低いです。
自分のものに人が触るのが許せないので、
大声を出したり、怒って作業や遊びをやめてしまう。
叱責の声がこわくて、
人が怒られてるのに自分が泣くなど、
他自の区別の仕方が極端におかしい。
話せるんだけど一方的なので会話にはならないし、
延々と独り言だったり、
頭のなかにあることをそのまま喋ってたり、とにかく黙っていられないんです。
「◯◯て言って〜」など、言葉のクレーンもひどいです。
たどたどしくても喋れるので、
「知的障がい」と言っても信じてもらえなかったりします。
「?でも喋ってるよね?」
みたいな。
「そうじゃないんだよなーσ(^_^;)」と
なかなか人に説明するのも難しいときがあります。
>> 9
こんにちわ!
レス遅くなり、ごめんなさい。
娘さんはたくさん習い事をされてるんですね!
軽度でも知的障がいのある
娘さんにとって、勉強というものは並大抵ではないはずです。
とってもがんばっているのだなと思います。
ひとつお聞きしたいのですが、
それはすべて娘さん自身がすすんで
「やりたい!」と言って通っているお教室なのでしょうか?
もしそうではなく、親御さんのいろいろなお考えのもとで「通わせている」のなら、
ちょっと頑張らせすぎのような気がします。
覚えの遅さを心配されているようですが、
それは考えても仕方がないことですよ。
障がい児かどうかにかかわらず、
どんな人にも得手、不得手はありますし、
学習のスピードや要領の良し悪しも人それぞれです。
親御さんとしては不安や心配にもなるでしょうが、
まずは娘さんの頑張りを受け止め、
いまできている部分を沢山褒めてあげてください。
できなかったお勉強ができるようになったとき、一緒に喜んであげてください。
娘さんにとって、それは勉強以外の面でもプラスの要素になると思いますよ!
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について16レス 132HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 144HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
一時預かりについて3レス 111HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
息子に泣かれる9レス 233HIT 新米ママさん (80代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
あなた方の子供さんは?(匿名さん1)
16レス 132HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 143HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった
3人!いいですね! 私もお金があれば3人産みたかったです。 色々あ…(育児の話題好きさん0)
8レス 144HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
息子に泣かれる
母乳で育ててます? 赤ちゃんって母乳の匂いがわかるんだって。 …(匿名さん9)
9レス 233HIT 新米ママさん (80代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 164HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 399HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 138HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 284HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 255HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 164HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 399HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 138HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 284HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 255HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家に帰らない彼氏 どうしたら良いですか?
同棲8年の彼氏のことで相談させてください。 多分浮気してます。 もうほとんど帰ってきません。…
27レス 419HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
お金を出して水を買う人
お金を出してミネラルウォーター買う人がわからないです。私が貧乏でケチだからかそう思いますが、味しない…
9レス 263HIT 片思い中さん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
貴方ならどうしますか?
転職者にきつく当たる上司の方は何を考えてると思いますか? 私今の職場に転職して半年程になりますが上…
12レス 250HIT 社会人さん -
彼の元カノに嫉妬してしまう
元カノのことで彼氏を責めてしまいます。 1年になる彼氏がいます。 付き合った当初、彼は元カノ…
13レス 253HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼氏ができない。行動はしたけどできない。
来年35歳になります。 一度も彼氏ができなくてお付き合いしたことがありません。 生涯独身は嫌です…
13レス 252HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る