注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇

生協

レス12 HIT数 2373 あ+ あ-

らぶ( vjx )
06/11/17 14:11(更新日時)

先月結婚した新米主婦です

週末に旦那さんと一週間食料品をまとめ買いしてるのですが
忙しく毎週も買い物行ってられない(-_-;)
一人でゆっくり考えながら買い物したくても横から旦那さんが早くしてよと
なかなか自分ペースで買い物出来なくて毎回買い物疲れで帰って来ます

まだ私に車なくて
買い物も自転車なのでたくさん買えず不便に感じてます

ふと生協を利用してみたいと思って先日資料請求したら
生協って地域によっていろいろあるみたいで私の住む地区はエリア外でした(-_-;)

生協でなくても
便利な事は有効に利用したい

皆さんは食料品の買い物どのようにしてらっしゃいますか?いろいろ教えて下さいm(_ _)m

No.20682 06/11/11 00:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/11/11 00:50
☆るぅ☆ ( ucK )

うちゎ食費が月一万ぐらいに抑えてるので週に一回特売日にチャリンコで片道一時間かかるスーパーまで買い物に行ってます。一回の予算ゎ二千円です💦

No.2 06/11/12 15:31
らぶ ( vjx )

>> 1 るぅさんありがとうございますm(__)m

すごいですね

コツとか教えて欲しいですm(__)m

私も節約したくて
最近節約の本買ってきたとこでこれから少しずつ始めようかと思ってます

そのスーパーは安いんでしょうね(^-^)

No.3 06/11/12 19:40
☆るぅ☆ ( ucK )

必ず特売日狙いで野菜&卵&魚ゎ一品百円以下でお肉ゎ鶏肉が主で2キロ六百円でGET😃財布にゎ二千円以上入れません😃

No.4 06/11/12 23:42
ままん ( B5g )

>> 3 るぅさん偉いですね!!片道一時間のチャリ・・これから寒くなるから無理しないでくださいね。
結構スーパーって今日は玉子の特売、明日は魚、その次は・・って毎日特売品が変わる事ないですか?そうして、すっかりスーパーの作戦にはまり、行く度にお金落としてるわ~
そんでもって最近生協に入ってみましたが、激安のものもあるけど
普通の値段のものもあるので、それプラス個人宅配料(働いているので)を考えたら
決してお得ではないなぁ・・と思いつつ、物はいいみたいだから
当分は続けるつもりでーす。

No.5 06/11/13 08:54
☆るぅ☆ ( ucK )

全然偉くないですょ😹もし単品の特売とかあってもホントに稀にしか行かないなぁ💦特売日に二千円買い物したら一週間もつし💦

No.6 06/11/13 11:24
らぶ ( vjx )

ままんさんありがとうございますm(_ _)m
生協高いと聞いたのでいろいろ比較して検討してみようかなぁと思ってます

今日お昼過ぎに生協の方がパンフレット持ってみえるので話聞いてみます

るぅさん特売日かぁ😃なるほど☆
まだ新聞取ってないから情報が入ってこないや😥

だいぶ寒くなってきたので体調崩さない様に気を付けて下さいね
じゃあ献立は後から考えるんですか?

No.7 06/11/13 11:33
☆るぅ☆ ( ucK )

うちも新聞とってなぃょ😃毎週決まった曜日に特売日があるょ😃ジ〇スコとかも火曜は得の市とかね😁

No.8 06/11/13 14:28
らぶ ( vjx )

>> 7 生協の人どっさりパンフレット置いてったよ😥もうすぐネットがつくからいろいろ検討してみようかな😃便利そうだけど確かにちょぃと高めだね💦特価品なんか安いんかなぁって思うけど
ア〇タやヤ〇ナカが近くにあるけど特売日確か水曜だったかなぁ…
まだ旦那さんと2人だから新聞取るのももったいないしね😃

No.9 06/11/13 16:32
☆るぅ☆ ( ucK )

うちの旦那の稼ぎぢゃとてもぢゃないけど新聞なんて💦うちも生協やりたぃけど高くてね😹

No.10 06/11/14 14:25
らぶ ( vjx )

>> 9 るぅさん他のスレ見たけど旦那さん家買ったのかな?いろいろ大変そうですね😭

No.11 06/11/14 19:00
☆るぅ☆ ( ucK )

そうなんですょ😭現在の家賃ょり安くなるから僅かに楽になるけど⤵

No.12 06/11/17 14:11
らぶ ( vjx )

>> 11 大変ですね😭寒いから体調管理気を付けて頑張って下さいね💪私も体弱いので仕事はたまに休みつつ家事頑張ってますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧