私立の高校

レス19 HIT数 3882 あ+ あ-


2014/03/01 19:10(更新日時)

生活保護や年収200万無い家庭でも、公立の高校受からなかった場合私立通う事は可能ですか?

タグ

No.2065466 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10

ありがとうございます。
よく母子家庭でも私立行ってますと書き込みありますが、祖父母や元夫の援助だったり母親が正社員である程度の収入ある家ですよね?

ネットで免除等みましたがその分引いてもやはり公立より高いですよね?
毎月の手取り12~13万の給料+母子家庭の手当しかなく、この状態でも私立の学費払えるんですか?

『母子家庭でも私立行ってます』と言ってる方、お金の流れを教えてださい。

  • << 12 うちも母はパートで収入は同じくらいでしたよ。 うちの市は財政厳しいので、そんなに手当もそんなに高額でなかったと思います。 私はアルバイトで5万〜8万くらい稼いでました。 内訳は先のレスに書いた通りです。 学費の為のバイトは、学校の認めるものなので、学校の近くのお店でバイトしてました。 うちは塾代は出せないので、自力勉強してました。 また、県営住宅すまいで、家賃が減額されてました。

No.13

ありがとうございます。
やはり私立行ってても、県営住宅などで月々の支払いは安くなってる部分があるんですね…
もしこれで民間の家賃払っていたりしたら、間違いなく私立の支払い無理なんかじゃないかと思いますが…
全く援助も公的控除もなく母子家庭で私立なんて、あり得るんでしょうか?
ここで、そのような条件下で私立でも大丈夫と言ってる方の根拠がわかりません。

私も担任や塾講師に経済的な事を相談したら『私立は無理でしょう…』と言われました。
果たしてホントに無理だったのか、同じ条件下で現役で私立言ってる方の話が聞きたかったのですが…

  • << 15 うちは家賃は安くても車を、所有していますので、その維持費とか駐車場代はかかっています。何も助成受けなかったら私立には行けませんでした。 主さん家庭も助成受けれるんじゃないですか? おそらくさっき閉鎖されたスレの主さんだと思いますが、東京なら色々と助成ありますが、受けないのですか? http://www.tcsw.tvac.or.jp/pdf/soumu/kikaku/syougakukin.pdf まぁもう決めてしまったのなら、私のレスも今さらですね。 現役で母子家庭で私立行ってる方のレスが来ると良いですね。

No.14

続…諦めて動きましたが、良かったのか悩みます。

No.17

私立の事、何回も担任・塾・役所に聞いたんです。
しかし返ってくる返事は『その経済力なら私立は無理でしょう…』って言われたんです。
誰からの援助もなく、安定した収入も無い…
祖父母の援助もなく、別れた旦那さんからの養育費も無い…
母親一人のパート代では私立は…都立なんとかうかるしかないんじゃないんですか?と…

ホントに経済的に低レベルで私立行ってる方、教えてください

No.19

誰よりも詳しく教えていただき、ホントにありがとうございます。
正直もうこの時期なので、もう少し早く誰か教えてくれれば…と思います。塾・担任・役所…全て断られたので…
このレスの方に早く会いたかった…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧