給料アップ

レス13 HIT数 997 あ+ あ-


2014/02/08 00:51(更新日時)

私たちは、給料のベースアップを要求します。

儲かっても給料を上げない会社は日本から追放しちゃいましょう(*`Д´)ノ!!!

安くても仕事が有るだけマシと思う時期は終わった。

タグ

No.2059239 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そうだそうだそんな会社は日本から追い出せ

No.2

せめてフルタイム以上は生活保護以上は貰えるシステムにしてほしい

No.3

>> 2 本当にそう思う❗
報われない労働は嫌だ❗

No.4

楽してるんだから安くて当たり前。
会社に行けば、やる仕事があるってどんなに楽な事か気づいてないでしょ

No.5

>> 4 だろうと最低限の権限ですよ?、安くて当たり前なんて。それは違います
労働基準監督官に言わせれば労を労うのは雇い主の最低限の責任義務なのです❗❗❗❗❗❗❗❗❗

No.6

≫5
その為に国が最低賃金を定めてるじゃないか
そこをクリア出来てない企業は叩けばいい

元々、低い安定を選んでるのに、たいした努力もしないで上を望むなんて贅沢なんだよ

  • << 9 みんな努力をしてるんだよ、努力をしてないなんて決めるのは穏やかじゃないねぇ

No.7

>> 6 低い安定を望んでる人は居ません。

労働基準を無視してサービス残業させたり休日出勤手当すら出ない会社が多い現実。

努力しても報われてない例を挙げてます。

No.8

≫7

当たり前だ
低い安定を望んでる人なんているはずがない
でも実際はそれを選択してるんだよ

そして、そんな文句を言えるのは会社があるからなんだよ
で、そんな会社を潰して、激化する競争の中に入っていけるのか?
失業率が上がるなかで、仕事に就ける能力は備えているのか?
なんだかんだ言っても働く場所があることが重要なんじゃないのか?

  • << 10 少し穏やかな物腰で話せと言ってるんだんけど? 鼻につくんだよね その言い方は

No.9

>> 6 ≫5 その為に国が最低賃金を定めてるじゃないか そこをクリア出来てない企業は叩けばいい 元々、低い安定を選んでるのに、たいした努力… みんな努力をしてるんだよ、努力をしてないなんて決めるのは穏やかじゃないねぇ

No.10

>> 8 ≫7 当たり前だ 低い安定を望んでる人なんているはずがない でも実際はそれを選択してるんだよ そして、そんな文句を言えるのは… 少し穏やかな物腰で話せと言ってるんだんけど?
鼻につくんだよね その言い方は

No.11

匿名4(匿名)の様な少し荒げた言い方は感心出来ない

No.12

はいはい
どうもすみませんでした。

No.13

>> 12 はい、落ち着いて下さい。皆さんもあなたの意見を正しいとは思ってますから 努力は必要ですし働く場所が無ければ生活も出来ないのですから
国が税金ばかりを上げ国民に渡すものを下げてる詐欺行為が悪いのですから、都会よりも田舎の方が盛り上がる時代が来ますよ 都会は逆に廃れて行きます 私はそんな気がするのです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧