注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ
怪しくないでしょうか?

歯科矯正。先生を怒らせてしまいました

レス20 HIT数 7369 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/01/27 23:25(更新日時)

娘の舌炎がひどく、先日かかりつけの歯科で受診したところ、「矯正の器具が舌に当たっているのでは?」とのことでした。

舌炎がひどいので、矯正の器具もつけることも出来ずにいる旨をかかりつけの矯正歯科にお話し、救急扱いで予約を入れてもらいました。

歯科衛生士さんに状況を詳しくお話し、さぁ、先生の診察。。。となりカルテを見た途端、先生の顔色が変わりました。

「優先順位として、うちに来るのが先だ!信頼関係の問題だ」
と言われてしまいました。

舌炎は、器具のせいではないと思い歯科で受診をしてしまったと先生にお話し。。。

「今後、歯が元の状態になってしまうことも考えられるが仕方ない。しばらく休憩しましょう。また、三ヶ月後。」と先生は仰り診察は終了。

申し訳のないことをしてしまったと思う反面、なんで、毎回こちらが気を使わなくちゃいけないんだろ。。。と思ってしまいました。

歯科矯正では有名な先生で、気難しく、柔らかな口調で患者さんにキツい事を言っているのをよく耳にしていました。

とうとう、うちもそうなってしまったのですが、迷っています。
さっきまでは、三ヶ月後…と思っていたんですが…

こちらがそこまで下手にでて、お願いするべきでしょうか。。。
よろしくお願いいたします。

No.2053963 14/01/25 12:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 14/01/25 15:05
匿名0 ( ♀ )

>> 1 歯医者に勤務しています。 医者は「我が儘傲慢自分勝手」の3拍子揃っている人が多いので、多分その先生がそうなんですね。 矯正がどこまで進ん… レスありがとうございます。

いつも院内はピリピリ、歯科衛生士さんの笑顔なんて見たことありません。

片道何時間もかけて、こちらにかかってる患者さんも居られるほど、人気の矯正歯科医院で、迷っています。

けどー
あんたらだけが患者ない的な感じにも腹が立ちます。
あー!!!

また、病院をかえたら一からですしね。。。
私次第ですね。ありがとうございました。

No.4 14/01/25 15:15
匿名0 ( ♀ )

>> 2 歯医者さん巡りを、5〜6件してやっと理想の先生を探し求めました。 歯科治療は、種類によっては高額になりますし、一度やっちゃったら元に戻… レスありがとうございます。
信頼できる歯医者さんに巡り会えて良かったですね^ ^

歯医者さんて、大事ですもんね。
私も、考えに考えてこちらの矯正歯科に決めまして、

先生の噂は聞いてはおりましたが、うちは何もなく通え、安心していました。
矯正歯科の先生を信頼していなかった訳ではなかったのですがね。。。

器具のせいだなんで100%思わず、元々、口内炎の出来やすい子どもでして、なかなか治りづらかったので歯科で受診してしまいました。

そんな言われ方をするとは思いませんでしたので、びっくりしました。
衛生士さんにも八つ当たりしまくりでした。

衛生士さんは"いつものこと〜"みたいな感じでしたけど(~_~;)

No.7 14/01/25 16:42
匿名0 ( ♀ )

>> 6 レスありがとうございます。

矯正を始めてかれこれ、二年弱となります。お口の中の説明はあったかと思いますが、そこまであったか?といった感じであまり思い出されません。

うちの子の場合、日常装置しているものではなく、マウスピースみたいな物をお口に入れて、

ヘッドギアみたいなのを装着し、矯正するものです。
かなり、歯並びは改善されましたが

ここのところ、舌炎がひどく装着できなかったため、歯並びが悪くなり始めたように感じます(T ^ T)

先生が三ヶ月後…と仰られたのも、「他行くなら行って」みたいな感じだと思います。

三ヶ月後、ノコノコ行くのは尺ですが、子どもを思えば、割り切って通院すべきか悩みます。

No.9 14/01/26 15:14
匿名0 ( ♀ )

>> 8 レスありがとうございました。

よ〜く考えました。
割り切って通院するつもりでしたが、今後も先生の顔色を見ながらと思いますと

やっぱり違うように思います。今後、あの先生とのコミュニケーションは取りづらいですし、

やはり、信頼し安心出来る先生にお願いしたい。子どもには、申し訳ないですが、また、スタートに戻ってしまいました^^;

1、2件興味を持ちました矯正歯科医さんが見つかりました。
当たってみようと思います。

No.10 14/01/26 15:21
匿名0 ( ♀ )

>> 5 雰囲気最悪ですね。 あとは、よっぽど腕がいい、とかだったら割り切って通いますかね。 患者が求めるものといえば… それは… 院内はそれはそれは、とーっても静かです。。。

完全予約制ですが、毎回一時間は待たされ、待合室はびっしりです。
医院の人気ぶりを思わされます。

先ほど、8さんにもレスいたしましたが、
また振出しに戻りましたが、なんだか気が楽になりました。

No.12 14/01/26 16:25
匿名0 ( ♀ )

>> 11 レスありがとうございます。

>他所で失敗して、またその、頑固先生の所に戻るのは一番最悪ですから、慎重に選びましょう。

↑はい。こうもなりかねません。
難しいです。先生には、
「矯正が原因と言った言わないで、大変な事になりかねない。矯正は暫く休憩。三ヶ月後に」と冷ややかに言われました。

この三ヶ月はとても長いです。
どうしたらいいでしょう?

No.14 14/01/26 20:01
匿名0 

>> 13 11様
先生は、「器具が原因ではなく奥歯の噛み合わせが原因で、そんなものはなんとでもなる!三ヶ月間、器具を装着しないから、前のように歯が出てくる可能性はあるけど仕方ない。休憩しましょう」

と仰いました。
これ以上、気分が悪くなるのもイヤでしたので、先生の仰る通り、三ヶ月後の予約をし帰宅いたしました。

娘の舌は白っぽいものの、かなり良くなりました。けど、いつもより治りが遅いようにも感じます。

先生は奥歯の噛み合わせはなんとでもなる!と仰っていたので、
私が先生に「舌炎が治りづらく、診ていただきたい」と、三ヶ月後より前に出向くべきでしょうか。。。

三ヶ月後といったらだいぶ先になります。舌炎中は、なかなか出来ませんでしたが、そうでない時は頑張って装着をし、歯並びもだいぶ改善されてました。

なんだか意地悪をされているようは気になってしまいました。
もうどうしたらよいのか。。。

よろしくお願いいたします。



No.16 14/01/26 23:30
匿名0 

>> 15 矯正歯科の先生にお願いし、舌炎が、治るのか、治らないのかも正直なところわかりません。

矯正歯科の先生→奥歯のせい
かかりつけの歯科医→矯正器具が原因では?

…です。矯正歯科の先生は奥歯の噛み合わせと絶対的な自信で仰いました。
どちらにしても、私が矯正歯科の先生を信頼し舌炎治療もお願いするか、

また、別な病院へかかるか。。。といった所ですね。

奥歯の噛み合わせのせいもあるかもしれませんが、器具のせいでもあったように思います。

器具を装着しなくなった途端に舌炎は目に見えて良くなり、手放せなかった口内炎の薬も、娘は装着しなくなってからは忘れています。

暫くは、舌炎の経過を見るといった所でしょうか。。。

No.18 14/01/27 08:33
匿名0 

>> 17 11様
レスありがとうございます。
昨日、治療開始時に病院から頂いた、「矯正治療を進めるにあたり」みたいなものを読み返してみました。

「患者さんとのコミュニケーションが取りづらくなると治療を中断する」とありました。

まさに、その文面通りなお話が先生からありました。中断するとは言いませんでしたが"こちらに100%任せてくれないと出来なくなる"みたいなお話。

主人に話ましたが、私次第と言われあまり親身に聞いてくれません。
「矯正歯科が、そこだけなんてことないんだから、替えたら?」みたいな感じです> <

11様、的確なアドバイスを頂けるので。。。頼ってしまってごめんなさいT^T
もう一点、お願いします。

もしも中断する場合、歯科に申し出るのが常識でしょうか?
先日、娘の口内の写真をくまなく撮っておりました。

器具と併せて先生が調べている可能性もありますか?

No.20 14/01/27 23:25
匿名0 

>> 19 11様

お忙しい中、レスしていただきありがとうございました。

慎重に考えたいと思います。まだ、迷っています。
11様のアドバイス、参考にセカンドオピニオンも視野に入れ、考えます。

色々とありがとうございました。
また、ご報告いたします!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧