歯科矯正。先生を怒らせてしまいました
娘の舌炎がひどく、先日かかりつけの歯科で受診したところ、「矯正の器具が舌に当たっているのでは?」とのことでした。
舌炎がひどいので、矯正の器具もつけることも出来ずにいる旨をかかりつけの矯正歯科にお話し、救急扱いで予約を入れてもらいました。
歯科衛生士さんに状況を詳しくお話し、さぁ、先生の診察。。。となりカルテを見た途端、先生の顔色が変わりました。
「優先順位として、うちに来るのが先だ!信頼関係の問題だ」
と言われてしまいました。
舌炎は、器具のせいではないと思い歯科で受診をしてしまったと先生にお話し。。。
「今後、歯が元の状態になってしまうことも考えられるが仕方ない。しばらく休憩しましょう。また、三ヶ月後。」と先生は仰り診察は終了。
申し訳のないことをしてしまったと思う反面、なんで、毎回こちらが気を使わなくちゃいけないんだろ。。。と思ってしまいました。
歯科矯正では有名な先生で、気難しく、柔らかな口調で患者さんにキツい事を言っているのをよく耳にしていました。
とうとう、うちもそうなってしまったのですが、迷っています。
さっきまでは、三ヶ月後…と思っていたんですが…
こちらがそこまで下手にでて、お願いするべきでしょうか。。。
よろしくお願いいたします。
>> 18
当然、その医院での矯正治療はやめると通告するべきだと思います。
その先生は舌炎の原因についても調べていると思います。
あとはその先生が本当にいい医者なのかという点につきると思います。
知り合いなどに再度評判を聞いてみたらいかがでしょうか。
もしかしたらヤブ医者かも知れません。
あとは金額の問題ですね。
うちは子供の歯列矯正は8万円と毎回少しでしたが、歯科を変えればまたかかりますよね。その負担が大変ですね。金銭的に問題無ければ医院を変えて新たに始めるのも良いのではないでしょうか。
また新しい医院で前の事情を話し、現在の矯正器具を見せたらいいと思いますよ。
そこでその器具が使えるかどうか、新しく作らないといけないかどおかも聞いてみたらいいと思います。
>> 17
11様
レスありがとうございます。
昨日、治療開始時に病院から頂いた、「矯正治療を進めるにあたり」みたいなものを読み返してみました。
「患者さんとのコミュニケーションが取りづらくなると治療を中断する」とありました。
まさに、その文面通りなお話が先生からありました。中断するとは言いませんでしたが"こちらに100%任せてくれないと出来なくなる"みたいなお話。
主人に話ましたが、私次第と言われあまり親身に聞いてくれません。
「矯正歯科が、そこだけなんてことないんだから、替えたら?」みたいな感じです> <
11様、的確なアドバイスを頂けるので。。。頼ってしまってごめんなさいT^T
もう一点、お願いします。
もしも中断する場合、歯科に申し出るのが常識でしょうか?
先日、娘の口内の写真をくまなく撮っておりました。
器具と併せて先生が調べている可能性もありますか?
>> 16
それなら私なら、
「矯正器具を外したら舌炎の方はいいようですから、やはり器具が原因ではないでしょうか?」と話します。
それで先生が認めてくれて、適正な対処を約束してくれるなら、そこで治療を続けてもいいかと思いますが、誠意ある態度での説明がなく、傲慢なままであったなら、信頼できないので医院を変えますね。
器具が原因で舌炎なったと他の病院で診断されたなら、矯正歯科の酷い対応により予定した内容の矯正治療が受けられなくなったことに対して、訴訟を起こすこともできるのではないでしょうか。
治療の始めに、そういうことに対して訴訟しないように、誓約書を書かせるところもあります。
お父さんとも相談してみたらいかがでしょうか。
>> 15
矯正歯科の先生にお願いし、舌炎が、治るのか、治らないのかも正直なところわかりません。
矯正歯科の先生→奥歯のせい
かかりつけの歯科医→矯正器具が原因では?
…です。矯正歯科の先生は奥歯の噛み合わせと絶対的な自信で仰いました。
どちらにしても、私が矯正歯科の先生を信頼し舌炎治療もお願いするか、
また、別な病院へかかるか。。。といった所ですね。
奥歯の噛み合わせのせいもあるかもしれませんが、器具のせいでもあったように思います。
器具を装着しなくなった途端に舌炎は目に見えて良くなり、手放せなかった口内炎の薬も、娘は装着しなくなってからは忘れています。
暫くは、舌炎の経過を見るといった所でしょうか。。。
>> 14
私はお話の限りしか娘さんの状態を把握できませんので、判断はお母さんがするしかないですが、
まずその舌炎が器具が原因なのか、奥歯が原因なのか、はっきりさせたいですね。
奥歯が原因なら、器具は装着して大丈夫なのだろうし、むしろ歯並びを治すことが舌炎治療につながるということになりますね。
3ヶ月間器具を装着しないでと言われたなら、先生は実は矯正器具のせいだと思っているのかもしれませんね。
そう言わなかったのは先生のプライドなのかも知れません。
とにかく遠慮せずにズケズケと聞けばいいと思うし、その権利はあると思います。
多分、矯正は舌炎が治ってから、ということなのでしょうが、私だったら、治療計画についてもう一度ハッキリ納得できるように説明してもらいますね。
舌炎の治療はその矯正歯科でもできるのでしょうか?
>> 13
11様
先生は、「器具が原因ではなく奥歯の噛み合わせが原因で、そんなものはなんとでもなる!三ヶ月間、器具を装着しないから、前のように歯が出てくる可能性はあるけど仕方ない。休憩しましょう」
と仰いました。
これ以上、気分が悪くなるのもイヤでしたので、先生の仰る通り、三ヶ月後の予約をし帰宅いたしました。
娘の舌は白っぽいものの、かなり良くなりました。けど、いつもより治りが遅いようにも感じます。
先生は奥歯の噛み合わせはなんとでもなる!と仰っていたので、
私が先生に「舌炎が治りづらく、診ていただきたい」と、三ヶ月後より前に出向くべきでしょうか。。。
三ヶ月後といったらだいぶ先になります。舌炎中は、なかなか出来ませんでしたが、そうでない時は頑張って装着をし、歯並びもだいぶ改善されてました。
なんだか意地悪をされているようは気になってしまいました。
もうどうしたらよいのか。。。
よろしくお願いいたします。
矯正ではないので少しずれるかもしれませんがすみません。
私も歯医者さんを怒らせてしまったことがあり、自分は別の歯科に替えました。
ただ、娘は定期的に検診に行っていたのと、ぶつけた時に診て頂いていたりお世話になっていたし、娘本人が怖がらず通ってるのでそのまま…
毎回娘の検診の度に気まずくて💧
でもあちらも割りきって診てくださっているので挨拶やお礼はきちんと伝え継続しています。
私はすっかり歯医者嫌いになり数年いきませんでした。
やっと行きやすい歯医者を見つけたら大きな虫歯が2本💧
そちらに通い出しましたが嫌な気持ちになりません。
相性もあるし難しいですよね。
答えにならなくてごめんなさい。
お気持ちよくわかるので思わずレスしてしまいました。
矯正無事おわりますように!
>> 6
レスありがとうございます。
矯正を始めてかれこれ、二年弱となります。お口の中の説明はあったかと思いますが、そこまであったか?といった感じであまり思い出されません。
うちの子の場合、日常装置しているものではなく、マウスピースみたいな物をお口に入れて、
ヘッドギアみたいなのを装着し、矯正するものです。
かなり、歯並びは改善されましたが
ここのところ、舌炎がひどく装着できなかったため、歯並びが悪くなり始めたように感じます(T ^ T)
先生が三ヶ月後…と仰られたのも、「他行くなら行って」みたいな感じだと思います。
三ヶ月後、ノコノコ行くのは尺ですが、子どもを思えば、割り切って通院すべきか悩みます。
うーん…お子さんは通い始めてどれくらいですか?
うちの子も矯正歯科に通ってますが、最初に矯正器具をつけた時に必ず舌や口の中の痛みが発生することについてかなりの詳しい説明があるはずです。
その痛みを軽減するためにロウを塗ったり、痛み止めの鎮痛剤などで処置をする方法があることを習いませんでしたか?
それがなされてないとなると、病院のほうに責任がありますね。
歯科衛生上さんからも何の説明もありませんでしたか?
説明がなんにもなかったとしたら、そこまで腕がいい病院ではないと思いますので、変えたほうがいいかもしれません。
痛みについて、何ら説明もしなかった先生が逆ギレするなんてあり得ないと思う。
主さん側が説明がないことにクレーム付けていいくらいなんですよ。
次の診察までに3ヶ月もあるなら、病院を変える方向でセカンドオピニオンされてもいいと思います。
>> 2
歯医者さん巡りを、5〜6件してやっと理想の先生を探し求めました。
歯科治療は、種類によっては高額になりますし、一度やっちゃったら元に戻…
レスありがとうございます。
信頼できる歯医者さんに巡り会えて良かったですね^ ^
歯医者さんて、大事ですもんね。
私も、考えに考えてこちらの矯正歯科に決めまして、
先生の噂は聞いてはおりましたが、うちは何もなく通え、安心していました。
矯正歯科の先生を信頼していなかった訳ではなかったのですがね。。。
器具のせいだなんで100%思わず、元々、口内炎の出来やすい子どもでして、なかなか治りづらかったので歯科で受診してしまいました。
そんな言われ方をするとは思いませんでしたので、びっくりしました。
衛生士さんにも八つ当たりしまくりでした。
衛生士さんは"いつものこと〜"みたいな感じでしたけど(~_~;)
歯医者さん巡りを、5〜6件してやっと理想の先生を探し求めました。
歯科治療は、種類によっては高額になりますし、一度やっちゃったら元に戻せない治療もあるので慎重に。
私は、雑誌やネットやら見て、探して探して探しまくりましたよ。
その度にレントゲンとらなきゃならないのが憂鬱でしたが。
今の先生は物静かで穏やか、治療に入る前に必ず説明してくれますし、必要あらばボードにも書いてくれます。
そして、何より出来る出来ないの返答がハッキリしていて的確。その治療も、事前の説明通りの結果になり、満足度120%!何の不安も生じません。
時折、衛生士さんたちから強い態度で振舞われてますが、先生の人柄が優しいから、あんまり相手にしてないように見えます。
腕のいい歯医者さんは一生手放せませんね!
ちなみに、こちらが、特別に下手に出たことはありません。
先生も毎回ご挨拶されますし、帰り際も次の患者さんの治療に入りつつ、こちらに軽く会釈される先生です。
- << 4 レスありがとうございます。 信頼できる歯医者さんに巡り会えて良かったですね^ ^ 歯医者さんて、大事ですもんね。 私も、考えに考えてこちらの矯正歯科に決めまして、 先生の噂は聞いてはおりましたが、うちは何もなく通え、安心していました。 矯正歯科の先生を信頼していなかった訳ではなかったのですがね。。。 器具のせいだなんで100%思わず、元々、口内炎の出来やすい子どもでして、なかなか治りづらかったので歯科で受診してしまいました。 そんな言われ方をするとは思いませんでしたので、びっくりしました。 衛生士さんにも八つ当たりしまくりでした。 衛生士さんは"いつものこと〜"みたいな感じでしたけど(~_~;)
歯医者に勤務しています。
医者は「我が儘傲慢自分勝手」の3拍子揃っている人が多いので、多分その先生がそうなんですね。
矯正がどこまで進んでいるかわからないですし、またお金の問題(ローンにしてないですか?)があるので、一概に言えないのですが、下手に出ないで良いですよ。
なんなら矯正歯科を変更しても良いんです。
お金等の問題があるなら、受付なり歯医者に直接苦情を言っても良いんです。
私は「患者様」とは思ってないですが、「お医者様」でもないと思ってます。
医者と患者はお互いの信頼がなければ、良い治療もできないです。
主さんが、歯医者を変えるも、苦情を言うも自由です。
しかし…本当にくだらないことでイライラする先生なんですねf^_^;
私ならソッコー喧嘩したかもしれないです。
- << 3 レスありがとうございます。 いつも院内はピリピリ、歯科衛生士さんの笑顔なんて見たことありません。 片道何時間もかけて、こちらにかかってる患者さんも居られるほど、人気の矯正歯科医院で、迷っています。 けどー あんたらだけが患者ない的な感じにも腹が立ちます。 あー!!! また、病院をかえたら一からですしね。。。 私次第ですね。ありがとうございました。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
行きたいパビリオンに行けなかったらどうしたらいい?2レス 120HIT 教えたがりさん
-
髪を染めるか迷っています。3レス 72HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
本籍地の変更回数3レス 48HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
10月から変わる車検制度0レス 50HIT おしゃべり好きさん
-
客観的に見て俺が母を助ける理由ありますか?30レス 233HIT 相談したいさん
-
客観的に見て俺が母を助ける理由ありますか?
興味ないなら、お父さんと同じ選択で。 ミクルは忙しい人は来ない場所だ…(匿名さん10)
30レス 233HIT 相談したいさん -
水飴食ったことある?
ペロっと舐めて、食ったことがない。 ※ペロっと舐めることは「食っ…(社会人さん0)
10レス 148HIT 社会人さん -
同時に予約するのが難しくて小学生くらいの人だけでエキスポ
小学生くらいの人がことしのエキスポを見逃されてしまうと老人になっても見…(おしゃべり好きさん0)
9レス 179HIT おしゃべり好きさん -
入れ墨
メキシコギャング達は顔や頭にまで落書きしてるよね? お絵描き帳感覚な…(おせっかいやきさん22)
22レス 507HIT 主婦さん -
日韓バレーボール親善試合
韓国バレーは10年間の出場停止と 騒がれているが バレーボールに限ら…(おしゃべり好きさん0)
7レス 170HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
会話の内容についてです1レス 40HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
チカン見たことあるか?2レス 56HIT 社会人さん
-
閲覧専用
女性に質問です。2レス 136HIT 知りたがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
こんな事でクレームを入れるのはおかしいですか?8レス 163HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
承認欲求7レス 97HIT 雑学王さん
-
閲覧専用
会話の内容についてです
ただの談笑、会話だと思われます。 深い意図はないです。(匿名さん1)
1レス 40HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
チカン見たことあるか?
見たに入るに至る。(社会人さん0)
2レス 56HIT 社会人さん -
閲覧専用
女性に質問です。
いないと思う(知りたがりさん0)
2レス 136HIT 知りたがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
こんな事でクレームを入れるのはおかしいですか?
夜も遅いので、電話ではなくお客様相談室にメールを入れてみようと思います…(社会人さん0)
8レス 163HIT 社会人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
承認欲求
Facebook社が、その様に行動をおこしているため、承認欲求が強いと…(匿名さん7)
7レス 97HIT 雑学王さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那が給与なし。毎月赤字です
旦那が自営業で毎月赤字です。職種 建設です 生活できません。私は正社員で、毎月給与ありますが 私の…
17レス 315HIT おしゃべり好きさん -
妥協してるけど結婚できません。
46歳婚活中です。年上可、外国人可、職業不問、離婚歴子供有無は問わない、で同年代を中心に探してます。…
41レス 763HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
旦那としたくない
年の離れた旦那が寝込みを襲おうとしてきます。 私の方が歳下です。 寝ている時に勝手に触ったり布団…
29レス 343HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
57レス 1054HIT 女 (10代 女性 ) -
付き合ってないのに体調心配してくる男性
付き合ってない男性に体調が悪いことを 伝えると頻繁に体調は大丈夫ですか? ちょっとは良くなった?…
12レス 222HIT 片思い中さん (30代 女性 ) - もっと見る