国民年金払えないから死にたい

レス31 HIT数 17513 あ+ あ-


2015/11/11 19:34(更新日時)

他人と顔を合わすのが怖くて家から出れず5年以上無職です。

情けないですがご飯は親に食べさせてもらっています。
携帯も親に払ってもらっています。

国民年金も滞納しています。

一度市役所に相談に行き免除の申請をしてきましたが30歳になったのでまた支払いの紙がきました。


内容は支払わないと親の財産などを差し押さえるというものです。

しかし収入は0なので月15000円も払えません。

私が生きているだけで迷惑がかかるなら死のうと考えています。

死ねば悲しむのは分かっていますがいつ働けるかも分からないしどうしたらいいのか…

何か方法はないでしょうか、くだらない質問すいません

タグ

No.2053638 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

死ぬ気で内職すれば?

No.2



また、市役所に相談に行ったら?

No.3

親に出してもらえば

No.4

携帯代を年金支払いにあてたらいいだろ

No.5

新聞配りなんてどう?

No.6

働いてなかったら全額免除できるよ

No.7

そういう人

沢山いるよ😄


市役所で、まずは相談❗

それから仕事探す❗


心が病んでるみたいですね⁉
なんか他にも悩みがあるのでは⁉

No.8

無職で免除なら差し押さえ通知なんか来ないよ

嘘つくなって

免除申請してないでダラダラしてるだけだろ

  • << 26 差し押さえウンヌンの書かれた文面の封書が我が家(息子)にも届いてました 役所の文章とは思えないような「脅し」にも似た物でした。主は嘘はついていません 文面に記載された年金事務所に出向き相談をして必要な手続きをして下さい

No.9

15000円くらいなら
内職でも稼げるんじゃない?

内職から始めてみては
どうかな?

で次は短時間のバイトとか…

No.10

はっきり言うよ
それが一番楽で頭の悪い選択

人間が怖いのと働かないのは別問題、まずはそこに気付くことだね

工場勤務の人の中には、主と同じく対人恐怖の人は多いけど、だからと言って仕事が出来ない訳ではない

無愛想で必要最低限の指示を聞く以外、全く目を合わせない、喋らなくともキッチリ働いてるよ

能力を活かさずに何が出来るんだい?

地元の身障者作業所にでも顔だして、一円から自力で稼いでみなよ

No.11


確定申告しましたか?

収入が無いのなら確定申告したら0円


なら 年金事務所で減免 免除の手続きすれば

保険は…親の保険に扶養になって要るのでは


もう30なら 頭使いなさいよ。


No.12

治療受けて社会復帰目指してください。親が死んだら寄生先はなくなりますから。
私30ですが全額免除ですよ。収入額が低いので。

No.13

くだらない質問ってわかってるなら、自分で最低限出来ることくらいしないと。

携帯なんて必要なの?ネットしかしないのにもったいない。いつまでも親がいるなんて考えていたら何もかわらんよ

No.14

>> 13 厳しい意見多いけど気持ちわかるなぁ。
皆が皆強い訳じゃないんです。

厳しくしたい気持ちも分かりますが、皆さん主さんは分かっていらっしゃるかと

私は20歳から24歳までは免除、26までは未納です。26からは厚生年金ですが…

大丈夫、今からも取り戻せるから。不安ですよね、泣きたくなりますよね

No.15

>> 14 あ、個別レスになったすみません。

主さん宛てです。

No.16

とにかく役所に行って相談なり話をしてみましょう?

死ぬなんて考えない事。親より早く死ぬ、しかも自殺なんてのは最悪の親不孝。

早いうちに役所で相談ですよ。

No.17

免除申請て

29才以下ぢゃないと無理ぢゃないのかしら…??

30才以上の免除て
あるのかな…

No.18

>> 17 大丈夫ですよ、年収によりできます!

  • << 25 ありがとうございます(^^) 例えば主さんみたいに無職で親の年金で生活してる人は未収入ですよね… それでもなにかしらの免除申請できるのかしら… 私の友達にもこゆ人いるので…(>_<) 何はともあれ 放置とかスルーは良くないって事ですよね(>_<) 主ぢゃないのに 横スレすみませんm(__)m

No.19


家出て 生保でも受ければ?

年金やら心配する事 無くなるよ。


No.20

主さん一度精神科❓かかって診断書貰い再度役所に相談して下さい。私は子供の時の事故で、長い時間働けず、母子家庭でずっと免除してもらってきましたが、娘成長し、就職を機に、扶養に入れて貰いましたが? 年齢は関係ないですよ。 やれることやってみましょ! 心の病気も身体の病気も病気です。

No.21

主です。

皆さん色々な意見本当にありがとうございます。

こんな私に優しい言葉かけてくれた方も本当にありがとうございます。


本当に親に迷惑ばかりかけていて情けないです。

1番最後に働いていた所で色々あってその後立て続けに色々あって今みたいな状況になりました。

彼氏から結婚の話もずっと出ていますがこんな状態なので結婚もできません。

結婚したら今度はその相手に請求されると思います

とにかく市役所に相談に行きます。

バイトも始めます。

ありがとうございました

  • << 24 同じ同じ! 私も結婚悩むんだ、年金未納期間あるから。 早く結婚して三号になったが良いんじゃないかな?請求されている分は、結婚して扶養に入り、そのあと短時間のアルバイトで直近二年間の未納年金払えばとりあえず大丈夫だよ。直近二年間払えば、障害年金でるから。 あと、役所で支払いの相談したら大丈夫、年金は個人個人のものなので旦那さまに請求くることはないです。 60歳過ぎた方が年金を払っていなかったと悔やむ話をよく聞きます。でも30歳の私たちが年金で死にたいって悩むのは間違った話ですよね。今までのことを悔やむのではなくまだこれからなんだって未来を変えられる年代… 未来に目を向けましょう。私も悩んでいたとき同じこと言われました。 とりあえず短時間のアルバイトから始めよう

No.22

>> 21 (^O^)/気持ちを切りかえてガンバレ〰✊。

自分から動かなければ始まらない😉。

No.23

国民年金の免除申請など役所関係の届け出や手続きは、基本的に自らがするものなので忘れていたり怠慢で手続きを怠るとその期間の督促が来る場合が有ります

先ずは今の申請状況を役所で確かめて、即刻手続きをしてください

無収入なら免除申請が通るはずですよ
ただし、将来年金を受け取る時には免除期間や免除の割合に応じて減額されます

そういう内容についてもご自身で良く話しを聞いて把握していたほうが良いですよ

そういう手続きをしている人は多いです

何も悲観的になる必要は有りません
自分に出来る事を探しながら少しずつ社会に馴染んで自立出来るようにすれば良いんですよ

ご実家に居られるだけでも有り難く思って、今は身体を健康に保つ努力をしてみてはいかがですか?

No.24

>> 21 主です。 皆さん色々な意見本当にありがとうございます。 こんな私に優しい言葉かけてくれた方も本当にありがとうございます。 … 同じ同じ!
私も結婚悩むんだ、年金未納期間あるから。

早く結婚して三号になったが良いんじゃないかな?請求されている分は、結婚して扶養に入り、そのあと短時間のアルバイトで直近二年間の未納年金払えばとりあえず大丈夫だよ。直近二年間払えば、障害年金でるから。


あと、役所で支払いの相談したら大丈夫、年金は個人個人のものなので旦那さまに請求くることはないです。

60歳過ぎた方が年金を払っていなかったと悔やむ話をよく聞きます。でも30歳の私たちが年金で死にたいって悩むのは間違った話ですよね。今までのことを悔やむのではなくまだこれからなんだって未来を変えられる年代…
未来に目を向けましょう。私も悩んでいたとき同じこと言われました。
とりあえず短時間のアルバイトから始めよう

No.25

>> 18 大丈夫ですよ、年収によりできます! ありがとうございます(^^)

例えば主さんみたいに無職で親の年金で生活してる人は未収入ですよね…

それでもなにかしらの免除申請できるのかしら…

私の友達にもこゆ人いるので…(>_<)

何はともあれ

放置とかスルーは良くないって事ですよね(>_<)

主ぢゃないのに
横スレすみませんm(__)m

No.26

>> 8 無職で免除なら差し押さえ通知なんか来ないよ 嘘つくなって 免除申請してないでダラダラしてるだけだろ 差し押さえウンヌンの書かれた文面の封書が我が家(息子)にも届いてました
役所の文章とは思えないような「脅し」にも似た物でした。主は嘘はついていません

文面に記載された年金事務所に出向き相談をして必要な手続きをして下さい

No.27

二、三日で気持ちの変わるほど単純なことならとうにやってるはずだとは思ったが、気持ち少しでも前向きになったのならこのスレも無駄にはならないでしょう

今後不安定なのは何も変わらず、これからどうするのかは主の考えによるだけだから

幸運を祈ります

No.28

ぬしさん解決しましたか
私も全く同じ状況で私に収入はなくても同居してる人に収入があればその人にいきます

免除も無理で死ねばいいのかと市役所の人に聞いたら黙ってたのでなんどもこのあいだから自殺未遂を繰り返しています。

なのにこわくてなかなか死ねません



No.29

市役所に電話で相談したら、免除申請の紙を郵送してもらえましたよ。

No.30

5年以上無職ってことは、実家暮らし?彼氏と同棲?
無職なら免除申請しろとか言ってる人、知らないの?
扶養に入ってる入ってない関係なく、親または彼氏と同一世帯なら「世帯主の年収」も審査の対象になります。
食べさせてもらってるならそれなりの年収あるって事でしょう。
世帯主に400万ちょい収入があれば免除申請は通らないです。

そう、だって私が通らなかったもの。。。
払えないから未納なのに、どうやって一括で払えっていうのよ。。。
年金機構にも相談行ったけど、解決の糸口が見つからない。
相談行ったっていう事実が猶予を長くしただけ。
最終催告きたわ。どうしろってのよ?
彼氏にウン十万も払わせられないわ。
働きたくても働けないし。
もう死ぬしかないみたい。

さようなら。

No.31

情けない事言わないで、ハローワーク行くとか地域のミニコミ紙の求人探して、やれそうなら面接行っておいで!人づきあいが苦手とか言ってる場合じゃない!ケツに火がついてるよ、死のうと思うなら死んだらいい!人はなかなか死ねないよ?死んだ気でまず10日間がんばってみよう!その頃には話は進展してるよ!進展してなかったらもう10日間がんばってみよう!その繰り返しで様子見てごらん。がんばれ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧