雇用保険について

レス14 HIT数 1059 あ+ あ-


2014/01/18 01:27(更新日時)

雇用保険を職場で掛けてもらって、そのあとすぐに辞めるって、可能でしょうか。

No.2050946 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます

無理なんですか‥

最低、どのくらい勤めないと辞められないでしょうか

No.4

>> 3 ありがとうございます

分かりにくい質問すみません


入社してすぐ、雇用保険掛けるからねって言われたのですが、事情があって退職するつもりで、でもまだ5日目なのでどうかと思って‥

退職するのは問題ないのですね

  • << 6 辞めれます。 全く問題ありません。
  • << 8 え?! 受給のことについては、質問されてないですよね? 退職出来るか否か、ですよね?

No.9

ありがとうございます

退職したいだけです

失業保険はいりません

ただ、手続きしてくれた事務所の人に悪いな‥と思います

  • << 11 まぁ〜気にしてないんじゃないですか? 私も出入りの激しい会社の社保・雇用保険の担当してましたが、毎月のように手続き行ってましたが全く気にしてませんでした。 仕事なので何とも思いません。 それどころか、手続き早くやってあげなくちゃ〜と、そっちの心配をして気遣ってました。

No.10

>> 8 え?! 受給のことについては、質問されてないですよね? 退職出来るか否か、ですよね? 3さん、話し分かってくれてありがとうございます

No.12

>> 11 その道の方だったんですね
助かります

掛けると言われた時に、続けられるか分からないから待って下さいって一言言えば良かったんですが、、


これで思い切って辞めれます。

No.14

>> 13 ありがとうございます
(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧