ぎゃりーからの言伝

レス500 HIT数 12171 あ+ あ-

名無し
14/06/24 21:54(更新日時)


俺は6度目の投禁で、次の復活は2038年の9月となっている。

俺の事を忘れて欲しくて、全てのスレは閉鎖させてもらった。

俺はもう、恐らくここに戻る事はないだろう。

心配してレスをくれた皆、すまん。

『皆の幸せを祈る』

14/02/08 00:00 追記
2月7日追記
来月辺り復帰出来そうです。
馬鹿な奴だけど、戻って来た際には、構ってやって下さい。
皆さんがレスしてくれた事、とても喜んでました。ありがとうございます。

No.2050885 14/01/17 22:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.351 14/05/10 07:45
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 350 おはよー!

何が起こったか知らないが、ここに来るのは全然構わんよ



No.352 14/05/11 13:36
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

ものまね待ってんぞww

No.353 14/05/12 23:01
キャリアウーマン24 

>> 352 コンバンワ
あのぅ☺
ものまねッテ
誰ですの?

よもやま☺
んなワケないか😥

ヤンキーサン
スノボー🏂で
着地に失敗して
怪我したこと
ありませんか?


No.354 14/05/13 04:14
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 353 ああ、ものまねしにミクルに来る!

とか言ってた奴が居たんだが、登録失敗した!

とのメッセージを最後にそれっきりw

ワンメイク、ハーフパイプ失敗して怪我したことは何度もあるよ!

両肩靭帯断裂したり、肋骨掠って肺に穴空いたりとかww

痛いの我慢して、一週間と空けずにボード行ってたがw

No.355 14/05/13 22:31
キャリアウーマン24 

>> 354 😩すごい大怪我じゃないですか💦

痛かったというより
へたしたら命取りだね😥

普通、そこで
恐怖感が芽生えたら
止めちゃう人も
居ると思うけど…

何度、怪我しても
続けたのは
やはりヤンキー魂
なのかな😊

No.356 14/05/13 23:51
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 355 恐怖心とか痛みよりなにより、とにかくボードが好きで好きでたまらなかったからねw

因みにボードにハマってった時期は女の子にも目もくれず、彼女も作らなければクリスマスの誘いも断って滑りまくってたからね!

一種の麻薬中毒みたいにハマってたよ

No.357 14/05/14 00:31
キャリアウーマン24 

>> 356 でもモテたでしょ😊
その頃のヤンキーサンは
ボードが恋人みたいな
もんだったのかな😃
私は、やったこと
ないけど自由自在に
風をきって
滑って
回転するのは
すごく爽快なんでしょうね🏂

No.358 14/05/14 00:47
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 357 どーだろ?

あまり気にした事も考えた事もなかったからね、そーゆー事はw

ただ、ゲレンデの休憩所ではよく男女問わず話しかけられてたw

ほぼ毎日行ってたし、やることがむちゃくちゃ(良くも悪くもw)だったから、軽く有名人‥というか、名物になってたw

因みに今の妻とはゲレンデで知り合ったんだよね

No.359 14/05/14 01:03
キャリアウーマン24 

>> 358 やっぱりモテるんだ🎵

自分でモテるとは
なかなか言いづらいと思うわ。

だいたいスポーツ万能で派手さもある人が人気ない筈がないもんね😊

スノボーはスポーツというより雪上の格闘技でしょ?

銀世界で出会ったかたが今の奥さま😊

なんか素敵で
いいな☺💕

No.360 14/05/14 01:12
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 359 雪上の格闘は正にその通りだけど、自然と一体化出来るかどうか?

が、上達の鍵を握る

オフピステ(コース外の滑走)でもそうだけど、自然の地形を最大限に利用するとこに、また面白さがある!

No.361 14/05/14 01:24
キャリアウーマン24 

>> 360 大自然を相手に
戦いを挑んでいると言えますね😊

その時々に応じて
雪質も違いますか?
コース外なんて
スリルありすぎじゃないですか☺


怪我しないほうが
おかしいね😣

No.362 14/05/14 01:49
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 361 良くも悪くも、雪質は全然ちがうね。

パウダースノーて言葉を聞いたことあると思うけど、世界でもトップクラスの雪質を誇る北海道にはパウダースノーを超えたアスピリン・スノーてのがあり、運良くそれに巡り会えたら、Gを全く感じないで滑る事が可能なんだよね!

雲の上に浮いてるよーな…

まっ、俺はスロープスタイラーだから専らトリック・ワンメイク主体なんだけどねw

怪我の原因はライディングより、ジャンプ台やハーフパイプによるものかなw

No.363 14/05/14 02:15
キャリアウーマン24 

>> 362 パウダースノーと聞いただけでも上質な積雪を想像しちゃいます😃

ふわっと体が宙に浮くって感じかな😊

滑っている時には
どんな音が聞こえるのかな?

私には夢の世界であり想像しか出来ないのが残念だなぁ😔


私は関東なので
スキーも二回しか
行ってないし…


とにかく雪に触れる機会がないから
遠い地にいるヤンキーサンと話せて嬉しいです😊


No.364 14/05/14 08:10
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 363 アスピリン状の雪を掻き分けて滑走するときは、『サーーーーッ』という感じの音で、パウダーよりまだ細かい粉の上を紙一重で突き進む!

といったような

なんとも不思議な感じ

今度アスピリンスノーに巡り会えたら、写メっとくわ!

雰囲気だけでも伝わるかと(^^)

No.365 14/05/14 21:39
キャリアウーマン24 

>> 364 ヤンキーサン コンバンハ⭐
 🏂サーーーーー

凄いスピードなんでしょうね😊⤴

体重をかけないような滑りかた?

写メで見れたら
嬉しいデス🎵

そーいえば
ガラケィで見れた動画、何回も見ましたが今日は見れなくなってました😥

ヤンキーサンは札幌のかたと知りましたが
生まれも育ちも
ずっと札幌ですか?

  • << 367 生まれも育ちも札幌だよ(^_-)

No.366 14/05/14 22:49
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 365 深雪の場合は後ろに過重なんだけど、スピードに乗ってしまえば、大袈裟ではなくフワフワ浮いてる感じ!

動画見れなくなってた?

保存期間が切れたんかな?

  • << 368 ふわふわ浮いてる感じなのね😊 一度 体験してみたいなぁ☝ また機会があったら動画を見せてくださいね😊 あと水墨画も 見れますか? とても興味あります

No.367 14/05/14 22:51
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 365 ヤンキーサン コンバンハ⭐  🏂サーーーーー 凄いスピードなんでしょうね😊⤴ 体重をかけないような滑りかた? 写メで見れたら… 生まれも育ちも札幌だよ(^_-)

  • << 369 答えてくれて ありがとうございます😃 私は北海道には 一度も行ったことがないので😥 これも想像なんだけど凄く雄大なイメージがありますね😃 雪祭りなど あるんですか? 質問ばかりで ごめんなさい☺

No.368 14/05/14 23:13
キャリアウーマン24 

>> 366 深雪の場合は後ろに過重なんだけど、スピードに乗ってしまえば、大袈裟ではなくフワフワ浮いてる感じ! 動画見れなくなってた? 保存期… ふわふわ浮いてる感じなのね😊

一度 体験してみたいなぁ☝

また機会があったら動画を見せてくださいね😊

あと水墨画も
見れますか?
とても興味あります

  • << 370 水墨画はこんなかんじ↓ http://imepic.jp/20140515/637850 http://imepic.jp/20140515/637860 俺は一度何かを始めたら、とことんやるから8時間ぶっ通しで描いたりするよw 雪祭りは札幌は有名だね! まっ、昔に比べ規模は縮小したけど、札幌の一大イベントかな(ゝω・) めっちゃ空気も良く良いとこだよ

No.369 14/05/14 23:22
キャリアウーマン24 

>> 367 生まれも育ちも札幌だよ(^_-) 答えてくれて
ありがとうございます😃
私は北海道には
一度も行ったことがないので😥

これも想像なんだけど凄く雄大なイメージがありますね😃

雪祭りなど
あるんですか?

質問ばかりで
ごめんなさい☺

No.370 14/05/15 18:02
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 368 ふわふわ浮いてる感じなのね😊 一度 体験してみたいなぁ☝ また機会があったら動画を見せてくださいね😊 あと水墨画も 見れますか? とて… 水墨画はこんなかんじ↓

http://imepic.jp/20140515/637850
http://imepic.jp/20140515/637860

俺は一度何かを始めたら、とことんやるから8時間ぶっ通しで描いたりするよw

雪祭りは札幌は有名だね!

まっ、昔に比べ規模は縮小したけど、札幌の一大イベントかな(ゝω・)

めっちゃ空気も良く良いとこだよ

No.371 14/05/15 19:39
キャリアウーマン24 

>> 370 ヤンキーサン コンバンハ🌠
水墨画 拝見しました😊
迫力満点の作品に
びっくりしてます。
タイトルはあるんですか?
ヤンキーサンの情熱が伝わってくる力作だと思います😊

雪祭りの様子は
テレビで見たことありますが雪像も見事ですね😃

やっぱり広大で空気の良い所ってイメージですわ✌

  • << 373 タイトルは特に決めてないけど、コレにタイトルをつけるとしたら、 『風景』 だなw 機会があれば一度遊びに来てみては? 飯も空気も、水も旨いw 魚介類は最高だね!

No.372 14/05/15 23:35
名無し372 

ちょくちょく見てたのに、スレタイが「伝言」じゃなく「言伝」だった事に今気付いた❤

  • << 374 ああ、これ言伝? 間違ってないよw ことづてって読むんだよね(^_-)

No.373 14/05/16 18:55
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 371 ヤンキーサン コンバンハ🌠 水墨画 拝見しました😊 迫力満点の作品に びっくりしてます。 タイトルはあるんですか? … タイトルは特に決めてないけど、コレにタイトルをつけるとしたら、

『風景』

だなw

機会があれば一度遊びに来てみては?

飯も空気も、水も旨いw

魚介類は最高だね!

  • << 378 ヤンキーサン おつかれ様デス😊 タイトル『風景画』ですか😃 現実に見て描かれるのですか? 私、個人としては 『森』の静寂さと 同時に怖さみたいなものを感じました😊 怖さというのは 迫力がある水墨画なので目に見えない何かが潜んでいるような気がした…という意味です😊 サイズも、かなり 大きそうですね? 私も一度ハガキから描いてみたいデス😊 機会があったら 札幌まで飛行機で ひとっ飛びしたい✈

No.374 14/05/16 19:06
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 372 ちょくちょく見てたのに、スレタイが「伝言」じゃなく「言伝」だった事に今気付いた❤ ああ、これ言伝?

間違ってないよw

ことづてって読むんだよね(^_-)



  • << 384 ことづてって読むんですね💡 色々出来るし物知りだし凄い👏 また画像チェックしにきま~す

No.375 14/05/16 19:16
名無し2 

>> 374 ぎゃりーさん、お久しぶりです<(_ _*)>
忙しそうだけど、お元気そうですね🎵

ことづて

そうだったんですか…

なんだか、いい響きですね(^∇^)

ことづてって

  • << 377 ことづてって、柔らかい感じがするっしょ? (^ー^)

No.376 14/05/16 19:23
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 375 よー!

久し振り~(*ゝω・*)ノ

元気してた?

昨日はばたんにきゅ~で来れなかったけど、まだ忙しさマックスではないから余裕だよ

2さんは相変わらず朝早くて忙しいんでしょ?

人員も減って大変そーだし、体調くずしたりしてないかな?



No.377 14/05/16 19:24
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 375 ぎゃりーさん、お久しぶりです<(_ _*)> 忙しそうだけど、お元気そうですね🎵 ことづて そうだったんですか… … ことづてって、柔らかい感じがするっしょ?
(^ー^)

No.378 14/05/16 19:33
キャリアウーマン24 

>> 373 タイトルは特に決めてないけど、コレにタイトルをつけるとしたら、 『風景』 だなw 機会があれば一度遊びに来てみては? … ヤンキーサン
おつかれ様デス😊

タイトル『風景画』ですか😃
現実に見て描かれるのですか?

私、個人としては
『森』の静寂さと
同時に怖さみたいなものを感じました😊
怖さというのは
迫力がある水墨画なので目に見えない何かが潜んでいるような気がした…という意味です😊

サイズも、かなり
大きそうですね?

私も一度ハガキから描いてみたいデス😊


機会があったら
札幌まで飛行機で
ひとっ飛びしたい✈

  • << 380 ハガキは手軽でいいかもね! 色々とアドバイスもできるだろうし

No.379 14/05/16 19:52
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 378 やあ!

風景画描くときは実際の風景をじっくり観察し、何枚か写真に収めてそれを見ながらイメージと融合させて描くかな?

描いてる最中とかに黄唐紙、白唐紙の上に墨こぼしたりしたら、それを無理矢理何かに書き替えるから、完成は実際の風景とは異なるけどねww

風景画が不気味に感じられるのは、まあ、当然と言えば当然!

自然はシミュラクラ現象の宝庫だから、俺が意図してなくとも、誰かが見たら木や草が何かに見えたりするだろうしw

  • << 381 見た感じはモノクロ写真のようで、独特な表現が出来るのが水墨画なんですね😊 私は初挑戦するとしたら墨から購入しなくてはならない😥 しかも習った事もないし紙の事も何も分からないんです☺ ただ絵は好きなんで出来ればハガキに 山と朝陽を描けるようになりたいな☺ ヤンキーサンに質問したいんですが例えば 朝陽を黒以外で赤や橙を使う際には、そんな色の墨もあるんですか? デパートで見たほうが早いですかね☺

No.380 14/05/16 19:55
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 378 ヤンキーサン おつかれ様デス😊 タイトル『風景画』ですか😃 現実に見て描かれるのですか? 私、個人としては 『森』の静寂さと 同時に怖… ハガキは手軽でいいかもね!

色々とアドバイスもできるだろうし

No.381 14/05/16 20:21
キャリアウーマン24 

>> 379 やあ! 風景画描くときは実際の風景をじっくり観察し、何枚か写真に収めてそれを見ながらイメージと融合させて描くかな? 描いてる最中… 見た感じはモノクロ写真のようで、独特な表現が出来るのが水墨画なんですね😊
私は初挑戦するとしたら墨から購入しなくてはならない😥

しかも習った事もないし紙の事も何も分からないんです☺

ただ絵は好きなんで出来ればハガキに

山と朝陽を描けるようになりたいな☺

ヤンキーサンに質問したいんですが例えば
朝陽を黒以外で赤や橙を使う際には、そんな色の墨もあるんですか?
デパートで見たほうが早いですかね☺

  • << 383 水墨画用の筆…デパートとかに売ってるかな‥?

No.382 14/05/17 02:53
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 381 水墨画にも顔彩という色彩絵の具は存在するよ!

ただ、水墨画の場合は白唐紙や画仙紙に描くため、難易度はかなり高くなるけどね!

俺の流派に伝わるやり方で、やり方は教えられないが、牛乳使って作品を完成させるやり方もあるw

現代水墨画は単純にスキルだけに話を絞るなら、過去の巨匠と呼ばれてるもの達の遥か上をいってるからねw

写真に光を写し込めるカメラが生まれた為に、水墨画の世界では何百年もタブーとされてきた

『光』を表現する事も可能になったしw

確かに国宝と呼ばれるものは素晴らしく、その作品には何千万という値は付いてるけど、もし俺が過去に行って水墨画を描いたとするなら、そんな作品を生み出した巨匠達の度胆抜くことができるw

水墨画は羊毛フェルトなんかと違い、ちょいと金はかかるけど、色んな技法、筆鋒があるから、色々と試して見て欲しい。

  • << 386 ヤンキーサン 今晩わ🌙 水墨画の長きに 渡る歴史を 話してくださって 有り難う御座います😊 私は全くの初心者なので、どこか教室があったら通いたいなと思ってます☺ 通勤途中に 水墨画の書籍を 数々、出版している 所があるようなんで一度訪ねてみようかな😊 教材一式を揃えて自宅で自己流に始めても途中で投げ出しそうだし😣 やはり学ばないと 続ける意欲は湧かないかなと考えています😊

No.383 14/05/17 02:55
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 381 見た感じはモノクロ写真のようで、独特な表現が出来るのが水墨画なんですね😊 私は初挑戦するとしたら墨から購入しなくてはならない😥 しかも習っ… 水墨画用の筆…デパートとかに売ってるかな‥?

No.384 14/05/17 07:51
名無し372 

>> 374 ああ、これ言伝? 間違ってないよw ことづてって読むんだよね(^_-) ことづてって読むんですね💡

色々出来るし物知りだし凄い👏
また画像チェックしにきま~す

No.385 14/05/17 12:12
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 384 次の作品からは、また前みたいに裏・表とミクル紙付きでうpるからよろしく(^_-)

No.386 14/05/17 21:58
キャリアウーマン24 

>> 382 水墨画にも顔彩という色彩絵の具は存在するよ! ただ、水墨画の場合は白唐紙や画仙紙に描くため、難易度はかなり高くなるけどね! 俺の… ヤンキーサン 今晩わ🌙
水墨画の長きに
渡る歴史を
話してくださって
有り難う御座います😊

私は全くの初心者なので、どこか教室があったら通いたいなと思ってます☺

通勤途中に
水墨画の書籍を
数々、出版している 所があるようなんで一度訪ねてみようかな😊

教材一式を揃えて自宅で自己流に始めても途中で投げ出しそうだし😣

やはり学ばないと
続ける意欲は湧かないかなと考えています😊

No.387 14/05/18 19:28
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 386 ばんは~

水墨画の事なら何でも訊いてw

確かに、教材を先に揃えるのは本末転倒になる恐れがあるので、習ってから色々と揃えた方が賢いかなw

http://imepic.jp/20140517/371850
http://imepic.jp/20140517/371851

俺もこれらの物は後から欲しくなったもので、ある程度確立された自分のスタイルに沿って買い揃えたものだし。

本来、水墨画と言えば筆鋒で描かれたものだけを指してたんだけど、今は墨絵も含め全てが水墨画にカテゴライズされている。

俺のスタイルの現代水墨画なんてのは、色んな要素がハイブリッドされてるしねw

筆鋒を重点とした昔ながらの古風な水墨画を目指すか、水墨画をベースとした自由なアートを求めるか?

じっくり考えてみるといいよ(^_-)

No.388 14/05/18 23:10
キャリアウーマン24 

>> 387 ヤンキーサン
コンバンハ😊
いつもありがとうデス
まだまだ私には
未知の世界でありますが、それゆえに
ヤンキーサンの話を聞いて興味が深くなってきました😊

今まで打ち込める趣味も
特になかった私。

まずは賀状に描けるようになりたい。
頑張ります😊

いずれは竹 魚 花等が描けるようになるかしら☺

奥が深そうですし
極めるまでは私には先が長~いかな😊

ヤンキーサン
これからも色々
よろしくお願いします✌

No.389 14/05/19 22:26
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 388 筆から雷から墨に至るまで、些細なことでも答えるよ(*ゝω・*)ノ

再来月、出展控えてるんだよねw

それに向けて作品制作中!

後でうpるよ!

勿論、ミクル紙付きで(^_-)

No.390 14/05/19 22:49
キャリアウーマン24 

>> 389 ヤンキーサン
   コンバンワ🌠
今日ですね
秀00(名前伏せたほうがいいかな?)を
訪ねていくつもりで最寄り駅で下車したんですよ😊

その社名で解ると思って交番で聞いたら
住所が解らないと
無理って😣

家に帰って携帯から見つけたので
また再度 行きますわ

ヤンキーサン 出品作は
もう描き始めてるんですか?
私も出来れば
会場に行きたいですが、残念ながら
行けないので是非
画像を見せて
欲しいです😊

楽しみにしています😊

No.391 14/05/19 23:31
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 390 そこは水墨画の教室かな?

出展に向けての構想は既に半年前に決まってるよ!

が、すまん…練習したのは見せられるんだが、出展作品そのものを見せてしまっては素姓がバレるww

水墨画の祭典によっては、入賞賞金がそのまま作品及び著作権の権利と引き換え!

てのもあって、例え自分の作品といえド、協会との規約の為に面倒な事になりかねないんだよね‥

俺は今、そのフィールドにいるんだよねw

だから、うpるにしろ最新の注意は払ってるよ。

めんどくさいしょ?w

No.392 14/05/19 23:48
キャリアウーマン24 

>> 391 私が訪ねて行こうと思っている所で詳細を聞いてみたいと思います😊

よく解らないんだけど書籍を主に手がけているようですね。
そこから講習会や個展のことを聞けたらいいなと☺

なかなか近くに
教室は無いのかなぁ😥

ヤンキーサン 内情のことは私には知ることは出来ませんので😊そんな無理は、お願いしません。

もちろんヤンキーサンの
許される範囲で構いませんので見てみたいなと思います😊

No.393 14/05/20 21:18
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 392 水墨画は今や日本より、外国の方が人気あるからね!

現代アートの水墨画はともかく、筆鋒重視した本来の水墨画は日本から消えるんじゃないかな?

水墨画が如何に高度で難しく、如何に価値のあるものか?

寧ろ外国人の方が知ってるくらいだからねw

http://imepic.jp/20140520/760770
http://imepic.jp/20140520/760771
http://imepic.jp/20140520/760772

取り敢えず新作!

ミクル紙付けた

本番ではこの白唐紙よりまだまだ破れ易い一枚1600円の本画仙紙使う(ゝω・)

本画仙で完成したら、こんなショボイ仕上がりではないからねw

No.394 14/05/20 22:31
キャリアウーマン24 

>> 393 ヤンキーサン コンバンワ⭐
水墨画 拝見しました😊
情感あふれる奥深い作品と思います。
うしろに見えるのは山でしょうか?

こちらを一枚1600円の高額な紙面に描き込んでいくのですね
気合いが入りますね😃
仕上がりが楽しみですが私達には見ることは
出来ないのが残念です。

私のほうは訪ねて行きましたがビルの中に人が居なくて電話しても誰も出なかったんですわ😥

また後日に行ってみます。

No.395 14/05/20 22:46
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 394 奥にうっすら見えるのは、ズバリ山で正解!

このパターンを変える手法は狩野永徳の花鳥図襖のやり方何だけど、日本画 水墨画では珍しいやり方ではないよ!

ところで、まだ見つけるのに苦労してるみたいだね!

大まかな場所でも教えて貰えたら、協会に問い合わせて訊いてもいいけど‥?

No.396 14/05/20 23:26
キャリアウーマン24 

>> 395 私の勤務先の最寄り駅の二階から晴れた日には東京スカイツリーが遠くに見えるんですよね😊

山が近くに見えても実際は、物凄く遠くて靄がかかっている様子が素敵ですね😊

ヤンキーサン 私ごときの為に色々すみません。
今のところ携帯で検索したら渋谷にあったんですよね

しかし私の所からは、やや遠い為、思案中です😊

No.397 14/05/20 23:35
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 396 そんなに都会なら、まだ近くにあるはず


差し当たり、その近辺で評価の高い教室何件あるか?

訊いとくよ(^_-)

No.398 14/05/20 23:51
キャリアウーマン24 

>> 397 ありがとうございます😃

筆の技法とかを
教わりたいですね
まずは体験入学から始めたいです😃

では、すみませんが
よろしくお願いします。

おやすみなさい。

No.399 14/05/20 23:59
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( p0E11b )

>> 398 うちの流派独特の技法、筆鋒のぎじゅつなら、正確に答えられると思うから、行き詰まったら遠慮なく!

では、おやすみー

No.400 14/06/08 22:47
サラリーマン1 

また(月)がやってくる

早起きの人達は頑張って下さい。

私も二度寝しないように頑張ってみます。

  • << 403 二度寝って、なんであんなに気持ちいいんだろうねw あの罠に落ちたら、後が最悪だけど そーなったらじたばたしても始まらないから、潔くあきらめるけどねw
投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧