注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?

デート代は男性が払うべきですか?

レス72 HIT数 8050 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
14/06/10 23:12(更新日時)

女性に質問です。
デート代、食事代などは男性が払うのが当然だとお考えですか?

もちろん僕は払いますが、
それが当然のような態度を取られると、気持ちが冷めてしまいます。

嘘でもいいから「今日は私が払うから」
って言ってもらえたら、「いいよ、俺が払うから」
って気持ち良く払ってあげることができます。


あと、僕はゴハンは安くてお腹がふくれれば、わりと何でもいい感じなのですが、
さすがにデートの時は女性の好みに合わせます

男性が分からないなりに一生懸命に調べて選んでくれたお洒落なレストランが、
もしあなたの好みに合わないお店だったら、がっかりしますか?

どんなデートに誘われたら嬉しいですか?

いっぱい質問してしまって、ごめんなさい。


No.2048152 14/01/10 23:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.72 14/06/10 23:12
匿名さん72 ( ♂ )

女とはそのようなな生き物。

自分にどれだけお金をつぎ込んでくれたかで愛の深さを測るのです。

結婚している男はそれを認めている人。ある意味あきらめとも言えます。

精神的なものではなく現実的に見える物体でしか物を推し量れない。そのレベルの生き物なのです。

若い方には受け入れ辛いことです。大人になるとだんだん分かってきます。

現在の女性の社会進出が進んだ世の中でもその構造が変わらない。男にとっては矛盾だらけの世の中ってわけです。

No.71 14/06/10 22:52
匿名さん0 ( ♂ )

>> 69 私は男性に出して欲しいです。 奢ってくれなかったらこの人私を落とす気ないんだなと思います。 女はデートに化粧代、服代いっぱい掛かって… ぶっちゃけ俺は69さんのような人とは付き合いたくないな。
服や化粧にお金かかってるのは、ただの女の自己満足。

もし将来結婚したら朝から晩まで旦那だけあくせく働いて
女は何もせず昼寝したりテレビ見てそう。

No.70 14/06/10 22:23
匿名さん70 

私も歴代彼氏には、奢り奢られです。自分がお給料前でお金がなかったら、彼氏が出してくれるし、私がお給料日なら、私が多めに出したりします。今どき、男しか出さないと言うのは時代錯誤と言うか、なんか体目当てみたいで嫌ですね。お互いに働いているなら、ギブアンドテイクです。

No.69 14/06/10 22:13
恋愛中級者69 

私は男性に出して欲しいです。
奢ってくれなかったらこの人私を落とす気ないんだなと思います。

女はデートに化粧代、服代いっぱい掛かってるんだから。

  • << 71 ぶっちゃけ俺は69さんのような人とは付き合いたくないな。 服や化粧にお金かかってるのは、ただの女の自己満足。 もし将来結婚したら朝から晩まで旦那だけあくせく働いて 女は何もせず昼寝したりテレビ見てそう。

No.68 14/06/10 18:36
匿名さん68 

>> 8 俺は払います。 ただ主さんと違うのは、デート代だけで無く、男だろうが女だろうが、俺が払うという性格です。 だから、相手が当然と思… 自分の価値観を人に押し付けんじゃねーよ

No.67 14/01/18 21:28
匿名さん67 

>61さんのレス 笑っちゃった。

デート=se〇なのね。かわいそう(;´д`)

で、本題ですが
「ごちそうさま」の一言は必要ですね。
おごってもらうのは当たり前、的なの態度は良くないなぁ~(/--)/

No.66 14/01/18 01:29
フリーさん66 

それを売春と言うのではないですか⁉
売春は犯罪です。

そもそもHと食事代に何の関係があるのか意味不明。

No.65 14/01/17 19:27
匿名さん24 ( 20代 ♀ )

>> 61 エッチするつもりなら 食事はすべて 男性が払うべし… と私は思う エッチは男女 互いの責任…だから 平等だと若者は 言いま… その言葉を男性が言うなら分かりますが…💧

エッチってお互いが了承してやるものでは?

No.64 14/01/17 18:53
匿名さん60 ( ♀ )

>> 61 エッチするつもりなら 食事はすべて 男性が払うべし… と私は思う エッチは男女 互いの責任…だから 平等だと若者は 言いま… ダメですよ~😱そんな事を言っては💦💦あなたの言い方は誤解を招きますよ~💦💦セックスさせてやるんだから、男は金を出して当た前て風俗じゃないんだから、私は反対にこんなショボイくさい、体を大切に抱いてくれてすんませんてありがとうと思っていました(*/□\*)当時旦那がお金を持っていたことをいいことに、甘えて、ホテル代を支払ってもらっていたバカさ加減、土下座ものです(泣)結婚して家庭を任されてから、本当のお金の大切さを知りましたから

No.63 14/01/17 18:32
匿名さん7 

>> 61 エッチするつもりなら 食事はすべて 男性が払うべし… と私は思う エッチは男女 互いの責任…だから 平等だと若者は 言いま… 考え方が幼稚ですね。

もっと人生経験を積んで、早く大人になってください。


情けない。

No.62 14/01/17 17:08
通行人8 ( ♂ )

>> 61 寂しい付き合い方ですね。

大前提がHですか?

俺には無理ですね。

それにその様な変な価値観を持つ女性自体、俺の周りには居ませんのでもし居れば、あまり誘いたくないですね。

そもそもHって、責任を取る覚悟が有ってするものですよね、だからリスクはお互いだと思います。

女性の方にリスクが多くなるとはそこまでの信頼関係やお互いに対しての考え方が甘いままするからそういう考え方になるのだと思いますけどね。

さらに言えば妊娠をリスクだと考える事自体間違っていませんか?妊娠は御目出度い事であり、リスクなどでは無いと思いますよ。

貴女自身がどの様な恋愛をしてきたかは知りませんが、余り良くない恋愛しか出来ていないのだと思います。性的な部分はもう少し考えられたお付き合いをされた方が幸せになれると思いますよ。

No.61 14/01/17 13:56
匿名 ( ♀ P7DEv )

エッチするつもりなら
食事はすべて
男性が払うべし…
と私は思う

エッチは男女
互いの責任…だから
平等だと若者は
言いますが
女性には妊娠と言う
リスクがあり
全面にして男性は
男性としての本能
でエッチをする
女性は受け身である
泣くのは女性だからね
理性を保てるのは
女性でしょ
例外もあるけど
やりたい…と言う
意識は女性より男性だし

こんな昭和な
私は…すき家だったり
レストランだったり
ピンキリでデート
します。

お金は互いに
出し合ったり
私が出したり
彼が出す時
私が小銭端数を
出したり
私が出したら
彼が小銭端数を
出したり

二人で楽しむデート
だから二人で
気遣って出し合います

若い頃は
男は女を守る
弱い女性を守る
と言う風潮が
ありましたが

今はね…
厳しい時代ですからね
あまり金が無いを
連発されると
ドン引きですが…

ご馳走になって
当たり前…な女性は
パスしましょう❗

  • << 63 考え方が幼稚ですね。 もっと人生経験を積んで、早く大人になってください。 情けない。
  • << 64 ダメですよ~😱そんな事を言っては💦💦あなたの言い方は誤解を招きますよ~💦💦セックスさせてやるんだから、男は金を出して当た前て風俗じゃないんだから、私は反対にこんなショボイくさい、体を大切に抱いてくれてすんませんてありがとうと思っていました(*/□\*)当時旦那がお金を持っていたことをいいことに、甘えて、ホテル代を支払ってもらっていたバカさ加減、土下座ものです(泣)結婚して家庭を任されてから、本当のお金の大切さを知りましたから
  • << 65 その言葉を男性が言うなら分かりますが…💧 エッチってお互いが了承してやるものでは?

No.60 14/01/17 12:39
匿名さん60 ( ♀ )

職場で知り合った当時、

当時旦那は宿舎に住んでいて
相部屋なので、私は入れず。
私も実家暮らしで母や祖母が
いたので旦那を泊まりにこさせる 事ができなくて、

1ヶ月、2ヶ月ずっと夜から
ラブホテルに泊まってました。 全部旦那が支払いしてくれてました…今考えたら常識ない自分に恥ずかしさを感じます😱確か夜からでも六千円はしてたと思います。
何かしてくれたら、何かで返すが大切だと思います。毎回デート代金を出してくれるなら、彼に感謝の気持ちで何かをプレゼントするとか、そういうありがとうの気持ちはとっても大切だと思います。
そういう女は男から大切にされるし、こんな女ならお金出してもおしくないと思われるはずです。

No.59 14/01/17 12:36
匿名さん59 

デート代は男性が払うょ~。女性♀に払わせてぉぃて、いい気に成るバカ♂も居るからねぇぇ。賢いやり方だと、♀に払わせず、♂が根性見せてあげればょぃのではでは(^^)

No.58 14/01/17 07:52
匿名さん58 ( ♀ )

当たり前だと思います
でも私は一応払うよって言います

料理が美味しくなくっても
一生懸命探してくれたんなら
がっかりなんかしませんよ

No.57 14/01/16 19:59
匿名さん57 

自分の物は自分で払う

男とか女とか関係ない
普通の常識ある大人なら自分の事ぐらい自分でやれ

女という言い訳をして男から金をちょろまかそうとするな

恥を知れ

No.56 14/01/16 00:14
匿名さん56 ( ♀ )

払って貰ったらうれしいですよ。でもおごられ放しは悪いからたまには払います。私は相手が決めてくれた店ならどこでもうれしいかな。
でもたまに女の子からおごられて当たり前みたいなヒモ男もいるからびっくりした。

No.55 14/01/15 22:33
匿名さん25 

私は途中から奢り・奢られ繰り返しでしたが、結婚してからは勿論、旦那からの生活費で普通に生きてますが…。

お金には、全くうるさくないです。

付き合う最初だけは頑張って…と思いますが、自分で食べた分を出して貰うのは、結婚してからで良いと思ってました(汗)
バブル期じゃあるまいし。


こればかりは価値観ですから。

割り勘嫌、男が出すべきと思うなら、全て出してくれる男性を見付ければ良いだけの話なので。

「正解」は無いと思います。

No.54 14/01/15 19:53
匿名さん7 

>> 53 本当にその通りですね。

自分の食べた分は自分で払う。

こんな当たり前の事が出来ないなんてクズですよね。

No.53 14/01/15 18:57
恋愛依存さん33 

当たり前の事が
当たり前に出来ないとか
考えられない

No.52 14/01/15 18:16
通行人52 

友達(男性も女性も)だったら、割り勘が当然だと思います。
でも、結婚を意識して大切な相手だったら、男性が出すのが普通だと思います。
主人は、私に出させたことがありません。
でも、それまでの男友達は割り勘でした。
自分の妻にしたいと思う女性の飲食代をケチルような男性は、結婚してからも 金銭的に細かいかも?
ヤダヤダ

No.51 14/01/15 09:41
通行人51 

年上と付き合ってるときはお金払ったことないかなー。笑顔でごちそうさま、ありがとうっていう(°▽°)
年が近ければ2割りくらい出すかな。出先のカフェ代とか。

出してもらって当たり前、それを指摘して怒ったり不機嫌になるとしたら、あなたのこと好きじゃないかもね。お財布としてしか見てないかも。
私も面倒くさいなって思う人と出掛けなきゃいけなくったときは一切お財布出さないし、出すそぶりもしない。さらっとごちそうさまで済ませる。それでも誘ってくるときは、行きたいお店取り敢えずつれてってもらってフェードアウトワラ

No.50 14/01/14 16:17
ラブラブさん50 ( 20代 ♀ )

私は彼氏や先輩など、気遣う必要のある相手ならば、割り勘。そうでなく仕方なくデートした相手には、ごちそうさまでしたーです。笑

でも、質問者さまは付き合ってらっしゃるのですよね?それなら、お相手の中で当たり前になっているのかなーと思います。

一生懸命調べてくれたのは嬉しく感じますが、彼女様の好みをリサーチ不足って…本当に一生懸命?と思います。

と、言いましても、私はお姫様じゃないので、彼とは割り勘だしサプライズなんてされたことないですよー

むしろ疲れてる彼氏に、温泉デートをサプライズして企画したり、プレゼントしたり…

与えるものに、見返りを求めてはいけない!そう感じたので、少し強めな回答となりましたが、主さんはとても素敵な男性だと思いますよ(^ω^)

No.49 14/01/14 16:04
匿名さん49 

私の中では男性にご馳走していただいたら凄く嬉しい気持ちになります。
それが好きな人なら尚嬉しいです。
逆に好きでもない人に思いもよらす何かを頂くと困ります。
好きでもない人とは先ず食事に二人きりで行かないですが、万が一ご馳走になってしまったら対価を返すのに相当困惑すると思います。
好きな人へはお返しを考えるのは楽しいけど、好きでもない人へは重荷以外何物でもない。
そう考えると、好意を持つ同士が食事に行き、互いに割り勘と考えるのは、
・大して好きでない
・対価を考えると面倒臭い
から?

その前に好きでもない人と二人きりで食事に行くのは楽しい?

特に男子は好きな女子にできる限りのことをして、自分を認めて貰いたい!って思わないのかな?
また、割り勘女子は、割り勘男子とご馳走男子が目の前に現れたら、両者顔も性格も同じだとしたら、どちらを選ぶか?

No.48 14/01/14 12:11
ちょい悪おやじ48 ( 40代 ♂ )

女に奢ってもらったことなど人生一度もない。恋人だろうが友達だろうが同じ。そろそろ出ようかというタイミングで、オレのペースでさっさと勘定を済ませちゃう。相手は割り勘にしようなんて考えてる時間もないと思うよ。よって、奢ってもらって当然なんて思ってるかどうかもわからないし気にならない。「ごちそうさまでした!」の一言があればそれで充分。

『嘘でもいいから「今日は私が払うから」って言ってもらえたら、「いいよ、俺が払うから」って気持ち良く払ってあげることができます』なんて偽善的な謙虚さを求めるくらいなら最初から誘わない方がマシじゃない? そんなこと言う女、オレは逆にイヤだ。
そもそも、誘うときは「メシでも食いに行こうよ」って言うから、オレが奢って当然。「割り勘で」なんて言うより素直に「「ああ、美味しかった~、ごちそうさま~♡」って言う可愛らしい人の方が好感的だし、むしろまた連れて行ってあげたくなっちゃう。

それに、楽しい時間を過ごすのにレストランのレベルは関係ない。ガード下からミシュランまでOK。お洒落なところに行くのは、むしろ連れて行ってあげたいから。要はメリハリだと思うね。

ちなみに、『割り勘でも全然OKという女性がわりと多かったので、少し安心しました』と思ってるようだが、それはあくまでもOKなだけであって、女性は基本それを希望してるわけではないと思うよ。できれば男性にはかっこよくいてほしいものじゃないかな、どんな時代でもね。オレはそう思うけどね。

頑張ってください。

No.47 14/01/14 10:22
匿名さん47 ( 30代 ♀ )

男が誘ったら奢るのが当たり前と言われました。
時折3分の1ぐらい出すけど基本的に男の驕りでした。
相手によっては払う素振りや金額をみられる事すらさせて貰えなかった事も。年上の人だったんで女に払うよって言われるのは恥ずかしいらしいです。
もちろお釣りはチップで。

No.46 14/01/13 17:30
匿名さん24 ( 20代 ♀ )

再ですが、割り勘がいいという男性は割り勘がいいという女性と付き合えばいいし、男性におごってほしいという女性は奢ってくれる男性と付き合えばいいと思います。

こればかりはお互いの価値観なので。

結婚してからの経済観念がうんぬんおっしゃっている方もいますが、それも人それぞれ価値観が違うから何とも言えないと思います。

前には書きませんでしたが、割り勘は割り勘でも彼氏が多めに払ってくれたり奢ってくれたりしてくれています。私は結婚していないのだから自分で食べた分は自分で払うべきという考えの人間です。「俺が払うよ」と言われた時は財布をしまいますが😅
(男性が払うべきという方を非難しているわけではありません)

No.45 14/01/13 11:16
恋愛の達人32 

>> 38 一つ気になるのは、「嘘でも出すふりをして欲しい」っての。 嘘でもいいの? 腹黒くても表面上「ふり」をしたらいいの? それならそれで… 同感

No.44 14/01/13 10:35
匿名さん6 

結局、おごられるのが当然と思う女性は、そういう男性と付き合えばいいしって話ですね。

ちなみに私は割り勘派でしたが、夫は収入もそこそこ高い方だし、給料を全額渡してくれ、ほしいものがあると、あっさり買いなよって言ってくれる人ですよ。
別にそこまでラブラブじゃなくても。
気前がすごくいい人です。

だからそこで男性の経済観念ははかれませんよね。

私は単純にいつも全額奢ってもらうのは申し訳ないと思うからです。それは逆に女性側の経済観念がしっかりしてるのかも図れるんじゃないですか?
私は買いなよって言われても簡単に買わないし、夫の給料を散財しませんから。

割り勘といっても、きっちりじゃなくて、だいたい半分くらいざっくり出したり、奢ったり、奢られたりという割り勘です。


奢られることで相手の愛を図るのは、昔の話なんじゃないかな

No.43 14/01/13 09:49
匿名さん43 ( ♀ )

当たり前と思った事がないけど。
何故なら奢られた事があまりないから(笑)
よくこういう質問あるけど、意見が割れますよね。結局本人たちが楽しめて、納得すればいいと思うけど、お金の事ってなかなか言えないですよね。
プレゼントをくれない、奢ってくれない。
ある人はそんなんで愛をはかるな!と。
ある人はあなたにその価値がないから!と。

私は奢られ慣れてないから、コンビニでも軽食でも奢ってもらえたらそれはもう嬉しいし、ありがとう♪ってなりますが、いいのかなぁって気持ちにもなります。でもこういう割り勘はダメなの?とか、男性が払うのが当たり前?というスレを見ると、私もそう思われたのかなっと思ったり(笑)
割り勘でいーよ、いーよ、と甘やかした?結果結婚しても割り勘(笑)
年上だし年収も上なのに~!
おっと、愚痴になりました。
もしあなたがこいつ奢られるの当たり前と思ってるのか?と思ったなら、別れた方がいいかも。
モヤモヤは消えないでしょ?そこに愛はあるのか?と思うけど。
にしても、奢られてあたりまえ!って堂々としている女性…ある意味スゴイ。
それときっちり割り勘の男性もある意味スゴイ。

あと私も安くて楽しくご飯食べれたらいいから、もし割引券とか出されても、でかした~と一笑かな。割り勘だから、払うお金も減るし。

No.42 14/01/13 03:46
寂しがり屋さん42 

私は彼氏が選んだ店なら

ウソでも喜ぶ。

奢ってもらったら

数回に一回の割合でおごり返す。

毎回計算して割り勘とか、
いやだし、ありがとう!って、言葉が
お互いにでたほうが、幸せだし、楽しいよ。

ありがとう!美味しい
ご馳走さまって、いつもどちらかが言う
そんなつきあい方してきた。

毎回計算して割り勘とか、
面白い?一緒に、ご飯食べて…

友達かよって思う。

No.41 14/01/13 00:30
匿名さん41 ( 30代 ♀ )

今まで払うそぶりもなく過ごしてきましたが 何も問題ありませんでしたよ

お店も基本的に男性に任せています

特に行きたいお店があるときは ちゃんと言いますけど…

No.40 14/01/13 00:22
匿名さん40 ( 30代 ♀ )

私は現在32歳で若くないし結婚して子供もいますが、私が当時20歳から25の時にデートした場合は、ほぼ男性が支払ってくれていました。今の旦那とのデートでは一円たりとも払った事がありません。誕生日プレゼントなど5万とか私的には高価なプレゼントをしてお返ししていたつもりですが。。
初めてデートをする時は勿論いつもだすつもりで財布を出していますが、僕がだすよ!財布しまって!っていう人ばっかりでした。
何人か、特に何も言われずに割り勘した場合もありますが、その場合は、たぶん私の分も払いたいとは思って貰えなかった。つまり、そこまで好意を持たなかったんだなと解釈し、次回誘われても会いませんでした。
割り勘だからではなく、なんとなく気まずくなるんです。私の場合は。
私が男性なら、この女性と絶対付き合いたい!って思ったら全部私が払いますね。嫌われるのが怖くて、君は君で払ってね!とは言いません。私がその考え方なので、奢りでない場合はそこまで好きではないと受け取ります。
男性が全部払って当然ではないですよ!払いたいと思う相手にだけ払って、そうでないなら当然払わないのが当たり前です。私が男なら、そうします。相手が女だからって、そこまで好意のない相手には絶対に奢りませんから。勿論ただの友人であれば、男女関係なく奢りはなかったですね💦

No.39 14/01/13 00:21
匿名さん39 

33さん

かっこい~(≧∇≦)

私も同感でつ(笑)

No.38 14/01/12 23:36
匿名さん38 

一つ気になるのは、「嘘でも出すふりをして欲しい」っての。
嘘でもいいの?
腹黒くても表面上「ふり」をしたらいいの?

それならそれでいいけどね。

あと、割り勘タイプの女性は、男性に何を求めて結婚するのでしょうか?
経済力は今や関係ないのかな?

高級料理を食べなくてもいいから、男性が食事をご馳走するのは、楽しい時間の対価です。
そしてそのご飯代を払えるかどうかが、未来の家計です。

そりゃあリストラや病気などで思わぬ出来事もあるかと思いますが、先ずは経済力が必要でしょう?

そうやって割り勘割り勘!と出すべきプライドを隠すから、遠慮するから、結婚後に経済が破綻し離婚になる若い夫婦が多いのでは?

超一流じゃなくてもいいんです。
しかしご飯は毎日食べますから、ご飯くらい食べさせてくれる人と付き合うのが、安泰した未来をつかむ一歩だと思いますよ。

その代わりに女性として出来ることを返す。
それが男女かと思います。

いくら頑張っても女は男並に稼げないんですよ。
特殊な仕事以外はね。
だから、多少でもデート代を出すのが男性の役目だと思います。

No.37 14/01/12 22:48
通行人 ( 40代 ♀ 51SIv )

食事は男性、お茶代は女性が払うとスマートだと思います。

No.36 14/01/12 20:59
匿名さん36 ( ♀ )

彼氏の財布は私の財布と思ってるから払え

No.35 14/01/12 20:55
恋愛中級者35 ( ♀ )

女性にお金を出させる男と付き合ったらダメ!と、若い頃に、年輩の方から言われてました。
なので、そこが判断基準でしたが。
ちなみに、アラフォーです。

No.34 14/01/12 20:31
悩む人 ( ♀ DC7o )




男性が何もかも払わなくてもいいですよ。

女性も社会人なら、割り勘が普通だと、私は思います。

デート代を男性が払わないといけないなんて決まりないですしね。


No.33 14/01/12 18:41
恋愛依存さん33 

黙って払いなさい

No.32 14/01/12 18:14
恋愛の達人32 

ご馳走してもらうのが普通の関係になっているならば中々財布出すとかしなくなるよね。何か別の機会に代替え頂いてないの?掲示板の人達が主さんの彼女ではないので、彼女にきくべき。彼女に合わせると書いてるし。彼女が好むレストランで主が食事をしたくないなら話し合いましょう。二人が快適に食事できる場所見つけましょう。

No.31 14/01/12 18:00
匿名さん31 ( ♀ )

よくいう若い世代は割り勘が当たり前といっても、よくよくその世代の子達に聞いたらキッチリ割り勘という彼氏にあたることはめったにないようです。
合計が1000円ちょっとなど安ければ全額男が払ったり、高ければ男が多めに出すみたいな感じの割り勘スタイルが多いと言います。
若い女性らもキッチリ割り勘はムカつくらしいので女の感覚は同じなのだなと感じました。
私も世代は違えど男がいつも多めに出すスタイルならいいです。
その方が感謝されるかも?

No.30 14/01/12 06:09
通行人8 ( ♂ )

>> 29 何があっても女性や一緒に行った人達が楽しいのが一番だからね。

女性によったら割り勘にって人もいるよ。だから、俺は必ず言うよ。「次回はお願いしますね」って。

それで嫌な顔にはならないでしょ。

主さんも出すなら腹くくって行きましょう。奢って貰って当然と思われても良いじゃないですか。拘るよりも楽しもうって気持ち優先で。

その時のその楽しさはその時しか楽しめないんだから。その楽しさや時間に対して払うならいいんじゃないかなぁ。


No.29 14/01/12 00:01
匿名さん0 ( ♂ )

主です
一括のお礼で失礼します

皆さんたくさんの回答をありがとうございます!
どれもすごく参考になります

割り勘でも全然OKという女性がわりと多かったので、少し安心しました

でも男性に払ってほしいと考えている女性もいらっしゃいますよね

結局はその相手の女性の考え方次第って感じですね
女性の本音が聞けて良かったです

No.28 14/01/11 18:39
匿名さん14 

>> 17 美味いもん食うなら値段の問題は関係無いでしょ。 好きな人と食べるのも美味しいし、みんなとワイワイ食べるのも楽しいですね。 だから… 本当にかっこいい(*^^*)

No.27 14/01/11 17:44
匿名さん27 ( ♀ )

特別高い食事はしないので彼が支払いしてくれる事が多いですね。


デートする日はお土産や彼が凄く喜ぶ品を必ず持って行く事は私の感謝の表し方です。

どちらかの負担が大きいとかにならない様な、身の丈にあった付き合い方を覚える事が必要なんじゃないかな?

No.26 14/01/11 17:11
匿名さん26 ( ♀ )

性別まで隠している人の意見は当てになりません。(男が希望を言ってるだけかも)

やはり、女性は自分より能力が上の物に強く憧れるし、奢って頂く、は、残念ながら能力の判断材料です。

でも、男気を見せたい男性だと分かってお付き合いを始めれば、たまにはこちらから出す、とかになって行きます。

No.25 14/01/11 15:24
匿名さん25 

私の場合ですが、
最初の2~3回までは様子見で、ご馳走して貰います。

ケチ男ではないことを確認出来てから、割り勘か、もしくは男女で6:4くらい(2人で5400円食べたとしたら、男性が3000円、女性が2400円…みたいな感じ)。

最初くらい「見栄っ張り」で居て貰いたい、頑張って欲しいのが本音です。


最初っから「割り勘ね」「ゴチになりやす!」や、クーポン使いまくる男性は、ぶっちゃけ冷めます。

クーポンは、学生同士でお金の無いカップルなら可だと思いますが、ある程度稼ぎもあって、年齢もそこそこなのに、財布イッパイにクーポンの切れ端詰まってるのを見ると、かなりゲンナリします。


ケチ・セコい・みみっちぃのは論外。


今の旦那は、最初は頑張ってくれました。だから、私の方から「申し訳無いから割り勘にしよう」と言いましたね。

で、おごり・おごられ
を繰り返すようになりました。

No.24 14/01/11 13:59
匿名さん24 ( 20代 ♀ )

私の場合、お互い働いているので(相手は正社員、私はパートですが)自分の食べた分は自分で払いますが(それが当たり前だと思っているので)、たまに奢ったり奢られたりという感じです😄

奢られた場合はもちろん「ごちそうさまでした。ありがとう」と言ってますよ。
相手にだって生活がありますから。

男性が一生懸命探してくれた店なら例えどんなお店でも嬉しいです😄 だって一生懸命探してくれたんですから私は感激です✨

いくらこちらに経済的にお金がなくても相手に払ってもらったなら感謝することは大事ですよね😄

No.23 14/01/11 13:53
社会人さん23 

8さん間違ってたらごめんなさい

バブル世代か、そう言う人達と
お付きあいあるのかなあ?って
思いました。

自分も楽しいし、皆も楽しいからって
気持ちよくごちそうしてくれる
方と似てるので♪

女性でも居ます。

本当いつも感謝しますよ。
私はお金無いのでお返しに
やっすい靴下とかしか出来なくて…

主さんも8さんみたいなタイプなのかなあ?
私は彼とは基本割勘にしたいですが
出させて貰えません。
安い所でも嬉しいですよ
たまにはお洒落な所も
正直言うと行きたいですがね。

No.22 14/01/11 13:52
ちょい悪おやじ22 ( 40代 ♂ )

デート代ケチると言いふらされるよ〜

ケチ男とね

この前見かけたのがお昼にとんかつ屋さんの前で入るか入らないか話し合ってる彼氏がおもむろに財布を出して『今日ちょっと金たんねーんだよな』と言った途端、彼女が『金が無いなら始めから行こうなんて言うなよ!』と言ってどっかに行ってしまいました。
哀れ彼の運命やいかに^_^

No.21 14/01/11 13:16
通行人8 ( ♂ )

>> 18 金蔓としか思われていない事に気付いてください。 ごめんなさいね。

そんなちっさな付き合い方したことないで。

金蔓ですが、金以上の物を頂いてますからご安心を。



そんなことしか考えられないなんで寂しいですね


No.20 14/01/11 13:10
匿名さん20 ( ♀ )

私は割り勘した事ないです。
割り勘て面倒だから全額出すか全額出して貰う。

普通に今月はあといくらまで使えるとか、なに代は取っておくとか、お金の話もするからどっちかが無くなれば、普通に相手が出すって感じですね


遠慮したり格好つけたりしない性格同士だから、奢ってもらったからお返しとか他人行儀な事は一切しない。
どっちの給料も二人のお金って感覚なので、二人で相談しながら大事に使います。

No.19 14/01/11 13:01
社会人さん19 ( 20代 ♀ )

私たちは4年半付き合ってますがずっと割り勘ですよ♪
基本的に私は奢られるのが苦手?というか申し訳なさでいっぱいになってしまうため、相手が奢ろうとしても阻止しちゃいます 笑
私の誕生日の時だって、今日は俺が出すって言ってくれたのに結局彼の財布に無理矢理お金入れちゃいました。うざいくらいですよね 笑
そうなると彼も、彼の誕生日に私がご飯に誘って払おうとすると断固阻止します 笑
俺だって払ってもらったからって

という感じでなんやかんやいつも割り勘♪
けど先に彼がお会計をし、そのあと私が半分払うことが多いのでトータルすると彼の方が若干多く負担してるのかも。

デートのお金とかも男が払って当たり前という感覚はどうしても理解できないというか、おごられるといてもたってもいられなくなる体質です 笑
パートナー次第ですよね

No.18 14/01/11 12:38
匿名さん7 

>> 17 金蔓としか思われていない事に気付いてください。

  • << 21 ごめんなさいね。 そんなちっさな付き合い方したことないで。 金蔓ですが、金以上の物を頂いてますからご安心を。 そんなことしか考えられないなんで寂しいですね

No.17 14/01/11 11:39
通行人8 ( ♂ )

美味いもん食うなら値段の問題は関係無いでしょ。

好きな人と食べるのも美味しいし、みんなとワイワイ食べるのも楽しいですね。

だからいくら払っても楽しいものは楽しいです。

今日も新年会に呼ばれてます。

2次会はまかせろですねヾ(@^▽^@)ノ


  • << 28 本当にかっこいい(*^^*)

No.16 14/01/11 10:15
匿名さん16 

男性が多く出す。以上

No.15 14/01/11 09:44
恋愛の達人15 

私の場合は割り勘が基本ですが
たまには「今日は俺の奢りやで!好きなもん頼みや!」なんて言われてみたいですね。

お店に関しては
安っぽいところでも全然平気です。

私も、お腹が満たされれば
何でもいいクチです。

No.14 14/01/11 09:00
匿名さん14 

>> 8 俺は払います。 ただ主さんと違うのは、デート代だけで無く、男だろうが女だろうが、俺が払うという性格です。 だから、相手が当然と思… かっこいい(*^^*)

No.13 14/01/11 08:35
ラブラブさん13 

基本彼氏が出しますが、いくらかわたしも出します。ボーナスが入った時は、わたしがおごりもあります。いつもだしてもらってばかりだとわたしもきをつかうので。おとこだからっておごらないとって、なんでと思います。

No.12 14/01/11 07:44
社会人さん12 ( ♀ )

私はデート代は男性が出すべきだと思ってますね


まあ、そりゃたまには持ち合わせがないとか、最近の不景気考えたら割り勘とかのほうがいいのかもしれないけど、たとえ割り勘でも毎回女にデート代負担させてる男もなんだか情けない感じ


最近は、収入を少なめに言ったり、お金がないわけではないのに お金ない とか言って女性に寄りかかってデート代出さそうとする男もいるらしいし
不景気だから なんてある意味言い訳で、男も本当に好きな女ならお金も時間もかけられるし、惜しくないと思うんじゃないのかな


ただし、おごってもらって当然 みたいな態度の女もいただけないけどね


No.11 14/01/11 07:25
恋愛中級者11 

私は女性ですが、今まで割り勘したことありません。
8さんの様な方しか居ませんでした。
なので、お礼で差し入れしたりします。
男気ある方が嬉しいですし、今の彼も絶対出させてくれません。割り勘にしたいなら素直に言ったらどうでしょう?
食事の場所も好きな人ならどこでも楽しいと思います。

No.10 14/01/11 05:58
恋愛初心者10 ( ♀ )

今は、割勘が多いと聞きますが、じゃあエッチは?

割勘男と安ラブホ行って割勘?


何だかんだなぁ・・

付き合っても夢も希望もない時代ですね。

No.9 14/01/11 05:42
匿名さん9 ( ♀ )

ご飯代は割勘でいいとしても、ラブホ代は男性持ちかなぁ

No.8 14/01/11 04:30
通行人8 ( ♂ )

俺は払います。

ただ主さんと違うのは、デート代だけで無く、男だろうが女だろうが、俺が払うという性格です。

だから、相手が当然と思おうが、そのような態度に出ようが、俺の心は全く揺るぎませんけどね。

主さんもその程度で冷めるくらいなら、割り勘にすればいいと思いますけど。

俺は一緒に行った人が財布出すのも嫌だし、奢られるのはそれ以上に嫌なだけですからね。

非常識でも良いから出したいだけですよ。

主さんもそう考えれば、冷めたりしませんよ。

  • << 14 かっこいい(*^^*)
  • << 68 自分の価値観を人に押し付けんじゃねーよ

No.7 14/01/11 03:26
匿名さん7 

そんなものは、「男は女に奢らないと格好悪い」と考える、周りの人の目を気にしてビクビクしている、器の小さい男達が作った価値観ですよ。

No.6 14/01/11 01:01
匿名さん6 

若い世代はもう割り勘が常識だよ。庶民はね。
だって無理でしょう、こんな雇用形態の低賃金が横行してて。

一部のいい女だかなんだかとか、おばさん世代は男が払うのは当然て言うんだろうけど。

若い子の中ではもう変わってる

No.5 14/01/11 00:55
匿名さん5 ( ♀ )

私おばちゃんですが、相手が男性だろうが女性だろうが、全て出してもらうのはあまり好きじゃないので若い時から割り勘派でしたよ

もちろん自分より目上の方がご馳走して下さい時はありがたく甘えさせて頂きますが、翌日ちょっとしたお礼をしてました



先に男性が払ってくれたら、車に乗ったら半分位を渡します
ご馳走してもらったら次は私が…って感じでしたね


お店は自分が思ってたのと違っても、楽しかったらアリです

No.4 14/01/10 23:54
匿名さん4 ( ♀ )

記念日ものとか、何か手伝ってもらったりしてのお礼以外は、割り勘。

私のなかでは、デート代を男性だけが担うのは??という感覚。それに、申し訳ないし。

No.3 14/01/10 23:44
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

そもそもなんで貴方が払うの?
私は割り勘で、あとは誘った方が払うって感じだと思います。

No.2 14/01/10 23:32
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

お店がハズレでも、デートが楽しければちょっと笑える思い出になるだけです。

あと今時、奢られるのが当たり前だと思ってる若い子なんてほとんどいないと思いますが…違うのかな。

私たちの場合は、高いお店に行く時は旅行の時みたいに前もって同じ金額ずつ積み立てたりとかしますよ。(彼氏が奢ってくれる場合がほとんどですが)
でも普段はご飯代は交代で出してます。で、ご飯奢ってもらった方が駐車場代とかを出す感じです。

No.1 14/01/10 23:17
ラブラブさん1 

誘ったほうが払う。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧