歴史が語るクリスマスの真相!

レス13 HIT数 1489 あ+ あ-

ぎゃりーばびゅばびゅ( 30代 ♂ yu20j )
13/12/24 22:18(更新日時)

クリスマスについておめーらは何を知っている?

クリスマスと言やぁ、

『キリストの誕生日』

とされてっけどよ、俺たちヤンキーは『歴史』や『考古学』の正しい解釈を持ってっかん、どーもキリストの誕生を祝うこと事態が、『聖書』に基づいてるたぁ到底思えねぇんだわ!

しかもキリストの誕生日じゃねぇしw

毎年12月25日に行なわれる世界中でよく知られたこの祭りにゃ、いってぇどんな背景があっか?

このテーマについて歴史を調べりゃ、クリスマスは真のキリスト教に由来しねぇ事が判んだろw

因みにさまざまな宗派の聖書学者の多くも、そのことを認めてっからヨロシクな!

この点を念頭に置くならよ、

『歴史的事実』

として、クロムウェルの議会が1647年にイングランドでクリスマスを懺悔の日と定め、1652年にクリスマスを完全に禁止したのも驚くにあたらんだろ。

1644年から1656年にかけて、議会は毎年、『敢えて』12月25日に召集されてんだわw

ペニー・L・レスタドて歴史家が言うにゃ、

『キリスト降誕について説教する聖職者は投獄される危険があった。

教会を飾り付けた教会管理人には罰金が課せられた。

法律により店はクリスマスの日でも通常の営業日と同じように開いていた』

と。

じゃ、なんでのような思い切った措置が取られたか?

『清教徒ピューリタン』

の改革者たちにはよ、

『聖書にない慣習を教会が作り出すべきではない』

てな信念があったからよ。

連中は精力的に説教を行ない、クリスマスの祝いを糾弾する文書すら配布してたらしいからな!

てなわけで、今日は鱈腹ご馳走食うぞw

鶏食うぞw

ケーキ食うぞw

呑み過ぎんなよ?

食い過ぎんなよ?

今日は記念すべき

『爆走ヤンキーデー』

だw


No.2041349 13/12/24 10:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/24 11:04
名無し1 ( 20代 ♀ )


反抗期はつまんない

  • << 3 なにがだ?

No.2 13/12/24 11:10
通行人2 


うん。いろんな本、著書、記事を読んできて知りました。キリスト信者ではありませんが、読めばよむほど興味深いですね。

ともかく本日クリスマスイブ。主さんも良い一日を(^^)

  • << 4 12月25日はキリストの誕生日 これについては、どんな文献漁っても正当性が見いだせなかったからなw 旧約、マソラ本文、イタリック、70人訳、ギリシア語、ワルデンセツ、公認本文‥さらには死海写本に至るまで、キリストの誕生日が記された文脈は一つもないからなw 寧ろ、誕生日そのものは重視されてないのが解る。 お互い、ヤンキー魂全開で楽しもうぜw

No.3 13/12/24 12:04
ぎゃりーばびゅばびゅ ( 30代 ♂ yu20j )

>> 1 反抗期はつまんない なにがだ?

No.4 13/12/24 12:11
ぎゃりーばびゅばびゅ ( 30代 ♂ yu20j )

>> 2 うん。いろんな本、著書、記事を読んできて知りました。キリスト信者ではありませんが、読めばよむほど興味深いですね。 ともかく本日クリ… 12月25日はキリストの誕生日

これについては、どんな文献漁っても正当性が見いだせなかったからなw

旧約、マソラ本文、イタリック、70人訳、ギリシア語、ワルデンセツ、公認本文‥さらには死海写本に至るまで、キリストの誕生日が記された文脈は一つもないからなw

寧ろ、誕生日そのものは重視されてないのが解る。


お互い、ヤンキー魂全開で楽しもうぜw

  • << 9 追記 を基に解釈されたどの聖書にも

No.5 13/12/24 12:30
名無し5 

もとはミトラ教の祭日なんですよね。

No.6 13/12/24 12:40
ぎゃりーばびゅばびゅ ( 30代 ♂ yu20j )

>> 5 ペルシアの太陽神ミトラか?

クリスマスの始まりは真のクリスチャンから異教とされる、ローマの幾つかの祝祭に由来する事から、もしかしたらそうかも知れねぇな。

No.7 13/12/24 12:49
匿名7 

日本では戦国時代にはすでにクリスマスはあったと言う話。
しかも日本のクリスマスは山口からなんだってさ。

主さん、メリー♪クリスマス🎄

  • << 10 江戸時代にクリスマス!? マジで? 詳しくw カステラとか食ってたんかな?

No.8 13/12/24 12:56
金本劉権 ( 30代 ♂ 8Kf3j )

逸見さんの命日では?

  • << 11 知らんけど、今日この日に世界のどこかで誰かが生まれ誰かが死んでるのは間違いねぇ! 因みにキリストが処刑された日はニサンの14日、この日に関してはかなり特別な意味があるみたいだな。

No.9 13/12/24 14:17
ぎゃりーばびゅばびゅ ( 30代 ♂ yu20j )

>> 4 12月25日はキリストの誕生日 これについては、どんな文献漁っても正当性が見いだせなかったからなw 旧約、マソラ本文、イタリック、70人… 追記

を基に解釈されたどの聖書にも

No.10 13/12/24 14:19
ぎゃりーばびゅばびゅ ( 30代 ♂ yu20j )

>> 7 日本では戦国時代にはすでにクリスマスはあったと言う話。 しかも日本のクリスマスは山口からなんだってさ。 主さん、メリー♪クリスマス🎄… 江戸時代にクリスマス!?

マジで?

詳しくw

カステラとか食ってたんかな?

No.11 13/12/24 14:21
ぎゃりーばびゅばびゅ ( 30代 ♂ yu20j )

>> 8 逸見さんの命日では? 知らんけど、今日この日に世界のどこかで誰かが生まれ誰かが死んでるのは間違いねぇ!

因みにキリストが処刑された日はニサンの14日、この日に関してはかなり特別な意味があるみたいだな。

No.12 13/12/24 15:33
匿名7 

戦国時代だよ。
天文21年、西暦1552年にフランシスコザビエルが山口でミサを行ったのがきっかけらしい。
その当時の山口は西の京と呼ばれる程栄華を誇っており、京都を凌ぐほど繁栄しており、大内義隆はザビエルにキリスト教の布教を許可をするほど。

焼失されていたが1998年に再建設された山口ザビエル記念聖堂までの史実の記録が残っているらしい。

山口でのミサ、先に書いた天文21年にザビエルがミサを行ったのがちょうどクリスマスで祝っていたという記録すら見つかったらしい。
この程度しかわからんが、図書館へ行き調べたら詳しく知ることができそうだよね。


No.13 13/12/24 22:18
ぎゃりーばびゅばびゅ ( 30代 ♂ yu20j )

>> 12 なるほどな

ザビエルが伝えたキリスト教は、混じり気のある教理だった!

て事か

つーか、腹きっついわw

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧