注目の話題
まじでムカつく店員
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

無責任なオークション落札者

レス15 HIT数 2165 あ+ あ-

通行人
13/12/18 22:27(更新日時)

ヤフオクで落札してもらったんですが、
相手方がもう少し待ってくれの繰り返しで払う気がないように感じます。

具体的な日にちを教えてくれと言うと連絡がなくなり、来週には、とまた延びていきます。


オークションは信用ですから、いい加減取引をやめて次に高額入札の方に繰り上げようと思うのですが、オークション経験者の方にお聞きしますが、何日程度待てますか?
もう30日弱待っています。

10人程度入札のあったライブチケットなので無駄になることだけは避けたいです。

No.2038490 13/12/16 22:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/16 22:58
匿名1 

30日は待たせ過ぎですね。ライブチケットだと、ライブの日にちが迫っちゃうと次点の人も予定が入ったりで取引できない可能性もありますし。落札者さんに、○○日までにきちんとしたお返事をいただけないならキャンセルとみなし、繰り上げで次の方に権利を移しますとメールした方がいいですよ。

ちなみに、私はよほどの理由がない限り、一週間以内での取り引きしかしません。基本的には2~3日中に取り引き終わらせています。

No.2 13/12/16 23:09
通行人0 

>> 1 ありがとうございます。

そうですよね、私も普段は連休をはさんでも1週間程度で相手方に到着させていましたが…

ライブチケットなのでまぁまぁの金額だっただけに、当初、給料日を待ってほしいという要望には善意でOKしたのですが、痛い目を見ました…


今週中を限界とさせてもらうことにします。。

No.3 13/12/16 23:14
名無し3 

そんな無責任な人を待つ必要ないです。
すぐにキャンセル扱いにして違う人に売りましょう

No.4 13/12/16 23:21
通行人0 

>> 3 もちろん「非常に悪い落札者」として評価もつけさせてもらいますが、

腹いせに「払う気だったのに勝手にキャンセルされた、そのせいで行けなかった」とか書かれるとマイナス評価ついてしまうと危惧してます。。

No.5 13/12/16 23:34
名無し5 ( ♀ )

>> 4 30日待ちましたが…と書けば問題無しです

No.6 13/12/16 23:40
通行人0 

>> 5 マイナス評価があると入札できない場合がありますが、事情を説明すればわかってもらえますかね😅

No.7 13/12/17 01:41
名無し7 

主さんいい人過ぎます

私は落札専門ですが忙しかったり事情があっても遅くとも翌々日までには連絡&情報提示しできるだけ早く入金まで済ませておきます

入札するからには落札したら必ず購入するのが当たり前なのにね
購入意志がないなら入札するなって話です

評価で詳細を記載して他のユーザーさんに公表した方がいいです
そうしないと他に被害者が出るかも知れません

  • << 9 たぶん他の日の公演にも積んでるのだと思いますが、給料日まで待ってほしいとのことで延びに延びてしまいました。 私もまだまだ歴が短いので可能な限り待とうと思っていました。 が、いざこうなると予算ないのに入札しないでくれ、と思ってしまいますね😅 悪いですが低評価もつけさせてもらい、他の方に同じトラブルが起きないよう願います…

No.8 13/12/17 06:39
名無し8 ( 20代 ♀ )

良く待てますねー。。
◯日までにお振込がなかった場合は申し訳ありませんが次の方にお譲りします。
とだけ伝えて放置でいいと思います。
その期限になっても振り込まれなければ本当に次の方に譲ればいいと思いますし。

No.9 13/12/17 10:01
通行人0 

>> 7 主さんいい人過ぎます 私は落札専門ですが忙しかったり事情があっても遅くとも翌々日までには連絡&情報提示しできるだけ早く入金まで済ませておき… たぶん他の日の公演にも積んでるのだと思いますが、給料日まで待ってほしいとのことで延びに延びてしまいました。

私もまだまだ歴が短いので可能な限り待とうと思っていました。

が、いざこうなると予算ないのに入札しないでくれ、と思ってしまいますね😅


悪いですが低評価もつけさせてもらい、他の方に同じトラブルが起きないよう願います…

No.10 13/12/17 10:05
通行人0 

そうですね、そのように対処したいと思います。

万が一、手元のライブチケットがハケなかった場合、元の落札者から落札額分っていただけるでしょうか?

No.11 13/12/17 10:08
通行人11 ( ♂ )

どの様な理由が有っても、私なら3日位ですかね。
仮に私が出品したら、別の方を繰り上げますね。

No.12 13/12/18 09:38
負け犬12 

私は、主さんとは、少し違いますが、手続き中に、家族が事故死してしまい、楽札された方と、オークション側に、連絡をして、楽札された方には、お詫びの、連絡もしました。評価を、ありのままだから、仕方ないと、告別式を終えて、見たら、評価は、悪く、本意ではないのが、見え見えの、本当だったら、明日、振り込み予定など、嫌がらせの、コメントが、ありました。私も、その方の評価は、悪くさせてもらいました。いろんな方が、いるけれど、怖いと考えて、やめています。

No.13 13/12/18 11:03
名無し13 ( 30代 ♀ )

連絡待つのは2日くらい。連絡あり、申し出ありなら振込は一週間くらい待ちます。
主さん、待ちすぎ~!
時間がたつと、次点の人も買わない可能性ありなので、難しくなります。

No.14 13/12/18 16:04
みぃ ( eHN0Sb )

手持ちの金がないのに落札して、給料日まで待って、なんて非常識です。

それなら初めからその旨言うのが普通。

ただでさえ顔の見えない取引なんだから、主ももっとしっかりしないと。

No.15 13/12/18 22:27
通行人0 

まとめてで失礼します。

そうですよね、私も待ちすぎたと後悔してます。。
結局再出品して買い手が見つかりそうなのでもう見切りをつけると連絡をしました。(返事は来てませんが😓)

期限のあるものは期間を決めて短期間で終えられるようにします。。

何かと大変でしたが出品者として勉強になったと思って、今回のことは諦めたいと思います😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧