前の家に話し声が丸聞こえなんだが...

レス28 HIT数 3465 あ+ あ-


2013/12/16 11:44(更新日時)

夏に、
自宅の窓を開け放っている時に、居間や自分の部屋で家族や友達と話していると、前の家の台所に丸聞こえなので、すごい嫌なんだけど、どうしたらいい?  
ちなみに前の家のババアは人間観察が大好きなババア。

タグ

No.2035830 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

今は冬なのに、夏の話しなんて(笑)

No.2

窓閉める

引っ越す

声を潜める

音で声をかき消す

落語のテープなんかを流して、そのおばさんの注意を逸らす

おばさんを褒めてあげる

No.3

あんたも大変だな
同じようなスレ立てて

No.4


消防団?

No.5

嫌なら窓を閉め切ってエアコンするしかない
どこも音漏れ承知で窓開けてるんだよ
音漏れも窓閉め切りも嫌ならひそひそ小さな声で話せばいいんじゃない?
それか防音のために境界線に塀をつけたらどうですか?

No.6

どう思う⁇シリーズのスピンオフ[どうしたらいい?]スタート。
シリーズ化になるか?

No.7

またかい。
そんなに聞こえるなら引っ越すか出歩いてれば気にならないよ。

No.8

おばさんに耳栓を突っ込む

No.9

2こ上の息子がいるおうち?

No.10

喋らなきゃよいじゃん

それか開き直る

No.11

ちょっと✋ちょっと✋
幻聴スレが放置のままですよ。

夏の事はいいからさ、あっちのスレに戻んなさいよ😏

No.12

病院を薦める
行けよ

No.13

家では糸電話で会話する

No.14

嫌なら窓を二重サッシにしてカーテン閉めてエアコン使いましょう‼

No.15

家の庭に前の職場の同僚が居た気がしたんでしょ、
あれはどーなったん。
気にならなくなったんか。
一回スレ閉めてから開きや。

No.16

いったいどうした?
どんな病気なの??
色んなシリーズ見るけど大変だな。

No.17

職場の同僚や消防団といろいろ大変だね
今回は近所のババアかぁ(ノ_-)

主も何かと忙しいのね

No.18

これは毎年の事だからね。 

前の家のババアは、40歳の娘とおじさんがいるだけで、消防団とは全く関係無い。 
左前の家に、2つ上の息子が住んでいる。ここは少し離れているから話し声は聞こえない。  
ここも消防団とは関係無いが、10年くらい前に息子が1年位消防団に在籍していた事がある。

小声で話してもいいが、ここは自分の家だから普通の声で話したい。
窓を閉めて話してもいいが、暑すぎて無理⤵ずっとエアコンかけてる訳にもいかないし。
引っ越しは出来ない。一人暮らしは孤独で頭がおかしくなるから無理。

No.19

>> 18 敷地を防音壁で囲ったら?

  • << 21 いいアイデアだね。  最近壁を作ったんだけど、壁が無い時は丸見えでもっと丸聞こえだった。

No.20

聞き耳立ててんじゃねーよクソババァ!!って言うのは?

No.21

>> 19 敷地を防音壁で囲ったら? いいアイデアだね。 
最近壁を作ったんだけど、壁が無い時は丸見えでもっと丸聞こえだった。

No.22

はいはい気のせいですよ。

No.23

>> 22 気のせいではない。 
ババアの家の台所の話し声がよく聞こえるから。

No.24

>> 23 主さんも聞いてるのね

No.25

たしかに笑

No.26

うちは、…

通りに面してる事も有り、
エアコンを、付けてます。

優先順位では?


テレビも電話も嫌です。

結構、響きます。

No.27

あれ?
裏の家がトイレ側だっけ?トイレは解決したの?


夏までにはまだたっぷり時間があるから、ゆっくり考えればいいさ!

No.28

>> 27 トイレは窓を閉めれば問題無くなったよ。  

毎年の事だから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧