前の職場にもどりたいけど。。

レス6 HIT数 2554 あ+ あ-


2013/12/05 00:24(更新日時)

前に働いていた職場は、一度無断欠勤してしまい、反省する為に約一ヶ月休み、その後また体調不良を理由に当日休んでしまい、店長に体調も悪いみたいだし色々重なったから、休んでまた働けそうになったらお話しよう。と言われました。約一ヶ月程休みながら今後のことを考えましたが、ここまで迷惑をかけてお店に立てないと思ったし、自分が情けなくなりけじめをつけて新しい仕事を探そうと思い辞めることを伝えました。

今新しい職場で働いていますが、掛け持ちをすると伝えてしまい今月に6日位しか働けていません。掛け持ち先を探していますが、なかなか見つかりません。
そんな時に前の職場の人と連絡する機会があり、自分を必要とされていたしまた働きたいと思っています。

でもやはり都合が良すぎるし、情けないし、社会人としてどうなのかなと思います。。

みなさんの意見が聞きたいです。

タグ

No.2033521 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

戻ってもいいと思うけど
もう迷惑かけられないよ?
そこは自分に厳しく決意させないとね

No.2

必要としてくれてるなら、戻ればいいんじゃない?


私の昔働いてた所は出戻り多かったよ…


でも、今度は無断欠勤等々したら自分からやめてくださいね

No.3

みなさんありがとうございます。
辞めてから三ヶ月位になるんですが、気持ちを切り替えて反省してまた頑張りたいという気持ちがあります。

しかし、直接戻ってきてほしいと言われたわけじゃなくこんなに迷惑かけてもう働いて欲しくないと思われていたらと考えてしまいます。あと会うときまづくなるスタッフの子が一人います。。(Facebookで友達の承認をしてもらえなかった)

No.4


必要としてくれているのでしたら、一度お店に連絡してみたらいいんじゃないでしょうか?👿
気まずいかもしれませんが、まずは店長の様子を見ないと分かりませんしね

No.5

主さん、あなたは、無断欠勤して、何故、1ヶ月も反省の意味で、休んだ訳?😥本当に悪かった思うなら、次の日、出向いて謝って、すぐ働くべきじゃなかったの?😥なんか、主さんは、迷惑かけて、行きにくいから、1ヶ月休んだんじゃないの?今、掛け持ちしたい仕事見つからないし、1人除いたら、前の職場は、良かったと思ってるんじゃない?😥 今の考え方を改めなきゃ、また失敗するよ。悪い思った事は、速やかに解決する。逃げない。 前の職場で、フェイスブックで友達承認して貰えなかった。なんてのは、仕方ない事。幸い、戻って来てみたいに、言ってくださるなら、ちゃんと反省を伝え、自分が頑張って、二度と迷惑掛けず、頑張る項伝え、働くべき。厳しい事言ったけど、働くって、そう言う事じゃないですか?頑張って😊

No.6

そりゃあ印象良くはないんだろうが、再雇用したくなければ断れるんだからとりあえずお願いしてもいいんじゃないの?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧