彼女がキャバ嬢。
私は、もうすぐキャバクラで働くのですが
ちゃんとした理由があっても彼女がキャバ嬢ってやっぱり嫌ですか?
私の場合、自動車学校と車のローン返済。
学校に行きたいのと取りたい資格があるのでその資金。
家の生活費として助けてあげたい。
年金はかけていると思いますが、老後のための貯金をしてあげたい。
親孝行がしたい。
最終的には私の貯金が目標を達した時に
キャバクラを辞めようと思っています。
そのときには、私がやりたいこと、したいことも終わらしている過程ですので
キャバクラを辞めたらちゃんと昼職でがんばりたいと思っています。
もちろん、枕や色恋などを使おうとは思っていません。
髪も黒です。
これが、私がキャバクラで働きたいと思った理由なのですがやはり嫌ですか?
付き合うとかありえない。と思いますか?
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 参加者締め切り
キャバ嬢が嫌な人は
多いですよ。
目標あって働いてる子も沢山いたけど
途中でそれちゃう子も沢山。
金銭感覚は長く働くと狂います。
精神的にしんどいときも沢山。
ストーカーが出来たりもします。
色恋は多少ないとやってけません。
キャバなんて擬似恋愛を楽しむ場所ですから。。。
指名とらなきゃ給料たいしてもらえなかったり
待機カットされる店もあります。
1日1万稼げない店も少なくないです。
人気店だと人気ない子は2~3時間で
さっさと帰されたりもします。
店に合ってて指名とれれば
1日3万~稼げたりしますが
今ってキャバ=楽に稼げるってイメージで
キャバ嬢なりたい子沢山いるから
本当に欲しいだけ働かせて貰えるのって
難しいですよ。
18からキャバで働いてます。今までキャバで働いてるときに7人彼氏いましたがキャバで働いてて嫌がる人が大半です。気にしない人は1人ぐらいでした。
今の彼氏にもすごく焼きもち妬かれますが、しょうがないと我慢してくれてます。それでもお客さんとアフターするなと怒られたり、客の話しはタブーです。
主さんはキャバ嬢の何を知ってるの?
主さんのような考え方で日当どれだけで考えてるの?
稼ぐキャバ嬢はそれなりこなせていくらだよ。下積みだって有るよ。嫌な事も。それらもこなしてきてやっと稼げるのよ。
下手すりゃ昼前6時間バイトする方が日当で考えたら高い事も有るよ。それは理解してのキャバだよね。
考え方甘過ぎると思います。給料が高いには高い理由が有ります。当たり前な事ですよ。1つ間違えば風俗に落とされますよ。裏は甘く有りませんよ。世間知らずだと思いますね。
家庭でそれぞれ事情はあると思いますが、今は申し訳ないけど親御さんに頼って、数年後きちんと就職してから返済&親孝行ではダメなんでしょうか?
キャバクラについて詳しいわけではないですが、体壊しそうだし、悪い人にも絡まれそう。
金銭感覚も狂って、将来普通の仕事が出来なくなるかも。
彼氏が嫌がるか考える前に、自分の将来をしっかり大切にした方がいいのでは。
>>1>>3>>4>>5>>7
親の方からキャバクラをすすめてきました。
社会勉強になるから。
わしらの給料だけじゃ1ヶ月食っていくので精一杯だから助けてほしい。と。
だから、親はキャバクラで働くことについてはなにも言われません。
最初の2ヶ月は時給2000円が保証されます。
それから下がっても最低1800円です。
私は、彼女がキャバ嬢なのは嫌ですか?
と聞いています。
話しがそれた回答はしないでください。
彼女が水商売で、働くことを理解できる男性はゼロではないがなかなかそうはいないと思う
嫌かと問われたら別にとか辞めて欲しいとか答えるのが関の山だと思う
初めて水商売やるなら、流されたり違うタイプみたりいろんな経験するから、心が離れていく怖さがある
水商売は酔っ払って地が出ます、その゙地゙でお客さんに好感を持ってもらわないと成り立たない商売です
素直な心根で頑張ってね
それがキチンと出来ていれば彼氏がいて同伴もアフターも出来なくても指名はつきます(・∀・)ノ
10.11.14の返レスを見るに、主さんがキャバで稼ぐのは無理なんじゃないかなと思います。
ネット上でちょっと言われた、気にいらない返答がきた、ぐらいでそんなつっけんどんな返しするなら、リアルのお客様のちょっとしたセクハラ、酔っ払いの嫌味、説教なんて流せないと思いますよ。
働いたとしても、仕送り貯金返済そして自分の生活費全て賄えるほどの稼ぎは得られないと思います。今は夜の世界も厳しいですからね。
キャバ嬢、ホスト、風俗嬢、そしてそれらの経営者と多く関わりを持つ仕事をしていたものです。
そして回答ですが、一般的な男性なら本当に愛する女性がキャバクラで働く事は、理解はしても納得はしたくないものだと思います。
やっぱり嫌な人が大半でしょうね。
相手がホストとか、ボーイさんなど同じ夜職やってる人なら理解はあると思いますが、良い人はひと握り程なので止めておいた方が良いかも。
や○ざや借金関係の話は嫌というほど聞きましたから。
普通の人の中にも、嫌だけどしょうがないよねと納得して付き合ってくれる人はいると思いますよ。
だって、主さんには目標があって、それを達成する為には昼職じゃ全然間に合わない。
主さんの決めた稼ぐ手段に、嫌とは言っても辞めさせる権限は無いのですから。
リッチな人と出会えれば、もしかしたら「そんなの全部俺が出すから足洗ってくれ」と言われるかもしれませんが、自分としては自力で稼ぎたいですよね。
あと、夜の世界は染まりやすいです。
一緒に働く人の影響も受けるし、お店によってはなかなか辞めさせてくれなかったりもします。
それで昼職に戻っても、またキャバに戻る人はわんさかいます。
どうかそうならないよう、意志を強く持ち続けて下さい。
短期間なら楽しいですよ。
普段絶対接することのないような職業やタイプの人と色々お話出来るし、そういう意味では勉強になります。
アドバイスするなら、始める前に仕事用の携帯を契約するべきです。
体験入店などでお店に連絡先教えますし、お客様にも教えます。
その時仕事用の携帯しか教えないようにした方が、のちのち辞める時楽です。
仕事以外の時、例えば彼氏と会う時なんかは仕事用を家に置いていけばお互い気にすることもないですし。
プライベートの携帯はお店では出さないように。
頑張って下さい。
そこそこ働いてましたが、間違いなく嫌がられました。
そして、揉め事の原因になる事が多いです。
お店の近くは彼氏と行けません。
同伴もアフターもしないなら自分指名のお客様に会った時に彼氏だとすぐばれてしまうから。
お店によっては強制同伴のイベントなどあります。
同伴出来ないと大抵罰金があります。
保証時給も最低時給もスゴく安いと思うので
罰金があったりしたらキツイでしょう。
それくらいの金額なら強制のないスナックのがお勧めです。
キャバは営業しないとお客様つきにくいですが
スナックなら若いだけでチヤホヤしてもらえるし。
- << 27 私も同感です。 時給2000円なら セット、ドレス、ネイル、携帯代、名刺… スナックのが気軽ですよね。 もしくはラウンジ。 同伴、アフターしないキャバ嬢… 生き残れるのかな? よっぽと魅力ないとキツイですよね。 私はアフターは滅多にしないけど 出勤日はフル同伴でした。 来るか来ないかわからない人に メールで連絡するより 同伴のが確実だし誘いやすい。。。 時給だけみれば良く思えるけど 客こない店に入ったら さっさと帰されるし いろいろ体験いって決めないと 給料で揉めたりカット、罰金、ノルマ 色々と面倒ですよね。 私はたまたまいい店に入れて 初のキャバでそこそこいい時給で それなりの給料貰えて 指名客もとれたけど 私より綺麗で美人で稼げてないキャバ嬢って 本当に沢山いると思った。
>> 25
そこそこ働いてましたが、間違いなく嫌がられました。
そして、揉め事の原因になる事が多いです。
お店の近くは彼氏と行けません。
同伴もア…
私も同感です。
時給2000円なら
セット、ドレス、ネイル、携帯代、名刺…
スナックのが気軽ですよね。
もしくはラウンジ。
同伴、アフターしないキャバ嬢…
生き残れるのかな?
よっぽと魅力ないとキツイですよね。
私はアフターは滅多にしないけど
出勤日はフル同伴でした。
来るか来ないかわからない人に
メールで連絡するより
同伴のが確実だし誘いやすい。。。
時給だけみれば良く思えるけど
客こない店に入ったら
さっさと帰されるし
いろいろ体験いって決めないと
給料で揉めたりカット、罰金、ノルマ
色々と面倒ですよね。
私はたまたまいい店に入れて
初のキャバでそこそこいい時給で
それなりの給料貰えて
指名客もとれたけど
私より綺麗で美人で稼げてないキャバ嬢って
本当に沢山いると思った。
んなとこ行ったこともないけど、いやだね。
元々金蔓にするだけが理由で頼る親も終わってるわ。
人生目標があるならもっと賢い稼ぎ方あると思うがな。
ま、やってみたいようだし、貴女の人生、好きにしたらいいよ。
私の知人で、既婚者にも関わらず、あるキャバ嬢を大好きになって、10年来連れ添った奥さんに多額の慰謝料を支払って別れて、キャバ嬢と付き合っている人がいます。
ハタから見ている限り、どう見てもキャバ嬢側は、知人をただの金ずるとして利用しているようにしか見えないのですが、知人は真剣なようです。
ここまでして、キャバ嬢に惚れる男性もいます。
恋人うんぬん以前に、ご家族はキャバクラ勤めまでして助けて欲しいなどと思っていないと思います
家族が悲しむようなことをして、助けたいなど勘違いも甚だしい
もし悲しむのではなく、キャバクラ勤めを黙認して娘に貢がせるような親なら、キャバクラ勤め自体よりそちらにドン引きして別れを考えます
すみませんお礼レスを読んでいませんでした
親にキャバクラをすすめられたんですね!
主さん、どうかどうか一刻も早く親元から離れて縁を切って下さい
あなたの親は異常です
あなたにとって毒にしかならない
普通の親ならキャバクラ勤めに反対こそすれ、すすめるなんて絶対にしません!
そんな親の近くにいたらあなたまでおかしくなってしまう
話をスレタイに戻すと、まともな男なら頭のおかしい親の色に染まってしまった主さんから離れていきます
結果、周りに残るのは親と同じようなクズな男ばかりになります
ご自分の幸せのためにどうか親は捨てて下さい
意思をちゃんと持ってるし
考え方が大人な子だと思った。
でも嫌がる人も普通にいると思う。
だって自分の女が知らない男としゃべったり飲んだりしてるのって安心できないよ。
男も本当に好きなら辞めさせたいって
思うし、キャバしながら付き合える男って気持ちが軽いように思う。
本当に好きならほっておけないね
親孝行って子供の幸せでもあるんだって笑
自分の親がそー言ってた笑
子供が水商売ってゆーのも親が知れば
親孝行の真逆になるかも
キャバ嬢です。うちは両親も彼氏も仕事を知ってます。両親からは勿論大反対ですが、彼氏は元々ボーイをしてた人なので(今は昼職)理解はしてくれています。
私は仕事で疲れていたり、奥様と上手くいかなかったり、そんな方が楽しく呑めて、明日も頑張るよ!ありがとう!と言われると凄く嬉しい。やりがいを感じます。
世間的には反対される職業ですから、理解してくれる人は少ないです。
相手によっては、隠したほうがいいかも。
主さんがキャバやることには賛成ですよ。目的がはっきりして働いているコは素敵だと思います。
やるからには頑張りましょう♪
ただし、周りに流されないでね。
ご両親に勧められてのキャバクラ勤めなんですね。ビックリです。
ご両親への援助はいつまで続くのでしょうね?心配です。
主さんはしっかり将来のことを考えて キャバクラ勤めは期間限定と思っているけれど、
疑似恋愛が営業ルールでコンビニのバイトなんかより、桁違いに儲かる仕事ですよね?
どなたかのレスにあったように、スナック勤めにしてはどうですか?
キャバクラはお客さんのツケが回収できないと自腹切る~風俗で稼いで払う、とか衣装やネイル、ヘアメイクなどの費用が多額とか…。
私は大丈夫と言い切れるのかな?特殊な世界の雰囲気に飲まれ、店の慣習に従わされ(同伴出勤しないと罰金?)お金の感覚が狂っていく気がしますよ。
キャバクラは仕事や家庭のストレスを発散したり、楽しく疑似恋愛する場所だそうだけど、
そういう現実逃避やバーチャル恋愛をする場所に身を置いていて、感覚が変にならないでしょうか?
おばちゃんとしては染まってしまうよ。やめなさい、と言いたいですね。
キャバ嬢に興味があるなら体験入店だけしてみたら?
キャバ嬢はアイドルではないし、男性の多くはキャバ嬢をしている女性の貞操観念は低いと思ってますよ。
>>31
親の心配までしてくれてどうもありがとうございます。
親もさぞ、嬉しかろーて。
確かに彼氏はいい思いしませんよね。
反対にちゃんとした目的があって彼氏がホスト。
と逆の立場になったとしても、正直賛成するのか反対するのか分からないです。
波に流されることだってありますよね。
金銭感覚も狂うのかもしれない。
と思うと正直怖いです。
でも自分で決めたことなので
目標を達成するまではがんばろうと思っているところです。
私は、バイトで入るので週4日程度出るつもりです。
息抜きしないと、やばそうなので。
昼と夜かけもちしている子も私のお店に何人かいますが、週1出るか出ないか。
と言っていました。
それもそれでありなのかな。と思いました。
私は、夜の世界に染まるつもりはありません。
目標を達成したら即辞めます。
私は貯金もありません。
学歴もありません。
何もありません。
私は、中退したので中卒です。
ですから、就職も出来ません。
就職するためには高卒と
それなりの資格が必要だと思っているので取ろうと思っております。
お小遣いや遊ぶお金がほしいわけで
キャバクラで働こうと思ってはおりません。
ですが、世間的に一般的に
こういう理由があるから。といくら言っても
いや、キャバ嬢?ないわ〜( ̄ー ̄)
おつでーす( ̄ー ̄)ノ
と思われているということですね。
では、質問を変えます。
彼氏が出来たとします。
キャバクラで働いていることは言うべきですか?
おいおい、バレると思いますがバレるまで隠し通しますか?
そして、こんなくそスレに
書き込んで下さる皆様。
ありがとうございます。
- << 38 くそスレなんて とんでもない。立派な人生相談ですよ。 主さんがしっかり者で、色々、考えていることは解りましたよ。 私はキャバ嬢をしているとか、していた と彼氏に伝えるべきと思いますよ。 主さんのことを理解してくれる、主さん同様に向上心のある男性と知り合えるといいですね。 主さんの取りたい資格はどんな資格ですか? おばちゃんは重い鬱病になり、自殺未遂までしましたが、60才に手が届きそうになってから学校へ行き、ある技術を身に付けました。 今は その技術を生かして働いていますよ。人生、いつからでも決意した時にリベンジの機会があります。 意志を強く持って 頑張ってください。
- << 40 あなたの親の心配はしておりません あなたを心配しています 私はちゃんと目的意識があるなら限定的にキャバクラで働くのは悪いことと思いません ちゃんと目的があることを説明すれば、わかってくれる人もいるかもしれません でも他の方も書いている通り、夜の世界は危ないことも一杯なんです 最近も客によるストーカー殺人がおきましたね 普通の親はそんな危ない場所での仕事をすすめたりしないです それどころか子供にお金をたかるなんて絶対にしません 自分がどんなに餓えても辛い想いをしても、子供だけには苦労をかけまいとするのが親です あなたの年齢はまだ親に養って貰っていてもおかしくない年齢です 学費を出して貰っている人も沢山います でもあなたは、学費も生活費も出して貰えず、あろうことかキャバクラ勤めして親に貢がなければならない 人並みに子供に対する義務を果たしてもいないのに、子供には多くのことを要求してくる おかしいと思いませんか あなたは親の奴隷ではないはずです 親元を離れて自由に生きる権利がある 親に援助なんかしなくて良いです 親が貧乏で不幸になるのはいわば自分で人生を歩んで来た結果であり、因果応報自業自得 そのつけは自分で払わなければいけないもので、子供に払わせるものなどでは断じてありません キャバクラ勤めを隠すのはどうかとのことですが、おすすめしません 嘘吐きには嘘吐きが寄ってくるからです また、同じように家族の存在も隠し通せるものではありません 子供にたかるような親がいるというだけで、離れていく人間もいます どうか自分が幸せになるために親からは離れて下さい
>> 36
>>31
親の心配までしてくれてどうもありがとうございます。
親もさぞ、嬉しかろーて。
確かに彼氏はいい思いしませんよ…
くそスレなんて とんでもない。立派な人生相談ですよ。
主さんがしっかり者で、色々、考えていることは解りましたよ。
私はキャバ嬢をしているとか、していた と彼氏に伝えるべきと思いますよ。
主さんのことを理解してくれる、主さん同様に向上心のある男性と知り合えるといいですね。
主さんの取りたい資格はどんな資格ですか?
おばちゃんは重い鬱病になり、自殺未遂までしましたが、60才に手が届きそうになってから学校へ行き、ある技術を身に付けました。
今は その技術を生かして働いていますよ。人生、いつからでも決意した時にリベンジの機会があります。
意志を強く持って 頑張ってください。
先ず主さんの目的や心中は察します。
知人カップルで彼女が水商売歴を隠していて結婚が破談になった人がいます。
相手側の家柄が厳格だったのもあるけど世間的には良く思われない職業と言うのが現実です。偏見の塊です。
仮に貴方がしっかりした人でも世間が貼るレッテルは周りのキャバ嬢と何ら変わりませんよ。
キャバで効率良くお金を稼げたとしても
それに伴うリスク、将来を今一度見つめ直して下さい。
余談ですが、私の場合でも付き合う前に水商売と分かっていたら先ず付き合わないし敢えてそこを選ばないです。
それから、親、兄妹に堂々と紹介出来ないですね。
主さんに水商売以外の最善策が見つかる事を祈っております。
>> 36
>>31
親の心配までしてくれてどうもありがとうございます。
親もさぞ、嬉しかろーて。
確かに彼氏はいい思いしませんよ…
あなたの親の心配はしておりません
あなたを心配しています
私はちゃんと目的意識があるなら限定的にキャバクラで働くのは悪いことと思いません
ちゃんと目的があることを説明すれば、わかってくれる人もいるかもしれません
でも他の方も書いている通り、夜の世界は危ないことも一杯なんです
最近も客によるストーカー殺人がおきましたね
普通の親はそんな危ない場所での仕事をすすめたりしないです
それどころか子供にお金をたかるなんて絶対にしません
自分がどんなに餓えても辛い想いをしても、子供だけには苦労をかけまいとするのが親です
あなたの年齢はまだ親に養って貰っていてもおかしくない年齢です
学費を出して貰っている人も沢山います
でもあなたは、学費も生活費も出して貰えず、あろうことかキャバクラ勤めして親に貢がなければならない
人並みに子供に対する義務を果たしてもいないのに、子供には多くのことを要求してくる
おかしいと思いませんか
あなたは親の奴隷ではないはずです
親元を離れて自由に生きる権利がある
親に援助なんかしなくて良いです
親が貧乏で不幸になるのはいわば自分で人生を歩んで来た結果であり、因果応報自業自得
そのつけは自分で払わなければいけないもので、子供に払わせるものなどでは断じてありません
キャバクラ勤めを隠すのはどうかとのことですが、おすすめしません
嘘吐きには嘘吐きが寄ってくるからです
また、同じように家族の存在も隠し通せるものではありません
子供にたかるような親がいるというだけで、離れていく人間もいます
どうか自分が幸せになるために親からは離れて下さい
>>38
ありがとうございます。
私は、栄養士の資格と調理師免許を取りたいと思っています。
これは将来家庭を持ったとき
食事管理をするのは妻の役目だと思っていますので
適当なものは作れないと。
どうせなら「おいしい、おかわり」と言ってもらえる料理を作り
夫にも子供にも健康的に育ってもらい、夫には胃袋掴んでできるだけ毎日帰って来てもらうためでもあります(笑)
それから夜を卒業したときに
就職できる道が広がるかなと。
このような思いです。
- << 53 自分で学費を稼ぎ、親に生活費を入れるため働くのは キャバ嬢でも別にいいと思いますけど、 時給2000円だからとそれだけ考えていると 痛い目にあいますよ。 未成年と言う事はお店は知っているのでしょうか? アフターも同伴もしないキャバ嬢。 勿論枕営業はお勧めしませんが、プロ意識なんてないですよね。 (お金を貰う以上、プロです) 座って楽にお金を稼げると思ったら大間違いです。。。。 プロ意識のあるホステスとはランクが違うからそう思う若い子が多いのはしょうがないのでしょうか。 勿論、良く事件になったりしてる客を騙して自分に貢がせるのはプロでもなんでもなく詐欺行為です。 この間も元キャバ嬢殺されましたよね。 高校卒業したのなら、家に生活費を入れるのは当たり前のことですけど、 キャバ嬢にあこがれてプロ意識を持ってするのならともかく、 恋愛を気にするような位だったら、 ちゃんとした職業に付いた方がいいのではないでしょうか? その方がまともな彼氏ができるんじゃないかな。 将来、しっかりした家柄の人と縁があって結婚の話が出たとき、 19歳で元キャバ嬢ということがバレタラ、破談になるかもしれませんしね。 タダでさえホステスだったっていうのも気にされるのに、 キャバ嬢なんてもっと結婚相手としてはやっぱり良く見られませんよ。 イメージとして、厚化粧・金髪・品性がない・うるさい・異性関係にだらしない・・・・というのがありますから。 (ちゃんとプロ根性でやってる子もいるとおもいますけどね)
>>39
結婚破談はお辛いですね。
でも、キャバ嬢の方でもご結婚されてる方もいますし
お子さんもいらっしゃる方もいるので
やはり理解できるかできないかなんでしょうかね。
ありがとうございます。
- << 54 子も子だなんて言わないで下さい あなたはきちんとした目標があって、それに向かって頑張ろうとしていて、素敵な人じゃあないですか だからこそ、おかしな親のせいで人生台無しにして欲しくないんです 最初にも書きましたが、親がおかしいというのはそれだけで婚約破棄や離婚の原因にもなります 今は実感がきっとないですよね でも、社会に出て様々な家庭を見ればきっと異常性に気づくと思います ずっと気付かず、親の犠牲になることが孝行と思い込んで、一生そのままの人もいます 主さんはそうはならないで下さい 家に入れるお金は自分が世話になっている分の最低限の生活費だけで十分です、精々2,3万、高くても5万以上は必要ありません 孝行のためにお金を入れるとか老後の貯蓄の足しにしてもらうとか、今はそんなこと考える必要はありません 稼いだお金はどうか自己投資に使って下さい
>>40
なるほど。
まぁ、うちの親、変わってるんで
親も親なら子も子ですかね。
父は昔から頑固で押し付け半端なかったんで姉は逃げるように上京しましたね。
私は今、一人暮らしは考えてないです。
父は1ヶ月帰ってくるか帰って来ないかなので帰って来る1日から半日我慢すればいいだけですので
母と2人暮らし状態ですね。
そんな母も夜勤とかあり、私1人のときもあるので楽とえば楽なんです。
まぁ、私の給料をあてにするのも軽い冗談で言っているのかもしれませんね。
でも、決して裕福ではありません。
出来る限り生活の足しにぐらいにと思っております。
元ホストでも付き合う可能性は限り無く0ですが現役は私は絶対あり得ません
正当な理由があればって言いますが夜の仕事をするのに正当な理由なんて認められませんよ
どんな理由があろうと殺人や自殺、犯罪が許されない行為であるのと同じです
自分よりモラルの低い人をみて自分はこの人たちよりマシだと思い込んでいるだけ
何があっても水商売は絶対しない人達に比べればどっちもどっちのモラルの低さですよ
どんな職業であっても「受け入れられる」人と「受け入れられない」人がいるよ
例えば主が教師になりたいって言っても、警察官になりたいって言っても・・・
別にキャバだけが特別じゃないよね
俺なら別に夜の商売に不満はない、俺だって9時ー5時の公務員みたいな仕事じゃないから不規則だったりすることも多々ある
確かに表向きはチャラい雰囲気もあって、労働に見えないって言う人もいるようで、それはわからんでもないが、客商売ってそもそも表と裏の世界があって、表は一見華やかに見えるんだろうが、その分裏はキツく地味だと思う
服装が・・とかじゃなくてね
「稼げる・稼げない」で言えば他に選択肢もあるだろうし、もっと割の良い道もあるかもしれないが、その分キャバどころじゃない「頭脳と運とリスク」が必要になる
目標があろうが無かろうが、親がどうだろうが、そう言うのは一つの要素であって主の全てでは無い訳で、主幹を見ずに枝ばかり見るような人は放っておけば良い
普通の男なら、キチンと幹を見てくれるものですから
経験者だから言えるけど『流されない、目標達成』と最初はみんな言うけど知らず知らずの内に流されるのよね
結構、変な方向に人生観変わりますよ
知らなくても良い世界はあります
でも決意したなら頑張るしかないけどね
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
仕事をとるか、自分自身をとるか0レス 4HIT おしゃべり好きさん
-
予防接種、キャンセルするべき?1レス 52HIT 聞いてほしいさん
-
投手と打者が幼馴染だったらどうなりますか?2レス 42HIT おしゃべり好きさん
-
腰痛3レス 53HIT 聞いてほしいさん (40代 ♂)
-
私だけですか??5レス 84HIT 主婦さん
-
仕事をとるか、自分自身をとるか0レス 4HIT おしゃべり好きさん
-
私だけですか??
横から、大賛成!(わはは) 私は主婦で、普段は夜はまず出歩きませ…(匿名さん2)
5レス 84HIT 主婦さん -
腰痛
腹筋背筋を毎日100回やれば腰痛になる確率は少ない (匿名さん3)
3レス 53HIT 聞いてほしいさん (40代 ♂) -
投手と打者が幼馴染だったらどうなりますか?
声に出せないけれど お前が俺の球を打つ? 10年早いんだよ、 お…(匿名さん2)
2レス 42HIT おしゃべり好きさん -
予防接種、キャンセルするべき?
まだ仕事してないならさっさと行けば? 入社後にするなら会社持ちだろ …(匿名さん1)
1レス 52HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
大学病院勤務の医師の休日11レス 188HIT 匿名さん 1レス
-
閲覧専用
提出物出してと言って、用意しても出さない11レス 82HIT 主婦さん
-
閲覧専用
自分がやったことが他人の功績になる1レス 46HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ディスカッション2レス 42HIT 物知りさん 名必
-
閲覧専用
たるみ毛穴4レス 105HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
たるみ毛穴
エステでは特に何も。ありがとうございました。(教えてほしいさん0)
4レス 105HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
愛がなかったと気づいた瞬間
子どもいないなら離婚かなー。 性格の不一致で離婚理由になるくらいだし…(匿名さん9)
9レス 178HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
大学病院勤務の医師の休日
どこの誰かも解らん他人の過去投漁って晒すとか暇人だな。キモすぎ🤮 仕…(匿名さん0)
11レス 188HIT 匿名さん 1レス -
閲覧専用
提出物出してと言って、用意しても出さない
高校卒業したら家から出すと脅すとか(匿名さん8)
11レス 82HIT 主婦さん -
閲覧専用
生理的に無理な人の対処法どうしてる?
辞めるのは勿体無いですよ。 拝読し不覚にもうるっとしてしまいまし…(教えてほしいさん0)
16レス 253HIT 教えてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 226HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 201HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
10レス 170HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
いつもプレゼントが流れてしまいます
彼氏はいつもイベントごとのプレゼントを決めることなく、流れてしまいます。 ホワイトデーのとき、…
7レス 123HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 344HIT 匿名 ( 男性 ) -
モラハラの男性って別れた彼女を忘れますよね?
私にはモラハラ気質な元彼がいました。 仕事のストレスや人間関係の不安を全部私にぶつけてくる人でした…
6レス 90HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る