許せないこと。
根に持ってることがあります。
ほんとにくだらないことなんです。
義母の妹の長男嫁が私と同い年で長年の不妊治療の末に女の赤ちゃんを生みました。私の長男と同い年です。私の方は2年後に次男をもうけました。親戚の集まりで御披露目した時に、そのお嫁さんに「女の子がよかったでしょう?」と言われました。確かに2人目は女の子だといいなとは思ってたけど、なぜ他人にそんなことを言われるのか、しかも赤ちゃんとは言え本人もいるのに。男の子のママ同士ならその発言も許せます。でも自分の方に女の子がいてそれを言いますか?普段から思ったことをすぐ口にする人だとは聞いていましたが、腹が立ちました。そして彼女が私にライバル心があることにも気がつきました。よく考えたら私が何を言っても言い返してくるので。今月また彼女が女の子を出産したそうです。羨ましい気持ちもあります。でも失礼なことを言われた苛立ちもあってお祝いを送るのが億劫です。そんな自分にもがっかりします。私の気持ち分かってくれる方いますか?
わかりますよ!
私なんて3人全部男の子、よく言われたのが女がほしかったんじゃない?とか3人目は女を期待してたんでしょ?とか。
さらに4人目、女の子頑張ったら?など。
冗談じゃない、男の子サイコーって、逆に自慢してやりました。
本当に男の子ばかりですが、女の子が欲しかったなんて思った事ありません。
自分の子はどっちだろうと可愛いのですから。
主さんも負けないで男の子の良さを言っておやりなさい。特に兄弟なら同じ異性の方が良いってもんを…。
- << 8 ありがとうございます。 男の子3人ママのご意見は心強いです。 私自身、男の子を生みたい気持ちがあったので長男を授かれた時は嬉しかったし、次は女の子だといいな~と思ったけど、いま兄弟でニコニコ遊んでいるところを見ると、ああ良かったなあと思います。3人もいたらもっと可愛いでしょうね。ほんと性別について他人にごちゃごちゃ言われたくないです。
凄く分かります!
私は、実の妹に言われました
私は、二人の男の子の母です。
私は、二人目不妊で、辛い思いをして
ようやく授かった次男坊です。
妹は、女の子を授かりました。
勝ち誇った様に、言われました。
何故、女の子だとか、男の子だとか
性別だけで、蔑まれるのか。
そんなに女の子のお母さんになれることが、偉いのでしょうか。
大切なのは、性別ではなくて、子を授かるという奇跡を
我が子と夫と、感じる事だというのに。
私は、つらくなるので、自分を守る為にも、考えないようにしてます。
仲良し兄弟を、微笑ましく、育児に励んでまーす
- << 9 ありがとうございます。 希望した性別を授かれたことは恵まれているけど、なぜそれを人と比べて勝ったと思うのか不思議ですね。私はそのお嫁さんにしか言われてませんが、もし自分の姉に言われたら本当に悔しいし悲しいです。競争心が強いのかな。そのお嫁さんは同い年の子供がいるのに、年賀状に「もう普通に喋ってます」とか書いてくるし。うちの子がまだ話せないのを知ってて。なんかめんどくさいですね。兄弟の育児頑張りましょうね♪
そこで、相手にムキになってしまうと、彼女の思うつぼです。
お祝いも渡して、こっちは至って普通に接しているほうが賢いと思います。
こちらが変な事を言うと「○○(主さん)にこう言われた」など、親戚中に言いふらされ兼ねません…。
そういう人と、わかる人にはわかるハズですから、主さんは正しい扱いをしていれば間違いないです。
あとは、そういう人と割り切って、適当に付き合っときましょっ。
- << 13 ありがとうございます。 そうですね。普通にお祝いを送ってなるべく関わらないようにします。義母経由で色々話が入ってくるのでイライラしますけどね。ほんとに何でも口に出す、空気が読めないということを義母の妹夫婦がよく言っているので、そういう人なんだと思います。不妊治療のお金を旦那祖母に出させたりで揉めたと聞いたし、やっぱりちょっとズレた人みたいなので、そっとしておきます。
私はあんまり気にしないですが
普段から嫌味なかたなら
嫌味に聞こえますね。
うちは女の子男の子1人づつですが
2人目男の子が生まれて
一姫二太郎でいいねーとよく言われます。
私としては別にどちらでもいいのですが
それぞれ良さがありますね。って
答えてます。
でも逆に言えば
姉妹のよさ兄弟の良さはないですね。
親は両方育てられていいけど
同性のほうが分かり合えることが
多いだろうし
大きくなれば同性のがいいのかもって
思ったり。。
旦那は男兄弟しかいませんが
たんぱくな付き合いながらも
仕事の話したり飲んだり。
私は姉妹ですが
買い物いったり長電話したり。
欲を言えばもう1人づつ欲しいです^^(笑)
おばさんは逆に男の子欲しいのかも
しれないですね。
- << 14 ありがとうございます。 そうですね私も二人姉妹なので、同性の良さはよく知っています。今のところうちの兄弟も仲良しなので、それはそれで良かったなと思う反面、自分と同性も育てて見たかったなというのが本音です。だから一姫二太郎うらやましいです。うちは子供二人と決めているので。本当はもう一人欲しいですけどね。
>> 3
「あなたは長男嫁だから、次こそ後継ぎの男の子を❗って言われるかもしれないけど、おめでとう❗😄」
って言葉を添えるのは、 どうでしょう?😁
…
ありがとうございます。
そこは孫が全員女の子なので、義母の妹さんは一人ぐらい男の子がよかったと言っているらしいけど、どうでしょうね。そのお嫁さん本人は姉妹が欲しかったらしいし。なんかほんと、あんなこと言われなかったら全く気にしなかったのにな…。
- << 16 返レスありがとうございます😄 やはり義妹さんは嫁ぎ先で男の子を要求されて辛くて主さんに八つ当たりしたのかもしれませんね。だとすると気の毒にも思います。 男の子でも女の子でも 望んでる方に授かった子供は奇跡なのに。 世間は無責任で煩いです。 主さんのお子さんと義妹さんのお子さんが、強く元気に成長しますように✨✨✨ いずれは義妹さんと良い関係になれるといいですね😄
3兄弟の母です😃
昔は 女の子ほしいな と思いましたが、子供達が大きくなった今は 例え100パーセント次は女の子が産まれる☝と いう状況になっても もう欲しいと思わなくなりました。
その人は何かにつけて嫌みを言いたい人だと思うので 主さんはまったく気にせず 家族仲良く幸せに過ごすのが一番❗
女でも男でも 自立した大人に育てるのが親の役目です。
出戻ってくる娘もいれば、いつまでも親のスネかじってる息子もいるし、どっちが良かったかなんて 自分が死ぬ時までわからないんじゃないかな?
- << 17 ありがとうございます。 確かにそうですね。 まだ上が3歳と下が1歳です。 どちらもまだ赤ちゃんみたいなものだし、 どっちの性別がよかったかなんて分かりませんね。彼女は嫌味な人というより、負けん気の強い人という感じです。普段はほとんど関わりのない人なので、そういう人もいると思って流せるようにしたいです。
>> 10
ありがとうございます。
そこは孫が全員女の子なので、義母の妹さんは一人ぐらい男の子がよかったと言っているらしいけど、どうでしょうね。そのお…
返レスありがとうございます😄
やはり義妹さんは嫁ぎ先で男の子を要求されて辛くて主さんに八つ当たりしたのかもしれませんね。だとすると気の毒にも思います。
男の子でも女の子でも 望んでる方に授かった子供は奇跡なのに。
世間は無責任で煩いです。 主さんのお子さんと義妹さんのお子さんが、強く元気に成長しますように✨✨✨
いずれは義妹さんと良い関係になれるといいですね😄
- << 18 遅くなりましたm(__)m ありがとうございます。 ほんと世間は無責任で煩いですね。 振り回されている自分が悪いんですけどね…。 あと義妹ではなくて、 義母の妹の息子嫁なんです。 ややこしくてごめんなさい。
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 122HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 124HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
一時預かりについて3レス 96HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
息子に泣かれる9レス 222HIT 新米ママさん (80代 ♀)
-
子供の性別どちらでも良いではないか4レス 122HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 122HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 122HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった
3人!いいですね! 私もお金があれば3人産みたかったです。 色々あ…(育児の話題好きさん0)
8レス 124HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
息子に泣かれる
母乳で育ててます? 赤ちゃんって母乳の匂いがわかるんだって。 …(匿名さん9)
9レス 222HIT 新米ママさん (80代 ♀) -
一時預かりについて
2歳から利用しました。 親が心配だからとダラダラ居座ると、子…(匿名さん3)
3レス 96HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 145HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 372HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 136HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 279HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 254HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 145HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 372HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 136HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 279HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 254HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どう思いますか? 私がバカ過ぎるんでしょうか?
彼氏と、ドライブ中に しりとりゲームしようとなり しりとりのやり取りは、 前の人が言った単語の…
16レス 236HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
22歳彼氏の実家はしばらく出る気はない発言…
彼氏22歳大学生(1留)私23歳社会人です。 タイトルの通りで、将来のことを考えると不安になり…
18レス 235HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
友人とフレネミーの違い
友人って言うけど 今ってフレネミー多くない? で、友人だと思ってたらフレネミーだった 友達って…
9レス 179HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
これって許されるんですかね。
友人が不倫をしました。それが旦那さんにばれて離婚することになりました。友人は旦那さんに愛想をつかして…
9レス 178HIT 聞いてほしいさん -
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
40レス 700HIT OLさん - もっと見る