注目の話題
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

26歳年上の彼氏と結婚したい!

レス24 HIT数 8507 あ+ あ-

結婚したい( 20代 ♀ )
08/02/08 12:12(更新日時)

彼と結婚したい!!彼氏は26歳上です✨一番のネックは年だけでそれ以外は問題ないと思っています。

両親にどう伝えたらいいのかを悩んでいます。付き合ってる事は知っています。

付き合って7ヵ月です。
彼は独身、子供もいないし、バツもついていません💡
会社の上司です💡

お互い真剣に付き合ってるっています。

No.202687 08/01/30 23:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/30 23:29
リキ ( ♂ EMOdl )

愛があれば年の差なんて…とよく言いますがそれは今現在の話です。
10年後20年後の事も考えた方がいいような気がしますよ。

ご両親は公認なんですよね?
でも彼氏は両親と同年代でしょうから、どう伝えようが年齢差の事を言われるでしょう。
素直に『結婚したい』と言うしかないように思います。

アドバイスになってなくてすいません💧

  • << 5 リキさんどうもありがとう😊やっぱり素直に「結婚したい」と伝えるしかないですね。その伝え方に悩んでるんです⤵と言うのも親とは恋の話はほとんどした事がなく、うちではタブーに近いです💧だから、改まって「話があるんだけど…」と切り出すべきですかね?それか外出て、食事でもしながらとか…ですかね?公認と言えたらいいんですが、認めてるというよりも、話題に出さないって感じですね💧心の中では正直反対なんだろうけど、いいよとも言わなければ、積極的に止めなさいとも言ってきません😠

No.2 08/01/31 00:12
お父さん2 ( 30代 ♂ )

愛があれば年の差なんて…っていうのは恋愛中だからだと思うよ
結婚して子供が出来て成人するまで本当に金もかかるし相手の今の年齢考えたら、子供を育てるのも大変だよ?
それに男は女よりも年々、性力も落ちるし…
子育てが一息つく頃にはもしかして旦那の介護かもしれない、

結婚を真剣に考えるなら↑↑↑これらの事ももう一度、冷静にじっくり考えてみて。

  • << 6 お父さん2さんどうもありがとうございます。 きっと世間一般にも、うちの親にしても、お父さん2さんの様な考えが当たり前だと思います。 それについては彼と話し合いました。 子供1人成人させられるだけのお金なら彼にあります。 今は恋愛中で燃えてるから…きっと誰もがそう思いますよね。 でもそれだけではないと確信しています。 年齢的に言ったら彼の方が確実にはるか先に死ぬのも分かっています。 こんな感じに親に伝えたらいいのでしょうか? 場所は家か外かとか切り出し方は…とかそんなところで悩んでいます😁💦

No.3 08/01/31 00:21
匿名さん3 ( ♀ )

愛があってもねぇ…

親に結婚したいと言ったらまず歳言われるでしょうね😥
もし結婚出来てすぐ子供が出来たとしても子供がある程度落ち着いたら旦那さんの介護になりかねませんし、子供が成人しないのに旦那さんが定年ですよ❓

よく今後を考えた方が良いと思います😥

  • << 7 匿名さんどうもありがとうございます😃 確かに今後の事で考えた事はありました。 仕事の事やお金の事や子供の事… それについては話し合っています😊 その上で結婚したいと思っています。 どう親に伝えたらいいのかお伺いしたくて、質問させてもらいました。

No.4 08/01/31 03:50
♂♀ママ4 ( 20代 ♀ )

相手の方は 今まで結婚に縁が無かったのは実は性格が悪いとかじゃないですか?他に女性が居るとか 実は 既婚者だったとかじゃないですか?きちんと調べましたか?
違うなら 私は年上でも 問題無いと思います 介護や老後をきちんと考えていて 腹くくってるなら 年上のが包容力あるし 経済的にも安定してるし ただ 私は15年上の人と結婚前提でいましたが ことごとく 子供扱いされ 嫌になり 別々の人生を選択しました が 今は あの時が恋しくなる時ありますよ すっぽり守られてましたから 貴方が良いのなら 親を説得できるはずですよ でも 書き込みしたのは 迷ってるからじゃないですか?
あ ちなみに 別れた15年上の人に最近会いました 心臓も悪く糖尿で足も悪く 何度も入院して手術してるみたいで 子供居ないなら全ての愛情を旦那に使えますが 我が家みたいに二歳児いたら 無理だな と思いました 私が壊れるから

  • << 8 ママさんどうもありがとうございます✨ 彼については何も問題ありません😊 性格は明るく元気でいつもニコニコしている人です。 ただ今まで結婚しなかったのは"ただする気がなかった"だけです。 今まで結婚しなかったなんて聞いたら、たいてい性格や家に問題があるのでは?とか前科持ちなのでは?とか思われるだろうと、本人言っていました。 そーゆー事はありません😊 彼はタバコも吸わないし、お酒も飲まないし、健康オタクなくらいですし、食事にもうるさいし、そこら辺の若い人よりよっぽど健康だと思います。 私はなかなか親に切り出せなくて⤵ 恋の話をほとんどした事がなく、どう伝えたらいいのか悩んでいます😥

No.5 08/01/31 22:33
こみ ( 20代 ♀ I43al )

>> 1 愛があれば年の差なんて…とよく言いますがそれは今現在の話です。 10年後20年後の事も考えた方がいいような気がしますよ。 ご両親は公認なん… リキさんどうもありがとう😊やっぱり素直に「結婚したい」と伝えるしかないですね。その伝え方に悩んでるんです⤵と言うのも親とは恋の話はほとんどした事がなく、うちではタブーに近いです💧だから、改まって「話があるんだけど…」と切り出すべきですかね?それか外出て、食事でもしながらとか…ですかね?公認と言えたらいいんですが、認めてるというよりも、話題に出さないって感じですね💧心の中では正直反対なんだろうけど、いいよとも言わなければ、積極的に止めなさいとも言ってきません😠

No.6 08/01/31 22:43
こみ ( 20代 ♀ I43al )

>> 2 愛があれば年の差なんて…っていうのは恋愛中だからだと思うよ 結婚して子供が出来て成人するまで本当に金もかかるし相手の今の年齢考えたら、子供を… お父さん2さんどうもありがとうございます。

きっと世間一般にも、うちの親にしても、お父さん2さんの様な考えが当たり前だと思います。
それについては彼と話し合いました。
子供1人成人させられるだけのお金なら彼にあります。

今は恋愛中で燃えてるから…きっと誰もがそう思いますよね。
でもそれだけではないと確信しています。

年齢的に言ったら彼の方が確実にはるか先に死ぬのも分かっています。

こんな感じに親に伝えたらいいのでしょうか?
場所は家か外かとか切り出し方は…とかそんなところで悩んでいます😁💦

No.7 08/01/31 22:51
こみ ( 20代 ♀ I43al )

>> 3 愛があってもねぇ… 親に結婚したいと言ったらまず歳言われるでしょうね😥 もし結婚出来てすぐ子供が出来たとしても子供がある程度落ち着いたら旦… 匿名さんどうもありがとうございます😃

確かに今後の事で考えた事はありました。
仕事の事やお金の事や子供の事…
それについては話し合っています😊
その上で結婚したいと思っています。

どう親に伝えたらいいのかお伺いしたくて、質問させてもらいました。

  • << 13 親に軽く言っておいて彼氏さんを連れてくるのが無難❓だと思います😃 ちゃんと金銭面など話し合ってるなら大丈夫ですね😃 頑張って下さいね😊✨ 応援してます✨

No.8 08/01/31 22:59
こみ ( 20代 ♀ I43al )

>> 4 相手の方は 今まで結婚に縁が無かったのは実は性格が悪いとかじゃないですか?他に女性が居るとか 実は 既婚者だったとかじゃないですか?きちんと… ママさんどうもありがとうございます✨
彼については何も問題ありません😊
性格は明るく元気でいつもニコニコしている人です。
ただ今まで結婚しなかったのは"ただする気がなかった"だけです。
今まで結婚しなかったなんて聞いたら、たいてい性格や家に問題があるのでは?とか前科持ちなのでは?とか思われるだろうと、本人言っていました。

そーゆー事はありません😊

彼はタバコも吸わないし、お酒も飲まないし、健康オタクなくらいですし、食事にもうるさいし、そこら辺の若い人よりよっぽど健康だと思います。

私はなかなか親に切り出せなくて⤵
恋の話をほとんどした事がなく、どう伝えたらいいのか悩んでいます😥

No.9 08/01/31 23:32
お父さん9 ( 40代 ♂ )

はじめまして、Lです…。っていうは😥冗談です…😁この問題は簡単ですよ☝貴方が(色々な意味で)『自立出来る』女性に成れるか☝どうか☝の問題なだけです😁本気で好きなら✨覚悟💀を決めて、進んで下さい‼自分自身の気持ちに『臆病な人』はみんな、後悔した人生💧を送っています😥どうせ『生きる』なら、楽しく😁派手に🎊生きて下さい‼

No.10 08/02/01 20:48
こみ ( 20代 ♀ I43al )

>> 9 Lさん(笑)どうもありがとう😊
前向きなコメント頂けて嬉しいです。
その通りですね😔自分の気持ちに臆病です。彼の事は本当に好きです!ここまで安心できる人は初めて✨

自立…出来ている様で、出来て居ませんね😢私。
人生楽しく派手に⤴って励まされました😊

No.11 08/02/02 07:26
プレママ11 ( 20代 ♀ )

主さん初めまして😊✋
私も主さんと同じ年齢で、20歳上の旦那が居て結婚2年目です💕愛があれば歳の差なんて…て言葉は本当だなと私は思います😊一緒に居て歳の差など感じた事は殆んどなく、改めて考える迄忘れているくらいです。これだけ歳の差があると包容力や安心感をいつも感じる事が出来て、やっぱり歳の差夫婦は良いなぁ~☺て毎日思うし結婚して良かったと思いますよ🍀何しろ若い人には無い包容力が良いですよねっ💕

でも皆さんが言っている事も正しいとは思います☝私の場合でも子供が17の時に旦那は定年になるし、金銭面は他の家庭より大変になるかな…とも正直思う😔主さんは私以上に離れているからもっと大変な事が多いかもしれません。でもそれを言ったらキリがないと思うんです✨若い人同士で結婚した夫婦だって金銭面で凄く苦労している家庭もありますし、他の理由で苦労している夫婦もたくさん居ます💦年齢差など関係なく夫婦にはそれぞれの形がありそれぞれ大変ですもん😔私は主さんに好きな人と一緒になってもらいたいな💕

  • << 14 プレママさんどうもありがとう😊 年の差は関係ないですよね✨本当普段は意識すること全くないですし、人間として好きなんであって😍 今このタイミングでお互いこの年だからこそ、今出会えたと思うんです。 だから年の事については迷いはないです😊 プレママさんも20歳離れてるそうで、参考に聞きたいんですが、親御さんは始めから賛成してくれたんですか? 何か結婚にあたって障害はなかったんですか? 何かあればどうやって結婚までいけたのですか? とてもうらやましいです☺

No.12 08/02/02 08:43
♂ママ12 

初めまして。

親御さんは貴女の将来が心配だから一度は反対するかもしれません。
けれど、貴女と彼の熱意や誠意や、結婚に対する真剣な気持ちをちゃんと伝えていけば大丈夫だと思いますよ。頑張って。

挨拶は家の方がいいかもしれませんね。親御さんには彼について軽く説明しておくだけでいいと思いますよ。会って話をするのが一番だと思いますから。

  • << 15 ♂ママさんどうもありがとうございます。 私の将来が心配だから反対するって気持ちはよく分かって居るのですが、そこを納得して欲しいと思って居るんです😔 私の言葉が足らないのもあると思うんですが⤵ でもあなたのおっしゃる通り熱意と真剣さで伝えたいと思います。

No.13 08/02/03 14:26
匿名さん3 ( ♀ )

>> 7 匿名さんどうもありがとうございます😃 確かに今後の事で考えた事はありました。 仕事の事やお金の事や子供の事… それについては話し合って… 親に軽く言っておいて彼氏さんを連れてくるのが無難❓だと思います😃

ちゃんと金銭面など話し合ってるなら大丈夫ですね😃

頑張って下さいね😊✨
応援してます✨

No.14 08/02/03 14:52
こみ ( 20代 ♀ I43al )

>> 11 主さん初めまして😊✋ 私も主さんと同じ年齢で、20歳上の旦那が居て結婚2年目です💕愛があれば歳の差なんて…て言葉は本当だなと私は思います😊一… プレママさんどうもありがとう😊
年の差は関係ないですよね✨本当普段は意識すること全くないですし、人間として好きなんであって😍
今このタイミングでお互いこの年だからこそ、今出会えたと思うんです。
だから年の事については迷いはないです😊

プレママさんも20歳離れてるそうで、参考に聞きたいんですが、親御さんは始めから賛成してくれたんですか? 何か結婚にあたって障害はなかったんですか?
何かあればどうやって結婚までいけたのですか?
とてもうらやましいです☺

  • << 18 こんばんは😃🌠 プレママ11です✨ 私の両親は、最初は彼の年齢を言った時ビックリしてましたよ~😲しかも×1子持ち(前妻の所ですが)なので更に条件悪く、結婚はちょっとね…💧と母に言われてしまいました😠当時私は21で旦那は41でした。親の気持ちも凄く分かるし自分自身年齢差や離婚歴があると言う事などに引っ掛かりがありましたもん…。友達止まりだな~って😔 でも付き合っていくうちに年齢差や過去なんてちっとも気にならなくなり、むしろ歳上ならではの温かさにどんどん安心感を覚えたくらいです☺私の父は子育てなど全くしてこなく母任せだったので、私は遊んでもらった記憶さえ無いんです。小さい時から父親の愛情に飢えていたし父親が大嫌いだったので、母はもちろん父親本人もその事を良く分かっていたから、ビックリするくらい早い段階で両親からOKをもらいました👌長女という事もあり今迄甘えられなかった分、彼にたくさん甘えなさいね💕と見送られ交際四ヶ月で結婚してしまったくらいです🔔今思うと両親には本当に感謝していますよ☺

No.15 08/02/03 15:00
こみ ( 20代 ♀ I43al )

>> 12 初めまして。 親御さんは貴女の将来が心配だから一度は反対するかもしれません。 けれど、貴女と彼の熱意や誠意や、結婚に対する真剣な気持ちをち… ♂ママさんどうもありがとうございます。

私の将来が心配だから反対するって気持ちはよく分かって居るのですが、そこを納得して欲しいと思って居るんです😔
私の言葉が足らないのもあると思うんですが⤵

でもあなたのおっしゃる通り熱意と真剣さで伝えたいと思います。

No.16 08/02/03 15:06
匿名さん16 

結婚したら旦那の親の介護&育児。子供が成人したら旦那の介護になりませんか?

  • << 20 未来は✨良くも🎊悪くも💀変わる物✨私達が、老人になった時☝『高齢化社会』は円熟化してるはず😁…まぁ、80歳👻になっても煙草🚬ガンガン吸って、働いて居る人💪いますよ☝…貴方言う様な、可能性は有りますけど😥逆の可能性も有りです☝ …未来は、努力と神のみ知る事だと思います🌠……『臆病者は、幸福さえも、おびえるのです』(太宰治~【人間失格】より)

No.17 08/02/03 19:13
こみ ( 20代 ♀ I43al )

匿名さん16さん
はい、想像できています。
成る様にしか成らないです。
でも有り得る事だけど、みんながみんな要介護にはならないですよ~😃

No.18 08/02/03 21:53
プレママ11 ( 20代 ♀ )

>> 14 プレママさんどうもありがとう😊 年の差は関係ないですよね✨本当普段は意識すること全くないですし、人間として好きなんであって😍 今このタイミ… こんばんは😃🌠
プレママ11です✨

私の両親は、最初は彼の年齢を言った時ビックリしてましたよ~😲しかも×1子持ち(前妻の所ですが)なので更に条件悪く、結婚はちょっとね…💧と母に言われてしまいました😠当時私は21で旦那は41でした。親の気持ちも凄く分かるし自分自身年齢差や離婚歴があると言う事などに引っ掛かりがありましたもん…。友達止まりだな~って😔

でも付き合っていくうちに年齢差や過去なんてちっとも気にならなくなり、むしろ歳上ならではの温かさにどんどん安心感を覚えたくらいです☺私の父は子育てなど全くしてこなく母任せだったので、私は遊んでもらった記憶さえ無いんです。小さい時から父親の愛情に飢えていたし父親が大嫌いだったので、母はもちろん父親本人もその事を良く分かっていたから、ビックリするくらい早い段階で両親からOKをもらいました👌長女という事もあり今迄甘えられなかった分、彼にたくさん甘えなさいね💕と見送られ交際四ヶ月で結婚してしまったくらいです🔔今思うと両親には本当に感謝していますよ☺

No.19 08/02/03 23:08
こみ ( 20代 ♀ I43al )

>> 18 プレママ11さんどうもありがとう😊💓
私と同い年なんですね😲✨

そうなんですか😊
私も考えた事があって、幼少時代にあまり甘えられなかったのかなって、少し自覚しています。

私も長女で、大人びた子供でした😏本当は甘えたいのに平気だよって顔して。
だから今になって年上の人といられて安心するのかなって😭
年上の人には安心感ありますよね☺☺
プレママ11さんのおっしゃる通りです☺💡

プレママ11さん結婚出来て良かったですね💓

やっぱり結婚するには何かしら障害があったりするものですね。 何もかも完璧な男性であって、親の希望通りの結婚相手なんて、なかなか居ないと思うんだけど、そーゆー事分かってくれるかな😔

私の熱意が足らないのかな⤵
とゆーのもほとんど彼の事話さないのでそこが問題なんですよね😔⤵話す勇気やきっかけがなくて😭自分で作らなきゃとは思うんですが😠

  • << 21 主さんおはようございます😃☀ そうですね。どんな結婚でも必ず問題の1つはあると思います🚨そこを二人がどう理解できてどう乗り越えられるかだと思います‼私の場合は旦那に子供が居るので、いくら離れて暮らしていても親子には変わりないし、いつか会う時だって来ると思うしその辺が1つのリスクかな💦勿論分かって結婚したから会う時は快く見送るつもりだけど、自分との勝負ですね👍正直不安ですもん😔 そして私は精神面が弱く、以前心療内科に通っていました。もう行ってはいないし💊も飲んでいないけどやはり気分に波があり、落ち込むととことん落ちるし自分でも訳が分からなくなるんです💧それを理解する旦那は大変だなぁと思うし時にはイラつく事もあるだろうし…お互い様かな😃💦みんな色々な問題を抱えて生きてると思います。色んな意味で他人を理解するのは大変ですよね😫親子だって理解できない時もあるし⤵ 何だか偉そうな事を言ってしまいすみません😔まずは彼の事を少しずつ両親に話してみる事から始めてみてはどうですか❓最初はお母さんだけに何気なく会話の中に彼の話を入れてみるとか💕段々と主さんの気持ちを伝えられると良いですね😃

No.20 08/02/04 02:25
お父さん9 ( 40代 ♂ )

>> 16 結婚したら旦那の親の介護&育児。子供が成人したら旦那の介護になりませんか? 未来は✨良くも🎊悪くも💀変わる物✨私達が、老人になった時☝『高齢化社会』は円熟化してるはず😁…まぁ、80歳👻になっても煙草🚬ガンガン吸って、働いて居る人💪いますよ☝…貴方言う様な、可能性は有りますけど😥逆の可能性も有りです☝


…未来は、努力と神のみ知る事だと思います🌠……『臆病者は、幸福さえも、おびえるのです』(太宰治~【人間失格】より)

  • << 22 お父さん9さん✨ 今週の日曜日に両親に言ってみようかと思います。 彼の事説明不足なので、どんな人か理解してもらえるように。 彼の笑顔は本当に素敵なんです。のろけじゃなくて、あんな笑顔はみた事なくて、あの笑顔のためなら👍みたいな事思います。 普通男が女にとか親が子供に思う様な事ですが😁 私は幸せになりたいです。 彼との短い付き合いになったとしても、その期間が一番輝ける期間になる気がするんです。

No.21 08/02/04 06:44
プレママ11 ( 20代 ♀ )

>> 19 プレママ11さんどうもありがとう😊💓 私と同い年なんですね😲✨ そうなんですか😊 私も考えた事があって、幼少時代にあまり甘えられなかった… 主さんおはようございます😃☀

そうですね。どんな結婚でも必ず問題の1つはあると思います🚨そこを二人がどう理解できてどう乗り越えられるかだと思います‼私の場合は旦那に子供が居るので、いくら離れて暮らしていても親子には変わりないし、いつか会う時だって来ると思うしその辺が1つのリスクかな💦勿論分かって結婚したから会う時は快く見送るつもりだけど、自分との勝負ですね👍正直不安ですもん😔

そして私は精神面が弱く、以前心療内科に通っていました。もう行ってはいないし💊も飲んでいないけどやはり気分に波があり、落ち込むととことん落ちるし自分でも訳が分からなくなるんです💧それを理解する旦那は大変だなぁと思うし時にはイラつく事もあるだろうし…お互い様かな😃💦みんな色々な問題を抱えて生きてると思います。色んな意味で他人を理解するのは大変ですよね😫親子だって理解できない時もあるし⤵

何だか偉そうな事を言ってしまいすみません😔まずは彼の事を少しずつ両親に話してみる事から始めてみてはどうですか❓最初はお母さんだけに何気なく会話の中に彼の話を入れてみるとか💕段々と主さんの気持ちを伝えられると良いですね😃

  • << 23 プレママ11さん✨こんばんは☆.。.:*・° プレママ11さんの繊細な部分までお話下さって有難く思います😊 きっと今は旦那さんが支えになってるんでしょうね☺ 私は今まで親と向き合った事が余りないような気がします。 今まだ彼の事を話す土壌すらできていなくて、それは今まで作って来なかった自分が悪いんです😔 これからは少しずつでも話して行きたいなぁ。 "変化を求めるなら自らが変われ"と聞いた事があります。 今まさにその状態なんですね😃

No.22 08/02/06 20:43
こみ ( 20代 ♀ I43al )

>> 20 未来は✨良くも🎊悪くも💀変わる物✨私達が、老人になった時☝『高齢化社会』は円熟化してるはず😁…まぁ、80歳👻になっても煙草🚬ガンガン吸って、… お父さん9さん✨
今週の日曜日に両親に言ってみようかと思います。
彼の事説明不足なので、どんな人か理解してもらえるように。

彼の笑顔は本当に素敵なんです。のろけじゃなくて、あんな笑顔はみた事なくて、あの笑顔のためなら👍みたいな事思います。

普通男が女にとか親が子供に思う様な事ですが😁

私は幸せになりたいです。
彼との短い付き合いになったとしても、その期間が一番輝ける期間になる気がするんです。

  • << 24 そうですか✨頑張って下さい😁その決意と覚悟が有るなら、大丈夫だと思います🎊そして、彼の気持ちもしっかり確認してね☝ 幸せになって下さい🙏 後、このスレッドの『星に願いを…』のスレ主は私です😁良かったら書きこんで下さい😁

No.23 08/02/06 21:40
こみ ( 20代 ♀ I43al )

>> 21 主さんおはようございます😃☀ そうですね。どんな結婚でも必ず問題の1つはあると思います🚨そこを二人がどう理解できてどう乗り越えられるかだと… プレママ11さん✨こんばんは☆.。.:*・°

プレママ11さんの繊細な部分までお話下さって有難く思います😊
きっと今は旦那さんが支えになってるんでしょうね☺

私は今まで親と向き合った事が余りないような気がします。
今まだ彼の事を話す土壌すらできていなくて、それは今まで作って来なかった自分が悪いんです😔
これからは少しずつでも話して行きたいなぁ。
"変化を求めるなら自らが変われ"と聞いた事があります。
今まさにその状態なんですね😃

No.24 08/02/08 12:12
お父さん9 ( 40代 ♂ )

>> 22 お父さん9さん✨ 今週の日曜日に両親に言ってみようかと思います。 彼の事説明不足なので、どんな人か理解してもらえるように。 彼の笑顔は本当… そうですか✨頑張って下さい😁その決意と覚悟が有るなら、大丈夫だと思います🎊そして、彼の気持ちもしっかり確認してね☝


幸せになって下さい🙏












後、このスレッドの『星に願いを…』のスレ主は私です😁良かったら書きこんで下さい😁

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧