血圧130台って高くないですか?

レス24 HIT数 21234 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
13/11/15 20:33(更新日時)

27歳男で血圧が上130台あるのって平均なのでしょうか?
数値的には140以下は平均にはいるみたいですが私からしたら高いんです…ちなみに旦那です。
私は上90、下50程で妊娠中だけ100を超えました。私の家族全員低血圧で旦那の家族は旦那以外120の平均?家族みたいです。

私は帝王切開の為の入院中安静な状態で血圧をはかったら80の40しかありません。低過ぎて帝王切開できるか微妙でした。

旦那はいつも会社の健康診断ではかるから、そんなドタバタしてたり病院ではかる緊張感もないから、それで130台って高い気がするのですが旦那は私が低過ぎるから高く感じるだけだと言います…。
結婚して7年、毎日同じメニューを食べてるのにこの差です。

どっちが標準なのでしょうか?私は自分だと思い、旦那も高いとは思ってません。

旦那は会社の健康診断で21歳から毎年130台なので先生からこれ以上上がると薬飲まなきゃいけなくなるよーと言われたことがありますが要検査まではないです。140台になったことはありません。

私は病院ではかる時は必ず看護婦さんにもう一度測り直されます( ; ; )
ちなみに私は体温も低く、35.5くらいしかないです。あまり食べない日が2日くらい続くと貧血もひどいです。

旦那は36.5くらいで、体温に関しては私は低すぎるなぁと自覚あります。

旦那の血圧、下は知らないですが要検査にはならないから平均には一応入ってるんだと思います。27歳でこんなに高いのは心配です( ; ; )皆さんはどれくらいですか?

No.2025158 13/11/13 18:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/13 18:18
名無し1 

体型にもよりますが…中肉中背又は痩せているのにその血圧なら、精密検査をおすすめします(^w^)

No.2 13/11/13 18:19
名無し2 ( ♀ )

普段からその血圧なら、その人にとって普通なんでしょう。

あなたが、120台になったら、高血圧になるのは、間違いないです。

あなたの家系が低血圧なら、冬の寒い風呂場などの脳血管障害に気を付けてください。

No.3 13/11/13 18:21
Rj ( 40代 ♂ TwYySb )

高いです。
テレビコマーシャルでも、130越えたら…的な言葉が有りますよね。
因みに私は、治療中ですが117〜125位です。

No.4 13/11/13 18:25
名無し4 

上が自分より高いからといって、それが高血圧なわけではありません

気を付けなくてはいけないのは、上と下の差が小さい場合です

No.5 13/11/13 18:49
通行人5 

どちらが標準かと聞かれたら、主さんも旦那さまもどちらも標準じゃないと思うけど。

4さんが言われてるように、上の数値だけでなく上下の差がどれぐらいかでも危ないかどうかは変わってくるし、旦那さまの血圧が高めな理由がなにに寄るのかによって今後の推移も対処の仕方も変わります。

喫煙や暴飲暴食、運動不足、睡眠不足やストレスなど、旦那さまに思い当たることはありませんか?

No.6 13/11/13 19:47
通行人6 ( ♀ )

主さん130だったら
下の方が大事かも。
旦那さんに聞いてください。

主さんは低いので普通とは言いませんよね

No.7 13/11/13 20:39
通行人7 ( ♀ )

家系 遺伝の場合があるので一概に良し悪しは言えませんねf^_^;私も体型は痩せ型で低血圧でもコレステロール値が高く遺伝性の様です。
血圧を下げる薬はありますが上げる薬は無いので低血圧の方が心配だと聞いた事があります。

No.8 13/11/14 09:51
社会人8 ( 40代 ♀ )

旦那さんの下の血圧が分からないと何とも言えませんね~

血圧には必ず上下値が有りますのでその差を見る事が大事です
会社の健康診断でしたら普通表示されてるはずですけど確かめたほうが良いですよ

主さん自身の低血圧のほうが心配ですね

女性はとかく若いうちは「私低血圧で~貧血気味で~弱いの~」って言いたがりますが低血圧も貧血も何の自慢にもなりません
むしろ血圧も標準よりちょっと高め、貧血など無くて朝から毎日元気な女性のほうが素敵ですよ
もちろん病気が起因しているならしっかり対処しなくてはいけません

良い機会ですからご夫婦揃ってきちんと病院で診断を受けてみてはいかがでしょう?

No.9 13/11/14 10:04
名無し0 ( 20代 ♀ )

皆様ありがとうございます。
旦那は180センチの90キロでしてBMIは27でやや肥満体質です。
旦那家族みんな肥満体質ではありますが旦那以外は120前後らしいです。
結婚した頃は100キロ超えており、だから血圧が高いんだと思ってダイエットさせていますがずっと130です。
一度85キロまで落としてBMI正常値で健康診断受けた時も130台だったらしいので体質なのかなと思います…。
下は忘れてしまったらしいのですが、上が130台の場合下はいくらくらいが標準になるのでしょうか?

旦那の生命保険を今加入しようとしてて、血圧標準値が上140、下90以外が標準でそれ以降だと加入出来ないとのことでした。

No.10 13/11/14 10:04
社会人10 ( 30代 ♀ )

以前看護助手していて血圧を測る仕事していました。

血圧って緊張するだけで上がります。

よく患者さんに緊張するのよって言われ計測すると上が140あり私が優しく安心する言葉をかけたら上が120になりました。
ご主人が緊張している可能性もあります。

No.11 13/11/14 10:39
匿名11 ( ♀ )

血圧計を買うと良いです✌

家でリラックスした状態で計れますので。

生命保険ですが主さんがレスしたように 140以上で入れなくなるか条件が付く可能性があります。
旦那さんは130台なので問題ないと思います😄


血圧が低すぎる場合は問答無用で保険の引き受け不可になりますが、主さんは90あるので問題ないと思います😄

No.12 13/11/14 13:03
匿名12 ( ♀ )

主さんの低体温が気になりました。

低体温の方はガン細胞が繁殖しやすいらしいです。
36、5℃以上の体温の人はガンになりにくいという統計もあるそうです。

貧血もあるみたいだし、主さんも一度病院で診てもらってはどうでしょうか。

No.13 13/11/15 12:10
名無し0 ( 20代 ♀ )

皆様ありがとうございます。
シチ○○?みたいな血圧計が安く通販に載っていたので注文しようと思ってるのですが、血圧計は手首より腕の方が正確でしょうか?
2480円で送料込みでした!

No.14 13/11/15 14:25
社会人10 ( 30代 ♀ )

あまり神経質にならない方がいいですよ

旦那さんも うんざりしますよ

それより主さんの下の血圧と低体温を気にされた方がいいですよ

No.15 13/11/15 15:00
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 14 自分の為にも血圧計を買おうと思ってるのですが血圧計を買うのって神経質なんでしょうか?f^_^;)
家に置いておられるご家庭はたくさんあると思うのですが…病院だと緊張するし自宅ではかるのが一番正確な気がしまして。。
体温に関しては気にした所でどうもしようがありません…どう気にしたらいいのか教えて下さい。

No.16 13/11/15 15:08
社会人10 ( 30代 ♀ )

>> 15 そんなに血圧って気になりますか?

高いとクラクラしますから気になりますが私はあまり気になりません

他人のご家庭だから私が言っても仕方ないですがご主人も仕事して疲れていますから血圧を測るのはたまにしてあげて下さいね。

  • << 18 すみませんが私は気になりますf^_^;) 健康管理の為にも買いたいのです。血圧計買うのって神経質なんですかねぇ…

No.17 13/11/15 15:13
匿名さん ( OaTZRb )

血圧計は手首より腕の方が良いらしいです。
医師に言われました😅

後低体温の方は、夏でも冷たいものより常温又は温かいものを(^-^)b
内臓が冷えてるからだそうです。

  • << 19 アドバイスありがとうございます。腕の方がより正確なんですね! 低体温の気をつけることも教えて下さりありがとうございました(^-^)/
  • << 20 同じです、私も主治医にそう言われましたよ 主さん、お近くにドラッグストアがあったらまず現物を確めてみてからネット購入はいかがでしょう? 血圧を気にするのは神経質では無いですよ むしろ若いうちから健康に興味を持つのは大事なことです 旦那さんや主さんの健康管理が出来ますよ

No.18 13/11/15 15:22
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 16 そんなに血圧って気になりますか? 高いとクラクラしますから気になりますが私はあまり気になりません 他人のご家庭だから私が言っても仕方ない… すみませんが私は気になりますf^_^;)
健康管理の為にも買いたいのです。血圧計買うのって神経質なんですかねぇ…

No.19 13/11/15 15:24
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 17 血圧計は手首より腕の方が良いらしいです。 医師に言われました😅 後低体温の方は、夏でも冷たいものより常温又は温かいものを(^-^)b… アドバイスありがとうございます。腕の方がより正確なんですね!
低体温の気をつけることも教えて下さりありがとうございました(^-^)/

No.20 13/11/15 15:55
社会人8 ( 40代 ♀ )

>> 17 血圧計は手首より腕の方が良いらしいです。 医師に言われました😅 後低体温の方は、夏でも冷たいものより常温又は温かいものを(^-^)b… 同じです、私も主治医にそう言われましたよ

主さん、お近くにドラッグストアがあったらまず現物を確めてみてからネット購入はいかがでしょう?

血圧を気にするのは神経質では無いですよ
むしろ若いうちから健康に興味を持つのは大事なことです

旦那さんや主さんの健康管理が出来ますよ

No.21 13/11/15 18:28
黒子犬 ( 20代 ♀ tv8Hl )

130くらいなら普通ですよ

一応高血圧の定義は 135 /85 以上
ですがぶっちゃけ人間150 くらいでも平気です

環境に左右されるのであまり血圧のみにとらわれないほうがいいですよ

No.22 13/11/15 18:40
名無し22 

かみつくあたり、旦那さんがストレスで血圧が上がりそうに思いました。

No.23 13/11/15 19:54
社会人10 ( 30代 ♀ )

>> 22 私もそれ思いました。

No.24 13/11/15 20:33
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 23 最後なので思ったこと言わせて下さい。あなたしつこいです。
味方が出てきたと思ったのか更に…。そんなことを言うだけの為にレスする意味が分かりません。

血圧計買うことがそんなに神経質ですか?健康管理に買いたいって言ってるだけなのに旦那さんが旦那さんがって…。

血圧計買うかどうかなんて家庭の自由ですし、計りたい人が計ればいいと思います。あなたが血圧なんて気にならないならそれでいいじゃないですか?

うちは旦那も前から血圧計は欲しがっておりましたので、この機会に買おうかーと夫婦で決めました。神経質と言われても、子どもが三人も居ればやはり夫婦の体のことは気になるので。

私が夫婦の健康管理をすることよりも、あなたみたいにしつこい方の方が男はうんざりすると思いますよ。そもそも独身なのかなと思いました…。すみません。

皆様、このレス者が鬱陶しいので閉めますね。
親身にレス下さった方々、どうもありがとうございました(^-^)/先ほど腕で計れる血圧計を旦那が注文しました。
保険加入もギリギリセーフのようです。
これからは夫婦で健康管理していきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧