ベビの逆さまつげ👀

レス5 HIT数 5078 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
08/01/30 08:23(更新日時)

6ヶ月の👶が逆さまつげです😱黒目にペッタリついてしまっています。
赤ちゃんのまつげは柔らかい上にほっぺが邪魔してなかなか下を向かないとか、柔らかいから傷はつきにくいとか調べてはみたのですが、👶のまつげは物凄い長くて太い、硬そうなまつげをしています😨左目は良くなったものの右目は治りません😠毎日涙が出てこすってしまって心配です。
ひどいと手術しなきゃいけないとも聞きましたが、何歳位から手術に回されるんでしょうか?
とりあえずほっぺが平らになるまで様子見でしょうか?

No.202504 08/01/29 23:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/01/30 00:25
♂ママ1 ( ♀ )

私以前眼科で働いてましたが逆まつげで目ヤニがひどいとか涙が沢山出るとかあと涙腺(目頭の下にある小さい穴)が詰まるのも症状が同じなんですが結構そういう赤ちゃん多くて来てましたよ✋逆まつげは大きくなると治るケースは多いですがあまりひどいと手術になるみたいですね👀心配ならば一度眼科に受診して相談してみるといいですよ😃

No.2 08/01/30 00:50
匿名さん2 

>> 1 横から失礼します。眼科にお勤めだったとのことでお伺いします。逆さまつげで眼球に傷がついているらしいのですが傷って治りますか?

No.3 08/01/30 07:55
♂ママ1 ( ♀ )

>> 2 おはようございます⭐返事遅れてすみません💧                     目の傷は逆まつげが治れば治って来ますよ✋保育園、小学生になっても逆まつげで目に傷がついているとそのせいで視力が出にくい事もあります💨医師ではないのではっきりした事は言えませんがお子さんの逆まつげの具合や目の傷の様子も診てみないと分からないしお子さんが頻繁に目をこする、充血している、涙が止まらない、目ヤニがひどいetc…いずれかの症状がある場合は受診をお勧めしますよ🏥

No.4 08/01/30 08:08
♂ママ4 

まさにうちの👶6ヶ月もそうですっ。しかも両👀。
赤ちゃんの時はオデブちゃんなので、成長と共に戻る子もいるそうですが、眼球には悪いので、保護する目薬and掻いてしまうのでアレルギーの目薬が出ています💧
目の下のマッサージも朝晩しています。
いつ治るかはわかりませんが、2ヶ月から通院し、良くなってますよ😍
目薬は嫌がりますが、何もしないよりはいいかなと、気長に…💨

No.5 08/01/30 08:23
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

私自身👶の時に両目逆まつげで…母親がゆうには…生まれて三か月ぐらいで手術をしたみたいです💧痛さとか覚えてませんが…大きくなってからの手術は痛いと友達に聞いたことがあります😠只今24歳で妊娠中ですが…私の逆まつげは特に以上なく治ってますよ👍もしうちのお母さん👶が逆まつげになったら…眼科にみせて手術もすると思います✨可哀相な気もしますが…逆まつげ…めに入るとすごく痛いので…👶逆まつげ治るといいですね😊💓

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧