俺ほどつまらない人間はいない…

レス119 HIT数 7638 あ+ あ-


2013/11/17 22:50(更新日時)

うつ病とパニック障害を患い2年…

退職、離婚、絶縁…

俺はこれまで色々なものを失った…

今、ものすごい孤独感で、むなしい…

障害年金をもらいながら福祉就労をはじめているが、40を過ぎた俺は、もう色々が手遅れかなぁとも感じている…

こんなつまらない俺は、いなくなったほうがいいのかなぁ…


タグ

No.2023592 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.118

無理に生きろとも言わない死ねとも言わない…

No.117

>> 116 リアでは先生だけが
頼りです。

急に深い深い穴に
落ちるような感じになります。

No.116

>> 113 先生が居なくなったらどうしよう…とか考えてしまいます。 唯一何でも話せる人だから… 私、父にレイプされて 〇女喪失しました。… そんなことがあったんですか…

ひどすぎますね…言葉にならない…

先生との信頼関係が大事ですね。


No.115

>> 112 丸岡いづみさんの本よみました。 今は他人から幸せなひとねと羨ましがられるより自分がしあわせと感じるほうを歩いてます。大事なのはまず自… ありがとうございます。

とても良い言葉ですね。自分自身が大事ですね。

食べてゆけるだけでも俺は幸せなのだと、プラス思考に考えたいです。


No.114

>> 106 ありがとうございます。 独りじゃないですね。こういう場所でも分かり合える仲間がいるのは、本当にありがたい事です。 私もありがたいです。主さんスレッド立ててくださり本当にありがとうございます。感謝申し上げます。

No.113

>> 111 人間不信にもなりますね。結局は病院の医師しか頼れないです。 支援機関にも通っておりますが、相談員もどこまで信用出来るかわからないです。 … 先生が居なくなったらどうしよう…とか考えてしまいます。

唯一何でも話せる人だから…

私、父にレイプされて
〇女喪失しました。

母に言うと笑ってました。

こんな親です。

  • << 116 そんなことがあったんですか… ひどすぎますね…言葉にならない… 先生との信頼関係が大事ですね。

No.112

丸岡いづみさんの本よみました。

今は他人から幸せなひとねと羨ましがられるより自分がしあわせと感じるほうを歩いてます。大事なのはまず自分。

魔法の呪文 命をとられる事はない。

凄く読んで良かったです。

  • << 115 ありがとうございます。 とても良い言葉ですね。自分自身が大事ですね。 食べてゆけるだけでも俺は幸せなのだと、プラス思考に考えたいです。

No.111

>> 109 もう人間不信です。 信じられるのは 先生だけです。 人間不信にもなりますね。結局は病院の医師しか頼れないです。

支援機関にも通っておりますが、相談員もどこまで信用出来るかわからないです。


  • << 113 先生が居なくなったらどうしよう…とか考えてしまいます。 唯一何でも話せる人だから… 私、父にレイプされて 〇女喪失しました。 母に言うと笑ってました。 こんな親です。

No.110

>> 108 追記ですが、俺も病気をきっかけに妻が離れ、妹とも絶縁しました。親とも言い合っています。 せめて身内にだけはわかってもらいたかったです。 … はい…
まさか身内が…ですね


人間って怖いと思いました。

No.109

>> 107 その友達の人って、ひどいですよね。 “友達”と称した奴らですよ。 本当の友達と言える人なら、○チガイなんて言葉は吐かないですから。 9… もう人間不信です。

信じられるのは
先生だけです。

  • << 111 人間不信にもなりますね。結局は病院の医師しか頼れないです。 支援機関にも通っておりますが、相談員もどこまで信用出来るかわからないです。

No.108

>> 105 掌を返すって こういうことを言うんだなって思いました。 追記ですが、俺も病気をきっかけに妻が離れ、妹とも絶縁しました。親とも言い合っています。

せめて身内にだけはわかってもらいたかったです。


  • << 110 はい… まさか身内が…ですね 人間って怖いと思いました。

No.107

>> 105 掌を返すって こういうことを言うんだなって思いました。 その友達の人って、ひどいですよね。

“友達”と称した奴らですよ。

本当の友達と言える人なら、○チガイなんて言葉は吐かないですから。

95さんは95さんの、ありのままで良いと思いますよ。


  • << 109 もう人間不信です。 信じられるのは 先生だけです。

No.106

>> 91 本当にこの病気になった人でなければ分からない。通じない。 痛いほどわかります。 今日は☀です。 この空のした、同じ仲… ありがとうございます。

独りじゃないですね。こういう場所でも分かり合える仲間がいるのは、本当にありがたい事です。


  • << 114 私もありがたいです。主さんスレッド立ててくださり本当にありがとうございます。感謝申し上げます。

No.105

>> 104 掌を返すって
こういうことを言うんだなって思いました。

  • << 107 その友達の人って、ひどいですよね。 “友達”と称した奴らですよ。 本当の友達と言える人なら、○チガイなんて言葉は吐かないですから。 95さんは95さんの、ありのままで良いと思いますよ。
  • << 108 追記ですが、俺も病気をきっかけに妻が離れ、妹とも絶縁しました。親とも言い合っています。 せめて身内にだけはわかってもらいたかったです。

No.104

レスありがとうございます。また一括のお礼ですみません。

長い長い人生のうちのほんの一休みと思って、心のオーバーホールをしたいです。

“○チガイ”っていうのは、腹が立ちますね。じゃあ同じ目に遭って吠え面かくなよ!って逆に言い返したいですね。


No.103

>> 100 俺も携帯いじっておりましたよ。 お互いにゆっくり歩んで行きましょう。 はい、そうですね。

高い山ほど
ゆっくり登りましょうですね。

No.102

>> 99 追記ですが、95さんのおっしゃる通り、好きでうつ病になったわけでも年金もらっているわけでもないです。 正直俺も30代前半くらいまでは、うつ… はい、私もまさか自分が鬱病になるなんて思いませんでした。

初めて病院に行ったのは循環器科でした。
汗を大量にかいていたので…
そしたら精神科へ行くように言われました。初診の時に大きな部屋に通されてたくさんの先生が居ました。
話すうちに号泣してしまい先生がティッシュをくれました。

身内友達にはその時から私に対する態度が変わりました。
精神科=〇チガイと言われました。
だけど病院の待合室には暴れる人も居ません。
みんな辛そうにして先生から呼ばれるのを待ってます。

この病気は怪我と違うから病気じゃない人達はこの辛さが分からないと思います。


No.101

生きてれば手遅れなんてことはないと思ってる。

鬱やパニック障害になるまで頑張ってきたんだろう?
今は少し休憩する時がきただけ。

自分が本当になりたいと思うなら手遅れなんてことはない。

60で夫婦になり幸せな家庭を築いた人だっているんだよ。

自分で自分をつまらないなんていってたら、ずっと今とかわらないままになっちゃう。

私は主とは違う方向でいろいろとあったけど、反面教師にしてがんばってるとこ。


どうせ1度きりなんだし後悔しないようにいこうぜ!

No.100

>> 98 主さん ありがとうございます。 何してましたか? 私は、携帯ポチポチしてました。 俺も携帯いじっておりましたよ。

お互いにゆっくり歩んで行きましょう。


  • << 103 はい、そうですね。 高い山ほど ゆっくり登りましょうですね。

No.99

>> 96 主さん 初めまして こんにちは 私も、障害があって 平成13年から精神科を受診してます。 初めは、全く寝れなくて酒の力を借りて寝て… 追記ですが、95さんのおっしゃる通り、好きでうつ病になったわけでも年金もらっているわけでもないです。

正直俺も30代前半くらいまでは、うつ病なんかとは無縁だと思っておりました。

こんなに苦しいとは思いませんでした。

うつ病は、誰しも起こり得る病気だと思いますが、いまだに偏見も多いですね。


  • << 102 はい、私もまさか自分が鬱病になるなんて思いませんでした。 初めて病院に行ったのは循環器科でした。 汗を大量にかいていたので… そしたら精神科へ行くように言われました。初診の時に大きな部屋に通されてたくさんの先生が居ました。 話すうちに号泣してしまい先生がティッシュをくれました。 身内友達にはその時から私に対する態度が変わりました。 精神科=〇チガイと言われました。 だけど病院の待合室には暴れる人も居ません。 みんな辛そうにして先生から呼ばれるのを待ってます。 この病気は怪我と違うから病気じゃない人達はこの辛さが分からないと思います。

No.98

>> 97 主さん
ありがとうございます。
何してましたか?
私は、携帯ポチポチしてました。

  • << 100 俺も携帯いじっておりましたよ。 お互いにゆっくり歩んで行きましょう。

No.97

レスありがとうございます。

多くの方々に理解してくださり、励みになります。

まだまだ先の話ですが、いつかは福祉就労から一般の職に就けるように、地道に歩んで行きたいと思います。


No.96

主さん
初めまして
こんにちは
私も、障害があって
平成13年から精神科を受診してます。
初めは、全く寝れなくて酒の力を借りて寝てもすぐ目が覚めて夜中に何度もいのちの電話にかけても通じないでまた酒を飲み翌日は具合が悪くて寝てばかりで意欲がなく好きだったテレビも鬱陶しくてそのうち世の中の音が全て苦痛になり精神科に入院しました。
精神科へ受診する前にカウンセラーを受けても愕然となって以来精神科の先生だけが拠り所です。親兄弟親戚友達から拒否されて今は孤独に生きています。今は薬で寝れて音も嫌な音を聞くと心臓が苦しくなります。薬に対して敏感なので今の種類しか飲めません。
主さんの気持ちが痛いほど分かります。
心無い人は同じ病気になればいいと思います。同じ苦痛を味わせたいです。
主さん同じ理解者の皆と共にゆっくりと生きて行きましょう。

長文ごめんなさい。


輩共!よく聞け!!
好きで、こんな病気になったんじゃねーよ!!
ふざけんな!!!!!!!!!

  • << 99 追記ですが、95さんのおっしゃる通り、好きでうつ病になったわけでも年金もらっているわけでもないです。 正直俺も30代前半くらいまでは、うつ病なんかとは無縁だと思っておりました。 こんなに苦しいとは思いませんでした。 うつ病は、誰しも起こり得る病気だと思いますが、いまだに偏見も多いですね。

No.95

>> 86 主さんさあ ゆっくり歩くのは自由なんだよ でも自分のお金でゆっくり歩いて頂けます? 税金は払うものであって、もらうものじゃ… 明日は、我が身って
言葉知らないのか!?

No.94

どんな環境でも誰がなんと言おうとも、飯が食えて寝れればいいじゃん。
私はそう思うよ。
考えたって何も変わらない。

病気を治してそれから考えればいいよ。
精神が安定しない病気の内はろくな事考えないから。気が滅入るだけ。

No.93

>> 92 その意思は、とても大事だと思う。
けど……気負い過ぎれば、逆に毒になる。

難しい所です😔

No.92

俺は18歳で社交不安障害です

ひとりぼっちです
でもいつか世間を見返してやります

真っ当な人間になって

No.91

>> 90 本当にこの病気になった人でなければ分からない。通じない。

痛いほどわかります。

今日は☀です。

この空のした、同じ仲間ト伴に、ゆっくり進みましょうね。独りじゃないからね。

  • << 106 ありがとうございます。 独りじゃないですね。こういう場所でも分かり合える仲間がいるのは、本当にありがたい事です。

No.90

>> 89 おはようございます。

全くそうですね。ああいうガヤはほっといて、お互いにゆっくり歩んで行きましょう。

頑張りたくても頑張れない状況ですよ。

No.89

>> 87 政府の官僚みたいな事言うね。 余計なお世話! 主さんお互いにゆっくり進みましょうね。

負けないぞ‼

No.88

>> 86 主さんさあ ゆっくり歩くのは自由なんだよ でも自分のお金でゆっくり歩いて頂けます? 税金は払うものであって、もらうものじゃ… 私は、税金払ってますよ。あんたらとか言われる筋合い無いです。

いわれたくありません。

No.87

>> 86 政府の官僚みたいな事言うね。

余計なお世話!


  • << 89 主さんお互いにゆっくり進みましょうね。 負けないぞ‼

No.86

>> 80 ありがとうございます。 レス読んで、目に涙がにじみました。 俺だけじゃあないんだと思って、ゆっくり歩んで行きたいです。 主さんさあ

ゆっくり歩くのは自由なんだよ

でも自分のお金でゆっくり歩いて頂けます?

税金は払うものであって、もらうものじゃないでしょ。

まず、自立して
それからいくらでも自由に生きて下さいな。

55さんは税金払ってるんだか知らないけど、補助とか障害者手当てもらうだけで、勤労しない人達がいるから、消費税あげましょうか?ということになっているのですよ。

まず、自分の食い扶持は自分で稼いでおくんなさいまし。

生きていく最低限稼ぐのなら、鬱とかになるほどストレスたまるような仕事しなくても、いくらでもあるよ。
数字とかに追われなくていい仕事。

そこにたどり着くのが第一歩だろーと思います。

頼むよ本当に。
あんたらと心中して日本が沈没するわ。

  • << 88 私は、税金払ってますよ。あんたらとか言われる筋合い無いです。 いわれたくありません。
  • << 95 明日は、我が身って 言葉知らないのか!?

No.85

追記ですが、ほかの多数の方々の心温まるレスも、とても嬉しいです。本当にありがたいと思っております。

No.84

>> 83 そんなふうに言っていただけるなんて、とても嬉しいです。

今日は調子が悪かったですが、55さんのレスを読んで、明日は仕事に行ってみようと、にわかに思いました。

頑張らずマイペースでやってみようかなと…


No.83

>> 82 あれからしばらく離れてみたら、今は、主さんの、ありのままに行き進む姿勢が私も見習いたいです。

ありのままに居られる同士の方が仲のほうがよほどいい。

いつまでも、ナルシスト的な方々とは自然現象離れました。磁石みたいです。
以心伝心、昔の人はよく言ったもんですね。

No.82

>> 81 ありがとうございます。

黒猫さんには、本当に迷惑をかけてしまいました。

自分自身の感情を抑えきれず、黒猫さんについて行けないと、俺は言い切ってしまいました…

自分から嫌われるような事をしでかしてしまい…

恥ずかしいですが、これが今のありのままの俺です…

悪い部分は少しずつでも直さなきゃと思っているのですが、つい…


No.81

>> 80 私も、辛いのは自分だけではないと、思えて、辛さが軽減します。ありがとうございます。

主さんお身体を大切にマイペースで進みましょうね。私も共に進みます。

黒い猫サン、きっと何処かで見守って下さっていますよ主さんのことは、変わらず。繋がったままだと思います。

No.80

>> 79 ありがとうございます。

レス読んで、目に涙がにじみました。

俺だけじゃあないんだと思って、ゆっくり歩んで行きたいです。


  • << 86 主さんさあ ゆっくり歩くのは自由なんだよ でも自分のお金でゆっくり歩いて頂けます? 税金は払うものであって、もらうものじゃないでしょ。 まず、自立して それからいくらでも自由に生きて下さいな。 55さんは税金払ってるんだか知らないけど、補助とか障害者手当てもらうだけで、勤労しない人達がいるから、消費税あげましょうか?ということになっているのですよ。 まず、自分の食い扶持は自分で稼いでおくんなさいまし。 生きていく最低限稼ぐのなら、鬱とかになるほどストレスたまるような仕事しなくても、いくらでもあるよ。 数字とかに追われなくていい仕事。 そこにたどり着くのが第一歩だろーと思います。 頼むよ本当に。 あんたらと心中して日本が沈没するわ。

No.79

>> 78 調子に波があるのは誰しもありますよ。

そんな日は誰しもありますよ。

ゆっくり休んで又、調子良いときに活動すれば良いのです。

お身体が一番大切です。
お互いにゆっくり進みましょうね。

皆で一緒ですよ。

No.78

レスありがとうございます。

体調に波があり、今日は調子が悪く福祉就労を休んでしまいました…

こんな自分が悲しくなります…


No.77

>> 76 ご丁寧にありがとうございます!ただ…
…もっと理解力つけてから出直すことにしますorz
あと…一応、私のケータイの1台しか使っていないのですが💦
じゃあなんでそのIDが変わってるのかって聞かれてもわからないですけど…💧

私怪しかったですかね⁈
変に思われてたならごめんなさい。

No.76

>> 75 IDというのは、簡単に言うと2つあって……

1.固定ハンドルネーム(コテハン)の場合
ここのスレ主さんのようにコテハンを使っている場合は、名前の後ろにランダムな英記号(ここのスレ主さんの場合だと「6LBkb」がそれに当たる)が並びます。この英記号の並びは、同じ携帯やパソコンからレスしているなら、コテハンを変えても変わる事はありません(一部の例外はあります)。

2.捨てハンドルネーム(ステハン)の場合
ミクルの場合、ステハンを使ってレスすると「匿名76」のように名前の後ろに番号が付きます。以後、同じ携帯やパソコンから、レスを入れたスレッドに再レスをすると、その番号の付いた名前が自動的に使われます。
違うスレッドに移った場合は、また違った番号が割り振られます。

2つとも、なりすまし防止の為の物ですが……中学生さんの場合、レスが入る度にステハンの「中学生」の後ろの番号が変わっているので、「レスを入れる度に携帯やパソコンを変えているのか?」と不思議に思った人がいるのでしょう。……私も、その内の1人ですが😅
中学生さんが、ミクルをこれから使う気でいるなら……「IDがコロコロ変わると不審がられる」という事と付せて、覚えておいた方が良いかも知れません😓



ところで……中学生さんへ。
黙って見ていられなくなったので……少しだけ、あなたに送りたい言葉があります。

理解されない辛さ、孤独の辛さは、私には痛い程分かります。

きっと、この類の掲示板を立てたり、それに集まって来る人の多くは、そういう人なんだろうと思います。自分の弱さを薄々分かった上で、抱えきれない感情を掲示板で吐き出そうとしている……そんな人が、最近増えたような気がします。
私も、似たような人間ですけどね……😔

孤独との戦いは、最終的には自分との戦いになります。だから、究極的な事を言うと……この事に関して、他の人が手助けできる事は、実はあまり多くないのです。
とは言え、自分との戦いに疲れたなら……自分を見失いそうになったら、こういった場所に、たまに息抜きに来ると良いかも知れません。自分との戦いで自分を見失う人は、決して少なくありません。恥ずべき事でもありません。
また、同じ孤独に苦しむ人と話せば、何か分かる事があるかも知れません。

本当に恥ずべき事があるとすれば、自分の弱さを棚に上げ、忘れてしまう事です。自分の弱さを忘れると、他人の弱さを許せなくなります。
その人は、一生孤独のままです……色々な意味で。



ぼつぼつ失礼します……縁があったら、またどこかで会いましょう。

……いや…………

私とあなたが再び会う、という事は……あなたが孤独から解放されていない、という事だから……あまり、喜ばしくない事なのかもね😞

No.75

>> 73 何だこの現象、君は何でそんなにIDあるんだ? 何故同じIDからのアクセスにしないの? 私にレスしてくださった…んですよね?💧

えっと…、IDってなんですか…?💧
それとIDはどこに書いてあるんですか…?

あとログインしてません💧

No.74

主さん、ユルーイよね


まあ、障害年金あるし、そういう生き方あるかもね


鬱って、本当に酷い人は、笑わないし、動かないし、家から出るのも無理


自分の食費程度は稼ごう

パニックでも、鬱でも、実際、働いてる人はいます

私もね


鬱だしっ、病院で先生が言ってたし、無理しちゃだめだって💦


無理って、何の無理?


働かずとも、食べていける

それで充分じゃない?


だから、自分で米代すら稼いでないような、おかしな中学生が紛れ込むわけ


中学生レベルなんだよ

No.73

>> 70 主さん、絶対これで最後のレスにします。 レスしないって言ったのにごめんなさい。 お邪魔ばかりしてごめんなさい。 今と大人たちが… 何だこの現象、君は何でそんなにIDあるんだ?
何故同じIDからのアクセスにしないの?

  • << 75 私にレスしてくださった…んですよね?💧 えっと…、IDってなんですか…?💧 それとIDはどこに書いてあるんですか…? あとログインしてません💧

No.72

>> 70 主さん、絶対これで最後のレスにします。 レスしないって言ったのにごめんなさい。 お邪魔ばかりしてごめんなさい。 今と大人たちが… 貴女は、本当はもう少し子供でいたいんだね。お父さんにももっと愛情一杯に可愛がって欲しいのだろうと思います。
でも現状ではそろそろ大人にならなくちゃいけないみたいですね。

腹をくくるしかないね。
幸い貴女は頭がいいようですね。
沢山本を読みましょう。
ネットはダメですよ。
なぜなら、作者が何度も推敲した文章には力が宿っているからです。
ネットの文章は全部ではありませんが、ただ情報を伝えるだけの言葉の羅列です。

携帯もやめて、ネットも必要なだけにすれば、自分の中傷など見なくてすみます。
そんなくだらない事に貴重な時間をとられないで、しっかり本を読みましょう。

それから中学生なんだから、しっかり身体も鍛えましょう。

学校に行って、身体を鍛えて、本を読んで知識を増やして、なんてことをやっていたら、鬱病なんてなってる時間ないだろ。

貴女がしっかり、自分を高めて、鍛えて、イジメなんかに構わず進んで行けば、その先には本当の友達が待っています。
あなたの周りにはまだその人はいないみたいですが、世界のどこかにはいます。

それに、貴女のいる環境は恵まれています。貧しくて高校に行けない人だっているし、今日食べる物がない人もいるのですから。

さあ、やるしかないね。

あなたはいつまでもヒヨコではないのだから。

「醜いアヒルの子」の話知ってますよね。
貴女は実は白鳥ですよ。

ここは鬱病に悩む人達のスレ。
美しい白鳥が立ち寄る場所ではないのです。


羽ばたきなさい。

そして高く飛ぶのですよ。




No.71

>> 69 ネズミは恐く思えて当然ですよ。俺も苦手で、気持ち悪いです。 人間、弱い部分も見せる事はあります。ありのままの自分でいいかなと思っております… ありがとうございます。此方を読んで、ネズミが不快は、私だけでは無いのだな、ありのまま、で、良いのだな、と思えて、軽くなれました。何か不思議と主さんと又会えて、ほんわかしております。ありがとうございます。

でも、不快な反面、かわいかったから不思議と思います。

結局、主人が、セメントで、穴を塞ぐ事にしました。薬は買わない。殺したくないかわいかったから不思議と。

今夜は大家さんと主人と私で2年振りのカラオケスナック楽しかったです。

古い家はネズミが出ると店内の方々も言われてました。何か軽くなれました。
ストレス発散しながら進みます。

主さんと私で進みます。
主さんありがとうございました。今日は沢山助けていただきました。ありがとうおやすみなさい。

No.70

>> 62 主さんゴメンナサイ でもこの中学生放っておくわけにもいかないからね。 中学生さん。 相変わらず、考え方が甘い、世界が狭い。 大人… 主さん、絶対これで最後のレスにします。
レスしないって言ったのにごめんなさい。
お邪魔ばかりしてごめんなさい。


今と大人たちが中学生だった頃とは違う。
…たぶん。
大人が想像する中学生と本当の中学生の姿って、多分違うと思う。
昔流行った曲と今流行ってる曲のタイプは違いますよね、そんな感じだと思います。

それと、
ここまで私に叱ってくれた人ってよく考えたらあなたが初めてでした。
ごめんなさい。

両親は、弟たちが可愛くて仕方ないのか、長女である私はほったらかしというか、
「1人で出来るでしょ!」っていう感じで、すごいねと褒められたこともなければしっかり叱られたこともないです。
ただ適当に怒られるだけ。
1人で何でもできるのは当たり前、失敗しないのは当たり前、100点以外認めない。
「お姉ちゃんでしょ?」が口癖の親。
叱ってくれたことなんてなかったなって
…うーん…だからってわけじゃない…。
でも…、その環境のせいにしたかった。って思ってた?のかな?って思いました。
…今の自分の気持ちさえよくわからないですけど。

いじめのこととか、勉強とか、進学・就職・将来、その他いろいろ…。
ちゃんと自分と向き合って考えたら、私にもわかることあるかなって思いました。
私は甘えてるんかなとも思いました。

ありがとうございました。
ごめんなさい。

  • << 72 貴女は、本当はもう少し子供でいたいんだね。お父さんにももっと愛情一杯に可愛がって欲しいのだろうと思います。 でも現状ではそろそろ大人にならなくちゃいけないみたいですね。 腹をくくるしかないね。 幸い貴女は頭がいいようですね。 沢山本を読みましょう。 ネットはダメですよ。 なぜなら、作者が何度も推敲した文章には力が宿っているからです。 ネットの文章は全部ではありませんが、ただ情報を伝えるだけの言葉の羅列です。 携帯もやめて、ネットも必要なだけにすれば、自分の中傷など見なくてすみます。 そんなくだらない事に貴重な時間をとられないで、しっかり本を読みましょう。 それから中学生なんだから、しっかり身体も鍛えましょう。 学校に行って、身体を鍛えて、本を読んで知識を増やして、なんてことをやっていたら、鬱病なんてなってる時間ないだろ。 貴女がしっかり、自分を高めて、鍛えて、イジメなんかに構わず進んで行けば、その先には本当の友達が待っています。 あなたの周りにはまだその人はいないみたいですが、世界のどこかにはいます。 それに、貴女のいる環境は恵まれています。貧しくて高校に行けない人だっているし、今日食べる物がない人もいるのですから。 さあ、やるしかないね。 あなたはいつまでもヒヨコではないのだから。 「醜いアヒルの子」の話知ってますよね。 貴女は実は白鳥ですよ。 ここは鬱病に悩む人達のスレ。 美しい白鳥が立ち寄る場所ではないのです。 羽ばたきなさい。 そして高く飛ぶのですよ。
  • << 73 何だこの現象、君は何でそんなにIDあるんだ? 何故同じIDからのアクセスにしないの?

No.69

>> 68 ネズミは恐く思えて当然ですよ。俺も苦手で、気持ち悪いです。

人間、弱い部分も見せる事はあります。ありのままの自分でいいかなと思っております。


  • << 71 ありがとうございます。此方を読んで、ネズミが不快は、私だけでは無いのだな、ありのまま、で、良いのだな、と思えて、軽くなれました。何か不思議と主さんと又会えて、ほんわかしております。ありがとうございます。 でも、不快な反面、かわいかったから不思議と思います。 結局、主人が、セメントで、穴を塞ぐ事にしました。薬は買わない。殺したくないかわいかったから不思議と。 今夜は大家さんと主人と私で2年振りのカラオケスナック楽しかったです。 古い家はネズミが出ると店内の方々も言われてました。何か軽くなれました。 ストレス発散しながら進みます。 主さんと私で進みます。 主さんありがとうございました。今日は沢山助けていただきました。ありがとうおやすみなさい。

No.68

>> 66 レスありがとうございます。俺もあの時が懐かしく感じます。 わが家ではネズミは少ないですが、ゴキブリや、たまにムカデが現れます。 俺はムカ… ありがとうございます。
今からネズミ殺す薬買って来ます。頑張り過ぎずに頑張ります。

一匹出てあたふたしてダメな私です。

強くならなければ‼

負けないぞ‼

主さん勇気をありがとうございました。

主さん懐かしく思いますよね。いろいろあったけど、皆でやり取りつかの間でも和やかな会話して良かった❤

人生いろいろ過去は忘れて前進しましょうお互いに進みましょうね。

No.67

>> 62 主さんゴメンナサイ でもこの中学生放っておくわけにもいかないからね。 中学生さん。 相変わらず、考え方が甘い、世界が狭い。 大人… 中学生さん、名無しさん

俺がこんなネガティブでつまらないスレッドを立てたのが原因かもしれません。

どうか揉めないでください。


No.66

>> 65 レスありがとうございます。俺もあの時が懐かしく感じます。

わが家ではネズミは少ないですが、ゴキブリや、たまにムカデが現れます。

俺はムカデが特に嫌いで、あんな気持ち悪い虫がこの世にいるのが許せないです。

  • << 68 ありがとうございます。 今からネズミ殺す薬買って来ます。頑張り過ぎずに頑張ります。 一匹出てあたふたしてダメな私です。 強くならなければ‼ 負けないぞ‼ 主さん勇気をありがとうございました。 主さん懐かしく思いますよね。いろいろあったけど、皆でやり取りつかの間でも和やかな会話して良かった❤ 人生いろいろ過去は忘れて前進しましょうお互いに進みましょうね。

No.65

>> 64 主さんは、こうやって、スレッドを立てて、進んでられるから、良い方向前進してますよ。

過去は忘れて前進しましょうお互いに。

ところで、農家のお宅はネズミが出ますか?
実は昨夜は初めてネズミが出ました。殺す薬買って来ないと落ち着きません。 主さんこんな話しごめんなさい。主さん農家の方だから書いちゃいました思わずごめんなさい。私主さんとはつかの間でも和やかな会話した思い出あるから思わずごめんなさい。

主さん風邪引かないようにお互いに進みましょうね。

No.64

>> 58 はい。 あの頃の仲間も進んでいるから私も進みます。 主さん、ありがとう! あの時はご迷惑をおかけしてすみませんでした。

俺はこういう場所でもうまくコミュニケーションがとれない嫌われ者です。

あの時お世話になったスレ主さんも、もういなくなってしまいました…


No.63

レスありがとうございます。

何気ない一日が今日も終わりますが、そんな何気ない一日一日を大事に過ごせるように、俺もネガティブにならず気持ちを少し切り替えてみます。

No.62

>> 61 主さんゴメンナサイ
でもこの中学生放っておくわけにもいかないからね。

中学生さん。
相変わらず、考え方が甘い、世界が狭い。
大人は知らない世界って。どの大人も昔は中学生だったんだよ。知らなかった?

携帯に嫌がらせメール来るならば、まだ中学生なんだから、携帯持たなければいい。
そのかわり本をとにかく沢山読む。図書館のような周りと隔絶した場所で自分を高める。
あなたの悩みは自分がまだドブの底のようなところにいるから降りかかること、そこから抜け出せばいいのです。
抜け出すのに必要なのは何でもいいから一本の道を見つけること。それがわからなければ、とにかく知識を身につけること。
教科書など学校でもらえるものは早々に読破する。そして、自分の好きな分野でいいから、人より確実に上回れるような知識を身につけるべし。それにより、新しい仲間もできるし、人に一目置かれるようになります。
ジャンルは何でもいいのです。例えば漫画とかでもいいのですよ。その代わり漫画の知識で人より上回るのは大変ですけどね。
しかし、それだって、将来漫画家や、漫画の編集部や関連の仕事はいくらでもありますから。第一人者になれれば仕事はあります。

あなたの障害物になっている、いじめの問題ですが、
いじめは大人になろうとも常にあります。
それは肝に銘じておきましょう。
一番いいのは気にしないことです。
あなたが強くなれば気にならなくなります。
あなたは将来成功するのですから、今のいじめなんてよい思い出になります。

とはいえ、嫌なものは嫌ですから、対処法を伝授しましょう。
まず、いじめてくる奴を観察しましょう。
そいつは何が楽しくていじめてくるのか。
どんな人間性の欠陥から人をいじめるという行為に及ぶのか、観察しましょう。

そして、それを理解したら、「ふーん、そういうことか」と言ってみましょう。
それがあなたの底です。ただ落ちていくだけの泥沼の底に両足が着きました。ではそこからジャンプすることができますね。

あなたの気持ちが変れば、ますます周りが見えてくるでしょう。皆未熟なバカどもです。
さらにそれについて本が書けるくらいに観察して、日記にでもつけてみましょう。
その記録を学校に見せるか教育委員会に提出するか、仕返ししたいなら、それで相手の内申書は下がるでしょうね。いじめを放任した学校側も謝ってくれるでしょう。
それも自由ですが、あなたにはあなたの勉強がありますから、あんまりそれに時間を取られるのはさけましょう。

一番の目的はそれによりあなた自身が強くなることなのですから。
イジメはどこへいっても、いつの時代もなくならないのですから、イジメる側をいちいち潰してもきりがないので、それに対する防御法と強さを身につけるのが手っ取り早いです。

それから、進学は親の為にするものではありません。
自由に自分の好きな道を行きなさい。


主さん申しわけありません。

中学生さん、レス不要です。

  • << 67 中学生さん、名無しさん 俺がこんなネガティブでつまらないスレッドを立てたのが原因かもしれません。 どうか揉めないでください。
  • << 70 主さん、絶対これで最後のレスにします。 レスしないって言ったのにごめんなさい。 お邪魔ばかりしてごめんなさい。 今と大人たちが中学生だった頃とは違う。 …たぶん。 大人が想像する中学生と本当の中学生の姿って、多分違うと思う。 昔流行った曲と今流行ってる曲のタイプは違いますよね、そんな感じだと思います。 それと、 ここまで私に叱ってくれた人ってよく考えたらあなたが初めてでした。 ごめんなさい。 両親は、弟たちが可愛くて仕方ないのか、長女である私はほったらかしというか、 「1人で出来るでしょ!」っていう感じで、すごいねと褒められたこともなければしっかり叱られたこともないです。 ただ適当に怒られるだけ。 1人で何でもできるのは当たり前、失敗しないのは当たり前、100点以外認めない。 「お姉ちゃんでしょ?」が口癖の親。 叱ってくれたことなんてなかったなって …うーん…だからってわけじゃない…。 でも…、その環境のせいにしたかった。って思ってた?のかな?って思いました。 …今の自分の気持ちさえよくわからないですけど。 いじめのこととか、勉強とか、進学・就職・将来、その他いろいろ…。 ちゃんと自分と向き合って考えたら、私にもわかることあるかなって思いました。 私は甘えてるんかなとも思いました。 ありがとうございました。 ごめんなさい。

No.61

>> 57 主さん 横レスばかりで失礼 中学生さん あなたはまだなんにもしてないよ。 何にもしてないのに何かしたような気になって勝手… 主さん何度もお邪魔してすみません…


昨日から、いろいろ考えてみました。
確かにそうですよね。わたしは何もしてないし、わかってないし知らない。

でも、中学生の世界であり、大人が知らない世界は知ってる。
いじめが横行して、悪口は日常茶飯事、
逆らえば標的。
なんでか知らないけど最初の標的は私でした。が、すぐ違う子が標的になる。
でも私は何度も何度もいじめられた。いじめを注意したから。「やめなよ」って言ったから。まぁ自業自得ですけど。
典型的ないじめ…例えば無視とか机に落書きとか、上履き(靴)がないとか、ばい菌扱いとか…。
そういうのもしょっちゅうされてたけど、
今は、いじめも複雑化してるんです。
ネットとか使われたらもう始末のしようがないんですよ。
流石に個人情報までは流されたことありませんけど、
なんかのサイト(学校裏サイト?)に悪口をばらまかれて、
ケータイに嫌がらせの電話やメールされて、着拒したら別の番号&アドレスで送られてくる…。
ブログとかであることないこと言いふらされて、どこまで私の悪口広がってるのかわからないし、まだぐちぐち言ってる人もいる。


そうですね。
まだ可能性は持ってるんですよね。
可能性をなくさないように頑張ります…。

高校、大学は強制的に行かされます。
いや…行きたくないわけじゃなくて、もちろん行きたいです。
将来の夢もあるしやりたいと思ってたこともいっぱいある。
だから高校も大学も行きたいし、行かせてもらいたいと思ってます。
だけど、これが、私の夢のためじゃなくて父の理想のためなんじゃないかと思うと、途端に行きたくなくなる…💧

これ以上は主さんの迷惑になるんで、
私からはレスしません。
主さんお邪魔しました。

No.60

主さん、
私は27歳ですが、主人と離婚ののちまた再婚、親族や他の人間関係がごたごたと…困難を乗り越えているところです

悩みはあります。毎日どうしようと思います。

でも今日1日無事に過ごせたな…と思うと少しプラスになります

少しずつ自分なりにプラスになっていけると良いですよね。

No.59

主さん自分は主さんじゃないのでどのていど辛いのかわかりません わかりませんが頑張って欲しいです
今生きていられてミクルに投稿できるだけまだまだ大丈夫です辛いのは皆一緒なんです
こんな世の中です主さんみたいな人沢山います
ネガティブにならず頑張ってください

No.58

>> 56 俺の事をご存知で? 別のうつ病関連のスレッドでしょうか? はい。

あの頃の仲間も進んでいるから私も進みます。

主さん、ありがとう!

  • << 64 あの時はご迷惑をおかけしてすみませんでした。 俺はこういう場所でもうまくコミュニケーションがとれない嫌われ者です。 あの時お世話になったスレ主さんも、もういなくなってしまいました…

No.57

>> 54 ちょいと気になったのでレス失礼します。 変な奴で悪かったですね。 きちんとした医療機関でお医者様に診ていただいて、鬱病と診断されまし… 主さん
横レスばかりで失礼

中学生さん

あなたはまだなんにもしてないよ。

何にもしてないのに何かしたような気になって勝手に煮詰まってるだけ。

どんな環境だって生きていく奴は生きていくし、ダメになる奴はダメになる。
環境のせいにして腐っているだけ時間の無駄。

義務教育のあいだは少々窮屈だけど、自分で生きていく為の知識や手段を自分で身につけることが大切なんです。
それさえあれば、中学卒業したら自由に何でもできます。
中学卒業までに道がわからなかったら、高校行かせてもらえばいい。
もしその道が、勉強しないとダメな分野なら、大学に行けばいい。
学校で教えてもらえる分野でなかったら、学校でなく現場に行けばいい。
師匠を見つけて弟子入りすればいい。
世の中には色んなものがあるんだよ。
例えばボルダリングやボブスレーや競艇みたいなスポーツ系もいいし、
絵やデザインとか芸術家もいいし、映画解説者とかフリーライターとかの文化系、美容師とかフラワーアレンジとかパティシエなんかの技術系、他にも奇術師やメンタリストとか、色んなものがあります。
目指せば何でもできるじゃん。
まだ中学生なら。

そのまま理屈だけのつまらない大人になるのも勝手だけどね。

とにかく自由なんだから、鬱病とかなってる場合じゃないって。

いじめられたって何だって、目標に向かって進めば自然と抜け出せるんだから。

  • << 61 主さん何度もお邪魔してすみません… 昨日から、いろいろ考えてみました。 確かにそうですよね。わたしは何もしてないし、わかってないし知らない。 でも、中学生の世界であり、大人が知らない世界は知ってる。 いじめが横行して、悪口は日常茶飯事、 逆らえば標的。 なんでか知らないけど最初の標的は私でした。が、すぐ違う子が標的になる。 でも私は何度も何度もいじめられた。いじめを注意したから。「やめなよ」って言ったから。まぁ自業自得ですけど。 典型的ないじめ…例えば無視とか机に落書きとか、上履き(靴)がないとか、ばい菌扱いとか…。 そういうのもしょっちゅうされてたけど、 今は、いじめも複雑化してるんです。 ネットとか使われたらもう始末のしようがないんですよ。 流石に個人情報までは流されたことありませんけど、 なんかのサイト(学校裏サイト?)に悪口をばらまかれて、 ケータイに嫌がらせの電話やメールされて、着拒したら別の番号&アドレスで送られてくる…。 ブログとかであることないこと言いふらされて、どこまで私の悪口広がってるのかわからないし、まだぐちぐち言ってる人もいる。 そうですね。 まだ可能性は持ってるんですよね。 可能性をなくさないように頑張ります…。 高校、大学は強制的に行かされます。 いや…行きたくないわけじゃなくて、もちろん行きたいです。 将来の夢もあるしやりたいと思ってたこともいっぱいある。 だから高校も大学も行きたいし、行かせてもらいたいと思ってます。 だけど、これが、私の夢のためじゃなくて父の理想のためなんじゃないかと思うと、途端に行きたくなくなる…💧 これ以上は主さんの迷惑になるんで、 私からはレスしません。 主さんお邪魔しました。

No.56

>> 55 俺の事をご存知で?
別のうつ病関連のスレッドでしょうか?


  • << 58 はい。 あの頃の仲間も進んでいるから私も進みます。 主さん、ありがとう!

No.55

主さんと前、同じスレッドにいました。

お互いに、行きましょうね。進みましょうね。

No.54

>> 52 なんか変な中学生がまぎれてるね。 あなたのは鬱病というより、単なる甘え、みたいだけどね。 中学生で生きてる意味なんてまだ考えはじ… ちょいと気になったのでレス失礼します。

変な奴で悪かったですね。
きちんとした医療機関でお医者様に診ていただいて、鬱病と診断されました。
適当なとこで雑に診断されたわけでも、自称鬱でも、メンヘラでもないですから。
鬱病は、中学生や小学生は絶対にならないかというとそうではありません。

将来に希望?ありませんそんなもの。
…ワクワクなんてできない。
クラスメイトにいじめられて、それを、勇気を振り絞って両親に打ち明けたのに、
父には、いじめられたのは私が悪いと責められ、「お前が完璧じゃないからだ」とか言われて、いじめのせいでPTSDまで患って。…母は理解してくれてるけど。
あなたの例え方をお借りすると、
道具も何もないのに、登ったことすらないのに、強引に登らされたようなものです。

  • << 57 主さん 横レスばかりで失礼 中学生さん あなたはまだなんにもしてないよ。 何にもしてないのに何かしたような気になって勝手に煮詰まってるだけ。 どんな環境だって生きていく奴は生きていくし、ダメになる奴はダメになる。 環境のせいにして腐っているだけ時間の無駄。 義務教育のあいだは少々窮屈だけど、自分で生きていく為の知識や手段を自分で身につけることが大切なんです。 それさえあれば、中学卒業したら自由に何でもできます。 中学卒業までに道がわからなかったら、高校行かせてもらえばいい。 もしその道が、勉強しないとダメな分野なら、大学に行けばいい。 学校で教えてもらえる分野でなかったら、学校でなく現場に行けばいい。 師匠を見つけて弟子入りすればいい。 世の中には色んなものがあるんだよ。 例えばボルダリングやボブスレーや競艇みたいなスポーツ系もいいし、 絵やデザインとか芸術家もいいし、映画解説者とかフリーライターとかの文化系、美容師とかフラワーアレンジとかパティシエなんかの技術系、他にも奇術師やメンタリストとか、色んなものがあります。 目指せば何でもできるじゃん。 まだ中学生なら。 そのまま理屈だけのつまらない大人になるのも勝手だけどね。 とにかく自由なんだから、鬱病とかなってる場合じゃないって。 いじめられたって何だって、目標に向かって進めば自然と抜け出せるんだから。

No.53

レスありがとうございます。

あまり頑張り過ぎないように、手を抜くところは抜いて、ボチボチとやって暮らしていきたい。

なかなかそうもいかないですが…


No.52

>> 44 私は、鬱病とPTSDを患っている中3です。 生憎私の父はそういったものを理解しておらず、ただの怠けだと思っているらしく、毎日毎日 受験… なんか変な中学生がまぎれてるね。

あなたのは鬱病というより、単なる甘え、みたいだけどね。

中学生で生きてる意味なんてまだ考えはじめたばかりで見つからないでしょ。
自分が生きていく意味を見つけるために、また意味のある人生にするために勉強して成長していく途中なんだから。
小学生くらいまでは、生きてる意味って親に可愛いがられることだと思います。
その愛情を栄養分にして、これからは自分で成長していかなくちゃいけない年になってきます。

生きる意味があるもないも、これからですよ。
あなたはまだ何も始まっていないです。
本当の友達にも出会ってないし、まだ進むべき正しい道にも辿り着いていません。

登山に例えて話します。
山に登るならまずは登山口に行かなくてはいけないのですよ。
登山口に行くには電車に乗らなくてはいけないし、電車に乗るには駅に行かなくてはいけないんだよね。
あなたはまだ玄関も出てはいないのでないかい?
まあ仕方ないよね。
あなたは登山の仕方も、どんな装備が必要かもわからない状態なんだから。

それを勉強して習得すれば、どんな山にだって登れますよ。

それを考えるとワクワクするでしょう。

若者にはそういった希望があります。
まして中学生なら、自分が本気で望んだものになんだってなれる可能性が極めて高いのだから。

大人の悩みとはまた別次元です。
中学生のあなたが鬱病だとかいって、ぐうたらしてたら、そりゃお父さん怒るよ。

変なところで大人のまねしないで、ワクワクを見つけなさい。

  • << 54 ちょいと気になったのでレス失礼します。 変な奴で悪かったですね。 きちんとした医療機関でお医者様に診ていただいて、鬱病と診断されました。 適当なとこで雑に診断されたわけでも、自称鬱でも、メンヘラでもないですから。 鬱病は、中学生や小学生は絶対にならないかというとそうではありません。 将来に希望?ありませんそんなもの。 …ワクワクなんてできない。 クラスメイトにいじめられて、それを、勇気を振り絞って両親に打ち明けたのに、 父には、いじめられたのは私が悪いと責められ、「お前が完璧じゃないからだ」とか言われて、いじめのせいでPTSDまで患って。…母は理解してくれてるけど。 あなたの例え方をお借りすると、 道具も何もないのに、登ったことすらないのに、強引に登らされたようなものです。

No.51

>> 44 私は、鬱病とPTSDを患っている中3です。 生憎私の父はそういったものを理解しておらず、ただの怠けだと思っているらしく、毎日毎日 受験… 一度でいいから、お父さんありがとうって言ってみな

生活の心配も、病院代の心配もない毎日


お父さんが働いてくれてるおかげだよね


私、病気だから、病気なのに💦


わかってくれないなんて、お父さんひどいっ💦


今だから許される


本当の完璧主義なら、人の世話にはなりたくないと思うのがふつうだけど


病気と、性格は関係ないね

No.50

>> 36 好きでもらってるんでないなら、もらわなければよい。 自立しなくては自己嫌悪は治らない。 自分はダメ人間だと思えば鬱病もパニック障… >仕事中にパニックになって呼吸ができなくなって死ぬなら、それは前向きな死に方じゃないかな。


正しく、その通りです


いつかは死にます


クズに成り果てて生きるよりは、私ならそうしたい

No.49

>> 28 お互いに悲惨ですね。苦笑。 希望って、ありますか? 私は、再婚できたら、幸せになれるんじゃないかな?と思っています! 再婚できなかった… 再婚の目的は何?


ぶら下がり、若しくは依存ならやめておきな


相手に自分を背負わせるんじゃなくて


共に、生きようって


一人で生きていけないなら、二人はもっと無理


二人で暮らすって何かを我慢しなきゃならない


そんな事が今の貴女に可能なんだろうか

No.48

>> 26 レスありがとうございます。 お互いに、つらいですよね…俺はまだ生き甲斐を見いだせないでいます。 俺も孤独の身…死んでしまいたいと思う時も… 親、兄弟、縁切りましたから


相続も放棄した


極貧からも脱出したよ


意地だよ、明日の米がなくても、裕福な、身内には頼らなかった


ぬるく生きてる奴の言うことなんか聞くなよ


また、自分の存在価値がどうとかって


死にたくなるからさ


生きて何が悪いのさ


自分を許してやりなさい

病気なんて、元気な人にはわからない


病気を理由には出来ないってこと、嫌と言うほど思い知らされたからね


今の自分を受け入れようね

わかってもらう努力なんか無駄だね


わかって貰えない時の落胆や絶望


何回味わえば気がすむの?

鬱、パニック、神経質、頭おかしい、心が弱い


どんだけ偏見なんだよ


病気を理由にしない


それだけだよ


No.47

主さん

『俺ほどつまらない…』

その考えおかしいです。
つまらない、面白い、優秀、などなど、他人が決める(または思う)こと。


自分で思うのおかしいです。

No.46

トム ハンクス主演のキャストアウェイ

という映画を観てみて下さい。
心が癒されるかもしれません。

理不尽なトラブルで人生の全てを失う男の物語です。

私も主さん程ではありませんが、似た境遇です。
この映画は私にはバイブルです。

No.45

女は男には甘いな


主さん、抜け出した私が教えます


地を這うような思いで、強い、強い心を手に入れるしかないよ


生きる事を諦めなかった結果が今の自分の命をつないできた


多分、名も無き私らの先祖

人がどう思うかなんて卑屈になる必要、これっぽっちもない


何、誰に感謝するんだよ

自分の旦那なら、どうなんだよ


他人ごとなんだよ


感謝するなら、簿給から年金払ってる人


今まで働いて、年金払ってきた自分だろ

お陰で障害年金もらえるからね


年金払ってない奴や、旦那のお陰で払わずにすんでる奴になんの感謝?


他人が何かしてくれたか?身内なり、旦那なり、近所にいれば、偏見の眼でみるだけじゃない


苦しかった、持病で入退院繰り返すうちに、鬱になり、パニックになり


眠れない毎日


医者は睡眠薬や、心療内科やいろいろ紹介してくれた

性格もかわってしまい、いろんな事が押し寄せ


プライドも何もかも無くした


でも、薬飲まなかった、会社もやめなかった


営業だから、成績なけりゃかなりの簿給


会社はクビにはならなかった


元気な時はトップクラスの成績だったからね


退院した足で仕事に戻った

会社の仲間から、変わり者扱いや、病気やストレスでパニックになるし


何も知らない奴等に、甘えとか、会社やめたらいいのにとか言われた


私は障害年金もらわなかった


5年くらいかかったかな?

生き仏じゃあるまいし、全てに感謝なんて、意味ないわ


抜け出てやっと、回りが見えて、感謝をすべき人がわかりました


孤独にもがき苦しみなさい

強くなるしかないよ


自分は自分


生きる価値とか言わないの

今、生きている現実を受け止めて


絶対死ぬな


障害年金が無駄になるじゃないか💢


甘い言葉は主を助けはしない


生きて生きて生き抜きましょう


生きるって、以外にみっともないものです


出きる事をすればいい


出きる仕事をね


一日僅かな時間だっていい

意味のない仕事なんかないし


生きる意味?


そんなのは、宗教家に任せておきな


100年経ったって、私ら凡人にはわかるわけないよ

障害年金あるじゃないか

生きて行けるじゃないか

生きろってことだよ


No.44

私は、鬱病とPTSDを患っている中3です。

生憎私の父はそういったものを理解しておらず、ただの怠けだと思っているらしく、毎日毎日 受験生なんだからしっかりしろとかもっと勉強しろとか言ってきます。
本当に誰のせいで完璧主義でめんどくさい性格の中3女子になったと思ってるんでしょうね←
まぁ元からの性格も完璧主義&くよくよ悩むタイプなので、なりやすかったのかなとは思っているのですが…。

私も、色々と失いました。
鬱などに関して理解のない友達、信頼してた先輩&後輩。
あとは、学力とか…(笑)
前は偏差値で69あったのに、今じゃ…57ですからね…。笑
でも、母が支えてくれてる。
色々とggったり、保健室の先生に質問攻めやらかしてまで理解してくれた、少しの友達も、担任の先生までも支えてくれて、少しマシになってきた。
でもやっぱり父は理解してくれず…。
そして弟たちはまだ幼いので、
弟たちに話すのは、少々気が引ける。
だから家では虚しくて孤独。家族にさえも気を許すことができなくて、
こんな私なんか存在する意味あるのかなとか、いろいろ悩むんです。
思春期とかもあるのかな…←

もう何が言いたかったかよくわからないんですが、
一言で言うと大丈夫です。
私はまだまだ未熟だしバカだし、こんな大事な時期に鬱になるとか本当自分バカだな、ていうかバカさの塊なのか私は…とか思うんです。自己嫌悪して自分嫌って、それでイライラして、また、自分まじクソ短気…とか自己嫌悪して、の繰り返しでした。不必要に友達とつるんでたから。
縁を切ると早かったです。
もう、失うなものはないから。
大切なものを失う痛みも苦しみも経験してしまったから怖かった。けど、
私が苦しんでた相手は別に大切でもなんともなくて、私が敏感すぎた。ただそれだけでした。
自分は自分。あいつはあいつ。

今更作り直さなくていいし、
無理をする必要もない。
自分がやりたいことだけやればいい…
とは言っても社会人さんですもんね。
中3の私とは価値観も、周りの世界も、きまりも、(暗黙のルール的なやつとか⁇)全てが違う。でも大丈夫です。
今は、鬱病&薬漬けでもうやり直せないと思っても、やり直す必要なんてないからゆっくり治せばいい…。
私もまだうつ病は治ってないですし。

お互いに頑張りましょ?

  • << 51 一度でいいから、お父さんありがとうって言ってみな 生活の心配も、病院代の心配もない毎日 お父さんが働いてくれてるおかげだよね 私、病気だから、病気なのに💦 わかってくれないなんて、お父さんひどいっ💦 今だから許される 本当の完璧主義なら、人の世話にはなりたくないと思うのがふつうだけど 病気と、性格は関係ないね
  • << 52 なんか変な中学生がまぎれてるね。 あなたのは鬱病というより、単なる甘え、みたいだけどね。 中学生で生きてる意味なんてまだ考えはじめたばかりで見つからないでしょ。 自分が生きていく意味を見つけるために、また意味のある人生にするために勉強して成長していく途中なんだから。 小学生くらいまでは、生きてる意味って親に可愛いがられることだと思います。 その愛情を栄養分にして、これからは自分で成長していかなくちゃいけない年になってきます。 生きる意味があるもないも、これからですよ。 あなたはまだ何も始まっていないです。 本当の友達にも出会ってないし、まだ進むべき正しい道にも辿り着いていません。 登山に例えて話します。 山に登るならまずは登山口に行かなくてはいけないのですよ。 登山口に行くには電車に乗らなくてはいけないし、電車に乗るには駅に行かなくてはいけないんだよね。 あなたはまだ玄関も出てはいないのでないかい? まあ仕方ないよね。 あなたは登山の仕方も、どんな装備が必要かもわからない状態なんだから。 それを勉強して習得すれば、どんな山にだって登れますよ。 それを考えるとワクワクするでしょう。 若者にはそういった希望があります。 まして中学生なら、自分が本気で望んだものになんだってなれる可能性が極めて高いのだから。 大人の悩みとはまた別次元です。 中学生のあなたが鬱病だとかいって、ぐうたらしてたら、そりゃお父さん怒るよ。 変なところで大人のまねしないで、ワクワクを見つけなさい。

No.43

俺も不安障害でメンタル系の薬を飲んでるよ

毎日、つまらない不安に襲われて憂鬱だけどね

主さんは一人ぼっちなんかじゃないよ

No.42

私も孤独です。
鬱病になってもうすぐ三年目。その他に持病もあって、もうすごい薬の量。朝晩飲む度、怖くなります。こんな事いつまで続くのか…。歳は50歳です。
どうなっちゃうんでしょうね。
主さん、普段こらえていられたのが、こらえられなくなったんでしょう。
わかります。私もここ二週間位、又死にたい病ですよ。我慢してます、じっと。主さんも、時間が経つのを少し待ってみてください。同じ人間がここでも苦しんでいます。

No.41

私も今、人生楽しくありません😢

どう頑張ったらいいのかもわからないし、死にたいです💧

主さんだけではありません。きっと…

No.40

私はうつとかはないけど、似たようなものです。なるようにしかなりません。たまの一人飲みと、一人映画鑑賞を楽しみに生きてます。

お互いにぼちぼちやりましょう。

No.39

>> 37 レスありがとうございます。 福祉就労を経てまた社会復帰出来るように頑張ります。 頑張れ

よく鬱の人に
頑張れ
と声をかけるのは逆効果だというけれど
主さんの場合などは
毎日何かちょっとのことでも
頑張る
ことが大事じゃないかな

何の見返りもなく、全く社会的成功に結びつがなくても
頑張る
ということはそれだけで素晴らしい人生なのではないだろうか
と思います。

No.38

頑張らない
頑張らない

私も、不安神経症、パニック障害を経てうつ病になり今は傷病手当を受けながら職場を休んでいます。
日常生活は大分元通りになりました。
でも、職場に向かう道を車で走るとまだまだ過呼吸になったり、夜には喘息発作を起こしたり耳が詰まって一時的に難聴状態になるなどがあります。

それでも今週末から慣らし出勤を始めようと思います。

幸い家族の理解があり、精神的にも体力的にも大きく助けられていて
きっとそのお陰で快復も早いのかもしれません。
主さんの辛さ、痛みは主さんにしかわかりません。
誰も代わってあげることはできません。
乗り越えるのも主さんです。

痛みや辛さは主観ですもんね

それらには痛み止めも効きません。

私は気持ちをリラックスさせるために自律神経訓練法を行ったりやリラックスできると言われている音楽を聞いたり、のんびりできる場所に行ったり
自分のペースで行っています。
道端の草に勇気付けられたり
風に揺れる花に癒されたり
細やかな幸せを噛みしめるようにしています。
そして寝る前に必ずそれらを思い出し、感謝し、この試練を課された自分の人生を特別なものと思い、目を閉じるようにしています。
明けない夜はないよと友人に言われました。
例え鬱が治らなくても、鬱とうまく付き合っていかれたらいいかなとも思います。
薬が無い時代に生まれたわけではなく
薬で少しでも楽にしてもらえている。
今の状態につくづく感謝をしていると
幸福感を持ち続けることができますよ。

大丈夫。
大丈夫。
主さんはきっと大丈夫。

No.37

>> 36 レスありがとうございます。

福祉就労を経てまた社会復帰出来るように頑張ります。


  • << 39 頑張れ よく鬱の人に 頑張れ と声をかけるのは逆効果だというけれど 主さんの場合などは 毎日何かちょっとのことでも 頑張る ことが大事じゃないかな 何の見返りもなく、全く社会的成功に結びつがなくても 頑張る ということはそれだけで素晴らしい人生なのではないだろうか と思います。

No.36

>> 35 好きでもらってるんでないなら、もらわなければよい。

自立しなくては自己嫌悪は治らない。

自分はダメ人間だと思えば鬱病もパニック障害も治らない。

どんな仕事でもして、まず自立する。

男一人が生きていける位の仕事なんて沢山あります。

どんな汚れ仕事でもやりなさいよ。

昔は良かったとか、昔の理想だとか、本当はこんなはずじゃないなんて思ってるから、いつまでも前に進めないのですよ。

40才なんてまだ若いんだから、社会の底辺からやり直せばいいじゃないですか。

鬱病でパニック障害だからって甘えてるんじゃないよ。

鬱病でパニック障害でもできる仕事なんて沢山あります。
仕事中にパニックになって呼吸ができなくなって死ぬなら、それは前向きな死に方じゃないかな。

  • << 50 >仕事中にパニックになって呼吸ができなくなって死ぬなら、それは前向きな死に方じゃないかな。 正しく、その通りです いつかは死にます クズに成り果てて生きるよりは、私ならそうしたい

No.35

>> 34 レスありがとうございます。

好きで年金をもらっているわけではありません。


No.34

いつまでも昔の価値観に囚われてるから、手遅れ、なんて感覚になるのでしょう。

いくらでもできることあるでしょ。

介護の仕事なんか、いつでも人出不足ですよ。
自分一人生きていくだけなら、そんなに収入も必要ないんだから。
まだまだ世の中のために役に立てますよ。

それにはまず、皆さんの税金から貰ってる、福祉年金を貰わずに済むようにしなくては。
そして少しでも納税しましょう。
そうすれば、その税金は誰かの役に立ちます。
それで充分じゃないかな、人生なんて。

とにかく他人の厄介になっている現状が、あなたが自分を不必要に感じている根源だと思います。

No.33

>> 20 男に一番大事なものは孤独を愛する気持ち。 男は底辺になっても孤独、頂点に立っても孤独なんです。 どちらに転んでも男は孤独なんです… レスありがとうございます。

孤独を愛する事やスナフキンの言葉も話してくださいましたが、俺としてはせめて元妻や身内だけには状況を理解して欲しかったです。


No.32

スナフキンの言葉

「この世にはいくら考えてもわからない、

でも、長く生きることで解かってくる事がたくさんあると思う

君たちも大人になればわかるさ。

ある意味で大人は子どもよりももっと子どもみたいになることがあるんだよ。

出典 スナフキン 」

No.29

>> 28 俺も、お金があれば、そして鬱病が治れば、再婚も考えますが、いつ治るかわからないし、年齢からして手遅れだと諦めております…


No.28

>> 27 お互いに悲惨ですね。苦笑。

希望って、ありますか?

私は、再婚できたら、幸せになれるんじゃないかな?と思っています!

再婚できなかったら、何の希望も、喜びもありません。

だから、どうしても、再婚したいです!

  • << 49 再婚の目的は何? ぶら下がり、若しくは依存ならやめておきな 相手に自分を背負わせるんじゃなくて 共に、生きようって 一人で生きていけないなら、二人はもっと無理 二人で暮らすって何かを我慢しなきゃならない そんな事が今の貴女に可能なんだろうか

No.27

>> 25 私は、40代女の精神科へ通っている、バツイチ独身、子なし、無職のデブ、自殺未遂歴あり、今も死にたい!年金払っていなかった為に障害年金も、もら… 俺だってバツイチ独身で子供なしの不細工で、この年齢でお金もなく貯えゼロで、まだ年金が入らないから仕方なくこのトシで親からお金を借りてます。

こんなどうしようもない男ですよ。


No.26

>> 24 病気があると、余計に先が不安になりますよね。 私も主さまと同じ年代です。行き遅れ、おひとりさまの人生が見えてきました。 幸い仕事は出来… レスありがとうございます。

お互いに、つらいですよね…俺はまだ生き甲斐を見いだせないでいます。

俺も孤独の身…死んでしまいたいと思う時もありますよ…


  • << 48 親、兄弟、縁切りましたから 相続も放棄した 極貧からも脱出したよ 意地だよ、明日の米がなくても、裕福な、身内には頼らなかった ぬるく生きてる奴の言うことなんか聞くなよ また、自分の存在価値がどうとかって 死にたくなるからさ 生きて何が悪いのさ 自分を許してやりなさい 病気なんて、元気な人にはわからない 病気を理由には出来ないってこと、嫌と言うほど思い知らされたからね 今の自分を受け入れようね わかってもらう努力なんか無駄だね わかって貰えない時の落胆や絶望 何回味わえば気がすむの? 鬱、パニック、神経質、頭おかしい、心が弱い どんだけ偏見なんだよ 病気を理由にしない それだけだよ

No.25

私は、40代女の精神科へ通っている、バツイチ独身、子なし、無職のデブ、自殺未遂歴あり、今も死にたい!年金払っていなかった為に障害年金も、もらえない、ダメ人間です!親が死んだら、どうしよう!と本気で悩んでいます!

私の方が悲惨じゃないですか?

  • << 27 俺だってバツイチ独身で子供なしの不細工で、この年齢でお金もなく貯えゼロで、まだ年金が入らないから仕方なくこのトシで親からお金を借りてます。 こんなどうしようもない男ですよ。

No.24

病気があると、余計に先が不安になりますよね。


私も主さまと同じ年代です。行き遅れ、おひとりさまの人生が見えてきました。

幸い仕事は出来る元気がありますが、持病あり、悪化しないかずっと経過観察をしながらです。


あまり人生計画考えずに過ごしてしまい、もっと早くに行動できていたなら、と、後悔もありますが、定年まで後何年、それまでにあれしてこれして…と、考えていたら、これからまだまだ私の人生忙しいぞ!なんて、生き甲斐もあります。

会社定年しても何かできるかも、と、最近前々から気になっていた事(趣味的なこと)を極めたいと、スクールに通い始めました。


やり直し、方向転換は自分次第でいつでもできます。


気持ち的に前向きになかなかなれないのが主さまの患っている病気ですから、少しでも、一歩ずつ、です。


その少しの一歩を、ご自分で誉めてあげて下さいね。

  • << 26 レスありがとうございます。 お互いに、つらいですよね…俺はまだ生き甲斐を見いだせないでいます。 俺も孤独の身…死んでしまいたいと思う時もありますよ…

No.23

レスありがとうございます。

この孤独感やむなしさは、なんとも言えずつらいです。

絶縁した相手は、妹です。偏見的な事を言われ取っ組み合いの大喧嘩になり、俺に包丁を突きつけてきました。

親も俺の状況をなかなか理解してくれません。

病院や支援機関の方々も親身になって話を聞いてくれますが、なんかむなしい思いが消えません。


No.22


主さんに質問なんですけど、絶縁とは?誰と絶縁してしまったのですか?

もう修復不可能なんですか?



No.21

>> 20 横からすみません!


なんか…。スナフキンみたいでカッコイイとか思ってしまいました(笑)


群れてる男は、カッコ悪いからね。


男は、あえて「ボッチ」になるべきだし、女だってなるべく精神的に自立すべきです。


理由は、群れてばかりいると「傷のなめあい」やら「他人の悪口」に時間を取られ成長しないから…。

No.20

男に一番大事なものは孤独を愛する気持ち。

男は底辺になっても孤独、頂点に立っても孤独なんです。

どちらに転んでも男は孤独なんです。

男に生まれたからには孤独を愛しましょう。

今、数億円を手に入れても、

男は女にお金を遣って消えていきます。

寂しいから女にお金を遣う。

しかし、金の切れ目が縁の切れ目。

結局、男は孤独になります。

  • << 33 レスありがとうございます。 孤独を愛する事やスナフキンの言葉も話してくださいましたが、俺としてはせめて元妻や身内だけには状況を理解して欲しかったです。

No.19

主様そうですよ♪何か始めてみましょう。きっと夢中になれるものがありますよ😄私は出窓から見える空を眺めて、雲をみるのが好きです。土日のお休みしかユックリできませんが🎵朝☔が降ってましたが、晴れてきました🎵

No.18

俺ほど、つまらない人間はいないとありますが、それを決めるのは他人であり、
どれくらいつまらないか?なんていう基準もないので、そんなに心配なさらんな。

No.17

レスありがとうございます。

うつ病発症をきっかけに、テレビや趣味など楽しいはずの事も楽しく思わなくなってしまいました。

ですが、今からでも遅くなければ、何かまた小さな楽しみでも見つけてゆければと思いました。


No.16

主様だけではありません
何でもポジティブに考えましょう泣いてても、笑ってても1日です。それなら、楽しい方がいいですよね。笑っていれば、きっと良いことが沢山あります。
笑顔(^-^)/忘れずに、自分にも言い聞かせてます

No.15

うつ病が先ですか?

人生が先でしたか?


振り返れるならやり直せるかもしれません

どうしたらうつ病治りますかね

No.14


これだけの見ず知らずの人が主さんを気に掛けてる

過酷な人生でも世の中は素晴らしいよ!!


美味しいものが食べられれば幸せ~ヾ(=^▽^=)ノ

No.13

何を言っても気休めにしかならないと思いますが…

私は親として、息子がどんな状態になっても、一握りでも希望をもって歩んでいてほしい。

小さな幸せ、ささやかな夢、見つけてみてください。

寒くなると心の中も冷えてきますね。

あったかくして、お体を大切にしてください。

No.12

応援しています。若い若い。

No.11

あぁ…魂が泣いてますね。たくさん傷ついて。


だけど…。


「もう40歳」なのか?「まだ40歳」なのか?考えかたひとつですよ。


そして、もうひとつ。


アナタに色々と災難が来たのは、アナタにそれを受け入れ、消化するだけの能力があるから。


だから災難から逃げ出すより、災難を受け入れたほうが良いです。


とは言うものの、なかなか難しいですよね?


かく言う私も、天を呪いたくなるようなことがたくさんありました。


頑張って、なんか言いません。今は、頑張れないと思いますから。


ただ傷ついた魂を、主サン自らが、さらに傷つけるのだけは、やめてください。今すぐに。


それだけは、お願いしときますね。


ミクルで出会ったのも、何かの縁だと思いますので、影ながら応援していますよ。

No.10

いやいや私の方がつまらんよ🐱✋✨✨

No.9

レスありがとうございます。また一括ですみません。

離婚され偏見され、こんなにミジメな事はありません。

自分を好きになるには、時間がかかりそうです…

ぼちぼちと行ければいいけれど…


No.8

自分と周りの人を愛することが
しあわせの一歩ですよ。
さみしさに負けないのがいい男‼

No.7

ありがたいと生かされて

ありがとうと生きていこう




ぼちぼちでいいんですよ😊


ぼちぼち…ねっ😉



No.6

同じ同じ👋同じです産後の胎盤トラブルが原因で、肥立ち悪く、そこから重度パニック障害に。
年齢も似てます
離婚もした
不倫女に取られた~闘病中に😨

鬱とパニック障害で、先週なんか過呼吸三連チャン😭
劇薬飲んで、フルタイムで働いてます

息子ひとり

厚生年金の受給資格発生はあと三年頑張れば

私も産前はパニック患いながらも年収四百でした。
夫婦で一千くらい。
いまや落ちぶれましたが、いまの自分のが好きです

主さん、まだまだ
這い上がれます
私絶対に負けない💪

No.5

一括のお礼ですみません。

うつ病と付き合い薬づけの毎日で、いまさらどうやって元に戻れるのでしょう。

No.4

なんか逆転する道を探そうぜ大将!
ハードルは高いほど越えがいがあるってね

No.3


それだけ経験していたら、何の苦労もせずに生きてきた人よりは面白さでは
勝っていると思いますよ!
それだけ乗り越えられた主さんなら、また乗り越えることができると思います💪

No.2

>> 1 レスありがとうございます。

もう40を過ぎたうつ病の俺が、作り直せるものがあるのでしょうか…


No.1


この世からいなくなっていい人間なんていない。

みんな意味があって生きてる。

主がそう思うのは病気がそうさせてるだけ。

失ったのならまた新しく作り直せばいい。

  • << 2 レスありがとうございます。 もう40を過ぎたうつ病の俺が、作り直せるものがあるのでしょうか…
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧