注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ
離婚しても構わないでしょうか

若いママ

レス19 HIT数 6911 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
13/11/10 01:45(更新日時)

10代~20代前半でママになった人のイメージってどんな感じですか?

20歳でこどもを生みましたが、なかなか同年代ママとは話が合わなくて、年上ママ達とばかり仲良くしてます。

前、児童センターの集まりで、若いママとは何だか仲良くできないわよねぇって話になりました。

仲良しママさん達には年齢隠してます。

仲良くしてもらってるのに、年齢を言うことで離れてしまうのが怖いです。

多分、話の振り方からして20代後半だと思われてます。

そもそも、ママ同士で年齢を聞くことはないので助かってますが、、、


やはり、若いママのイメージは悪いのでしょうか?



13/11/08 11:20 追記
見た目が派手でも、しっかりしている若いママがいることは知っています。

ただ、近くにいる若いママは、ヤンキーあがりなのかな?

一歳児を蹴飛ばしたり、子どもがいる目の前でタバコ吸ったり、

言葉使いも怖かったりなので、

そんな感じの子ばかりなので、合わない
と思いました。

No.2023025 13/11/08 11:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/08 11:27
匿名さん1 ( ♀ )

若いママは派手な人が多い。
母親なのに金髪で濃いメーク、派手な服装の方を見かけます。
ですが30代でも金髪の人もいます。
若いママとは違い小汚ない印象が強いです。
年齢関係なく派手な人は派手ですよ。

  • << 8 確かに派手な人多いですよね。 さすがに、30後半のギャルママはひきます( ´△`)

No.2 13/11/08 12:02
通行人2 ( ♀ )

何となく自分自身も化粧やオシャレバッチリで子供の世話まともに出来てんのか?な感じな人は多いですね。

街中に居る派手なママさんは、子供を連れまわして自分の遊びを優先してるようなイメージしちゃいます。

  • << 9 そうですよね。 若いママは自分優先なイメージありますよね。

No.3 13/11/08 13:14
♂ママ3 ( 30代 ♀ )

別に何ともおもいませんけどね。
若いのも限度があるので、17歳ですって言われたら驚愕しちゃうけど、21歳とかなら別に。珍しくもないし。
合う人も合わない人もいます。

私は年は関係なく、妙にオシャレママとは話が合いません。
髪一括りにしてトレーナーにジーパンとかでノーメイクで眉間に縦じわが入っている人も大丈夫か?とは思いますが。

  • << 10 年代関係なく、合う合わないありますよね。

No.4 13/11/08 13:40
専業主婦4 ( ♀ )

若いママとは仲良くなれないって言うのは話しが合わないって事でイメージ悪いからではないと思いますよ?
私はそうです。
若いママは私みたいなオバサンと仲良くなりたくないだろうな。って思いますし…

でもそういうの諸々承知した上で20で子供産んだのではないのかな?

(主さんの周りの若いママは普通じゃないので、それは仲良くしたくありませんね)

No.5 13/11/08 13:47
匿名さん5 

若くてもしっかりしているママもいますしそこまで気にはしません。

極端な見た目では夫婦で金に近い茶髪、子どもにスカル柄とか見るとさすがに近づきにくいです(^^;)

  • << 12 そう言っていただけると嬉しいです。 確かに、身なりや見た目も大事ですよね。親として。

No.6 13/11/08 14:09
匿名さん6 

遅く産んだ私からしたら、羨ましい限りです。

  • << 13 私の叔母も39で第一子でした。いま、42で第二子妊娠中です。あまり、話したことがない叔母でしたが、私の妊娠をきっかけにすごく仲良くなりました。確かに、うらやましいわー!!って言われます。

No.7 13/11/08 14:16
通行人7 

ヤンキー風でない若ママだから主さんは年上ママさんと仲良くできるんじゃないの?
年は言わなくても大体わかってると思いますよ
女同士だかさ
わかるんですよ

あまり気にしないでいきましょう

No.8 13/11/08 16:12
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 若いママは派手な人が多い。 母親なのに金髪で濃いメーク、派手な服装の方を見かけます。 ですが30代でも金髪の人もいます。 若いママとは… 確かに派手な人多いですよね。

さすがに、30後半のギャルママはひきます( ´△`)

No.9 13/11/08 16:14
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 何となく自分自身も化粧やオシャレバッチリで子供の世話まともに出来てんのか?な感じな人は多いですね。 街中に居る派手なママさんは、子供を連… そうですよね。

若いママは自分優先なイメージありますよね。

No.10 13/11/08 16:16
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 別に何ともおもいませんけどね。 若いのも限度があるので、17歳ですって言われたら驚愕しちゃうけど、21歳とかなら別に。珍しくもないし。 … 年代関係なく、合う合わないありますよね。

No.11 13/11/08 16:24
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

そうですよね。

年齢でなく、同じママとして仲良くしたいです。

確かに、ヤンキーあがりのママも、年上ママとは話合わない。というか、何か説教されてムカつくって言ってました。

そりゃね、小さい子がいっぱいいる公園でタバコ吸ってたら怒られますが。

と内心思ってましたが、ここでも、感覚的な違いがありますよね。

No.12 13/11/08 16:27
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 若くてもしっかりしているママもいますしそこまで気にはしません。 極端な見た目では夫婦で金に近い茶髪、子どもにスカル柄とか見るとさすがに… そう言っていただけると嬉しいです。

確かに、身なりや見た目も大事ですよね。親として。

No.13 13/11/08 16:30
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 6 遅く産んだ私からしたら、羨ましい限りです。 私の叔母も39で第一子でした。いま、42で第二子妊娠中です。あまり、話したことがない叔母でしたが、私の妊娠をきっかけにすごく仲良くなりました。確かに、うらやましいわー!!って言われます。

No.14 13/11/08 16:34
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

そうですよね。ただ、私のことを仲良しママさん達は20後半だと思っています。

若いママの話がでたときに、
まぁ、昭和生まれ同士、頑張りましょう!

って言われました。

年齢は言ってなかったのですが。

No.15 13/11/08 18:04
♂♀ママ15 ( 30代 ♀ )

若いママさんでも仲良いですよ。ただ茶髪で下着か⁉って いうようなキャミソールのようなミニワンピースで幼稚園の送り迎え来て、門の側で腕組みしてる若いママさんには話かけにくかったかな😅
話してみると 普通に話せたけど…年齢関係なく服装や雰囲気って大事だね😄

No.17 13/11/09 03:23
匿名 ( 30代 ♀ 7df1 )

人それぞれ。

私は地味なファッションだよ💦

ヒールは脚痛くなるから履けないし、オシャレして行くとこないから。



前にも同じスレ立てなかった?

まだ解決してないの?

挨拶や失礼ない態度でいれば大丈夫だし、ママ全員と仲良く付き合わなきゃいけない訳じゃないから、気楽に考えようよ。


大丈夫。30代になれば、若いとか言われなくなり、落ち着くから。

子供が小学校高学年高学年で、19、20の時に出産しました。

ヤンキーじゃありません💦メイクもナチュラルメイクです。

No.18 13/11/09 14:20
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 17 ありがとうございます。

初めての投稿なので、それはないと思いますが。

No.19 13/11/10 01:45
ベテラン主婦19 

主さんこんばんは!

若いママだから…金髪だから…化粧が濃いから…
確かに第一印象は重要ですが、決めつけてはダメですよ。

私はママでもきちんとお化粧をして小綺麗にしていたい派です。
うちには6歳と2歳の子供がいますが、毎日メイクはしてますよ。
オシャレをしていたり、化粧をしていたり…それだけできちんと育児をしてんのか?って思われるのにはビックリです。

色々な方がいるとは思いますが、私の場合は朝早くに起きて、子供が寝ている間に家事をしてメイクをします。
睡眠時間は減りますが、特に何とも思いません。
また下の子はまだおっぱい星人なのでなかなか自分の時間もとれません…
でも育児を理由に歳をとりたくはないのでそれなりにやってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧